虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)14:40:09 桁上断熱! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)14:40:09 No.946841090

桁上断熱!

1 22/07/08(金)14:43:46 No.946841875

これ大事

2 22/07/08(金)14:43:57 No.946841915

性能上げやすくて施工も楽なやつ

3 22/07/08(金)14:44:05 No.946841955

屋根断熱の方がやりやすい

4 22/07/08(金)14:46:09 No.946842443

屋根にスプリンクラーでもつけられねえかなと思うときはある

5 22/07/08(金)14:46:38 No.946842554

ロフト作らないならこれ一択

6 22/07/08(金)14:50:10 No.946843503

屋根断熱で同じ性能出そうとすると断熱材の厚みが1.3倍くらいはいるからね…

7 22/07/08(金)14:53:31 No.946844354

熱抵抗とかのデータ見ると天窓ヤバくねってなる

8 22/07/08(金)14:58:36 No.946845677

>防水考えると天窓ヤバくねってなる

9 22/07/08(金)15:20:50 No.946851301

これも屋根断熱と同じで天井との間に湿気溜まっちゃわない? 天井断熱を二重にした感じ?

10 22/07/08(金)15:28:06 No.946853170

>これも屋根断熱と同じで天井との間に湿気溜まっちゃわない? >天井断熱を二重にした感じ? 小屋裏を通気してるから結露はないよ

11 22/07/08(金)15:31:36 No.946854019

断熱材の下の空間のことなら結露する要素ないぞ

12 22/07/08(金)15:35:49 No.946855015

今はどこも気流どめするから内部結露はよっぽどクソみたいなとこで法律無視するぜーってとこじゃない限り大丈夫だと思う

↑Top