22/07/08(金)14:35:50 私はせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)14:35:50 No.946840032
私はせかされるふんたー https://www.twitch.tv/josh_olta
1 22/07/08(金)14:36:24 No.946840195
乙助手
2 22/07/08(金)14:36:52 No.946840289
スレが立たないから死んだぜ!
3 22/07/08(金)14:37:43 No.946840508
ザコに邪魔されないように上位に入ったら耐衝珠を作る必要があったんですね
4 22/07/08(金)14:37:47 No.946840525
がんばえーじょしゅがんばえー
5 22/07/08(金)14:37:48 No.946840530
いつものように三途の河を眺めて待ってたら一瞬助手が無効に見えたよ
6 22/07/08(金)14:37:54 No.946840551
クマはステータス低いから許されてるけどちょっと動きが強すぎる
7 22/07/08(金)14:38:40 No.946840750
急加速する瀕死のモンスター笑う
8 22/07/08(金)14:40:40 No.946841188
なんとかなったぜ
9 22/07/08(金)14:40:45 No.946841207
今トドメ刺したのキャッツだったな…
10 22/07/08(金)14:42:24 No.946841567
マップ開いた状態でLRでカテゴリを切り替えれば採取ポイント表示されるはず ミニマップにしか表示されないけど
11 22/07/08(金)14:43:53 No.946841897
マップ表示はオプションで拡大マップのほうをデフォにした方が採取は楽になると思う
12 22/07/08(金)14:47:24 No.946842793
ワイヤージャンプと壁走りがたどたどしくて可愛いね
13 22/07/08(金)14:48:35 No.946843090
ワールドの時は空中で連続ワイヤー接続とかあったっけなあ
14 22/07/08(金)14:51:15 No.946843775
採取に関しては導虫が欲しくなる
15 22/07/08(金)14:52:16 No.946844039
導蟲要らねぇという人も居たから虫関連なのにオミットされたんだろうな…
16 22/07/08(金)14:53:30 No.946844348
>風紀は守ってるけど 守れておらぬぞ…
17 22/07/08(金)14:54:13 No.946844537
壁走りはダッシュボタン押しっぱなしで昇ってくれるよ
18 22/07/08(金)14:55:48 No.946844989
オプションでマップ開くの長押しじゃなくて短押しで開くように設定できるよ
19 22/07/08(金)14:57:30 No.946845408
HUDのマップ表示の項目で全体マップを拡大マップに変えよう
20 22/07/08(金)14:59:40 No.946845955
俺の方がでかい
21 22/07/08(金)15:00:20 No.946846114
コントロールズの項目の中のマップ表示ボタン(Switchでは-だけどSteamだとわかんない)の操作の項目かな タイプ2がチョン押しで開くになるかな?
22 22/07/08(金)15:01:34 No.946846437
操竜時の移動操作の上は?
23 22/07/08(金)15:02:40 No.946846701
大分やりやすくなるよねチョン押しで開く
24 22/07/08(金)15:03:15 No.946846855
ダクソしたあとだと高いところから飛び降りた時毎回タマヒュンする
25 22/07/08(金)15:08:52 No.946848273
混ざってる混ざってる
26 22/07/08(金)15:09:10 No.946848357
あぁいう副音声でネタ仕込むのってどのあたりで廃れたのかな
27 22/07/08(金)15:11:09 No.946848854
探索ののんびり具合がぼくなつに近いな
28 22/07/08(金)15:17:39 No.946850491
助手はふわふわとろとろやろがい
29 22/07/08(金)15:18:55 No.946850824
ふわとろは普通に料理とかにも使うんだよなぁ…
30 22/07/08(金)15:18:57 No.946850829
入り口はきゅっと締め上げて欲しい漏れたら後処理大変だし
31 22/07/08(金)15:22:12 No.946851674
かろうじて色替えキャラには見える気がする
32 22/07/08(金)15:23:34 No.946852043
大体胸のサイズに対して言われるね テイルズ以外で思いついた子ですら色変えしたらそれっぽく見えるし おっぱいメロンサイズはみんなサキュバス
33 22/07/08(金)15:30:11 No.946853671
助手は何人にシコシコ代もらってるの
34 22/07/08(金)15:34:00 No.946854581
俺も助手に催眠ガスを吸わせたいよ
35 22/07/08(金)15:34:27 No.946854689
睡眠耐性なしだとかなりストレスモンスターだった
36 22/07/08(金)15:35:32 No.946854950
催眠ガスじゃ危ないから催淫ガスの方良いぜ! 助手はそもそも淫乱だったぜ!
37 22/07/08(金)15:37:16 No.946855343
だってサキュバス耐性を素通りしても素面のままでいつも通りの助手になりそうだし…
38 22/07/08(金)15:38:19 No.946855582
頭に当てるのは徹甲榴弾だよ
39 22/07/08(金)15:39:31 No.946855885
斬裂徹甲はは威力はさほど落ちてないが反動がめっちゃデカくなってしまった 尻尾切りやスタン補助にはまだ使えなくもない
40 22/07/08(金)15:41:51 No.946856392
属性弾も強いんだけど素材がね… 素材の数に関してはサンブレイクでも農場テコいれされなかったからな
41 22/07/08(金)15:44:22 No.946856960
河童だよ尻子玉抜かれちゃうよ
42 22/07/08(金)15:45:46 No.946857260
スモトリなら巨大化ぐらい朝飯前だぜ
43 22/07/08(金)15:46:24 No.946857403
お友達からも搾り取るの?
44 22/07/08(金)15:47:38 No.946857674
河童は相撲も尻子玉前だぜ
45 22/07/08(金)15:48:27 No.946857836
尻子玉の愛を考えるとただのコレクションな気がしてくる…
46 22/07/08(金)15:48:50 No.946857931
サキュバスなら尻子玉常食してるだろう白々しい…
47 22/07/08(金)15:50:46 No.946858372
一応好物だから食べる方らしいが 殆どのかっぱはその場で食べるでなく大体仕舞うだけだしな…
48 22/07/08(金)15:51:23 No.946858531
助手もしかしてずっとしかめっ面してるの
49 22/07/08(金)15:52:59 No.946858886
じゃあずっと困り眉で目も薄目なのは認識の問題なのかね
50 22/07/08(金)15:57:46 No.946859986
助手は奥より浅いところのほうが好きそうだね
51 22/07/08(金)15:57:54 No.946860016
ドリンクを事前に飲んでいるとしても持続時間が終わりまでは普通は無いから 昔のハンターは都市暮らしばかりで貧弱だったかもしれないな
52 22/07/08(金)15:59:19 No.946860366
なんて?
53 22/07/08(金)15:59:53 No.946860506
弱いって話は聞かないね
54 22/07/08(金)16:00:16 No.946860594
サンブレイクで砲撃の威力が雑に1.3倍になったのでつよつよです 新技の性能も良好
55 22/07/08(金)16:00:28 No.946860643
今回は強さ的には悪くない部類のハズだよ 徹底的に弱いやつが目立ちすぎである
56 22/07/08(金)16:01:52 No.946860972
氷で唯一紫出ないのがなあ
57 22/07/08(金)16:06:00 No.946861991
さすがフルフルを乗りこなすの上手いね
58 22/07/08(金)16:26:24 No.946866524
やったぜ
59 22/07/08(金)16:26:26 No.946866535
締まらねえがやったぜ
60 22/07/08(金)16:27:53 No.946866871
戦い方見てたらガンス好きなのなんとなく助手らしい気がしてきた
61 22/07/08(金)16:29:00 No.946867168
太くて硬くて鋭いやつから熱いのがいっぱい出るからじゃなかったのか…
62 22/07/08(金)16:29:35 No.946867316
理想的な火力さえ考えなければ簡単な方じゃないかな
63 22/07/08(金)16:32:33 No.946868003
この暑さで何食べていいか分かんないよ…
64 22/07/08(金)16:33:32 No.946868225
ちゃんとあったかくして
65 22/07/08(金)16:36:43 No.946869009
サキュバスらいくこう形状のものに対して熟知しているな