22/07/08(金)13:46:54 新作ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)13:46:54 No.946826602
新作アニメで心を落ち着けるのですの
1 22/07/08(金)13:48:10 No.946826994
配信系サービスアマプラしか入ってないんだけど アニメ見るならどうしてもほかサービスが求められるのがしんどい
2 22/07/08(金)13:53:15 No.946828530
でも邪神ちゃんはアマプラで過去作含めて見られるのですの
3 22/07/08(金)13:53:47 No.946828688
まじかさすが邪神ちゃんだわ 今からこのスレ閉じて見に行きます
4 22/07/08(金)13:54:12 No.946828811
最新話ならabemaでも見れますの https://abema.tv/video/title/19-98
5 22/07/08(金)13:54:42 No.946828965
揚げ物食べたい
6 22/07/08(金)13:55:28 No.946829188
なんかスッゴイ荒れてる・・・ PPKみたいな事やった銃がおるんか…
7 22/07/08(金)13:55:41 No.946829250
邪神ちゃん あんたまたコラボ先で宣伝したわね
8 22/07/08(金)13:56:34 No.946829517
邪神ちゃん使ってみたけど火力そこそこでついでに割と場持ちが良かったですの でもコントロールできないのがめちゃくちゃ不便ですの…
9 22/07/08(金)14:00:33 No.946830668
新作邪神ちゃん 気のせいじゃなければOPから婦警がリストラされてるね?
10 22/07/08(金)14:01:17 No.946830875
邪神ちゃんは戦区のポイント稼ぎに仕えるらしい でもATMのほうがもっと使える
11 22/07/08(金)14:02:12 No.946831124
邪神ちゃんは緊12のレベリングで時々MVP出すくらい火力出て笑う
12 22/07/08(金)14:03:02 No.946831371
ATMは劣化MCXみたいな感じだっけ?
13 22/07/08(金)14:03:33 No.946831542
コラボ勢は専用装備が優秀なのもあって戦力盛れるよね ゆりねぺこらメデューサは性能もいいし
14 22/07/08(金)14:04:47 No.946831876
ATMは戦区のパト狩りするときに放置編成組むのに使った デバフがしっかり効いてありがたい
15 22/07/08(金)14:05:35 No.946832095
戦区のメデューサは戦力値めっちゃ優秀だったな
16 22/07/08(金)14:06:20 No.946832292
>ATMは劣化MCXみたいな感じだっけ? スキルが小回り効くしARにバフ撒けるからエムフォと組んで周回出来たり結構使い勝手は違う MCXが強敵用でメデューサは雑魚散らしって感じ
17 22/07/08(金)14:07:18 No.946832576
実性能でいえばぺこらは割と無法手前レベルだしな条件厳しめとは言え
18 22/07/08(金)14:07:42 No.946832693
ATMはねぼすけのブーストにつかえるんだよ
19 22/07/08(金)14:08:42 No.946832950
ぺこらは星5妖精とおばあちゃんとパイソンで確実に発動させられるって認識でいいのかな 増益効果ってバフなら何でもいいんだよね…?
20 22/07/08(金)14:12:05 No.946833906
MCXは赤ボム兵狩るのに使ってた 今までの組み合わせと合わせて5連ボム兵でも余裕の処理は凄いな
21 22/07/08(金)14:13:02 No.946834160
指揮官はATMのことATMって呼んじゃダメだよ! ちゃんと料理も食べてあげて!
22 22/07/08(金)14:14:23 No.946834517
ATMもっと欲しい ジャベリンくれ…
23 22/07/08(金)14:15:04 No.946834706
星5妖精の激昂で3カウント、ぺこら本人のシールドで1個だから、パイソンが激昂に反応してバフするだけで発動するんじゃないかな それか信号弾1個持たせるだけでもいいけど
24 22/07/08(金)14:16:42 No.946835147
>ATMもっと欲しい >ジャベリンくれ… 火力自体はBGMの方が上だから…
25 22/07/08(金)14:21:32 No.946836466
「彼女達がゲームにやってきたのなら私たちのアニメ登場も近い。と言う事ですわね」 「いや、それはどうでしょうか」 fu1233696.jpg
26 22/07/08(金)14:23:16 No.946836928
初音ミクとのコラボも近いというわけだね?
27 22/07/08(金)14:23:50 No.946837070
羽中はアニメドールズフロントラインダッシュもちゃんと作るんだよね?
28 22/07/08(金)14:24:19 No.946837197
>fu1233696.jpg コラボのくせに重要情報いっぱい垂れ流したもう読めないシナリオ! コラボのくせに重要情報いっぱい垂れ流したもう読めない実質キューブ++シナリオじゃないか!!
29 22/07/08(金)14:24:55 No.946837341
>初音ミクとのコラボも近いというわけだね? 初音ミクが邪神ちゃんとコラボしたということは実質ドルフロは初音ミクと姉妹コンテンツ みんな分かる話
30 22/07/08(金)14:25:30 No.946837484
他のボイロも全部連れて来てくれる?
31 22/07/08(金)14:27:02 No.946837842
>他のボイロも全部連れて来てくれる? サトハチとかすげーボイロっぽいしなんか無理やり接点作りましょうよ
32 22/07/08(金)14:27:14 No.946837887
>他のボイロも全部連れて来てくれる? 今回のコラボキャラ全員攻撃能力を持ってないんですけお!?
33 22/07/08(金)14:27:59 No.946838075
クレアとフェイル送りつけるか…
34 22/07/08(金)14:28:12 No.946838134
>>他のボイロも全部連れて来てくれる? >今回のコラボキャラ全員攻撃能力を持ってないんですけお!? 音ゲーのエルクレアも攻撃できたんだから行けるやろ たぶん
35 22/07/08(金)14:29:04 No.946838353
ソニックブラスター搭載で防御とシールド無視! これね!
36 22/07/08(金)14:29:18 No.946838409
もう攻撃できないバフは戦場のバーテンっていう絵面が面白すぎるやつでインパクト住んでるから二番目て歌手程度だと薄いっすね こっちはメキシコ人がギター引いてますからね
37 22/07/08(金)14:31:14 No.946838908
>羽中はアニメドールズフロントラインダッシュもちゃんと作るんだよね? まず予算を10倍にするところから
38 22/07/08(金)14:32:46 No.946839283
>>羽中はアニメドールズフロントラインダッシュもちゃんと作るんだよね? >まず制作会社をWHITE FOXにするところから
39 22/07/08(金)14:33:51 No.946839550
>>羽中はアニメドールズフロントラインダッシュもちゃんと作るんだよね? >まず予算を10倍にするところから 10倍の予算でお出しされるどるふる狂乱編?!
40 22/07/08(金)14:34:25 No.946839689
>まず制作会社をWHITE FOXにするところから たんぽぽちゃんの暇つぶしのハッキングで流出する資料
41 22/07/08(金)14:34:47 No.946839762
>fu1233696.jpg 等身高い邪神ちゃんたちエロい…
42 22/07/08(金)14:34:57 No.946839796
>10倍の予算でお出しされるどるふる狂乱編?! 10倍で作れるならつまり時間が40分になるってことじゃん?
43 22/07/08(金)14:35:07 No.946839833
>羽中はアニメドールズフロントラインダッシュもちゃんと作るんだよね? どるふろダッシュかもしれない…
44 22/07/08(金)14:35:27 No.946839937
ドルフロのアニメはなんというか退屈な時期をアニメ化して面白いのか…?って思ってたらそれ以前の問題だったから2期があるなら手のひら返させてほしい…
45 22/07/08(金)14:36:24 No.946840192
>等身高い邪神ちゃんたちエロい… ダイリニンサン好きにダイリニンサンが左利きだと教えてくれた公式情報源
46 22/07/08(金)14:36:51 No.946840285
>ドルフロのアニメはなんというか退屈な時期をアニメ化して面白いのか…?って思ってたらそれ以前の問題だったから2期があるなら手のひら返させてほしい… 漫画版だとその部分でも普通に面白い内容なんですよおかしいなぁ…
47 22/07/08(金)14:37:03 No.946840329
次はどるふろ20分+ドルフロ3分の構成で
48 22/07/08(金)14:37:12 No.946840359
すたーちゃん爆発!完!まではまあ前置きの真っ最中だからいい ちゃんと偏極光まで走り抜けてほしい
49 22/07/08(金)14:37:31 No.946840441
第五戦役辺りまで読み返して期待値を限界まで下げてたから思ったより楽しめた
50 22/07/08(金)14:37:37 No.946840476
>すたーちゃん爆発!完!まではまあ前置きの真っ最中だからいい うn >ちゃんと偏極光まで走り抜けてほしい 無茶を言うな
51 22/07/08(金)14:38:07 No.946840606
>次はどるふろ20分+ドルフロ3分の構成で 猫本編だろ
52 22/07/08(金)14:38:25 No.946840682
特異点あたりまでずっと負け続きで嫌になるから視聴者がスカッとできるの3期目あたりからだよね
53 22/07/08(金)14:38:37 No.946840738
>ちゃんと少女前線2まで走り抜けてほしい
54 22/07/08(金)14:38:53 No.946840806
>特異点あたりまでずっと負け続きで嫌になるから視聴者がスカッとできるの3期目あたりからだよね ドルフロは別にスカッとする内容を求めて見る話じゃないから…
55 22/07/08(金)14:39:03 No.946840852
>次はどるふろ20分+ドルフロ3分の構成で 最後3分で急に作画が逆崩壊したな…
56 22/07/08(金)14:39:36 No.946840979
>>特異点あたりまでずっと負け続きで嫌になるから視聴者がスカッとできるの3期目あたりからだよね >ドルフロは別にスカッとする内容を求めて見る話じゃないから… 言うても秩序乱流とか偏極光とか要所要所でカタルシスはある展開はしてくれてると思う
57 22/07/08(金)14:39:36 No.946840981
狂乱編3分+三盆キャッツ!の定点カメラ15分+どるふる3分+でCM挟みながら30分お願いしたい
58 22/07/08(金)14:39:43 No.946841000
起承転結グダグダ感があるところを一服の清涼剤として差し込まれるはずだったキューブ404がなかったことにされたんでな
59 22/07/08(金)14:39:57 No.946841039
正直不謹慎だよねこのゲーム
60 22/07/08(金)14:40:07 No.946841084
1クールまるごと使って私たちの尋問と指揮官のおはなしシーンを。
61 22/07/08(金)14:40:09 No.946841091
>狂乱編3分+三盆キャッツ!の定点カメラ15分+どるふる3分+でCM挟みながら30分お願いしたい もうこれ何の番組だよ
62 22/07/08(金)14:40:15 No.946841109
特異点はまでずっと起みたいなもんだからな…
63 22/07/08(金)14:40:57 No.946841241
ベオグラードでネイトが下水に流されたり防衛部隊がM4の提言を突っぱねて持ち場で死ぬシーンが見たい
64 22/07/08(金)14:40:59 No.946841253
秩序乱流あたりからようやく反撃開始的な雰囲気漂うから面白くなってくる 冷静に考えるとずっとめちゃくちゃ場当たり的な対応しかしてないのに
65 22/07/08(金)14:41:06 No.946841289
特異点以前に出されてた伏線っぽいものはそんなに活かされてないからな
66 22/07/08(金)14:41:24 No.946841347
>特異点はまでずっと起みたいなもんだからな… 強いて言えばいちおうスターマインが転だとおもうけども 本編の話の流れで言えばアレですら通過点でしかないからRO合流からえむフォ病院脱走まで転がこねぇ…
67 22/07/08(金)14:42:17 No.946841540
>もうこれ何の番組だよ 少女前線!!!!
68 22/07/08(金)14:42:19 No.946841553
>冷静に考えるとずっとめちゃくちゃ場当たり的な対応しかしてないのに ホモの反乱軍の罠にハメられたあとから実質業務外のことを対処的にやってるだけだからしょうがない
69 22/07/08(金)14:42:56 No.946841675
グリフィンはブラック企業
70 22/07/08(金)14:43:18 No.946841777
あったよ崩壊爆弾! でかした! あったよ重装部隊! でかした! ジジイありがとう
71 22/07/08(金)14:44:11 No.946841979
エムフォ視点で考えればすたーちゃん爆発!で起承転結が一つのまとまりなんだけど主人公を現地穴だと思って見ると蚊帳の外になってる場面も多くて分かりにくいよね…
72 22/07/08(金)14:44:24 No.946842029
>保安局はブラック機関
73 22/07/08(金)14:44:40 No.946842091
>>冷静に考えるとずっとめちゃくちゃ場当たり的な対応しかしてないのに >ホモの反乱軍の罠にハメられたあとから実質業務外のことを対処的にやってるだけだからしょうがない 利益ゼロどころか会社お取潰しの危機を救ってくれた国家保安局だけど 舎弟になることを条件にどうせロクでもない事させるんだろうな…
74 22/07/08(金)14:44:45 No.946842114
DDは良質な悲しき過去成分が補給できるけどそれ以外だとどこか他人事みたいに見ちゃうストーリーだったからな… RO射殺ってやっぱり話のインパクト的に必要だわ
75 22/07/08(金)14:45:26 No.946842277
>エムフォ視点で考えればすたーちゃん爆発!で起承転結が一つのまとまりなんだけど主人公を現地穴だと思って見ると蚊帳の外になってる場面も多くて分かりにくいよね… アニメは下手にゲンチアナさんにスポット当ててるのが失敗というか微妙化の原因だと思うんよ
76 22/07/08(金)14:45:40 No.946842333
重装はあったよ!というかこんなこともあろうかと…な枠というか 作るだけ作ったけど法律的なあれこれで世に出せなかった危険物を押し付けられただけな気もする
77 22/07/08(金)14:47:05 No.946842692
ゲーム内で特異点が来る前のすたーちゃんを巡る(どうせ生きてるだろ…)みたいなあじのある風潮ちょっと好きだった
78 22/07/08(金)14:47:05 No.946842698
大局的に見たらだいぶ圧迫感がある展開なんだけども人形達も指揮官も割と前向きだからそこまで鬱屈した感じはないよね
79 22/07/08(金)14:47:06 No.946842700
重曹はアンジェに渡される感じだったけどアンジェが自由に動けない感じだったんで指揮官に押し付けられたというか…
80 22/07/08(金)14:47:07 No.946842714
まずお父様が生き続ける時点でこの世界しばらく安心できないし…また戦争してる…
81 22/07/08(金)14:47:29 No.946842812
>RO射殺ってやっぱり話のインパクト的に必要だわ ROのどたまふっとばされるのも本編だけのあのシーンだと背景とか全然だから ゲームでいう緊急側視点の話とかも盛り込まないと読んだり見たりするシナリオの作品として再構成はできないんであの辺りやるの相当大変よ ゲーム中シナリオだと時系列前後しまくってるしまずそこを整えるところからだ
82 22/07/08(金)14:48:18 No.946843025
>ゲーム内で特異点が来る前のすたーちゃんを巡る(どうせ生きてるだろ…)みたいなあじのある風潮ちょっと好きだった ARー15が出てくるというのは何かいろいろ漏れ聞こえてたから知ってたけどどういう存在なのかは知らなかったから割とドストレートに復活してきたのは結構びっくりした
83 22/07/08(金)14:48:33 No.946843084
>重装はあったよ!というかこんなこともあろうかと…な枠というか >作るだけ作ったけど法律的なあれこれで世に出せなかった危険物を押し付けられただけな気もする 銃のスティグマができるなら複数人人形でやれば重火器もできるんじゃね できた! ってのを実験的にやったの押し付けられた側面はあると思う
84 22/07/08(金)14:49:21 No.946843294
>ARー15が出てくるというのは何かいろいろ漏れ聞こえてたから知ってたけどどういう存在なのかは知らなかったから割とドストレートに復活してきたのは結構びっくりした 俺はそういうの見ないでやってたから 生きてたの相当びっくりしたあれでよく生きてたなっておもったけど端々から伏線は一応あったんね
85 22/07/08(金)14:49:34 No.946843347
>>RO射殺ってやっぱり話のインパクト的に必要だわ >ROのどたまふっとばされるのも本編だけのあのシーンだと背景とか全然だから >ゲームでいう緊急側視点の話とかも盛り込まないと読んだり見たりするシナリオの作品として再構成はできないんであの辺りやるの相当大変よ >ゲーム中シナリオだと時系列前後しまくってるしまずそこを整えるところからだ あのシーンに関して言えば正規軍から切り捨てられましたってだけで十分な話じゃないかな
86 22/07/08(金)14:50:52 No.946843682
ネタバレされててもエゴールされた後のエムフォの前に現れるすたーちゃんはカッコいいよ
87 22/07/08(金)14:51:25 No.946843811
>あのシーンに関して言えば正規軍から切り捨てられましたってだけで十分な話じゃないかな まあそうなんだけど文字とかゲームだとそれでいいけど 演出上唐突に湧いて出てくる悪の正規軍すぎるから 裏でカーターとかが裏切ってる部分とかエゴール視点はやっぱいると思う
88 22/07/08(金)14:51:42 No.946843894
もうちょい時間あればスタフォの掘り下げ方と演出の調整出来たんじゃないかって…
89 22/07/08(金)14:51:59 No.946843972
>ネタバレされててもエゴールされた後のエムフォの前に現れるすたーちゃんはカッコいいよ (˘ヮ˘)<叛逆求人
90 22/07/08(金)14:52:36 No.946844123
>もうちょい時間あればスタフォの掘り下げ方と演出の調整出来たんじゃないかって… アニオリ展開のスケさん話いらなかったんだよ…
91 22/07/08(金)14:53:06 No.946844257
ペルキャッツはホント一度わからせ対象なった方がいいよ
92 22/07/08(金)14:53:10 No.946844276
2期やるとなると序盤からシナモンロールにキレるエムフォが見られるんだよな
93 22/07/08(金)14:53:58 No.946844472
>ペルキャッツはホント一度わからせ対象なった方がいいよ そこは反省してたし…
94 22/07/08(金)14:54:01 No.946844492
>アニオリ展開のスケさん話いらなかったんだよ… スケさんの出番はいるだろ…
95 22/07/08(金)14:54:08 No.946844516
>ペルキャッツはホント一度わからせ対象なった方がいいよ ちょっと傘にかかってきてよエムフォがどうなってもいいの?(意訳)で02姉寝返らせたのは読み返しててペルシコお前マジ本当…ってなる
96 22/07/08(金)14:54:12 No.946844536
そっか来週大型イベントか…
97 22/07/08(金)14:54:49 No.946844691
>スケさんの出番はいるだろ… 原作の方だと端折られてるけど問題ないわけだし ジャンシアーヌさんのチュートリアルと並んで別にいらなかったと思う
98 22/07/08(金)14:55:47 No.946844986
アニメで動いて喋るわたスケアクロウが必要ないと仰るのですか?
99 22/07/08(金)14:56:08 No.946845077
一話使って人形たちが全く出てこない主人公とおっさん爺さん達の腹の探り合いをする様は…実を言うと見たい
100 22/07/08(金)14:56:22 No.946845145
言っちゃアレだけど作画が00年代みたいな画風なのがすごい気になった あんまりかわいくない
101 22/07/08(金)14:56:25 No.946845151
>ちょっと傘にかかってきてよエムフォがどうなってもいいの?(意訳)で02姉寝返らせたのは読み返しててペルシコお前マジ本当…ってなる 16姉別に進んでやるって言ってるんじゃなくて すでに一回怖い目にあったこともあるのでだいぶ恐怖というか抵抗感見せてるし これホントにエムフォのためになるの?役に立つの?って念入りに聞いて覚悟決めようとしてるからね… エムフォのためになったんですかね…
102 22/07/08(金)14:57:09 No.946845334
>アニメで動いて喋るわたスケアクロウが必要ないと仰るのですか? M4が主人公なら本来は接点ないはずだし
103 22/07/08(金)14:57:25 No.946845387
スケさん最後自爆するから話に時間とられるんだよな
104 22/07/08(金)14:57:41 No.946845448
>スケさん最後自爆するから話に時間とられるんだよな あそこもまたテンポが悪いんだよ…
105 22/07/08(金)14:57:42 No.946845450
アニフロで可愛かったのは雌豚とカワサキ指揮官とびーふりとデスチャンとでこっぱちでした 私はべつに特別な趣味は持っていません
106 22/07/08(金)14:57:56 No.946845508
どういうことなの姉さん!ってM4に責められるいわれもないんだよな かわうそ…
107 22/07/08(金)14:58:25 No.946845637
>言っちゃアレだけど作画が00年代みたいな画風なのがすごい気になった >あんまりかわいくない 作画に関しては後半の方は良かったとは思うよ
108 22/07/08(金)14:59:05 No.946845796
アニオリのお陰で出番と会話が盛られたスケさんとKWSK指揮官は明らかにスタッフの趣味を感じるぜ
109 22/07/08(金)14:59:12 No.946845824
>どういうことなの姉さん!ってM4に責められるいわれもないんだよな >かわうそ… そこに関しちゃ一応16姉さん自分の意志で行動してるところもあるんで…
110 22/07/08(金)14:59:16 No.946845850
ポスターのおかげでDEちゃんがアニメに登場できたよ
111 22/07/08(金)14:59:48 No.946845993
>ポスターのおかげでDEちゃんがアニメに登場できたよ カメオ出演みたいなやつ!
112 22/07/08(金)14:59:59 No.946846033
アニ豚可愛かったよね うちにも一人ほしい
113 22/07/08(金)15:00:12 No.946846079
>自分の意志 自分の意志って言っていいんだろうか…
114 22/07/08(金)15:00:41 No.946846206
コンプライアンス配慮のせいでこのビッチ!って言わなくなったデスちゃん
115 22/07/08(金)15:00:51 No.946846242
>自分の意志って言っていいんだろうか… OGAS頭の中で飼うとか頭おかしいだろ…早く切除してやらなきゃ…はまあ02姉の意志だろう
116 22/07/08(金)15:02:29 No.946846649
ドクターたんぽぽに切除してもらわなきゃいけないのはお前の方だよ!
117 22/07/08(金)15:03:18 No.946846864
>>自分の意志 >自分の意志って言っていいんだろうか… エムフォがOGASと接触しちゃダメだろ…で行動してるのは偏極光でも語られてたからそこは自分の意志でいいと思う エムフォを守ろうとすること自体が設計時のコンセプトだからとかいう話になるとまた違うが
118 22/07/08(金)15:03:55 No.946847004
最低でも毎話10人前後の銃持ったキャラクターを動かすのってハイカロリーすぎるのに毎回別キャラが出てくる現場って厳しいってレベルじゃなくない…?
119 22/07/08(金)15:04:09 No.946847061
02姉ってエムフォに憑りついたOGASが共食いして育つ特別製だって知ってるんだっけ
120 22/07/08(金)15:04:44 No.946847216
傘に犯されようがその繁殖してる基本のメンタルがあって初めて頭が傘になるわけだから
121 22/07/08(金)15:05:05 No.946847296
>02姉ってエムフォに憑りついたOGASが共食いして育つ特別製だって知ってるんだっけ 知ってるからパワーアップしないように弱キュラス殺してるんじゃないの?
122 22/07/08(金)15:05:16 No.946847359
>最低でも毎話10人前後の銃持ったキャラクターを動かすのってハイカロリーすぎるのに毎回別キャラが出てくる現場って厳しいってレベルじゃなくない…? やっぱり色々アニメ向けに再構築した方がいいよな…
123 22/07/08(金)15:05:51 No.946847483
ソシャゲのアニメ化でただ戦闘シーンでゲーム中のセリフを喋らせましたっていうシーンは個人的に要らないと思う 既にゲームで音声になってるんだからアニメではシーンに合った別のセリフを言わせたって良いじゃない
124 22/07/08(金)15:06:49 No.946847759
>02姉ってエムフォに憑りついたOGASが共食いして育つ特別製だって知ってるんだっけ タリンで失格異性体に後から救ってくれるやつが来るよって言ってるから知ってると思う
125 22/07/08(金)15:06:49 No.946847760
つまりすたーちゃんにぶっ殺してやる! って言わせてもいいうお?
126 22/07/08(金)15:07:03 No.946847819
>やっぱり色々アニメ向けに再構築した方がいいよな… 作劇上キューブ作戦くらいでしか使われないダミーの削減からかな… なんか設定変わって実装されてる…
127 22/07/08(金)15:08:10 No.946848105
>つまりすたーちゃんにぶっ殺してやる! >って言わせてもいいうお? グリフィン人形なら大体言いそう
128 22/07/08(金)15:08:50 No.946848264
>ソシャゲのアニメ化でただ戦闘シーンでゲーム中のセリフを喋らせましたっていうシーンは個人的に要らないと思う >既にゲームで音声になってるんだからアニメではシーンに合った別のセリフを言わせたって良いじゃない どのアニメでも毎度あるやつ… WAちゃんに定番の決め台詞とか喋らせてたよね
129 22/07/08(金)15:09:15 No.946848372
>グリフィン人形なら大体言いそう 鉄血のクズが!はもっと頻繁に色んな子のいろんなバリエーションで聞きたかった
130 22/07/08(金)15:10:47 No.946848754
人間2D人形3Dとかでよかったんじゃ… 特に人形達のデザインって今時のトゥーンレンダなら問題なさそうだし
131 22/07/08(金)15:11:01 No.946848818
やっぱり癒やし編しかアニメ化できない作品なんだ…
132 22/07/08(金)15:11:16 No.946848875
思い返すと45姉が戦闘中に立ったまま死ね!って言う印象があまりない 大体軽口叩いて煽ってるか逆に余裕なくて味方に狼狽してるかのどっちかな気がする
133 22/07/08(金)15:11:21 No.946848904
>人間2D人形3Dとかでよかったんじゃ… >特に人形達のデザインって今時のトゥーンレンダなら問題なさそうだし きがるにいうけど3Dアニメできるところ少ないよ…
134 22/07/08(金)15:15:23 No.946849918
スプリガンです!って騙してネトフリに作ってもらおう
135 22/07/08(金)15:16:07 No.946850099
いずれわかるさ いずれな… 皆川演出で空に溶ける16姉顔
136 22/07/08(金)15:16:26 No.946850181
>02姉ってエムフォに憑りついたOGASが共食いして育つ特別製だって知ってるんだっけ 02姉自体はタリンでエリザから教えられて初めて知ったと思う あと失格異性体がニモゲン食ったように食べてパワーアップはたんぽぽちゃんだけの特性というわけではない
137 22/07/08(金)15:16:47 No.946850257
あと3Dアニメにするとキャラモデル数増えること自体が地獄になるから多人数作品だとなおむいてないよ
138 22/07/08(金)15:17:00 No.946850306
たんぽぽ「力が欲しいか…」
139 22/07/08(金)15:17:24 No.946850418
>あと失格異性体がニモゲン食ったように食べてパワーアップはたんぽぽちゃんだけの特性というわけではない OGASが共食い野郎っぽいしな
140 22/07/08(金)15:17:39 No.946850489
>たんぽぽ「力が欲しいか…」 おまえが欲しい!
141 22/07/08(金)15:18:07 No.946850606
>>たんぽぽ「力が欲しいか…」 >おまえが欲しい! ごめフォ…
142 22/07/08(金)15:18:47 No.946850787
>あと3Dアニメにするとキャラモデル数増えること自体が地獄になるから多人数作品だとなおむいてないよ そこはまあ1期だけやるっていう中途半端な部分もあるから…
143 22/07/08(金)15:18:51 No.946850810
指揮官の母親が殺されかけたりするんだ…
144 22/07/08(金)15:20:40 No.946851256
>>>たんぽぽ「力が欲しいか…」 >>おまえが欲しい! >ごめフォ… (笑)
145 22/07/08(金)15:22:19 No.946851701
リメイクヤマトとかCGの質感が1話から星巡る箱舟まで段々と進歩していったけど 2202になったら製作が変わって一気に振出しに戻った感があってノウハウの蓄積は大事だと感じた
146 22/07/08(金)15:24:08 No.946852185
2202はそんな些事が気にならないような別の懸念が多すぎて全くキャラ像に注意が向かんかったよ俺…
147 22/07/08(金)15:25:13 No.946852488
3DアニメだとシドニアとBLAMEが好き
148 22/07/08(金)15:25:33 No.946852581
>3DアニメだとシドニアとBLAMEが好き あとアルペジオと楽園追放
149 22/07/08(金)15:29:35 No.946853536
>3DアニメだとシドニアとBLAMEが好き シドニアも一期は結構違和感あった覚えがあるけどどんどんこなれていったね
150 22/07/08(金)15:32:14 No.946854171
ゾイドもどんどん上手くなっていったからな…
151 22/07/08(金)15:34:06 No.946854605
作るかぁ コイカツでアニメ!
152 22/07/08(金)15:34:33 No.946854715
>作るかぁ >コイカツでアニメ! あいわらされる戦術人形たち
153 22/07/08(金)15:41:08 No.946856225
ゲーム中にあるセリフを言うのは設定インプットされた人形らしくて俺は好きだけどそれでも口癖程度でいいかな…とは思った