虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

京都市... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)13:27:10 No.946821032

京都市左京区の要法寺の池で育ったカモの親子が3日、約700メートル離れた鴨川へ引っ越した。雨が降る中、母ガモに続き8羽の子ガモがよちよちと歩いて大通りを渡った。約40分かけて川岸にたどり着くと、周辺住民ら見守っていた人たちから安堵の声が上がった  カモの親子は午前10時50分ごろに寺を出発。大通りを渡る際は警察官らが車の通行を止めて安全を確保した。境内でカモの世話をしてきた住友宏子さん(77)によると、池には2005年ごろから毎春カモが飛来し、産卵と子育てを経て鴨川に移る。住友さんは「今年は母ガモがしっかりしていた。無事に着いて良かった」と話した

1 22/07/08(金)13:27:49 No.946821213

優しいニュース助かる

2 22/07/08(金)13:27:55 No.946821244

ここ最近暗い話題ばかりだからこういうニュース聞くとほっこりします

3 22/07/08(金)13:28:23 No.946821394

見たかった

4 22/07/08(金)13:28:46 No.946821512

毎日こういうニュースばかりならいいのにね… 昨日今日と心臓に悪いニュースしかない

5 22/07/08(金)13:28:59 No.946821571

カモお引っ越しニュースは毎年この時期必ず流れる京都の定番

6 22/07/08(金)13:29:07 No.946821612

そうそうこういうニュースでいいんだよこういうニュースで

7 22/07/08(金)13:29:08 No.946821614

いい写真だな

8 22/07/08(金)13:29:15 No.946821647

ちょくちょく報じられるけど絵面ほんとかわいいよね…

9 22/07/08(金)13:29:19 No.946821658

ホントどうかしてるニュースばっかりだったからありがたい…

10 22/07/08(金)13:29:27 No.946821690

よちよち…

11 22/07/08(金)13:29:36 No.946821725

こちらのSPを雇うべきだった

12 22/07/08(金)13:29:59 No.946821808

動画で見たいわ!

13 22/07/08(金)13:30:02 No.946821826

しっかりしてない母ガモとかもいるんだ…

14 22/07/08(金)13:30:58 No.946822068

こういうニュースはもっと発信しろ

15 22/07/08(金)13:31:21 No.946822159

カモはどういう心境で歩いてるんだろうな…

16 22/07/08(金)13:31:36 No.946822230

>しっかりしてない母ガモとかもいるんだ… ふらふらしてて大丈夫かな…みたいなお母さんは犬でも猫でもいるとは思う

17 22/07/08(金)13:32:31 No.946822490

池から鴨川への引っ越しは車もないような時代から続いてるのかしら

18 22/07/08(金)13:32:31 No.946822491

しっかりしてないお母さんは独走したりする

19 22/07/08(金)13:33:43 No.946822854

かわいい

20 22/07/08(金)13:34:21 No.946823008

良いニュースだ… しかし傘を変な持ち方してるおばさんは何…?

21 22/07/08(金)13:34:28 No.946823030

悲しいニュースを全部こういうのに置き換えてくれるフィルタがほしい

22 22/07/08(金)13:34:30 No.946823039

例外あるとはいえ動物のお母さんって誰に教わらなくても子育てできてすごいと思う

23 22/07/08(金)13:34:52 No.946823137

>良いニュースだ… >しかし傘を変な持ち方してるおばさんは何…? カモにかけてやってるんじゃないの

24 22/07/08(金)13:35:03 No.946823205

しっかりしてない母人だっていっぱいいるだろ 他の動物だって同じよ

25 22/07/08(金)13:35:25 No.946823304

いいよね… https://youtu.be/syBDJmAdWJM

26 22/07/08(金)13:36:06 No.946823519

やさしさ…

27 22/07/08(金)13:36:18 No.946823580

可愛すぎる…

28 22/07/08(金)13:36:29 No.946823633

>しかし傘を変な持ち方してるおばさんは何…? 横に逸れそうな子鴨ガードかも

29 22/07/08(金)13:36:50 No.946823727

なんで俺カモのニュースで泣きそうになってんだろ

30 22/07/08(金)13:38:26 No.946824187

>横に逸れそうな子鴨ガードかも 動画見て納得したわなるほど やさしい

31 22/07/08(金)13:38:39 No.946824252

去年のニュース見たら1時間半の大移動でだめだった

32 22/07/08(金)13:38:57 No.946824313

こういうカモのニュース報道したりスレ立てるだけで反応貰えるなんてほんとカモだな

33 22/07/08(金)13:39:03 No.946824344

人間の心は脆いので あまりにも可愛いニュースを見ると泣いてしまうのだ

34 22/07/08(金)13:40:01 No.946824595

この小さい身体で700mって大移動では…?

35 22/07/08(金)13:40:19 No.946824682

ありがとう

36 22/07/08(金)13:40:51 No.946824820

こういうのでいいんだよ

37 22/07/08(金)13:41:56 No.946825148

世界がこんなニュースで満たされればいいのに

38 22/07/08(金)13:42:02 No.946825185

違うやつだけど前もテレビで密着してたな カモ同士でも縄張り争いで襲われたり カラスが子供狙ってたりで思ってたより過酷だった

39 22/07/08(金)13:42:06 No.946825206

>こういうのだけでいいんだよ

40 22/07/08(金)13:42:16 No.946825257

最近だとアジからサバにエサを変えたらイヤイヤし始めたペンギンとカワウソのニュースが好き 動物園はたまったもんじゃ無いだろうけどさ

41 22/07/08(金)13:42:22 No.946825279

書き込みをした人によって削除されました

42 22/07/08(金)13:42:51 No.946825419

何故うりぼうだと許されないんです?

43 22/07/08(金)13:43:46 No.946825686

最高のニュース

44 22/07/08(金)13:43:49 No.946825696

>何故うりぼうだと許されないんです? 山の中にいてくれればいいんだよ

45 22/07/08(金)13:43:56 No.946825733

俺が小さい頃は三井物産の人工池から皇居のお堀へ移動するニュースよく見たもんだが最近はどうなんだろう

46 22/07/08(金)13:44:07 No.946825796

>最近だとアジからサバにエサを変えたらイヤイヤし始めたペンギンとカワウソのニュースが好き >動物園はたまったもんじゃ無いだろうけどさ 景気悪くなって餌費削減しようとしてからのプイッなのでたまったもんではないな… かわいいけど

47 22/07/08(金)13:44:48 No.946826015

はいこっちこっちカモーン

48 22/07/08(金)13:45:54 No.946826309

親は飛べても子が飛べないから歩くしかないんだよな

49 22/07/08(金)13:47:41 No.946826851

こども結構でかいな

50 22/07/08(金)13:51:06 No.946827869

かわいいカモ

51 22/07/08(金)13:51:24 No.946827944

うちの近所の公園にもカモの親子いるけど近くに他の池無いから引っ越しはしないんだろうか

52 22/07/08(金)13:52:17 No.946828207

母は平気な側溝の隙間とかに落ちそうになってうわぁぁぁってなるから見ててヒヤヒヤするんだよな

53 22/07/08(金)13:53:55 No.946828730

警察もでるんだ

54 22/07/08(金)13:54:09 No.946828795

ちょっと脳が回復したわ ありがとうカモ

55 22/07/08(金)13:54:43 No.946828970

こういうどうでもいいニュースだけ見て暮らしたい

56 22/07/08(金)13:54:54 No.946829029

毎年やってるし一番交通量多い通りを止めてまで歩いて横断させてる京都の季節の風物詩

57 22/07/08(金)13:55:09 No.946829108

飛んだりしないんだ

58 22/07/08(金)13:55:28 No.946829186

路上に人がたかって地面のほう見てるからスレ文読むまで警戒したぞテメー

59 22/07/08(金)13:56:10 No.946829390

人間って幼い生き物が動いてるだけでなんか落ち着くから不思議だよね

60 22/07/08(金)13:56:58 No.946829628

どの動物も赤ちゃんに対してはそれなりに優しくなるから本能的になんかあるんだろうな 捕食対象の場合はやったぜ無抵抗な獲物!ってなるけど

61 22/07/08(金)13:56:58 No.946829630

辻キャッツとか来ないの?

62 22/07/08(金)13:58:06 No.946829953

震災時のポポポポーンを思い出す

63 22/07/08(金)13:58:07 No.946829957

この手のニュースは結構警官誘導してるな

64 22/07/08(金)13:59:06 No.946830220

ここの鴨の引っ越しに関しては毎年定番だから警察も見物人も居て野良ぬは来れないと思う

65 22/07/08(金)14:00:08 No.946830541

サンドウィッチマンのアナウンサーってコント思い出した すんげぇ凶悪犯罪のニュース読み上げ中に臨時ニュースですって言ってカルガモの親子が~って読み上げさせる奴

66 22/07/08(金)14:00:19 No.946830603

>約700メートル離れた鴨川へ引っ越した 俺だってこれくらい…!

67 22/07/08(金)14:01:23 No.946830909

>この手のニュースは結構警官誘導してるな 解決してくれるかはともかく呼べば結構ほいほいきてくれる…警察

68 22/07/08(金)14:03:42 No.946831583

海外で親鴨が通過した後の道路の穴に子鴨がどんどん落ちていくやつあったな 子鴨が浮かぶの利用して穴に水入れて救助してた

69 22/07/08(金)14:06:16 No.946832279

>大通りを行き交う車もお構いなし。ある親子の散歩に、警察官も奔走しました。 >車道で停車しているパトカー。その陰から出てきたのは――カルガモの親子です。 >4日午前、東京・渋谷区の甲州街道に現れたこの親子。警察官も車にひかれないよう、足で道をふさいで誘導しようとしますが…その間をするり。 >警視庁によりますと、午前10時ごろに通報を受け、警察官がカルガモの親子の誘導を開始。 >映像を撮影した人「親ガモがよちよち歩いて、警察官がこれだけガードしていて、すごい平和な感じが癒やされましたね」 >カルガモの親子は、およそ2時間半後、中野区の長者橋から神田川に入り、泳いでいったということです。 渋谷だと2時間半か

70 22/07/08(金)14:08:00 No.946832770

fu1233678.jpg fu1233679.jpg こんなおもちゃあるのか…

71 22/07/08(金)14:09:38 No.946833215

渋谷の例が貼られおもちゃは神奈川県警だから全国どこでもあるんだな

72 22/07/08(金)14:09:50 No.946833270

今日はこのニュース以外何もなかったことにさせてくれ

73 22/07/08(金)14:11:52 No.946833850

かわいいなカモとパトカー!と思って検索したら結構高いトミカセットだった

74 22/07/08(金)14:12:43 No.946834060

優しいニュース助かる

75 22/07/08(金)14:12:58 No.946834137

カモは保護されている!

76 22/07/08(金)14:14:53 No.946834659

こいつら線路とかでも平気だから見てる方もはらはらする https://twitter.com/AncientGames_JP/status/1536945922336501760

77 22/07/08(金)14:14:55 No.946834665

鴨川ってホントに鴨が集まるんだ

78 22/07/08(金)14:15:50 No.946834918

fu1233692.jpg 画像検索すると沢山出てくるな

79 22/07/08(金)14:15:52 No.946834923

>カモは保護されている! ツバメ程じゃないよ

80 22/07/08(金)14:19:46 No.946835991

子ガモ「今年は母ガモがしっかりしていた。無事に着いて良かった」

81 22/07/08(金)14:20:07 No.946836092

>こいつら線路とかでも平気だから見てる方もはらはらする 車と違って電車止めるわけには行かないからな…

82 22/07/08(金)14:20:36 No.946836233

かももつばめも農業で虫たべてくれる益鳥だから…

83 22/07/08(金)14:21:31 No.946836461

>今年は母ガモがしっかりしていた。 しっかりしてない年は大変なんだな…

84 22/07/08(金)14:22:45 No.946836788

うちの小屋に来てたツバメは蛇に食べられてしまった

85 22/07/08(金)14:22:54 No.946836827

少し前は2日連続で猫の救出ニュースあったな

86 22/07/08(金)14:25:24 No.946837456

こういうほんわかネタが今は助かるカモ

87 22/07/08(金)14:26:05 No.946837633

カモが…元気で暮らせよ…

88 22/07/08(金)14:29:54 No.946838560

>海外で親鴨が通過した後の道路の穴に子鴨がどんどん落ちていくやつあったな ひぃ… >子鴨が浮かぶの利用して穴に水入れて救助してた よかった

89 22/07/08(金)14:30:05 No.946838616

俺も引越しするか…

90 22/07/08(金)14:30:31 No.946838714

グヘヘ…鴨がネギしょってやってきたぜぇ…

91 22/07/08(金)14:31:20 No.946838944

今日の夕飯は鴨南蛮にするか…

92 22/07/08(金)14:31:38 No.946839010

昨年は蛇とか鳥とか猿とかゾウとかプロ野球コーチとかが脱走するニュースが同時期に起きてお昼のワイドショーがそればかりになってたな

93 22/07/08(金)14:32:26 No.946839202

放置してたら事故誘発するから誘導するとしたら確かに警察の役目か

94 22/07/08(金)14:32:26 No.946839205

猪助けたニュースは「」から文句出てたのにカモには優しいとか差別フゴ

95 22/07/08(金)14:34:27 No.946839696

時期によっては鴨も銃撃されるらしいしな…

96 22/07/08(金)14:35:19 No.946839896

>猪助けたニュースは「」から文句出てたのにカモには優しいとか差別フゴ だめだ

97 22/07/08(金)14:35:32 No.946839960

>猪助けたニュースは「」から文句出てたのにカモには優しいとか差別フゴ 撃て

98 22/07/08(金)14:36:04 No.946840096

お母さんは大変だな…

99 22/07/08(金)14:36:28 No.946840202

>>猪助けたニュースは「」から文句出てたのにカモには優しいとか差別フゴ >腐った魚食わせて雨晒しにしろ

100 22/07/08(金)14:38:41 No.946840752

なんでにげないのこれ 人近いのに

101 22/07/08(金)14:38:48 No.946840788

こういうニュースで溢れてくれ

102 22/07/08(金)14:39:12 No.946840887

>猪助けたニュースは「」から文句出てたのにカモには優しいとか差別フゴ 柵破ってうちの畑荒らしてたのマジで許さんからな 3日後100殺だからな

103 22/07/08(金)14:39:15 No.946840901

去年は親ガモ居なかったらしいな

↑Top