22/07/08(金)13:21:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)13:21:22 No.946819256
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/08(金)13:22:27 No.946819594
問答無用!
2 22/07/08(金)13:22:50 No.946819714
パーン
3 22/07/08(金)13:22:59 No.946819753
言ったっけ…
4 22/07/08(金)13:23:03 No.946819771
片方の部隊はほんとに説得成功したらしいなこの爺さん
5 22/07/08(金)13:24:02 No.946820068
>言ったっけ… 殺した本人と奥さんが実際言ってたと証言してる
6 22/07/08(金)13:24:23 No.946820177
これ別に最期の言葉じゃないらしいな
7 22/07/08(金)13:27:39 No.946821161
この爺さん殺されたのきっかけで軍拡広がって核落とされるまで日帝続いたんだから怖すぎない?
8 22/07/08(金)13:34:16 No.946822990
近現代日本史で暗殺された人って敵対派閥からヘイト集めるけど同時に穏健派の抑え役だったんだなって思わせるくらい一気に傾くパターン多いからな
9 22/07/08(金)13:36:47 No.946823706
話してもわからん世界に生きてる人が世の中にはまあまあいる でも対話は大事
10 22/07/08(金)13:39:38 No.946824495
言ってるけど最期の言葉じゃないっていう話が言ってないって勘違いされがち
11 22/07/08(金)13:40:14 No.946824660
政党政治の歴史を習ったとき(首相暗殺され過ぎじゃね…?)ってなったのを思い出した
12 22/07/08(金)13:40:56 No.946824862
撃たれた後大騒ぎするなって自宅で寝てたってのが大物すぎる…
13 22/07/08(金)13:41:04 No.946824900
>政党政治の歴史を習ったとき(首相暗殺され過ぎじゃね…?)ってなったのを思い出した そんなに戦争したかったんだろうか当時の日本人…
14 22/07/08(金)13:45:00 No.946826065
>>政党政治の歴史を習ったとき(首相暗殺され過ぎじゃね…?)ってなったのを思い出した >そんなに戦争したかったんだろうか当時の日本人… なんか微妙に否定できないな…
15 22/07/08(金)13:45:53 No.946826305
アメリカにも勝てると思ってた奴らだぞ
16 22/07/08(金)13:46:54 No.946826603
まあ話せばわかるって言われてもね 総理大臣が目の前にいて生殺与奪は自分の思うままなんだから 殺して気持ちよくなりたいのが人情ってもんだよ 反知性主義ともいう
17 22/07/08(金)13:47:23 No.946826764
当時はイケイケドンドンだった中の軍縮だからけおるやつが多かったのかな
18 22/07/08(金)13:48:49 No.946827178
この人は撃たれた直後は結構ピンピンしてて兵士の練度の低さに嘆いてたレベルだから生命力が高すぎる
19 22/07/08(金)13:49:11 No.946827297
大日本帝国自体が明治維新っていう暗殺祭りとクーデターで成立しちゃった国だからそれを再現しようとする人が後を絶たなくて…
20 22/07/08(金)13:50:24 No.946827651
死ぬ前の言葉があいつら言い聞かせてやるから呼び戻してこいとあんだけ撃って3発しか当たらないとかあいつらダメだなの人
21 22/07/08(金)13:51:24 No.946827943
何で時間経ってから死んだんだろ アドレナリン出てたから平気と思ってたら平気じゃなかったパターンなのかな
22 22/07/08(金)13:51:42 No.946828035
>大日本帝国自体が明治維新っていう暗殺祭りとクーデターで成立しちゃった国だからそれを再現しようとする人が後を絶たなくて… それ言い始めたらアメリカとフランスなんて内戦起こしてるレベルなのにここまで荒れてないから理由にならないのでは?
23 22/07/08(金)13:52:03 No.946828137
>片方の部隊はほんとに説得成功したらしいなこの爺さん えぇ…
24 22/07/08(金)13:52:42 No.946828353
日本史に出てくる「青年将校」表記のやつらだいたいアホ説
25 22/07/08(金)13:52:57 No.946828430
>死ぬ前の言葉があいつら言い聞かせてやるから呼び戻してこい やさしい >あんだけ撃って3発しか当たらないとかあいつらダメだな ひどい
26 22/07/08(金)13:54:04 No.946828773
犬っち生きてたらもうちょっと戦時中の情勢良かったのかなって…
27 22/07/08(金)13:54:11 No.946828807
政治的な不満分子だったから対話しようとしたんだよ 最初に入ってきた連中とは話し合いになりそうだったんだけど 後から入ってきた連中が問答無用と射殺した
28 22/07/08(金)13:55:20 No.946829151
2.26事件やら戦時中は動員数の多さからくる点差の声の大きさで旧陸軍ばかりうんこ扱いされてるけど旧海軍も仲良くクソまみれになろうや
29 22/07/08(金)13:55:32 No.946829208
>死ぬ前の言葉があいつら言い聞かせてやるから呼び戻してこいとあんだけ撃って3発しか当たらないとかあいつらダメだなの人 ちょっとかっこよすぎる…
30 22/07/08(金)13:56:07 No.946829377
統帥権の乾パン
31 22/07/08(金)13:57:18 No.946829730
貫太郎の方もかっこいいんだよな…
32 22/07/08(金)13:58:06 No.946829952
>政党政治の歴史を習ったとき(首相暗殺され過ぎじゃね…?)ってなったのを思い出した 教科書読みながら何やってんだこいつら…ってなるよね
33 22/07/08(金)13:58:39 No.946830112
暗殺が…暗殺が多い…!
34 22/07/08(金)13:59:13 No.946830258
咄嗟に待て!話せばわかる!!みたいな感じじゃなくて自ら説得するために出向いたらしいね
35 22/07/08(金)13:59:54 No.946830473
削除依頼によって隔離されました >>政党政治の歴史を習ったとき(首相暗殺され過ぎじゃね…?)ってなったのを思い出した >そんなに戦争したかったんだろうか当時の日本人… 今の電通だって沖縄の機動隊だって国が許せばパンパンするよ フジデモでいつ紅い花が咲くか待ってたぐらいだ
36 22/07/08(金)14:00:01 No.946830506
>日本史に出てくる「青年将校」表記のやつらだいたいアホ説 今回の元海自といいなぜ政治にかぶれた軍人はすぐ武力行使に走るな
37 22/07/08(金)14:00:08 No.946830539
話せば分かるって命乞いじゃないんだよね…
38 22/07/08(金)14:00:17 No.946830595
日本の歴代首相って64人しかいないのに撃たれる率5/64って高えな
39 22/07/08(金)14:00:57 No.946830787
>話せば分かるって命乞いじゃないんだよね… パジャマ姿でのしのし歩いてきて掴みかかりながら「話せばわかる」? ひとはそれをファミパンというのだ
40 22/07/08(金)14:00:58 No.946830790
>話せば分かるって命乞いじゃないんだよね… ずっと命乞いだと思ってたから印象180度変わった人
41 22/07/08(金)14:01:08 No.946830830
>日本の歴代首相って64人しかいないのに撃たれる率5/64って高えな 13人に一人は撃たれてるのなんかおかしいな?
42 22/07/08(金)14:01:13 No.946830861
銃撃事件自体はわりとコンスタントに起き続けてるんだよね どうして…
43 22/07/08(金)14:01:28 No.946830929
話してみようぜ伝えてやる だからね…
44 22/07/08(金)14:02:10 No.946831107
き…金解禁…
45 22/07/08(金)14:02:45 No.946831292
>日本の歴代首相って64人しかいないのに撃たれる率5/64って高えな お隣みたくすぐ収監されるのと1/13ガチャで刺されるの どっちがマシかな…
46 22/07/08(金)14:02:46 No.946831294
鉄砲向けてるのに歩いてくるお!こわいお! 藤岡弘の映画で見たよ 留学生が撃たれる奴 多分兵士は怖かったから撃ったんだ
47 22/07/08(金)14:02:58 No.946831346
>話せば分かるって命乞いじゃないんだよね… 現状を言い聞かせるために呼んで来いくらいの意気込み そして >死ぬ前の言葉があいつら言い聞かせてやるから呼び戻してこいとあんだけ撃って3発しか当たらないとかあいつらダメだな
48 22/07/08(金)14:03:46 No.946831597
>>日本の歴代首相って64人しかいないのに撃たれる率5/64って高えな >お隣みたくすぐ収監されるのと1/13ガチャで刺されるの >どっちがマシかな… 13人に1人が生贄みたいだな ここの広告みたいな裸のおねーちゃんなら助けてやらんことはないが....
49 22/07/08(金)14:04:57 No.946831912
>銃撃事件自体はわりとコンスタントに起き続けてるんだよね >どうして… 銃社会じゃないからではないでしょうか やはり抑止が必要なんです
50 22/07/08(金)14:05:04 No.946831947
首相やった人の暗殺は犬飼さん以来ぶりになるのか?
51 22/07/08(金)14:05:49 No.946832159
まだ死んでねぇよ!
52 22/07/08(金)14:06:22 No.946832304
>多分兵士は怖かったから撃ったんだ これは心理として結構あるだろうな 銃を構えてしまったからには今更止まれないのに 更に相手が心理的圧迫をかけてくるのはとんでもない恐怖だと思う
53 22/07/08(金)14:06:37 No.946832381
>鉄砲向けてるのに歩いてくるお!こわいお! >藤岡弘の映画で見たよ >留学生が撃たれる奴 >多分兵士は怖かったから撃ったんだ >あいつらダメだな
54 22/07/08(金)14:07:14 No.946832558
搬送中にさいして意識はあったらしいがどうなんだろう?
55 22/07/08(金)14:07:17 No.946832571
肉体と魂を離せば
56 22/07/08(金)14:07:44 No.946832703
今回のやつも元海自らしいから実質青年将校ってことにできるな
57 22/07/08(金)14:07:51 No.946832734
好きでも嫌いでもなかったけど正直これで死ぬのはあんまりなんで生きてて欲しい
58 22/07/08(金)14:08:15 No.946832836
>今回のやつも元海自らしいから実質青年将校ってことにできるな 青年ではないだろ!
59 22/07/08(金)14:08:38 No.946832930
中年将校
60 22/07/08(金)14:08:50 No.946832990
>首相やった人の暗殺は犬飼さん以来ぶりになるのか? 現職は犬養が最後でも226で元総理複数が
61 22/07/08(金)14:08:56 No.946833016
>>話せば分かるって命乞いじゃないんだよね… >現状を言い聞かせるために呼んで来いくらいの意気込み >そして >>死ぬ前の言葉があいつら言い聞かせてやるから呼び戻してこいとあんだけ撃って3発しか当たらないとかあいつらダメだな 胆力がバケモン…
62 22/07/08(金)14:09:41 No.946833234
話を聞かないやつは何をやっても駄目
63 22/07/08(金)14:09:53 No.946833280
令和だというのに昭和初期の戦前かのような事件が…
64 22/07/08(金)14:10:18 No.946833390
>>大日本帝国自体が明治維新っていう暗殺祭りとクーデターで成立しちゃった国だからそれを再現しようとする人が後を絶たなくて… >それ言い始めたらアメリカとフランスなんて内戦起こしてるレベルなのにここまで荒れてないから理由にならないのでは? フランスは何回も荒れてたのでは?
65 22/07/08(金)14:10:28 No.946833441
この人の場合組織的犯行だし浜口雄幸の方が今回は近いと思う 実際まだわからんけど
66 22/07/08(金)14:10:53 No.946833567
>令和だというのに昭和初期の戦前かのような事件が… 戦後も政治家何人か殺されてるし…
67 22/07/08(金)14:11:04 No.946833618
逆に今までこの手の事件が一番無い政治的には一番平和な国ってどこになるの
68 22/07/08(金)14:11:19 No.946833688
>今の電通だって沖縄の機動隊だって国が許せばパンパンするよ >フジデモでいつ紅い花が咲くか待ってたぐらいだ 何言ってんだこいつ
69 22/07/08(金)14:11:34 No.946833761
>>今回のやつも元海自らしいから実質青年将校ってことにできるな >青年ではないだろ! 一般的な通念としては大体29歳までをギリギリ青年と含むようだけど 公的な組織のいくつかは青年部というものに40代前半を含むことがあるよ
70 22/07/08(金)14:11:39 No.946833794
アメリカもフランスも死ぬほど荒れたろ!
71 22/07/08(金)14:11:44 No.946833816
>何言ってんだこいつ 触るな
72 22/07/08(金)14:11:49 No.946833840
伊藤博文 ハルビン駅において韓国の民族主義運動家の安重根に狙撃されて死亡した。 原敬 駅長室から乗車口に歩きでたところ、大塚駅転轍手であった中岡艮一に心臓を刺され、死亡した。 ほぼ即死であったとされる。享年66。 濱口雄幸 愛国社社員の佐郷屋留雄に至近距離から銃撃された。 犬養毅 海軍少尉服2人、陸軍士官候補生姿の3人からなる一団が乱入してきた。 襲撃犯の一人は犬養を発見すると即座にピストルの引き金を引いた。 問答無用、撃て」の叫びとともに全員が発砲した。享年78(満76歳没)。 高橋是清 1936年(昭和11年)、軍事予算を抑制しようとしたことが軍部の恨みを買い 二・二六事件において赤坂の自宅二階で反乱軍の青年将校らに胸を6発銃撃され暗殺された。享年83。
73 22/07/08(金)14:12:36 No.946834031
将校ではないだろ幹部候補生じゃなければ
74 22/07/08(金)14:12:40 No.946834047
日帝の軍部狂犬すぎる…
75 22/07/08(金)14:13:21 No.946834242
ケネディ暗殺犯のオズワルドも元海兵か
76 22/07/08(金)14:14:09 No.946834462
戦後の暗殺だと暗殺対象の家にセスナで突っ込むっていうとんでもないのもある、未遂だけど
77 22/07/08(金)14:14:12 No.946834474
>伊藤博文 ハルビン駅において韓国の民族主義運動家の安重根に狙撃されて死亡した。 >原敬 駅長室から乗車口に歩きでたところ、大塚駅転轍手であった中岡艮一に心臓を刺され、死亡した。 ほぼ即死であったとされる。享年66。 >濱口雄幸 愛国社社員の佐郷屋留雄に至近距離から銃撃された。 >犬養毅 海軍少尉服2人、陸軍士官候補生姿の3人からなる一団が乱入してきた。 >襲撃犯の一人は犬養を発見すると即座にピストルの引き金を引いた。 >問答無用、撃て」の叫びとともに全員が発砲した。享年78(満76歳没)。 >高橋是清 1936年(昭和11年)、軍事予算を抑制しようとしたことが軍部の恨みを買い 二・二六事件において赤坂の自宅二階で反乱軍の青年将校らに胸を6発銃撃され暗殺された。享年83。 ウヨばっかりだな
78 22/07/08(金)14:14:17 No.946834491
右翼か兵隊ばっかじゃねえか
79 22/07/08(金)14:14:43 No.946834607
>戦後の暗殺だと暗殺対象の家にセスナで突っ込むっていうとんでもないのもある、未遂だけど 911かよ…
80 22/07/08(金)14:15:13 No.946834755
>今回のやつも元海自らしいから実質青年将校ってことにできるな マスコミはクズだがそう簡単に元士官の話ボロボロこぼして良いわけないだろ 青葉かジョーカーみたいなゼンカモンだと思うよ
81 22/07/08(金)14:15:44 No.946834889
とりあえずまだ安倍さんが死んでないことが幸いだな
82 22/07/08(金)14:15:54 No.946834934
これの犯人とか血盟団みたいなテロリストに恩赦なんて出すなよってなる
83 22/07/08(金)14:16:34 No.946835116
軍部は政治に介入してくるなよ… なんなんだお前ら…
84 22/07/08(金)14:16:57 No.946835205
>この人の場合組織的犯行だし浜口雄幸の方が今回は近いと思う >実際まだわからんけど 暗殺犯「濱口雄幸は統帥権を干犯したから天誅を下した」 警察「統帥権干犯って何か言ってみろ」 暗殺犯「え…あの…その…」
85 22/07/08(金)14:17:35 No.946835379
>軍部は政治に介入してくるなよ… >なんなんだお前ら… そら単純に武力持った人間が強いんだから もう俺らが国動かしちまおうぜ!ってなるじゃん!
86 22/07/08(金)14:18:21 No.946835590
>とりあえずまだ安倍さんが死んでないことが幸いだな 搬送直前まで意識はあったらしいが その後意識不明に…