通常弾... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)11:42:58 No.946785916
通常弾貫通弾散弾属性弾に爆発する弾 いろんな弾があるけど「」ンナーはどの弾が好き? 俺は属性と通常 狙ってる感があってたのしい
1 22/07/08(金)11:44:45 No.946786389
多段ヒットの音が好きだから貫通!
2 22/07/08(金)11:46:55 No.946786910
通常ヘビィはバイクかゴマ砲がいい シャガル砲どうして裏切った
3 22/07/08(金)11:48:11 No.946787241
貫通いい…
4 22/07/08(金)11:50:27 No.946787807
貫通のシュバババ感いいよね…
5 22/07/08(金)11:58:54 No.946790102
シールド散弾も楽しい プケプケ砲でいいのが楽だし
6 22/07/08(金)11:59:57 No.946790446
貫通弾かなあやっぱ 通常弾は手ごたえがね でも機関竜弾は好き
7 22/07/08(金)12:03:49 No.946791695
貫通
8 22/07/08(金)12:04:43 No.946791992
散弾でダメージがドバドバ出すのが気持ちいい
9 22/07/08(金)12:17:53 No.946796442
楽しいけど慣れると他の武器を使おうとしても立ち回りが違いすぎて馴染めなくなる
10 22/07/08(金)12:19:05 No.946796808
徹甲拡散竜撃がまさに兵器って感じして好き
11 22/07/08(金)12:19:14 No.946796854
俺はいつだって通常弾過激派 嘘ですたまに貫通弾使ってました…
12 22/07/08(金)12:19:35 No.946796968
拡散弾と徹甲榴弾と竜撃弾
13 22/07/08(金)12:20:03 No.946797108
放散なんか嫌われたりしてるけど好き
14 22/07/08(金)12:21:02 No.946797442
放散と散弾の違いがいまだによく分かってない
15 22/07/08(金)12:22:34 No.946798069
>放散と散弾の違いがいまだによく分かってない 放散はちょっと下がったところから撃てる!
16 22/07/08(金)12:24:59 No.946799091
散弾は疲れてる時用 放散はキレてて容易に接近できない時用か雑に破壊部位増やしたい時用
17 22/07/08(金)12:25:10 No.946799156
ガランゴルムヘビィ使ってるけど頭近けりゃ散弾撃って離れたら放散ぶっ放せるからずっと攻撃出来て良い
18 22/07/08(金)12:27:01 No.946799868
放散は百竜で本気出す 百竜消えた
19 22/07/08(金)12:27:06 No.946799900
ヘビィの貫通だとマルチ一人だけ離れすぎてて使いづらくない?
20 22/07/08(金)12:27:49 No.946800159
通常大好き 我が愛しのインペリアルカノンよ…
21 22/07/08(金)12:29:31 No.946800855
貫通と属性貫通と徹甲拡散
22 22/07/08(金)12:30:05 No.946801065
散弾ヘビィでガードしながら戦ってたんだけどヤツガタキにガー不の技無い? 2回連続で飛び掛かってくるやつの2回目が必ず食らっちゃって捲られてるのかよくわからないんだけど
23 22/07/08(金)12:30:09 No.946801110
全部だ! 放射はいらない 回復、鬼神とかもいらない 滅龍もいらない
24 22/07/08(金)12:31:37 No.946801672
各種属性ごとに作りてえな ラスボス雷でいじめて属性って強いんだなと
25 22/07/08(金)12:31:59 No.946801811
方散弾とかよくわからんってなって散弾だけで戦ってた 強いのかあれ
26 22/07/08(金)12:32:04 No.946801836
>散弾ヘビィでガードしながら戦ってたんだけどヤツガタキにガー不の技無い? >2回連続で飛び掛かってくるやつの2回目が必ず食らっちゃって捲られてるのかよくわからないんだけど ヤーツーカーダーキー!!
27 22/07/08(金)12:33:12 No.946802304
ラスボスを電撃貫通でソロでやってないから早いのかは知らんけどラクなのは確かだ
28 22/07/08(金)12:33:38 No.946802468
二発目受けるとまくられる攻撃するのやめろ ところで散弾ヘビィ作ったのはいいんだけどそもそもヘビィでソロって距離詰められてかなりキツくない?
29 22/07/08(金)12:33:38 No.946802469
カウンターチャージが360度ガード技だから試してみろ ガード強化なしでもガード強化が必要な技をノーダメージで防いでくれるぞ
30 22/07/08(金)12:34:10 No.946802690
>二発目受けるとまくられる攻撃するのやめろ >ところで散弾ヘビィ作ったのはいいんだけどそもそもヘビィでソロって距離詰められてかなりキツくない? なので回避距離2か3をいれるんだ
31 22/07/08(金)12:34:40 No.946802919
シャガルも散弾ソロでいけたからたぶん全モンスター散弾ソロ行けると思う
32 22/07/08(金)12:35:10 No.946803109
散弾を弾道強化で伸ばすと強くね??ってなる
33 22/07/08(金)12:35:13 No.946803137
ヤツカダキもやわくなったからこわいものなしよ
34 22/07/08(金)12:36:00 No.946803417
散弾が復活したから満足
35 22/07/08(金)12:36:31 No.946803634
>散弾を弾道強化で伸ばすと強くね??ってなる そんな体感できるくらい伸びるのか
36 22/07/08(金)12:37:34 No.946804042
貫通だろうと通常だろうと散弾だろうと弾道強化必須だと思ってた…
37 22/07/08(金)12:38:15 No.946804313
>>散弾を弾道強化で伸ばすと強くね??ってなる >そんな体感できるくらい伸びるのか IBに比べれば全然違う
38 22/07/08(金)12:38:16 No.946804322
回避の癖強すぎてガ性ガ強盛ろうか迷ってる
39 22/07/08(金)12:38:16 No.946804323
あのもっさり回避で避けられる気がしないんだよないくら回避距離盛っても
40 22/07/08(金)12:38:48 No.946804509
>>>散弾を弾道強化で伸ばすと強くね??ってなる >>そんな体感できるくらい伸びるのか >IBに比べれば全然違う ここまでオレンジなの!?ってなる
41 22/07/08(金)12:39:05 No.946804625
>あのもっさり回避で避けられる気がしないんだよないくら回避距離盛っても 意外と回避距離1で行けるぞ たまに行けないのがいる
42 22/07/08(金)12:39:28 No.946804790
距離2でステップ回避すれば全て解決する!
43 22/07/08(金)12:39:51 No.946804947
>散弾を弾道強化で伸ばすと強くね??ってなる 伸ばしすぎると横に広がりまくるので それはそれで弱点部位に当たらない
44 22/07/08(金)12:40:06 No.946805057
貫通弾とか散弾とかヒット数多いのに節約3つけると頭溶ける
45 22/07/08(金)12:40:15 No.946805119
シールドヘビィでも置いていかれるから回避距離積んでるわ 虫使え?そうだね…
46 22/07/08(金)12:40:16 No.946805126
回避するの怖くてシールドに頼って敵の強攻撃で半分くらい削られる 武器しまって体力回復しようとして死ぬ
47 22/07/08(金)12:40:42 No.946805308
>あのもっさり回避で避けられる気がしないんだよないくら回避距離盛っても 散弾の都合はわからんがそもそも敵の攻撃前に攻撃範囲から離脱するために回避で離脱するものであって 敵の攻撃に合わせて回避の無敵時間でやりすごくわけではないからな…
48 22/07/08(金)12:41:07 No.946805495
最終的に何作れば良いの
49 22/07/08(金)12:41:13 No.946805540
回避はギリのところを避ける歴然の戦士感あって好きだ 俺は下手だが
50 22/07/08(金)12:41:17 No.946805562
散弾ヘビィ使ってたけどナルガの弾弱点どこだよ… 頭で弱特通じないのはなんでだよ…
51 22/07/08(金)12:41:30 No.946805642
>回避するの怖くてシールドに頼って敵の強攻撃で半分くらい削られる >武器しまって体力回復しようとして死ぬ 納刀3入れてみようぜ あとお団子防護術
52 22/07/08(金)12:41:33 No.946805657
>最終的に何作れば良いの 使いたい銃で ええ!
53 22/07/08(金)12:41:48 No.946805750
>最終的に何作れば良いの 貫通のシャガル散弾のゴリラ通常は群雄割拠で分からん
54 22/07/08(金)12:41:49 No.946805758
ナルガは怒ってないときの尻尾しか弱点じゃないからあきらめて
55 22/07/08(金)12:41:50 No.946805763
>方散弾とかよくわからんってなって散弾だけで戦ってた >強いのかあれ 過去作の散弾に近いばら撒きでクリ距離もそれなりに長いが威力は低め 今の散弾は横一列に出るから拡散弓みたいな感じ
56 22/07/08(金)12:41:57 No.946805798
ヒット数もあるけど適正距離的にも貫通がガンナーって感じで好き
57 22/07/08(金)12:42:02 No.946805826
>最終的に何作れば良いの 弾ごとに強いのぜんぶ
58 22/07/08(金)12:42:21 No.946805939
ころりんいらねえから左右は全部ステップ回避出るようにしてくれ
59 22/07/08(金)12:42:22 No.946805948
>散弾ヘビィ使ってたけどナルガの弾弱点どこだよ… >頭で弱特通じないのはなんでだよ… 非怒りの尻尾だったかな だから貫通とか散弾で雑に殴るかザンレツ徹甲で殺す
60 22/07/08(金)12:43:11 No.946806246
>ヒット数もあるけど適正距離的にも貫通がガンナーって感じで好き あの距離だから避けられる技とかあるから好き
61 22/07/08(金)12:43:13 No.946806263
クラウチング弱くね? 斬裂とか属性貫通用?
62 22/07/08(金)12:43:36 No.946806396
貫通好き
63 22/07/08(金)12:43:41 No.946806428
>ころりんいらねえから左右は全部ステップ回避出るようにしてくれ 照準出してるときの横回避はステップにして欲しいね
64 22/07/08(金)12:44:03 No.946806574
ナルガは貫通雷撃弾で潰す 白なのに圧倒する火力
65 22/07/08(金)12:44:10 No.946806609
>クラウチング弱くね? すぐオーバーヒートするからもう当てにしないことにした
66 22/07/08(金)12:44:19 No.946806675
散弾は威力のゴリラ使いやすいヒルヴグーラ拘束力のカーマヒトバーレみたいな感じになるのかな
67 22/07/08(金)12:44:43 No.946806831
>クラウチング弱くね? >斬裂とか属性貫通用? 弾数少ないやつ向け
68 22/07/08(金)12:45:06 No.946806984
クラウチングは闘技で使った
69 22/07/08(金)12:45:35 No.946807175
ディアヘビィだとクラウチングは待ち望んでたものだから… あってもあんま強くない?そうだね…
70 22/07/08(金)12:46:00 No.946807336
>>クラウチング弱くね? >>斬裂とか属性貫通用? >弾数少ないやつ向け そういうのは3発くらいしか打てねえ…いらない気がしてきた…
71 22/07/08(金)12:46:04 No.946807377
ホウ酸弾は適正距離とか弱点とか分からん向けの初心者弾だから 弱点部位に吸われる性質で適正距離が長くて味方のガードに当たらないチュートリアル弾
72 22/07/08(金)12:46:20 No.946807477
クラウチングはlv2の方が放熱少ないのもあってこれ弾そのものの反動で連射数限られてね?ってなる
73 22/07/08(金)12:47:10 No.946807826
ゴリラ使ってると装填速度レベル5くれってなる
74 22/07/08(金)12:47:10 No.946807828
通常弾3がすごくシンプルな火力弾になったんでこれを撃つ前提で遊んでる
75 22/07/08(金)12:47:38 No.946808012
ガード強くする奴とカスタムで強くなる奴やって散弾やるといいぞ凄え楽
76 22/07/08(金)12:48:03 No.946808164
>すぐオーバーヒートするからもう当てにしないことにした ラス1で止めるとすぐゲージ消えるよ 強くはない
77 22/07/08(金)12:48:28 No.946808342
>そういうのは3発くらいしか打てねえ…いらない気がしてきた… 反動最小にしてる?
78 22/07/08(金)12:48:40 No.946808414
ラスボスヘビィが作りやすくて愛用してるけど マガにゃんヘビィ作れたらさよならかな…
79 22/07/08(金)12:48:51 No.946808487
ころりんリロード没収されたけどレギオスへべえがかなり使いやすい
80 22/07/08(金)12:48:56 No.946808521
>通常弾3がすごくシンプルな火力弾になったんでこれを撃つ前提で遊んでる 別枠で良いから跳弾欲しい…
81 22/07/08(金)12:49:29 No.946808747
雷やられになったら雑に放散弾まいてる
82 22/07/08(金)12:49:59 No.946808946
太古の通常弾返してほしい
83 22/07/08(金)12:50:12 No.946809015
通常弾と属性貫通使ってるけどゴア種が徹底的に頭を羽で隠すからあいつはどうしてやろうと思ってる
84 22/07/08(金)12:50:17 No.946809042
P2Gの時はラオ砲よりも夜砲を担ぐくらい貫通が好きだった 今はどうなってるんだろう
85 22/07/08(金)12:50:59 No.946809306
スイッチライトでやってると泣きたくなるほど遠距離が辛いんだけど同じ環境でやってる人いるだろうか 「」は皆据え置きの方かしら…
86 22/07/08(金)12:51:07 No.946809351
クラウちんは期待していた程強くはなかった その分溜め撃ちは属性追い風もあって凄く良くなったけど
87 22/07/08(金)12:51:07 No.946809356
>P2Gの時はラオ砲よりも夜砲を担ぐくらい貫通が好きだった >今はどうなってるんだろう 竜撃弾撃てないデメリットがあるけどyahooは相変わらず使いやすい
88 22/07/08(金)12:51:48 No.946809615
>「」は皆据え置きの方かしら… Steam版めっちゃ快適だぜ 画像が滑らかなのが疲れにくい
89 22/07/08(金)12:52:10 No.946809762
ラスボスヘビって何撃つんだ
90 22/07/08(金)12:52:42 No.946809955
>Steam版めっちゃ快適だぜ >画像が滑らかなのが疲れにくい データ移行させてくれえ!
91 22/07/08(金)12:52:45 No.946809978
ラスボスヘビィがなんでも出来そうで何させようとしても必要スキルが多くてきつい
92 22/07/08(金)12:52:46 No.946809985
今回ボウガンと弓使ってないなあ そろそろ手を出してみるか
93 22/07/08(金)12:53:53 No.946810442
>>そういうのは3発くらいしか打てねえ…いらない気がしてきた… >反動最小にしてる? オーバーヒートまでの弾数て反動が影響してるの? 弾ごとにだいたいきまってない?
94 22/07/08(金)12:54:24 No.946810633
>ラスボスヘビって何撃つんだ >ラスボスヘビィがなんでも出来そうで何させようとしても必要スキルが多くてきつい つなぎだから通常強化だけつけて距離で弾使い分けてる タメあるから歩き撃ちできないのも気にならないし
95 22/07/08(金)12:54:44 No.946810757
>>Steam版めっちゃ快適だぜ >>画像が滑らかなのが疲れにくい >データ移行させてくれえ! おまもりがかわいそうなことになるけど 黒帯のおかげで駆け抜けられるし お守りもリセット厳選しやすくなったな
96 22/07/08(金)12:55:15 No.946810993
>ゴア種 こいつら弱点狙い辛いわ処理落ちとエフェクトで照準もかく乱してくるので嫌い!
97 22/07/08(金)12:55:50 No.946811212
クラウチングはこのままなら使わなくていいかな… 普通に撃って弱点狙えない時に貯めてた方が強い気がするし
98 22/07/08(金)12:57:44 No.946811934
まぁぶっ壊れ技出て変なヘビィ使い増えるよりはいいかな…
99 22/07/08(金)12:58:50 No.946812380
>>ゴア種 >こいつら弱点狙い辛いわ処理落ちとエフェクトで照準もかく乱してくるので嫌い! 俺は頭撃ってるとすっころぶからすき
100 22/07/08(金)12:58:59 No.946812434
>オーバーヒートまでの弾数て反動が影響してるの? >弾ごとにだいたいきまってない? オーバーヒートまでの時間は弾の種類だよね 通常とか打つ時に最初のスタン入れるための榴弾1打つ際にしゃがむと丁度スタン入る回数打てて便利
101 22/07/08(金)12:59:07 No.946812494
散弾はライトのが楽ってかヘビィじゃ使えんな俺は…ってなった
102 22/07/08(金)13:00:09 No.946812856
最初から装填数の多い弾種はクラウチングショットむいてないよ 逆に通常3の装填数が4でしゃがめば12~13発ぶっぱ出来るゴルム砲とか瞬間火力大分狂ってる
103 22/07/08(金)13:01:46 No.946813403
蟲あまり活かせなくていつも通りのヘビィな動きしか出来ないけどいつも通りに戻ったからまぁいいかな 威力下がったけどまだ徹甲も斬裂も実用出来るくらいには強いし
104 22/07/08(金)13:02:22 No.946813588
通常弾好きなガンナーはそれだけである程度信用出来る
105 22/07/08(金)13:03:04 No.946813825
>通常弾好きなガンナーはそれだけである程度信用出来る 安いから好きだぜぇ
106 22/07/08(金)13:03:58 No.946814103
ナルガに属性貫通弾で行ったら弾全然足りない…
107 22/07/08(金)13:04:08 No.946814171
虫技は属性撃つ時に鈍使ったりすると想像より使いやすい
108 22/07/08(金)13:04:53 No.946814378
ワールドで使えなかった反動でずっと貫通はグランダオラ使ってる 大好き
109 22/07/08(金)13:04:54 No.946814388
>通常弾好きなガンナーはそれだけである程度信用出来る ヤツカダキ原種に持っていっても?
110 22/07/08(金)13:05:24 No.946814541
鈍ってこれ射程短くなって貫通近距離から撃てるようになる…のか?
111 22/07/08(金)13:05:41 No.946814632
>ヤツカダキ原種に持っていっても? そいつはむしろ通常以外選択肢なくない?
112 22/07/08(金)13:06:11 No.946814782
>>通常弾好きなガンナーはそれだけである程度信用出来る >ヤツカダキ原種に持っていっても? 弱特乗りづらいのはあるけど別に相性悪くないよ
113 22/07/08(金)13:06:28 No.946814857
>鈍ってこれ射程短くなって貫通近距離から撃てるようになる…のか? ダウンの時に使えると思いきや発生してるあいだに1発か2発撃てるから別にいらねえやってなった
114 22/07/08(金)13:08:35 No.946815543
>鈍ってこれ射程短くなって貫通近距離から撃てるようになる…のか? 貫通が抜けにくくなって一箇所に集中するようになる 属性貫通だとかなり違いわかるよ