ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/08(金)11:39:32 No.946785109
朝イチでコンクリ流したんですが基礎打った時の杭が枠の外に沿ってなきゃいけないのに内側に打ってあったことがわかりました おそらく大丈夫です
1 22/07/08(金)11:40:28 No.946785309
あとでちょちょいっと塗れば大丈夫
2 22/07/08(金)11:40:31 No.946785320
大丈夫です
3 22/07/08(金)11:40:44 No.946785380
埋めちゃえば分かんねえから大丈夫だろ!
4 22/07/08(金)11:41:33 No.946785591
本当に?
5 22/07/08(金)11:41:43 No.946785625
はいコンクリ崩そうねぇ…
6 22/07/08(金)11:42:07 No.946785720
作り話と言え
7 22/07/08(金)11:42:49 No.946785874
うっそで~す!って陽気な感じに頼む 頼む
8 22/07/08(金)11:42:54 No.946785895
逆に今なら正しい道にまだ間に合うぞ
9 22/07/08(金)11:45:07 No.946786477
なにか変わるの?
10 22/07/08(金)11:45:37 No.946786585
>なにか変わるの? 基礎の淵がでこぼこになる
11 22/07/08(金)11:46:23 No.946786783
私はコンクリもってきただけなので大丈夫です 待たされすぎて生コンが風邪をひいてしまいそうです
12 22/07/08(金)11:47:21 No.946787020
>待たされすぎて生コンが風邪をひいてしまいそうです ねえそれ固まって…
13 22/07/08(金)11:49:19 No.946787514
凸がたくさんできるよりマシじゃない?
14 22/07/08(金)11:50:52 No.946787928
>私はコンクリもってきただけなので大丈夫です よかった探しヨシ!
15 22/07/08(金)11:50:58 No.946787958
基礎ならどうせ埋まるしイケる!!
16 22/07/08(金)11:51:33 No.946788088
ちょっと前に期限切れの生コン使ってたのが発覚した事件あったな …………………
17 22/07/08(金)11:51:36 No.946788099
>>待たされすぎて生コンが風邪をひいてしまいそうです >ねえそれ固まって… 水足して回すので大丈夫です
18 22/07/08(金)11:51:49 No.946788155
仮に凸凹の状態になったコンクリに後からコンクリで穴埋めやったら後で伸縮率の差から剥がれたり割れたりするよね?
19 22/07/08(金)11:51:59 No.946788222
参考までに聞きたいんだけど朝一から何立方メートルぐらい生コン流したの?
20 22/07/08(金)11:52:19 No.946788310
>水足して回すので大丈夫です 加水ヨシ!
21 22/07/08(金)11:52:29 No.946788365
何時から待ってるの?
22 22/07/08(金)11:52:54 No.946788474
打設前に検査せんかったんか
23 22/07/08(金)11:53:34 No.946788680
型枠支える用の杭が外側がじゃなくて内側に打ってたもんだから基礎に飲み込まれたってこと?
24 22/07/08(金)11:54:52 No.946789045
流すとこ間違えてるってことはないよね
25 22/07/08(金)11:55:32 No.946789239
>参考までに聞きたいんだけど朝一から何立方メートルぐらい生コン流したの? 20くらいなので大丈夫です
26 22/07/08(金)11:57:02 No.946789604
>>参考までに聞きたいんだけど朝一から何立方メートルぐらい生コン流したの? >20くらいなので大丈夫です ヒュー♪
27 22/07/08(金)11:57:33 No.946789729
どうするんだそれ…
28 22/07/08(金)11:57:42 No.946789774
あとは会社の規模と営業のゲザ力次第だ
29 22/07/08(金)11:57:59 No.946789835
20っていくらくらい?500万くらいかな?
30 22/07/08(金)11:58:34 No.946789994
>20くらいなので大丈夫です ギリギリ何とかなりそうだけどめちゃくちゃ怒られながらどうにかするしかないリアリティラインやめろ
31 22/07/08(金)11:58:52 No.946790085
わたしには何もできないので会社に電話して待ってるだけなので大丈夫です むしろ流せなかったコンクリ処分して車を洗うのが億劫です
32 22/07/08(金)12:00:13 No.946790549
まぁ全部自前でやり直して工期帳尻合わせれば許してもらえるだろ
33 22/07/08(金)12:00:17 No.946790566
>わたしには何もできないので会社に電話して待ってるだけなので大丈夫です >むしろ流せなかったコンクリ処分して車を洗うのが億劫です 職人のせいにしようとしてる?監督なら杭を確認しなかった責任があるのでは
34 22/07/08(金)12:00:57 No.946790783
どうせもう打てないだろうしコーラ混ぜとこうぜ! って出来ればなぁ…
35 22/07/08(金)12:01:24 No.946790925
>職人のせいにしようとしてる?監督なら杭を確認しなかった責任があるのでは どう見ても生コン持ってきただけのコンクリ屋さんだろ…
36 22/07/08(金)12:01:48 No.946791042
>職人のせいにしようとしてる?監督なら杭を確認しなかった責任があるのでは わたしはコンクリ屋さんなので大丈夫です 監督さんの姿は見えません
37 22/07/08(金)12:01:57 No.946791099
そこ近づかないから場所教えて
38 22/07/08(金)12:01:58 No.946791102
>>職人のせいにしようとしてる?監督なら杭を確認しなかった責任があるのでは >どう見ても生コン持ってきただけのコンクリ屋さんだろ… それならスレ画顔になる必要になくない? ニヤニヤ愉快そうに見れる立場では
39 22/07/08(金)12:02:15 No.946791204
なんだじゃあ大丈夫じゃん
40 22/07/08(金)12:02:41 No.946791370
>>職人のせいにしようとしてる?監督なら杭を確認しなかった責任があるのでは >わたしはコンクリ屋さんなので大丈夫です >監督さんの姿は見えません かわうそ… クーラーのついた部屋でコーラ片手に野次馬したい…
41 22/07/08(金)12:03:19 No.946791580
稀によくある
42 22/07/08(金)12:04:27 No.946791890
>20っていくらくらい?500万くらいかな? バラツキあるけど1リューべ20000円で考えると車代とか込みでそんなもんじゃない?
43 22/07/08(金)12:04:37 No.946791959
監督さんに呆れ気味にどうします?って声かけてみたい
44 22/07/08(金)12:05:28 No.946792282
>それならスレ画顔になる必要になくない? >ニヤニヤ愉快そうに見れる立場では 仮にも自分の関わる現場なので大丈夫です あと車洗うのが面倒です
45 22/07/08(金)12:05:28 No.946792294
>監督さんの姿は見えません コンクリに埋まってたりして
46 22/07/08(金)12:05:48 No.946792411
セコカンもよくわからんで現場いたパターンかな
47 22/07/08(金)12:05:59 No.946792469
一日の仕事が無駄になったし 余計な仕事が増えたし また後日やり直さなきゃならないし こんな顔にもなる
48 22/07/08(金)12:06:34 No.946792697
自分が関わった現場が順調ならそれに越したことはないからな…
49 22/07/08(金)12:06:42 No.946792739
全然関係ない職種なのにこのスレ見てると胃が痛くなってくる
50 22/07/08(金)12:06:47 No.946792769
基礎の施工法まで見てられっかってのは分かる まあやらないといけない仕事なんだが
51 22/07/08(金)12:11:14 No.946794029
>朝イチでコンクリ流したんですが基礎打った時の杭が枠の外に沿ってなきゃいけないのに内側に打ってあったことがわかりました >おそらく大丈夫です お前か杭頭飛ばしたやつは!
52 22/07/08(金)12:14:17 No.946795172
>>20っていくらくらい?500万くらいかな? >バラツキあるけど1リューべ20000円で考えると車代とか込みでそんなもんじゃない? コンクリって結構するんだね…
53 22/07/08(金)12:14:43 No.946795343
建設は不可逆なところ多いからこういうとき大変よね でも今気づけて良かったじゃん
54 22/07/08(金)12:15:32 No.946795694
多分杭くらいなら見なかったことにしてやるんじゃないかな 上に何が立つかしらんけど
55 22/07/08(金)12:15:40 No.946795761
まだ手で砕けるよやったね!
56 22/07/08(金)12:16:54 No.946796234
>まだ手で砕けるよやったね! 朝から打ったんならもう無理だろ
57 22/07/08(金)12:19:28 No.946796938
どうしようもないので帰ってこいという話になったので私は大丈夫です 余りならともかく腹一杯で帰るなんて初めてですよ私は
58 22/07/08(金)12:19:35 No.946796967
不可逆な作業の前に二重チェックとかしないの?
59 22/07/08(金)12:19:43 No.946796995
スレ画の表情が何を表してるのかイマイチわかってなかったけどスレ読んで完璧に理解できた
60 22/07/08(金)12:19:50 No.946797040
それくらいなら杭メーカーが死ぬほど怒られてコンクリ取っ払って引き抜いて再施工するか耐力計算し直して今のままでも保つか計算するだけだから大丈夫
61 22/07/08(金)12:19:59 No.946797080
鉄筋籠がコンクリの圧力で5センチ浮いてしまったのを杭頭サンダーで切って誤魔化した現場なら知ってる知らない
62 22/07/08(金)12:20:56 No.946797412
>スレ画の表情が何を表してるのかイマイチわかってなかったけどスレ読んで完璧に理解できた スレ「」というより現場の監督だけどなこの顔してるのは
63 22/07/08(金)12:21:00 No.946797431
>どうしようもないので帰ってこいという話になったので私は大丈夫です >余りならともかく腹一杯で帰るなんて初めてですよ私は お疲れ様です 車の清掃頑張ってください
64 22/07/08(金)12:21:43 No.946797722
コンクリ運び屋さんって仕事楽そうだけどそうでもないの?
65 22/07/08(金)12:21:48 No.946797766
>むしろ流せなかったコンクリ処分して車を洗うのが億劫です 現場に降ろしてその場で洗って帰ろうぜ!
66 22/07/08(金)12:22:08 No.946797906
>どうしようもないので帰ってこいという話になったので私は大丈夫です >余りならともかく腹一杯で帰るなんて初めてですよ私は こういう場合って支払いどうなるんだろ…
67 22/07/08(金)12:22:24 No.946798007
せっかくだし聞いてみたいけど残ったコンクリってどう処理してるの?
68 22/07/08(金)12:22:42 No.946798133
>>どうしようもないので帰ってこいという話になったので私は大丈夫です >>余りならともかく腹一杯で帰るなんて初めてですよ私は >こういう場合って支払いどうなるんだろ… ミスった側が支払うでしょそりゃ…
69 22/07/08(金)12:22:46 No.946798172
>>どうしようもないので帰ってこいという話になったので私は大丈夫です >>余りならともかく腹一杯で帰るなんて初めてですよ私は >こういう場合って支払いどうなるんだろ… 余裕で発注した会社 つまり現場の施工管理者の監督の会社 責任は監督
70 22/07/08(金)12:23:02 No.946798273
杭抜けるんです…? 抜けたら穴埋めないと…
71 22/07/08(金)12:23:02 No.946798275
鋼管を交換
72 22/07/08(金)12:24:42 No.946798985
>杭抜けるんです…? >抜けたら穴埋めないと… んなことしたら絶対ひび割れるからダメ なかったことにして大丈夫やろって押し通すか全部はつって撤去して打ち直すかの二択 そして後者は工程も金もやばいので
73 22/07/08(金)12:25:34 No.946799287
あじの運転手なら何の責任も無いし待たされてダルいだけで大丈夫だろう 今から誰も気付かなかった事になると良いね
74 22/07/08(金)12:26:18 No.946799593
土木屋だけど元請が休憩所用意してくれなかったから炎天下の中昼飯食ってて地獄かこれは…ってなった 社長に電話して経費でテント買ってきてそこで今は休んでるからマシだけど 元請も俺らに塩飴配る前にやる事あんだろ…ってなるなった
75 22/07/08(金)12:26:47 No.946799769
>>>20っていくらくらい?500万くらいかな? >>バラツキあるけど1リューべ20000円で考えると車代とか込みでそんなもんじゃない? >コンクリって結構するんだね… こんなスレで勉強になってしまった
76 22/07/08(金)12:27:15 No.946799957
構造的に問題ないようなら押し通すだろうけどそうでなかったら…
77 22/07/08(金)12:27:23 No.946800000
余りすぎると処分代で追加料金取られるって聞いたけどどのくらい変わるんだろ
78 22/07/08(金)12:27:24 No.946800010
>せっかくだし聞いてみたいけど残ったコンクリってどう処理してるの? いつものなら余り量もないのでベニヤの上に撒いて乾かした後砕いてガラにして捨てるので大丈夫です 今回はいっぱいなのでクソ時間がかかりますが大丈夫です
79 22/07/08(金)12:28:03 No.946800256
地獄じゃん… というか自分じゃなくても近い人のミスなんて聞いてたら胃が痛くなるけど… どうやったらニヤニヤできるの…
80 22/07/08(金)12:28:11 No.946800316
>構造的に問題ないようなら押し通すだろうけどそうでなかったら… 構造的に問題あるかないかでいえばあるよでもまあ実際問題は起きないだろ…と判断されたらそのまま隠ぺいされる そしてたまに問題が起きる
81 22/07/08(金)12:28:13 No.946800337
『杭』がどの程度のものかによる もっともスレ立てるくらいだし悲惨な大きさ(というより長さ?)のものなんだろうけど
82 22/07/08(金)12:28:23 No.946800399
支払いはあるだろうけど使えなかったコンクリの処分ってどうなるんだろう
83 22/07/08(金)12:28:37 No.946800503
>地獄じゃん… >というか自分じゃなくても近い人のミスなんて聞いてたら胃が痛くなるけど… >どうやったらニヤニヤできるの… 自分に関係ないやつのやらかしで胃が痛くなるとか感受性豊かだな
84 22/07/08(金)12:28:47 No.946800571
>余りすぎると処分代で追加料金取られるって聞いたけどどのくらい変わるんだろ 0.5までなら余るの前提で値段つけてるからそのまま あんまり多いと取るよ その辺は営業の仕事でござる
85 22/07/08(金)12:29:00 No.946800648
セコカンがまた一人病むのか…
86 22/07/08(金)12:29:36 No.946800870
>セコカンがまた一人病むのか… そのためのセコカンだし… ミスを防げなかったのが悪い
87 22/07/08(金)12:30:08 No.946801103
>地獄じゃん… >というか自分じゃなくても近い人のミスなんて聞いてたら胃が痛くなるけど… >どうやったらニヤニヤできるの… 深刻そうな顔してたら事態が改善するわけじゃないし・・・
88 22/07/08(金)12:30:45 No.946801340
責任感あるやつなら病むだろうけど 俺なら逃げるかなあ
89 22/07/08(金)12:30:59 No.946801418
ここからGCと杭メーカーの責任押し付けあいバトルが始まる…
90 22/07/08(金)12:31:01 No.946801431
>どうやったらニヤニヤできるの… スレ画はニヤニヤしてるんじゃなく心が壊れて表情が内心と合わなくなってる猫だろ!
91 22/07/08(金)12:31:28 No.946801620
運ばれて来た部品の穴の位置が3㎝くらいズレてて直した部品が来るまで2週間くらい休工になった現場よりはマシな状況だと思うからヨシ!
92 22/07/08(金)12:31:39 No.946801681
>地獄じゃん… >というか自分じゃなくても近い人のミスなんて聞いてたら胃が痛くなるけど… >どうやったらニヤニヤできるの… そんな細い神経でどうする 胃を痛めるくらいなら多少なりとも助けになれないか首を捻るところだ
93 22/07/08(金)12:32:08 No.946801867
この時期だとセコカンも新卒3ヶ月目とかありえるしなぁ…
94 22/07/08(金)12:32:27 No.946801990
ていうか基礎コン打ちの確認もできないならもう病んでるだろ
95 22/07/08(金)12:32:28 No.946801998
責任がなくてもそれはそれとして正規業務としてとばっちりが飛んでくるのは大いにあるのでそりゃそんな顔になる
96 22/07/08(金)12:33:09 No.946802283
>>セコカンがまた一人病むのか… >そのためのセコカンだし… >ミスを防げなかったのが悪い そもそも基礎ならセコカンじゃなくて監理者が配筋検査しなといけないからそこに気がつけなかった監理者が悪いよ… 施工管理は管理で設計が監理ね だからセコカンも怒られるけどどちらかと言うと監理が悪いよそこ気がつけない監理とかうんちだから下手すると監理者すげ替えだよ
97 22/07/08(金)12:33:12 No.946802313
>ていうか基礎コン打ちの確認もできないならもう病んでるだろ 監督が杭の意味も分からず基礎コン打って型枠職人が型枠確認してるときに杭ねえけど!?ってなったと予想
98 22/07/08(金)12:33:44 No.946802514
>この時期だとセコカンも新卒3ヶ月目とかありえるしなぁ… いきなり現場の責任者になるの…? 下っ端からスタートとかじゃないの…?
99 22/07/08(金)12:33:48 No.946802538
>運ばれて来た部品の穴の位置が3㎝くらいズレてて直した部品が来るまで2週間くらい休工になった現場よりはマシな状況だと思うからヨシ! 自分のせいじゃないから笑ってられるのはいいよぬ
100 22/07/08(金)12:34:38 No.946802903
>だからセコカンも怒られるけどどちらかと言うと監理が悪いよそこ気がつけない監理とかうんちだから下手すると監理者すげ替えだよ 悪くない現場監督も怒られるの? 酷くない?
101 22/07/08(金)12:34:50 No.946802974
>いきなり現場の責任者になるの…? >下っ端からスタートとかじゃないの…? 施工管理は責任者じゃないよ 工程だとか品質の管理をするだけで責任は基本的に他の人がとるよ
102 22/07/08(金)12:34:57 No.946803030
>>この時期だとセコカンも新卒3ヶ月目とかありえるしなぁ… >いきなり現場の責任者になるの…? >下っ端からスタートとかじゃないの…? 下っ端ってなんのだよセコカンは職人から進化するものではないぞ
103 22/07/08(金)12:35:56 No.946803387
>悪くない現場監督も怒られるの? >酷くない? 現場監督じゃないってば! 設計会社の監理担当の人だよややこしいけど現場監督は基本的に別の人だよ
104 22/07/08(金)12:37:42 No.946804102
管理者と現場代理人は別だけど どうでもいいこともある
105 22/07/08(金)12:37:47 No.946804130
>>>この時期だとセコカンも新卒3ヶ月目とかありえるしなぁ… >>いきなり現場の責任者になるの…? >>下っ端からスタートとかじゃないの…? >下っ端ってなんのだよセコカンは職人から進化するものではないぞ なんというか付き人的な… 自分は工場勤めだけどこっちの管理の新人はベテランの手伝いを半年くらいやらされるし…
106 22/07/08(金)12:40:00 No.946805022
何かあったら割りと助け合い精神と言うか現場が無事に回るのが一番ってなってくれるよね結構
107 22/07/08(金)12:40:40 No.946805290
仕事のルーチン壊れるのが一番めんどくさいからな
108 22/07/08(金)12:40:59 No.946805432
3ヵ月も先輩の仕事見てたんだしもう一人で出来るよな?やれ
109 22/07/08(金)12:41:34 No.946805665
書き込みをした人によって削除されました
110 22/07/08(金)12:41:34 No.946805669
>何かあったら割りと助け合い精神と言うか現場が無事に回るのが一番ってなってくれるよね結構 誰かのやらかしは新たな仕事やルールになって全員に降ってくるからね…
111 22/07/08(金)12:41:51 No.946805768
設計監理は敵じゃなくて味方だからな… 何故か目の敵にしてる人たまにいるけどそれじゃ現場回らないし何かあった時に助けてくれないからな… 真の敵は施主だ…
112 22/07/08(金)12:42:04 No.946805846
あーこの炎天下でコンクリ廃棄作業が入るのか… 後のスケジュールに響かなければ大丈夫ヨシ!
113 22/07/08(金)12:43:00 No.946806183
現場や協力会社が修羅場になってるのを眺めるのは余所事ながらも心が削られるよね
114 22/07/08(金)12:43:11 No.946806245
>真の敵は施主だ… 近所のおじさんも嫌い… 貯水池に侵入にして苦情言いに来るんじゃねえよ!てめえん家一キロくらい離れてるだろうが…
115 22/07/08(金)12:43:31 No.946806362
基礎のサイズや配筋量でハツリも大幅に変わるけど今ハツリ屋さんも忙しいから手配つけば良いね…
116 22/07/08(金)12:43:43 No.946806437
施主の金で生きてんのに敵とか言われてもな
117 22/07/08(金)12:44:41 No.946806817
>誰かのやらかしは新たな仕事やルールになって全員に降ってくるからね… 全く他所の大規模ヨシ!案件で朝礼が長くなって色々言われる…
118 22/07/08(金)12:45:02 No.946806958
>貯水池に侵入にして苦情言いに来るんじゃねえよ!てめえん家一キロくらい離れてるだろうが… だんだん声が小さくなるのが疲れきってる感じがしていいですね
119 22/07/08(金)12:45:46 No.946807252
>施主の金で生きてんのに敵とか言われてもな 物価スライド対応しませんとか抜かしてお金もくれないしVECD提案してるのに安くする必要はありませんとか言うし挙げ句の果てにもう施工終わってる箇所の設計変更してくださいとか言うお排泄お施主様は流石に敵だね…
120 22/07/08(金)12:46:11 No.946807407
>ハツリ 何かゴリゴリうるさいんですけお! 砂煙も酷いんですけお!!
121 22/07/08(金)12:46:37 No.946807599
>貯水池に侵入にして苦情言いに来るんじゃねえよ!てめえん家一キロくらい離れてるだろうが… 1キロ先は近所ではないのでは…
122 22/07/08(金)12:47:36 No.946807996
クレームだいすきおじさんは実際にいるからなぁ… 毎日騒音振動計の前に座って数値の変動見守り続けてる頭のおかしい人うちの現場にいるよ マジで頭おかしい
123 22/07/08(金)12:49:04 No.946808577
クレーム大好き人間はどこにでもいるよね ずーっと現場見てる人とかいて 少しでも作業時刻過ぎてから人間出入りすると電話してくる人とか まぁ実際家の前でやられたら頭おかしくなるのはわかる
124 22/07/08(金)12:50:57 No.946809295
>マジで頭おかしい あまりにもうるさすぎて役所から無視しろ相手すんなって言われた時は笑った 役所は弁護士を用意した
125 22/07/08(金)12:51:34 No.946809531
>クレームだいすきおじさんは実際にいるからなぁ… >毎日騒音振動計の前に座って数値の変動見守り続けてる頭のおかしい人うちの現場にいるよ >マジで頭おかしい 失礼だなおばさんもいるぞ
126 22/07/08(金)12:51:54 No.946809661
>>マジで頭おかしい >あまりにもうるさすぎて役所から無視しろ相手すんなって言われた時は笑った >役所は弁護士を用意した 慣れてんな…
127 22/07/08(金)12:52:07 No.946809745
セコカン仕事多過ぎなのはある
128 22/07/08(金)12:53:18 No.946810200
詳しくは知らないが区を跨いであちこちでクレーム入れてた◯チガイがとうとう業者に裁判起こされて負けたという話を聞いた事がある
129 22/07/08(金)12:53:27 No.946810262
仕事多いというかその工事のパートパートのことなんかそれなりにベテランじゃないとわからんから 下請けがこいつわかってねえなって察してくれないとまぁ終わる
130 22/07/08(金)12:56:09 No.946811328
セコカンの病みっぷりは異常
131 22/07/08(金)12:58:38 No.946812304
現場に24時間体制で1人で放り込まれるような仕事な上に入りたての人間ばかりやらされて上から下から詰められて 社内の人間には潰れるまで現場に立ってればいいって扱いだからそりゃ病む
132 22/07/08(金)13:01:02 No.946813161
元請に現場事務所に呼び出されて詰められたときはヤクザかな?って思った
133 22/07/08(金)13:03:19 No.946813913
スランプと量にもよるだろうけど内圧で崩壊しそう
134 22/07/08(金)13:03:52 No.946814069
全部建てたあとにだめでしたってなるマンションだってあるんだ
135 22/07/08(金)13:04:53 No.946814383
>セコカン仕事多過ぎなのはある 上司見てると仕事分けて他人に任せる時間すら無さそうなのが怖い どの仕事も業務知識と現場知識のどっちも半端に高いレベルで要求しすぎる
136 22/07/08(金)13:06:38 No.946814921
他人に投げるほうが時間かかってめんどくさいもんな