22/07/08(金)10:15:17 やった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)10:15:17 No.946768459
やったことないけど面白い?
1 22/07/08(金)10:16:28 No.946768684
やって自分で考えろ
2 22/07/08(金)10:16:56 No.946768770
やったことないならあんまり面白く無いと思う
3 22/07/08(金)10:17:37 No.946768880
山積みになってるプラモしか見たことないやつ!
4 22/07/08(金)10:18:12 No.946768981
GCのしかやったことない
5 22/07/08(金)10:19:32 No.946769230
V2は64屈指の名作と思っていい
6 22/07/08(金)10:20:14 No.946769373
ホビーアニメ好きでアクションゲーム出来るなら面白い
7 22/07/08(金)10:22:12 No.946769734
ガンダムVSとかバーチャロンとかああいうのをとっつきやすくしたようなゲーム
8 22/07/08(金)10:23:04 No.946769909
1は何だその武器強すぎんだろ!?を何度も食らう
9 22/07/08(金)10:23:34 No.946770008
子供のころ友達の家でやっただけでその時は足速いやつでガン撃ってるだけだったからもう少し考えて遊びたい
10 22/07/08(金)10:23:45 No.946770052
やっと来るのか しかも同時に
11 22/07/08(金)10:24:44 No.946770230
V2から買ったから1初めてやるんだ
12 22/07/08(金)10:25:39 No.946770417
クソ狭いステージでマグナムガン持ち出すチャンピオンは子供心にちょっとどうかと思った
13 22/07/08(金)10:25:46 No.946770432
滅茶苦茶ハマって遊んだけど当時遊んでない人がどう感じるかは分からない
14 22/07/08(金)10:26:30 No.946770577
この時代のゲームって全体的に思い入れもありきなところはある…
15 22/07/08(金)10:27:10 No.946770692
カメラ位置固定じゃない割に操作してて違和感全然ないから今プレイしても楽しめると思う
16 22/07/08(金)10:27:33 No.946770756
友達と遊べば面白いとかある? てかそもそもマルチできるんだっけ…
17 22/07/08(金)10:28:02 No.946770841
1のストーリーからやった方が楽しい
18 22/07/08(金)10:28:05 No.946770853
SEが気持ちいいのは確か
19 22/07/08(金)10:28:25 No.946770911
かっこいいから俺は好きだけど割とデザイン面で浮いた存在だよねストライクバニッシャー
20 22/07/08(金)10:28:28 No.946770921
>友達と遊べば面白いとかある? >てかそもそもマルチできるんだっけ… オンラインで2Pプレイできるよ
21 22/07/08(金)10:28:38 No.946770951
無印やってからV2やるとユリエちゃんの変貌ぶりにショックを受ける
22 22/07/08(金)10:28:42 No.946770960
>友達と遊べば面白いとかある? >てかそもそもマルチできるんだっけ… 対戦できるよ
23 22/07/08(金)10:28:48 No.946770979
>クソ狭いステージでマグナムガン持ち出すチャンピオンは子供心にちょっとどうかと思った それにレイフォールガンで挑み続けるの凄いよな…
24 22/07/08(金)10:29:10 No.946771025
違法パーツとか子供心をくすぐる
25 22/07/08(金)10:29:33 No.946771089
ゲームバランス崩壊してるんで プレイヤーが楽しもうと思わないと楽しめない
26 22/07/08(金)10:29:37 No.946771102
テテーン!テテーン!
27 22/07/08(金)10:30:28 No.946771240
ダッシュで消える機体とかあったなあ
28 22/07/08(金)10:30:38 No.946771270
追加パックって遅延がすごいって聞くけど対戦ゲーム大丈夫かな
29 22/07/08(金)10:30:58 No.946771335
V2も出るんだ…
30 22/07/08(金)10:31:02 No.946771343
64RGB出力より綺麗だな
31 22/07/08(金)10:32:10 No.946771541
DSのやつにタッチ要素でメンテナンスがあるんだけど女の子ロボふきふきするのはすごい性癖を刺激された
32 22/07/08(金)10:32:56 No.946771658
とりあえずスプラッシュ使ってれば負けない
33 22/07/08(金)10:33:21 No.946771735
1は燃えるけどクリアしてみると物足りないと思う 2はちょっと盛りすぎ
34 22/07/08(金)10:33:45 No.946771795
ガンだけだと勝てなくなってから面白くなる
35 22/07/08(金)10:34:30 No.946771944
ドリルガンとフレイムガンを愛用してた気がする
36 22/07/08(金)10:34:37 No.946771970
スプラッシュガンでバコバコ殴るの楽しかったな…
37 22/07/08(金)10:34:43 No.946771986
海外だとカスタムロボの代わりにアニポケのパネポンか
38 22/07/08(金)10:34:55 No.946772025
実用性はともかくレイフォールガンが好きだった
39 22/07/08(金)10:35:07 No.946772059
1はシナリオだとレイしか使えないから色々使いたい人は物足りないかもね
40 22/07/08(金)10:35:39 No.946772161
当時完全脳筋だったんでガン以外使わなかったけどポッドとか強いのあったのかな おかげで苦戦しまくった
41 22/07/08(金)10:36:09 No.946772260
ガン以外を火力として考えられていなかった気がする
42 22/07/08(金)10:36:11 No.946772264
ジャベリンの転ばせてからタックル連射で稼ぐスタイル好きだよ
43 22/07/08(金)10:36:29 No.946772321
漢は黙ってナックルガン
44 22/07/08(金)10:36:39 No.946772349
スプラッシュガンホークマン
45 22/07/08(金)10:36:46 No.946772375
ボムとポッドは逃げ場を埋めてく用途の方が多いよね
46 22/07/08(金)10:37:02 No.946772418
当時は何もわかんなくてとりあえず見た目かっこいいやつ選んで頑張ってたよ
47 22/07/08(金)10:37:08 No.946772435
ほぼガンだけで戦ってたけどボムやポッドバラまいた方がスコア高かったから適当に使ってた 役に立ってたのかは知らない
48 22/07/08(金)10:37:20 No.946772468
友達と集まってわちゃわちゃ遊ぶと楽しいよ
49 22/07/08(金)10:37:47 No.946772551
俺は今でも1の違法改造ガンを許してない
50 22/07/08(金)10:38:05 No.946772603
スプラッシュガンに太刀打ちできないよ
51 22/07/08(金)10:38:09 No.946772622
ステルスは良くも悪くもバランス変えたよね
52 22/07/08(金)10:38:17 No.946772642
アクセルガンカッコいいけど弱くない?
53 22/07/08(金)10:38:36 No.946772697
リトルレイダー最強!と思っていたあの頃
54 22/07/08(金)10:38:56 No.946772758
>スプラッシュガンに太刀打ちできないよ 間合い取って引き撃ちすれば ええ 壁も使え距離が近いときはアタックで迎撃しろ
55 22/07/08(金)10:39:05 No.946772784
子供の頃は馬鹿すぎてボムとポッド使わずガンだけでゴリ押ししてた
56 22/07/08(金)10:39:08 No.946772796
ガオーガオーガオーガオーガオー
57 22/07/08(金)10:39:23 No.946772832
違法パーツって響きがいいのよちゃんと使えるし
58 22/07/08(金)10:39:33 No.946772875
ガン頼りのキッズにボムやポッドの大切さを教えてくれるストライクパニッシャー型よ
59 22/07/08(金)10:39:34 No.946772877
とにかく死にたくなくて逃げながら撃ってある程度追尾してくれるホーネットやドラゴン愛用してた気がする
60 22/07/08(金)10:39:38 No.946772892
>俺は今でも1の違法改造ガンを許してない ホムラガンに目が行きがちだけど他の違法ガンも大体ヤバい
61 22/07/08(金)10:39:38 No.946772894
弱いガンは強いポッドでカバーだ!
62 22/07/08(金)10:39:52 No.946772945
ロウガガンばっかり使ってたわ
63 22/07/08(金)10:40:04 No.946772984
すり抜けながらドリルガンするのが好きだった
64 22/07/08(金)10:40:09 No.946772997
今の時代だとオンラインでスプラッシュガン持ち出すとクソゲーになっちまう!
65 22/07/08(金)10:40:16 No.946773030
>実用性はともかくレイフォールガンが好きだった プンプンプンプンプォーン
66 22/07/08(金)10:40:28 No.946773066
爺型でずっと空からレイフォールとかホーネットとかバブルとか打ってるの好きだった
67 22/07/08(金)10:40:50 No.946773126
ネットで最強ガンとか調べず対戦するならめっちゃ楽しい 俺のリトルスプリンターガトリングガン芋に勝てる友人はいなかった
68 22/07/08(金)10:40:51 No.946773130
レイフォールとかイーグルで空中に溜め込むの楽しいよね
69 22/07/08(金)10:41:03 No.946773172
表の世界のチャンピオンと直接対決する前に協力して裏世界に殴りこむ展開好き
70 22/07/08(金)10:41:14 No.946773211
ガトリングガンは序盤から使える男の子な武器でいいよね
71 22/07/08(金)10:41:18 No.946773225
>今の時代だとオンラインでスプラッシュガン持ち出すとクソゲーになっちまう! フレンドとしか遊べないので…
72 22/07/08(金)10:41:20 No.946773233
ジャイアントボム!
73 22/07/08(金)10:41:27 No.946773253
上盛のネットワーク入ってない俺はGXやるよ…
74 22/07/08(金)10:41:41 No.946773285
ずーっと初代からレフト・ライトレールガン使ってる 程よい火力に曲がるのを当てるのが楽しい
75 22/07/08(金)10:41:49 No.946773309
一番ボムポッドの強さ感じられるのは狭いステージで追い込みかけてくるマグナム野郎
76 22/07/08(金)10:41:52 No.946773318
>>今の時代だとオンラインでスプラッシュガン持ち出すとクソゲーになっちまう! >フレンドとしか遊べないので… つまり喧嘩の原因になるから控えないとな…
77 22/07/08(金)10:41:54 No.946773326
ホムラガンばっか使ってて友達にキレられた覚えがある
78 22/07/08(金)10:41:55 No.946773331
ガトリングガン弱くね?ってなりだすと面白くなってくる
79 22/07/08(金)10:42:08 No.946773367
空中ジャンプなんてダッセーよな!ダッシュの方が絶対かっこよくて強いぜ!
80 22/07/08(金)10:42:17 No.946773388
ナックルガン!スタンガン! ステゴロ最強だぜ!
81 22/07/08(金)10:42:33 No.946773425
スタンガンマグナムガンスプラッシュガン辺りがウチの地域では禁止パーツ級だった…
82 22/07/08(金)10:42:44 No.946773458
違法パーツ禁止なー!
83 22/07/08(金)10:42:47 No.946773464
俺のシールヘッドに勝てるかな…?
84 22/07/08(金)10:42:49 No.946773476
スタンガンでハメ殺すのいいよねよくない死ね
85 22/07/08(金)10:42:52 No.946773486
見た目はジジイの集まりだから抵抗あるけど ジャンプ回数多いから面白い機体あった気がする
86 22/07/08(金)10:42:56 No.946773500
>ジャイアントボム! とりあえず適当に撃ったら爆風が自分に当たる奴!
87 22/07/08(金)10:43:10 No.946773553
>海外だとカスタムロボの代わりにアニポケのパネポンか ポケモンパズルリーグ来てるってマジかよ良いなあ 英語音声沢山入ってるし日本だとGC移植版パネポンだし絶対来ないやつだ
88 22/07/08(金)10:43:13 No.946773560
子供の頃から友人との対戦とかでもスプラッシュガン使ってた…
89 22/07/08(金)10:43:18 No.946773577
なんかジジイが強かった記憶があるけど 実際ガチ対戦でも強いのか?
90 22/07/08(金)10:43:29 No.946773615
キューブから変形する時とかダウンした後レバガチャでモゾモゾ動くの女の子型だとエッチだよね
91 22/07/08(金)10:43:39 No.946773651
>スタンガンでハメ殺すのいいよねよくない死ね リトルレイダー!フォーミュラーレッグ! ストーリーモードで初見の時の何だコイツ感すごい
92 22/07/08(金)10:43:42 No.946773661
対人でジェイムスン使えたら強いんかな?
93 22/07/08(金)10:43:48 No.946773676
激闘編で使ってからイーグルガンが好きになった女性型の多段ジャンプとの組み合わせが楽しい
94 22/07/08(金)10:43:55 No.946773709
俺は違法ホーネットガン使うから
95 22/07/08(金)10:44:06 No.946773745
スプラッシュガン制圧力高すぎる…
96 22/07/08(金)10:44:30 No.946773795
当時友達とわいわいやってた記憶がない状態での面白さが俺には判断できない…
97 22/07/08(金)10:44:34 No.946773812
>リトルレイダー!フォーミュラーレッグ! >ストーリーモードで初見の時の何だコイツ感すごい 滅茶苦茶早くてビビるよね
98 22/07/08(金)10:44:37 No.946773820
最初起き上がるときのスティックぐるぐるで手のひらの皮が剥けた…
99 22/07/08(金)10:44:45 No.946773838
レイ2ダークのカラーリングかっこいいよな
100 22/07/08(金)10:44:52 No.946773859
>なんかジジイが強かった記憶があるけど >実際ガチ対戦でも強いのか? 機動力低いやつとリトルスプリンター系は翻弄されてるイメージ 実際高さは正義みたいなとこあるよなボムやポッド無視されるし
101 22/07/08(金)10:44:59 No.946773886
>俺は違法ホーネットガン使うから ホムラガンに隠れたやべーやつ 5way強ホーミングとか弱いわけ無いだろ!!!
102 22/07/08(金)10:45:01 No.946773893
リトルスプリンターで空中浮遊するポッドばらまくのが好きだった
103 22/07/08(金)10:45:08 No.946773906
ドラゴンが相手をホーミングしてくれるやつばっか使われた記憶あって嫌い!
104 22/07/08(金)10:45:15 No.946773935
>やったことないならあんまり面白く無いと思う 古いゲームって大体これなんだよな… ネットの評判見てワクワクしてやってみたらグラフィックだったりUIだったり実際のゲーム性が古臭かったりでつまんないことが多い
105 22/07/08(金)10:45:42 No.946774021
>当時友達とわいわいやってた記憶がない状態での面白さが俺には判断できない… ストーリーとやり込み要素はそこそこ難しかったんでそっち方面かな
106 22/07/08(金)10:45:47 No.946774039
ガンにダッシュ慣性乗るのがいいよね 壁から壁に駆け抜けながらガトリング撃ったりするの楽しい
107 22/07/08(金)10:45:48 No.946774041
>>リトルレイダー!フォーミュラーレッグ! >>ストーリーモードで初見の時の何だコイツ感すごい >滅茶苦茶早くてビビるよね その癖すぐダウンするから弱い武器でこけさせると無敵時間与えるだけだし…
108 22/07/08(金)10:45:54 No.946774064
批評するなら一回やってから言え
109 22/07/08(金)10:46:01 No.946774088
なんか対戦やってた番組あったよね
110 22/07/08(金)10:46:17 No.946774145
何だこのガンよえ~!って笑いながらあそべてたあの頃…
111 22/07/08(金)10:46:19 No.946774154
オタマジャクシみたいなポッドはよく使ってた
112 22/07/08(金)10:46:25 No.946774169
ゲーム性自体に古臭さはそこまで感じないと思う イラストには感じると思う
113 22/07/08(金)10:46:26 No.946774176
これは友達と遊んで面白いものだから
114 22/07/08(金)10:46:27 No.946774178
今でもロボットアクションとしてはかなり良いものだと思ってる 極めるとしんどいけど
115 22/07/08(金)10:46:49 No.946774242
ステルスで空中ダッシュできるやつで近距離強いマグナムとかスタンガンでハメるのすき やめろ
116 22/07/08(金)10:46:54 No.946774261
ポッド全然分からん…勝手に動くリフレクトポッドでいいか… からサテライトポッド強くない?ってなる
117 22/07/08(金)10:46:54 No.946774262
バーティカルガン強くない?
118 22/07/08(金)10:47:17 No.946774339
V2しかやったことないけど緑色のロボがお気に入りだった
119 22/07/08(金)10:47:19 No.946774345
フリーズ系搭載するの好きだったな
120 22/07/08(金)10:47:25 No.946774370
ストーリーでパーツ集めるのは楽しいと思う
121 22/07/08(金)10:47:26 No.946774373
64の対戦ゲー全般に言えるけど解禁怠すぎるからスペシャルのセーブ同時実装くらいにして欲しい
122 22/07/08(金)10:47:33 No.946774395
俺しかやってる人いなかったから対戦できなかったけど楽しかったよ やるゲームいっぱいある人はすぐ飽きそうだけど
123 22/07/08(金)10:47:34 No.946774397
V2に再登場したミナモがなんかエッチだったのは覚えてる
124 22/07/08(金)10:47:58 No.946774483
>バーティカルガン強くない? 使いやすくていいよな…
125 22/07/08(金)10:48:10 No.946774509
>これは友達と遊んで面白いものだから …?とも…だち…? 1も2も一人でしかやったことないけど面白かった…
126 22/07/08(金)10:48:15 No.946774524
フレンドとやる予定だけど全ロボ集めめんどくせえーーーーーッ
127 22/07/08(金)10:48:24 No.946774545
ストーリーはまじでコロコロ感満載よねどっちも そういうの好きならハマる
128 22/07/08(金)10:48:25 No.946774550
今から繰り返すのが怠いってのは まんま移植ゲーにありがちなパターンだな……
129 22/07/08(金)10:48:28 No.946774557
やりたいのはGC版のやつだわ
130 22/07/08(金)10:48:31 No.946774565
B爆風強すぎてそればっかりに頼る
131 22/07/08(金)10:48:34 No.946774573
ポッドはウェーブポッドでいい!
132 22/07/08(金)10:48:41 No.946774590
ストレートボムG打ち上げからのバーティカルガンで大体勝てる
133 22/07/08(金)10:49:03 No.946774658
対戦ツールとして期待しちゃダメ
134 22/07/08(金)10:49:08 No.946774678
今やったら改造野郎共との連戦でハゲる自信がある
135 22/07/08(金)10:49:08 No.946774679
>64の対戦ゲー全般に言えるけど解禁怠すぎるからスペシャルのセーブ同時実装くらいにして欲しい ストーリー全部やってチャレンジみたいなのもやってで結構長いんだよな自由に遊べるまで
136 22/07/08(金)10:49:19 No.946774711
やったことない人間がいきなり全解禁されてもわけわかんないだろうってのが難しいとこ
137 22/07/08(金)10:49:22 No.946774721
V2はボリュームありすぎというか2部制にするひつようなくね?とは思った
138 22/07/08(金)10:49:36 No.946774769
ホビー作品にはよくあるんだろうけどおもちゃの技術がそのまま軍事利用されてる世界観が好きだった
139 22/07/08(金)10:49:39 No.946774783
結局空中がつええなってなる
140 22/07/08(金)10:49:44 No.946774795
ウェーブポッドが明らかに便利でずっと使ってたな ストライクパニッシャーで延々ウェーブポッド引き撃ちして隙見つけたらマグナムみたいな戦い方してた記憶がある でもガチ対戦なら通用しないんだろうなぁ
141 22/07/08(金)10:49:58 No.946774834
>やりたいのはGC版のやつだわ アレもアレで面白いよな 動物の森みたいな声だった記憶
142 22/07/08(金)10:50:00 No.946774838
>ポッドはウェーブポッドでいい! 壁貫通の縦へ攻撃判定連続発生が弱いわけがなく… でもたまに向き間違えて変な方向に飛んでいく…
143 22/07/08(金)10:50:13 No.946774872
結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ
144 22/07/08(金)10:50:26 No.946774921
ベイオネット以上にロウガが強い! お前のレッグなに氷滑り無効とかいう隠し機能つけてんだよ!
145 22/07/08(金)10:50:29 No.946774928
死人を出してるなんて最低だなタクマ塾…
146 22/07/08(金)10:50:37 No.946774954
>今やったら改造野郎共との連戦でハゲる自信がある やるやった DSでジェイムスン取るのに対戦必須なのが…
147 22/07/08(金)10:50:57 No.946775014
ストーリーはあるけど基本的にバトルバトルバトルなので思い出補正が高い
148 22/07/08(金)10:50:58 No.946775020
セクシースタンナーとかいうエッチなロボにワイドジャンプレッグを組み合わせて空中からスプラッシュとボムとポッド撒きまくるゲーム
149 22/07/08(金)10:51:23 No.946775115
ジェイムスンはリトルスプリンターのロリアタックでハメられると知って大分楽になった
150 22/07/08(金)10:51:23 No.946775116
V2の主人公ゲームのグラフィックで受ける印象とイラストが違い過ぎてびっくりする
151 22/07/08(金)10:51:30 No.946775140
>結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ いいよね!クソデカボスパーツ! 可変機!カラーエディット!
152 22/07/08(金)10:51:33 No.946775150
ストーリーはバトルばっかで解放目当てだとだるい~ってなりそうだな
153 22/07/08(金)10:51:45 No.946775189
ガチだと爺と女型の2強だった記憶がある
154 22/07/08(金)10:52:00 No.946775245
>DSのカスタムロボ アレ欲しかったけど当時ですでにプレミアついてなかった?
155 22/07/08(金)10:52:06 No.946775258
ポッドは雑に置いておけるシーカーかサテライトばっか使ってたな
156 22/07/08(金)10:52:08 No.946775262
>セクシースタンナーとかいうエッチなロボにワイドジャンプレッグを組み合わせて空中からスプラッシュとボムとポッド撒きまくるゲーム クソゲーやめろ!
157 22/07/08(金)10:52:14 No.946775288
>ウェーブポッドが明らかに便利でずっと使ってたな >ストライクパニッシャーで延々ウェーブポッド引き撃ちして隙見つけたらマグナムみたいな戦い方してた記憶がある >でもガチ対戦なら通用しないんだろうなぁ ストライクパニッシャーもウェーブポッドもマグナムガンも全部強いから安心して欲しい
158 22/07/08(金)10:52:41 No.946775375
>結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ プレミアついてるからね
159 22/07/08(金)10:52:41 No.946775377
カスタムロボDSは章が変わるごとに毎回食事シーンから始まることを覚えている
160 22/07/08(金)10:52:42 No.946775379
>ホビー作品にはよくあるんだろうけどおもちゃの技術がそのまま軍事利用されてる世界観が好きだった いいよねバトルに負けると意識を失うの
161 22/07/08(金)10:52:42 No.946775380
ジェイムスンどうやって倒したんだったかもう覚えてない
162 22/07/08(金)10:52:57 No.946775421
今となって一番面倒なのは毎試合開始時のレバガチャだわ…
163 22/07/08(金)10:53:17 No.946775488
スタンガンとスプラッシュガン辺りは暴れすぎて公式大会禁止だったような
164 22/07/08(金)10:53:27 No.946775525
>>結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ >いいよね!クソデカボスパーツ! >可変機!カラーエディット! 最高だよね女性型ロボット磨き!
165 22/07/08(金)10:53:51 No.946775593
>セクシースタンナーとかいうエッチなロボにワイドジャンプレッグを組み合わせて空中からスプラッシュとボムとポッド撒きまくるゲーム これ空中機動力が異常で絶対追い付けないから一方的に攻撃できるんだよな…
166 22/07/08(金)10:54:05 No.946775631
>>>結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ >>いいよね!クソデカボスパーツ! >>可変機!カラーエディット! >最高だよね女性型ロボット磨き! キュッキュッ
167 22/07/08(金)10:54:15 No.946775672
つまりそいつらを使えばストーリー簡単にクリアできるってことだな? おかしいな俺はなんでずっとドラゴンガンを…?
168 22/07/08(金)10:54:19 No.946775686
卵は毎日一個食うくらいでいいらしいぜ みたいな事言って家に居着く浮浪者のレフォールガン使い好きだった
169 22/07/08(金)10:54:20 No.946775688
>スタンガンとスプラッシュガン辺りは暴れすぎて公式大会禁止だったような この頃はアプデもないから禁止が大会側で決められてたの懐かしいな…
170 22/07/08(金)10:54:22 No.946775698
>スタンガンとスプラッシュガン辺りは暴れすぎて公式大会禁止だったような 本当に飛び抜けて強いから仕方ない面はある…
171 22/07/08(金)10:54:31 No.946775721
1はレイしか使えないからこそレイに愛着が湧く
172 22/07/08(金)10:54:46 No.946775770
>おかしいな俺はなんでずっとドラゴンガンを…? 格好いいだろ?
173 22/07/08(金)10:55:00 No.946775824
レイ以外使えるっつっても顔が登場人物に似ちゃってるから他の使いづらい
174 22/07/08(金)10:55:02 No.946775835
スプラッシュガンは構成の相性悪いと全く歯が立たない あの制圧力半端ないよな低威力だとはいえそれ以外を持ちすぎる…
175 22/07/08(金)10:55:17 No.946775874
DSは女の子がかわいいよ fu1233253.jpg
176 22/07/08(金)10:55:17 No.946775875
スタンガンはあれ使ってても分かるクソ武器筆頭だよな…
177 22/07/08(金)10:55:19 No.946775886
ショットガンで全部ゴリ押してた 最終戦マグナム相手で性能差を思い知った
178 22/07/08(金)10:55:31 No.946775920
>>>>結構出来良かったのに滅多に話題に出ないDSのカスタムロボ >>>いいよね!クソデカボスパーツ! >>>可変機!カラーエディット! >>最高だよねリトル系でアンブレラポッド!
179 22/07/08(金)10:56:00 No.946776011
V2の旅立ち編はジャンピングBが早い段階で手に入って装備が完成するのが良い
180 22/07/08(金)10:56:08 No.946776038
>>ホビー作品にはよくあるんだろうけどおもちゃの技術がそのまま軍事利用されてる世界観が好きだった >いいよねバトルに負けると意識を失うの 私は自動操縦で行かせてもらいますよ… 奇を狙いすぎたオラクルヘッド からの 負けると意識を失わないけど自信作の自動操縦プログラムが負けて廃人になる博士
181 22/07/08(金)10:56:09 No.946776041
>スタンガンはあれ使ってても分かるクソ武器筆頭だよな… 接敵楽なストライクパニッシャーと相性良すぎる 逆にスプラッシュだと火力取れなくてイマイチだけど
182 22/07/08(金)10:56:12 No.946776050
>ショットガンで全部ゴリ押してた >最終戦マグナム相手で性能差を思い知った いいですよね上位互換武器
183 22/07/08(金)10:56:23 No.946776083
>スタンガンはあれ使ってても分かるクソ武器筆頭だよな… まず当たればアタック〆まで確定だからカス当たりすら許されないし出も早い…
184 22/07/08(金)10:56:25 No.946776090
ストマグはガチだな 不利とは言えセクシースタンナーにも追い縋れるはず
185 22/07/08(金)10:56:32 No.946776113
ショットガンとマグナムガンってどう違うの?
186 22/07/08(金)10:56:44 No.946776148
どれもそうだけどゲームは日進月歩すぎて古いやつやろうとするとどうしてもキツい部分の方が目につく
187 22/07/08(金)10:56:55 No.946776177
V2しかやったことないから初代が遊べるの楽しみだな…
188 22/07/08(金)10:57:06 No.946776210
スプラッシュを適当にまいて制圧しつつボムとポッドに引っ掛ける
189 22/07/08(金)10:57:17 No.946776246
これって1vs1しか無理なん?
190 22/07/08(金)10:57:41 No.946776306
セクシースタンナーとストライクパニッシャーが露骨に強いんだけど 好きだからオラクルヘッドにホーネットガン使うね…
191 22/07/08(金)10:57:43 No.946776310
古いんだけどかなり遊びやすいぞV2 ロードとかもないしこの時代には珍しくファストトラベルもあったような
192 22/07/08(金)10:57:44 No.946776313
ファニーオールドマンいいよね バブルガン永久に撃つのやめてね
193 22/07/08(金)10:57:59 No.946776359
>これって1vs1しか無理なん? うろ覚えだけど交代制の2on2なかった?
194 22/07/08(金)10:58:03 No.946776371
ロビンにスナイパーガンで戦ってきたせいでストーリー最後でチャンピオン死ねって何度思った事か…
195 22/07/08(金)10:58:03 No.946776372
>やりたいのはGC版のやつだわ あっちは4人同時に遊べるしな…
196 22/07/08(金)10:58:09 No.946776385
>スタンガンとスプラッシュガン辺りは暴れすぎて公式大会禁止だったような スプラッシュは面制圧出来て一発でも当たれば相手はよろけて動けない 単発打ちしてヒット確認から追いスプラッシュ余裕なのも…
197 22/07/08(金)10:58:23 No.946776438
初代はグレートロボカップがメインシナリオだから素直に俺が最強だ!ってなれるので個人的にはこっちも好き
198 22/07/08(金)10:58:26 No.946776451
>ショットガンとマグナムガンってどう違うの? 威力と射程がマグナムガンのほうが上!
199 22/07/08(金)10:58:34 No.946776467
対戦する時はシークレット&ランダムだよなー
200 22/07/08(金)10:58:48 No.946776509
4人で遊ぶならGC版だな ストーリーでも味方3のボス1とかあった気がする
201 22/07/08(金)10:59:08 No.946776567
GX以降のはやろうと思ったら実機しかないか
202 22/07/08(金)10:59:21 No.946776617
>ショットガンとマグナムガンってどう違うの? 1だけどショットは横に広い マグナムは射程が長い マグナムのほうが火力が高い
203 22/07/08(金)10:59:25 No.946776626
>ファニーオールドマンいいよね >バブルガン永久に撃つのやめてね はい…アクロバットボムからグライダーガン撒きます…
204 22/07/08(金)10:59:27 No.946776633
友達の使うニードルガンが苦手だった
205 22/07/08(金)10:59:31 No.946776647
古いゲームを面白く感じるのはその時の思い出がないと無理だなって最近実感した
206 22/07/08(金)10:59:56 No.946776726
ダウンしやすいせいでアクロバットボムが悲しいことになる勢…
207 22/07/08(金)10:59:57 No.946776728
>これって1vs1しか無理なん? V2が4人プレイだが正確には1vs1の途中で相方と交代するタイプ GC版は2vs2も1vs1vs1vs1もできたはず
208 22/07/08(金)11:00:11 No.946776767
>スタンガンはあれ使ってても分かるクソ武器筆頭だよな… スタンに合わせてアタック重ねればいいんだけど スタンは使ったときの硬直がないのに アタックは硬直ありの使用後隙だらけ スタン側は相手の至近距離で揺さぶってアタック吐かせれば勝確なのが…
209 22/07/08(金)11:00:30 No.946776834
>V2が4人プレイだが正確には1vs1の途中で相方と交代するタイプ >GC版は2vs2も1vs1vs1vs1もできたはず ありがとう なら多分触らないな…
210 22/07/08(金)11:00:36 No.946776850
ドリルガンで引き寄せてアタックばかりしてた
211 22/07/08(金)11:00:56 No.946776909
ミナモちゃんのファンアートが増えるーっ!
212 22/07/08(金)11:01:17 No.946776985
ガチになると性能差がヤバすぎてカスタム要素がどんどんなくなっていくやつ
213 22/07/08(金)11:01:32 No.946777035
マグナムガンはでかい単発で先端当てだと弱い ショットガンは3発なのでカス当たりがあり得る
214 22/07/08(金)11:01:37 No.946777056
細かい違いはあるが基本的にマグナムが上位互換だと思っておけば良い ショットガンの利点はパーツとりあげバトルでマグナムガンを使ってしまっても使えることだ
215 22/07/08(金)11:01:42 No.946777074
正直GCよりV2の方がやってて面白かった
216 22/07/08(金)11:01:47 No.946777096
対戦ゲーの解禁要素いい加減楽にしろよは マリカやスマブラでこの頃から最新作まで変わらない任天堂ゲーの問題点だと思う
217 22/07/08(金)11:01:56 No.946777129
算数のテストで100点取ったから買ってもらえたやつだ 次は己の金で買うか…
218 22/07/08(金)11:02:32 No.946777263
>ガチになると性能差がヤバすぎてカスタム要素がどんどんなくなっていくやつ ランダムシークレットはいいぞ ファッティバイスにバブルガン…これでどうやって戦えばいいんだ
219 22/07/08(金)11:02:39 No.946777286
>正直GCよりV2の方がやってて面白かった GCはシャレオツ路線目指したせいでケレン味がなくなったからね…
220 22/07/08(金)11:02:43 No.946777303
>算数のテストで100点取ったから買ってもらえたやつだ >次は己の金で買うか… 子供が100点取ったら買ってあげたら?
221 22/07/08(金)11:02:44 No.946777306
カスタムロボはRPG的要素も強いと思う
222 22/07/08(金)11:02:53 No.946777328
>マグナムガンはでかい単発で先端当てだと弱い >ショットガンは3発なのでカス当たりがあり得る ショットはカスあたりでもダウン取れてマグナムは先端だとダウン取れなかった記憶がある
223 22/07/08(金)11:03:06 No.946777365
>対戦ゲーの解禁要素いい加減楽にしろよは >マリカやスマブラでこの頃から最新作まで変わらない任天堂ゲーの問題点だと思う そうかも知れんし気持ちも分かるが昔のゲームだしな… Switchのよくあるフル装備とかのデータモードあるなら楽なんだが
224 22/07/08(金)11:03:39 No.946777491
隙が少なくて弾速が早い銃は強い!
225 22/07/08(金)11:04:07 No.946777582
>隙が少なくて弾速が早い銃は強い! ナックルガン最強になっちまうー!
226 22/07/08(金)11:04:08 No.946777587
>ランダムシークレットはいいぞ >ファッティバイスにバブルガン…これでどうやって戦えばいいんだ ガンとボムとポッドで動かしてアタック当てていこうぜ 無理だ…
227 22/07/08(金)11:04:11 No.946777595
>ファッティバイスにバブルガン…これでどうやって戦えばいいんだ ほ…本編に使ってたやつ居ただろ!! よ…弱い…
228 22/07/08(金)11:04:12 No.946777602
>隙が少なくて弾速が早い銃は強い! つまりナックルガン最強!
229 22/07/08(金)11:04:15 No.946777611
空中で連射少し早くなるとか数値上の総ダメージはちょっと高いとか一応差別化はされてる
230 22/07/08(金)11:04:23 No.946777638
>ショットはカスあたりでもダウン取れてマグナムは先端だとダウン取れなかった記憶がある どっちもクリーンヒットしないと確反だよ
231 22/07/08(金)11:04:36 No.946777678
>>ファッティバイスにバブルガン…これでどうやって戦えばいいんだ >ほ…本編に使ってたやつ居ただろ!! タカシ様!タカシ様じゃないか!
232 22/07/08(金)11:04:36 No.946777680
GCのはステージが良くなかった なんか見づらい全部アールステージみたいなのでいいねん
233 22/07/08(金)11:04:58 No.946777764
ショットガンでダウン取る戦法で楽しんでたらマグナムで同じ事されるのいいよね
234 22/07/08(金)11:05:04 No.946777783
GC版のオープニングテーマ好きだった Identity-prologue-っていう曲名なんだけど 18年も前でちょっとびっくりしている
235 22/07/08(金)11:05:07 No.946777788
>>隙が少なくて弾速が早い銃は強い! >ナックルガン最強になっちまうー! スタンガンもいいけどナックルガンも楽しいよね
236 22/07/08(金)11:05:37 No.946777907
3ウェイガンの有能さは今の内に広めておくべきですよね 大昔は序盤入手だからって舐めてました
237 22/07/08(金)11:05:39 No.946777916
>ショットガンでダウン取る戦法で楽しんでたらマグナムで同じ事されるのいいよね ラストバトルいいよね…勝てねぇ…
238 22/07/08(金)11:05:46 No.946777940
ナックルガンは構成と状況次第だけど画面端で6割くらいもげて笑う
239 22/07/08(金)11:05:50 No.946777954
滑りながら連射するガンは一見かっこいいんだがカットされやすくてすぐ目が覚める
240 22/07/08(金)11:05:59 No.946777988
ナックルガンはスタンガンのほんのちょっとの射程がどれほど重要か教えてくれる良いガンだよ
241 22/07/08(金)11:06:09 No.946778026
近距離武器は手っ取り早くてやり過ぎると作業になっちゃうから…
242 22/07/08(金)11:06:27 No.946778096
>滑りながら連射するガンは一見かっこいいんだがカットされやすくてすぐ目が覚める うるせー!しらねー!!! 滑り込みスナイパーガン!!!
243 22/07/08(金)11:06:33 No.946778114
ラストバトルはステルスからのドリルガンでも苦労したような気がしたけどどうだったかな…
244 22/07/08(金)11:06:51 No.946778178
3ウェイは想像以上に性能いいんだけどやっぱり火力不足やダウン値不足が気になっちまう…
245 22/07/08(金)11:07:00 No.946778200
>ラストバトルはステルスからのドリルガンでも苦労したような気がしたけどどうだったかな… そもそもドリルガン強くないんですよ…
246 22/07/08(金)11:07:21 No.946778265
>3ウェイは想像以上に性能いいんだけどやっぱり火力不足やダウン値不足が気になっちまう… そこでこの違法3ウェイ!
247 22/07/08(金)11:07:24 No.946778274
ライトアークレフトアークとか地味に火力高めだったりするよね
248 22/07/08(金)11:07:27 No.946778282
ナックルガンの射程はあまりにも短すぎて例外側すぎる…
249 22/07/08(金)11:07:28 No.946778287
昔旅立ち編やって満足してたけど激闘編てかなりやり込み要素あったんだな
250 22/07/08(金)11:07:32 No.946778305
「」は全身違法パーツで固めてるNPC
251 22/07/08(金)11:07:44 No.946778349
ジロウさんはそらあのカスタムじゃマモルに勝てないだろうな…
252 22/07/08(金)11:08:41 No.946778562
>ライトアークレフトアークとか地味に火力高めだったりするよね 癖が強いけど慣れると癖を感じなくなる良い武器 ジャンプ撃ちで曲がる向きが逆になるので差をつけろ!
253 22/07/08(金)11:08:47 No.946778582
>そもそもドリルガン強くないんですよ… そんな…小学生の俺が大好きなガンなのに…でも薄々そんな気はしてた…
254 22/07/08(金)11:08:57 No.946778613
>「」は全身違法パーツで固めてるNPC 「゛」゛
255 22/07/08(金)11:09:01 No.946778625
>「」は全身違法パーツで固めてるNPC フヘヘ…俺はもう負けねぇ…
256 22/07/08(金)11:09:02 No.946778627
>ライトアークレフトアークとか地味に火力高めだったりするよね 買った攻略本のおすすめガンが大体これで困惑したやつ
257 22/07/08(金)11:09:13 No.946778658
>滑り込みスナイパーガン!!! ロビン滑り込みスナイパーの俺榛名
258 22/07/08(金)11:09:24 No.946778698
贅沢言わないのでバトレボも移植してほしい
259 22/07/08(金)11:09:28 No.946778703
>昔旅立ち編やって満足してたけど激闘編てかなりやり込み要素あったんだな やりこみ要素というか激闘編までやってストーリー完結だよ
260 22/07/08(金)11:09:44 No.946778762
>買った攻略本のおすすめガンが大体これで困惑したやつ 慣れると本当にいいガンなんすよ…
261 22/07/08(金)11:09:56 No.946778803
近距離といえば至近距離ホーネット!
262 22/07/08(金)11:10:01 No.946778818
ゴライアスの雑魚のフレイムガン相手にドリルガンで真っ向から突撃して返り討ちにされまくってた子供時代
263 22/07/08(金)11:10:25 No.946778888
>近距離といえば至近距離ホーネット! 疑似ショットガンだッ!
264 22/07/08(金)11:10:26 No.946778895
>クソ狭いステージでマグナムガン持ち出すチャンピオンは子供心にちょっとどうかと思った そっちがその気ならスプラッシュガンでぶち殺してやるぜ…
265 22/07/08(金)11:10:46 No.946778971
>近距離といえば至近距離ホーネット! カトレア戦でなそってなるやつ
266 22/07/08(金)11:10:59 No.946779011
BR2周目をアールでやるの楽しいよね
267 22/07/08(金)11:11:02 No.946779023
ジロウはブルホーンにすればマモル戦も多少マシになるんじゃないかと思う
268 22/07/08(金)11:11:06 No.946779040
ちゃんとレイⅡダーク解放しましたか…?
269 22/07/08(金)11:11:07 No.946779052
何気に強いフェニックスガン君
270 22/07/08(金)11:11:16 No.946779076
ドラゴンガン鬼つええ! このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!
271 22/07/08(金)11:11:27 No.946779119
縦長の空中ダッシュ速いキャラ使ってた気がする
272 22/07/08(金)11:11:43 No.946779180
至近距離フェニックスガンを食らえー!
273 22/07/08(金)11:12:09 No.946779258
>ドラゴンガン鬼つええ! >このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ! ほいホムラガン
274 22/07/08(金)11:12:27 No.946779312
当時Vレーザーとバブルの使い方分かってから戦法大きく変わった記憶がある
275 22/07/08(金)11:12:33 No.946779343
>>クソ狭いステージでマグナムガン持ち出すチャンピオンは子供心にちょっとどうかと思った >そっちがその気ならスプラッシュガンでぶち殺してやるぜ… スプラッシュガンを喰らえ!!! スプラッシュが当たる前に撃ったマグナムガンでダウン! 拘束中のスプラッシュガンの弾が全部…消えた…
276 22/07/08(金)11:12:41 No.946779366
ガトリングガン! ストレートボム! シーカーポッド! フォーミュラレッグ!
277 22/07/08(金)11:13:22 No.946779508
悪の組織に殴り込み!知らずに入ったトイレで戦闘員に出くわしてバトル! で笑ったけどうわバトルBGMカッコいい…
278 22/07/08(金)11:14:03 No.946779638
なんだっけタイトル画面でL押して左右にガチャガチャ?
279 22/07/08(金)11:14:08 No.946779657
>ドラゴンガン鬼つええ! >このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ! 斜めに走りながらレフト・ライトアークガン! ドラゴンガンはゆっくりで外回りにホーミングするから ガッチリハマるぞ!
280 22/07/08(金)11:14:31 No.946779738
ジャイアントボムいいよね…
281 22/07/08(金)11:14:31 No.946779741
スプラッシュは理論上最強だけどリターンがどうしても低いから一回ミスるだけで余裕で負けられる その点スタンガンの暴力は素晴らしいものがある
282 22/07/08(金)11:15:02 No.946779835
バーニングビーストいいよね
283 22/07/08(金)11:15:08 No.946779853
>ジャイアントボムいいよね… 狭いステージで二人共ジャイアントボムでちょっとしたデスマッチすき
284 22/07/08(金)11:15:12 No.946779867
ジャイアントボム撃って行動範囲絞るのをお互いやり始めると地獄
285 22/07/08(金)11:15:38 No.946779943
>何気に強いフェニックスガン君 違法版がステージのギミックも相まって一方的に殴られるのいいよね…
286 22/07/08(金)11:15:54 No.946779994
ジャイアントボムは腕がデカいんで特定キャラの突進技で範囲取れたりする
287 22/07/08(金)11:15:57 No.946780004
>その点スタンガンの暴力は素晴らしいものがある スプラッシュガンじゃできない移動しながら撃てるのも…
288 22/07/08(金)11:16:17 No.946780090
いいよね空中でぶつかるジャイアントボム
289 22/07/08(金)11:16:21 No.946780103
スピアとランスの合体した奴をジャベリンで倒したいぃぃ!
290 22/07/08(金)11:16:40 No.946780169
V2最強のプレイヤーは違法パーツ使ってないどころか1のパーツだけでクソ強いのいいよね…
291 22/07/08(金)11:16:41 No.946780170
ジジイで上からバブルガンが俺の答えだ
292 22/07/08(金)11:16:43 No.946780181
ナイトメアガンからの至近距離ジェノサイドボム
293 22/07/08(金)11:16:45 No.946780190
なんかキチガイみたいな顔と喋り方したヤツに定期的に絡まれてた記憶がある
294 22/07/08(金)11:17:02 No.946780240
>スピアとランスの合体した奴をジャベリンで倒したいぃぃ! ベイオネット違法機体のくせに自分で使うとすげー弱いのなんなの…
295 22/07/08(金)11:17:17 No.946780294
>なんかキチガイみたいな顔と喋り方したヤツに定期的に絡まれてた記憶がある アヘ顔ピース晒してたフカシだな
296 22/07/08(金)11:17:49 No.946780425
試合開始のレバガチャいる?
297 22/07/08(金)11:17:52 No.946780431
GCのアールとか異常に強かったけどジェイムスン程のインパクトはない
298 22/07/08(金)11:18:00 No.946780461
書き込みをした人によって削除されました
299 22/07/08(金)11:18:08 No.946780479
>試合開始のレバガチャいる? いる
300 22/07/08(金)11:18:28 No.946780553
慣れた頃にシークレットにしてカスタム全部ランダムにして対戦するのめっちゃ楽しかったな
301 22/07/08(金)11:18:41 No.946780616
普段バトルフィールドで戦うけどたまに野外とかトイレで戦うのがなんかワクワクした
302 22/07/08(金)11:18:43 No.946780622
チャンピオンマグナムにショットガンで挑むのはあるあるだと思う
303 22/07/08(金)11:18:43 No.946780624
BGMが良い
304 22/07/08(金)11:18:46 No.946780632
ナナセの違法パーツは群を抜いて強いよね
305 22/07/08(金)11:19:17 No.946780731
>試合開始のレバガチャいる? いる かなり盛り上がる部分でもある
306 22/07/08(金)11:19:21 No.946780748
>試合開始のレバガチャいる? 今はコントローラーのスティックでレバガチャしたくないかな…
307 22/07/08(金)11:19:28 No.946780765
>>試合開始のレバガチャいる? >いる 起き上がった途端に一発ぶち込むのいいよね
308 22/07/08(金)11:19:48 No.946780831
レバガチャ早くなれば刺さり方不利でも挽回できるからな
309 22/07/08(金)11:19:53 No.946780847
微妙性能だがドリルガンが好きなんだ
310 22/07/08(金)11:19:56 No.946780860
>慣れた頃にシークレットにしてカスタム全部ランダムにして対戦するのめっちゃ楽しかったな なんだこれは…どうすればいいのだ… ってのがたまにくると辛いけど相手も似た感じなの引くと楽しいすぎる…
311 22/07/08(金)11:20:26 No.946780973
>チャンピオンマグナムにショットガンで挑むのはあるあるだと思う キィン!(ショットガンがきえるおと)
312 22/07/08(金)11:20:30 No.946780985
ぴ…ピヨピヨガン…
313 22/07/08(金)11:20:43 No.946781023
友達といっぱいやったな…スマブラよりもやってたわ めっちゃ楽しかった
314 22/07/08(金)11:20:45 No.946781033
>微妙性能だがドリルガンが好きなんだ 全弾当たった時の気持ちよさいいよね
315 22/07/08(金)11:20:51 No.946781046
最初に溶岩の上に落ちて逆にレバガチャしないでゆっくり待つのいいよねよくない…
316 22/07/08(金)11:21:10 No.946781112
イーグルガンを地上ジャンプ同時押しでその場に大量に設置してた 対戦で強いかどうかは知らねえ
317 22/07/08(金)11:21:30 No.946781168
>ぴ…ピヨピヨガン… 舐めプ用を通り越したネタ武器 故にランダムで引くととても困る…
318 22/07/08(金)11:21:32 No.946781180
スタンガン!スタンガン!スタンガン!タックル!
319 22/07/08(金)11:21:52 No.946781252
>イーグルガンを地上ジャンプ同時押しでその場に大量に設置してた >対戦で強いかどうかは知らねえ 楽しければ ええ!
320 22/07/08(金)11:21:53 No.946781259
小学生の時はよく実名プレイしてたから同じ名前の奴が出て来てびっくりした
321 22/07/08(金)11:22:12 No.946781313
>スタンガン!スタンガン!スタンガン!タックル! おっとフォーミュラーレッグも忘れるな
322 22/07/08(金)11:22:19 No.946781341
どんなときもストライクパニッシャーだぞ俺
323 22/07/08(金)11:22:30 No.946781372
>イーグルガンを地上ジャンプ同時押しでその場に大量に設置してた 多段ジャンプで縦に並べるのも楽しいぞ
324 22/07/08(金)11:22:33 No.946781383
>小学生の時はよく実名プレイしてたから同じ名前の奴が出て来てびっくりした ようフカシ
325 22/07/08(金)11:23:00 No.946781465
女性型の多段ジャンプに慣れると男性型には戻れなくなるなった
326 22/07/08(金)11:23:32 No.946781566
当時は女ロボとかエロだぜーしてたけどいざ使ってみるとこれは…使いやすいってなった
327 22/07/08(金)11:24:23 No.946781751
スタンガンめっちゃ使ってたわ…
328 22/07/08(金)11:24:36 No.946781794
>女性型の多段ジャンプに慣れると男性型には戻れなくなるなった うるせぇ!シールヘッドとか使え!
329 22/07/08(金)11:24:38 No.946781805
どっちかやってたけどどっちだったかな…
330 22/07/08(金)11:25:07 No.946781911
空中ダッシュがあるのに多段ジャンプ使うやついる?とか思ってた ステルスダッシュが最強じゃんとも いざ使ってみると多段ジャンプ組動きやすい…
331 22/07/08(金)11:25:46 No.946782053
多段ジャンプはフワジャン感覚で使えて気持ちがいい
332 22/07/08(金)11:25:47 No.946782054
友達の家でずっと対戦したのを覚えてる すっごく楽しかったからGC版が出た時に自分で買った 初めてストーリーに触れたが悪役たちが小さいバトルフィールドの前で待ち構えてるのがシュールだった
333 22/07/08(金)11:26:43 No.946782259
ファッツタイプ
334 22/07/08(金)11:26:44 No.946782261
2の路上ステージ好き
335 22/07/08(金)11:26:46 No.946782270
ストーリーは慣れたカスタムで楽々だけど激闘編入ってからがガチ目でこのゲームがどういった物なのかを味わわせてくるのいいよね…
336 22/07/08(金)11:27:13 No.946782356
オラクルヘッドいいよね…
337 22/07/08(金)11:27:21 No.946782384
でもジジイ強いよ…?
338 22/07/08(金)11:27:50 No.946782491
キューブ射出されないでそのまま始まるステージいいよね
339 22/07/08(金)11:28:01 No.946782529
アクロバットじじいでずっと飛んでた覚えがある
340 22/07/08(金)11:28:34 No.946782660
>でもジジイ強いよ…? なんでジジイがひこうタイプなんだろうな…
341 22/07/08(金)11:28:36 No.946782667
エアリアルビューティーとフェザーレッグの滞空時間がえげつなかったな… でもちゃんと対策したカスタマイズできるのもこのゲームのいい所だと思う
342 22/07/08(金)11:28:37 No.946782673
>キューブ射出されないでそのまま始まるステージいいよね いいよね野良試合 危ないから禁止されてるけど
343 22/07/08(金)11:28:49 No.946782724
フカシはめっちゃ先の未来でも伝説のプレイヤーとして名前が残ってるの好き
344 22/07/08(金)11:29:45 No.946782939
トロフィーが自宅に増えるのが良いんだ
345 22/07/08(金)11:29:56 No.946782985
ストマグで来る友達をスナイパーで迎撃するのが楽しかった
346 22/07/08(金)11:30:01 No.946783004
ジャベリンもらって使わないやついる!?
347 22/07/08(金)11:30:12 No.946783043
単純なガキだったから殆どジャベリン使ってた
348 22/07/08(金)11:30:23 No.946783088
女装できるのはV2だけ!…だよね?
349 22/07/08(金)11:30:51 No.946783189
今やるとけっこうモッサリしてそうだ
350 22/07/08(金)11:32:00 No.946783444
数年前に似たようなゲームを同じ作者が出してたけど あれは微妙だったな・・・
351 22/07/08(金)11:32:55 No.946783650
>キューブ射出されないでそのまま始まるステージいいよね トイレステージいいよね
352 22/07/08(金)11:33:01 No.946783670
カスタムロボフォロワーなゲームは最近だと2作出てたけどどっちだ…?
353 22/07/08(金)11:33:29 No.946783789
ステージはナビの攻撃が人に危害を出さないようにゲージとしての役目もあるから野良試合は危ないんだっけ
354 22/07/08(金)11:34:09 No.946783949
>ストマグで来る友達をスナイパーで迎撃するのが楽しかった 俺はニードルガンで落とされてた
355 22/07/08(金)11:34:13 No.946783963
これでマルチプレイできるぜ! …フレンドどこ…
356 22/07/08(金)11:34:58 No.946784126
その気になればナビで昏倒させることが可能だからな…
357 22/07/08(金)11:35:29 No.946784242
足速いキャラでアクセルガンばら撒くのいいよね…
358 22/07/08(金)11:35:33 No.946784254
対戦したいから最初から全パーツ解禁のデータ配信してくれないだろうか
359 22/07/08(金)11:35:36 No.946784273
Switch本体でやったら余裕でJoy-Con壊しそうだな…
360 22/07/08(金)11:36:42 No.946784501
64のスティック周りがプラスチック粉だらけになった原因のゲームだ
361 22/07/08(金)11:37:26 No.946784655
今やったら昔使いにくいと感じたガンでも使いこなせそう ライトアークレフトアークやファングガンやトラップガンなんかも…
362 22/07/08(金)11:37:35 No.946784693
ショットガンクレセントボムGシーカーポッドGハイジャンプレッグ なんだかんだ覚えてるもんだ
363 22/07/08(金)11:38:38 No.946784908
スイッチ買ったばっかりなんだけどジャイコンって壊れやすいの? TVモードで遊んだ方がいいのかな
364 22/07/08(金)11:38:53 No.946784966
削除依頼によって隔離されました 任豚ってこんなレベルのもんにも金だすんだ 搾取されてんなあ
365 22/07/08(金)11:39:10 No.946785037
DSのやつ好きだったけどインターネットで評判見ると悲しくなる 女の子エッチだったのに
366 22/07/08(金)11:39:17 No.946785064
カスタムロボのカメラワークはこだわってるだけあってすげえ見やすいよね
367 22/07/08(金)11:39:52 No.946785191
スレ画しかやってなくて続編をやったことなかったから続編のリマスターが欲しいな…金出しても良いから…
368 22/07/08(金)11:40:41 No.946785368
V2が完璧すぎたんだ
369 22/07/08(金)11:40:51 No.946785406
>スレ画しかやってなくて続編をやったことなかったから続編のリマスターが欲しいな…金出しても良いから… 今GXと激闘どっちの話をした?
370 22/07/08(金)11:41:17 No.946785518
レフトアークやライトアークの軌道好き
371 22/07/08(金)11:41:32 No.946785584
>スイッチ買ったばっかりなんだけどジャイコンって壊れやすいの? >TVモードで遊んだ方がいいのかな 初期ジョイコンはガバガバだけど今は別に ジョイコンの話ならテレビモードだろうが携帯モードだろうが関係ないし
372 22/07/08(金)11:41:46 No.946785636
寿司屋ステージとかベルトコンベアステージとか好きだったな…
373 22/07/08(金)11:42:04 No.946785714
>寿司屋ステージとかベルトコンベアステージとか好きだったな… お茶が熱い!
374 22/07/08(金)11:42:09 No.946785730
ツインズガンがレフトアークライトアークの合体版だと思ってたのにがっかりしたやつ
375 22/07/08(金)11:42:19 No.946785765
V2のボリュームすごいよな…
376 22/07/08(金)11:42:51 No.946785884
俺…そんな喋るやつだったのか俺…
377 22/07/08(金)11:42:54 No.946785899
そういえばシナプティックドライブはイマイチ面白くなかったな…
378 22/07/08(金)11:42:59 No.946785920
激闘編の金トロコンプ苦労したな…
379 22/07/08(金)11:43:08 No.946785947
>レフトアークやライトアークの軌道好き 空中で撃つと逆になるのいいよね その特性を活かしきれるかと言われるとそんなことないんだけど
380 22/07/08(金)11:43:17 No.946785999
ジョイコン自体は壊れやすいというよりゴリラパワーで耐えられるように出来てないと言った方が正しい 子供の手のサイズでも遊べるゲーム機のコントローラって設計になってるところあるんで大人はおとなしくProコン買え
381 22/07/08(金)11:43:43 No.946786104
いかにシャドウ主人公の名前を安易に生成させないようにするかで三周くらいしたな
382 22/07/08(金)11:44:10 No.946786234
そういえばGXの続編を覚えてる「」は居るだろうか
383 22/07/08(金)11:44:17 No.946786266
対戦なら間違いなくV2なんだけどストーリーは無印の方が結構好きなんだ
384 22/07/08(金)11:44:34 No.946786343
>ジョイコン自体は壊れやすいというよりゴリラパワーで耐えられるように出来てないと言った方が正しい >子供の手のサイズでも遊べるゲーム機のコントローラって設計になってるところあるんで大人はおとなしくProコン買え いや初期の初期は子供も大人もみんな壊れてたよ…
385 22/07/08(金)11:44:40 No.946786369
V2ユリエは絶対2桁はシコりながら作っただろ
386 22/07/08(金)11:45:48 No.946786636
スターダストガンとかいう名前負け
387 22/07/08(金)11:46:08 No.946786733
旅立ち編スタンダード縛りどうあがいてもメイジェル倒せなくて投げた
388 22/07/08(金)11:47:22 No.946787025
Switchオンラインの64対戦ゲーは フレンドで4人確保しなきゃいけないのと 全員追加パック買ってないと遊べないのと 要素解禁が面倒くさいが噛み合ってなくて身内で遊ぶにも難易度すげー高いなって
389 22/07/08(金)11:47:48 No.946787131
美少女版カスタムロボ出せば絶対売れると思うんだよな…武装神姫じゃなくて
390 22/07/08(金)11:47:49 No.946787136
おかしい…CPUが使っているめちゃ強ガンが俺が使うとクソ弱い…
391 22/07/08(金)11:48:24 No.946787290
ショタ型フォーミュラーレッグとマグナムガンのピーキーさが好きだったな
392 22/07/08(金)11:48:37 No.946787336
チャンピオンの狭いステージでジャイアントフル装備で対戦は誰もがやったはず
393 22/07/08(金)11:48:46 No.946787377
ジャベリンにジャンプ距離長い足で長距離ステルスジャンプするのが好きだった
394 22/07/08(金)11:49:11 No.946787483
>V2ユリエは絶対2桁はシコりながら作っただろ 病弱おしとやかヒロインのメスガキ化は少し時代を先取り過ぎたな
395 22/07/08(金)11:49:21 No.946787525
レンタル戦だけは許せない
396 22/07/08(金)11:50:06 No.946787720
>レンタル戦だけは許せない ストマグに頼りきりだった俺の最大の壁きたな
397 22/07/08(金)11:50:39 No.946787858
>レンタル戦だけは許せない 今やるとむしろあれが一番楽しいんだけどな
398 22/07/08(金)11:51:17 No.946788030
>レンタル戦だけは許せない 実は何も弄らなければ対戦相手のメタ装備に自動的になっていたとか聞いた時はビックリした
399 22/07/08(金)11:51:38 No.946788109
激闘編の塔かなんかでのレンタルバトルが辛すぎたのは鮮明に覚えてる グラビティとかファングとかの癖強くて弱いガンばっかのやつ
400 22/07/08(金)11:53:13 No.946788586
グラビティ実は強い側なんですよ…
401 22/07/08(金)11:53:42 No.946788713
俺はジャベリンマグナムボーイだった かっこいいのとかっこいいのを合わせただけだ
402 22/07/08(金)11:54:13 No.946788834
>グラビティとかファングとかの癖強くて弱いガンばっかのやつ フタバの時計塔だったような気がする パーツ取り上げやまてくだち…
403 22/07/08(金)11:54:26 No.946788917
バーティカルとかファングとか近距離ジャンプされたら挙動バグるガン嫌い!!
404 22/07/08(金)11:54:28 No.946788932
>グラビティ実は強い側なんですよ… 俺が使うと弾速が速いだけの豆鉄砲で上手いやつが使うと対空性能も地上性能も高いガンじゃん
405 22/07/08(金)11:54:35 No.946788963
>俺はジャベリンマグナムボーイだった >かっこいいのとかっこいいのを合わせただけだ このストマグ野郎…
406 22/07/08(金)11:55:39 No.946789280
俺はリトルスプリンター型のベルにホーネットガンだった
407 22/07/08(金)11:55:41 No.946789288
ファッティバイスをストマグでいじめるの楽しい!
408 22/07/08(金)11:56:56 No.946789576
>俺はリトルスプリンター型のベルにホーネットガンだった 密着ホーネットバカみたいな火力で好きだし中距離でも当てやすくていいよねホーネットガン
409 22/07/08(金)11:57:00 No.946789594
ファッティバイスは激闘の空中高速多段ジャンプ仕様が好きだったな
410 22/07/08(金)11:57:28 No.946789709
激闘編はたまにガチカスタムが紛れ込んでいるから困る
411 22/07/08(金)11:58:10 No.946789890
CPUのカスタマイズからなにかを学んでいくんだよな
412 22/07/08(金)12:00:06 No.946790504
タクマ熟死人出てるのヤバすぎる
413 22/07/08(金)12:02:46 No.946791396
>タクマ熟死人出てるのヤバすぎる ゴライアス行きの隠ぺいのために自己扱いになったケンゴ以外でいないだろ いやまああのスパルタ具合なら正直いつか死ぬ奴出そうとは思うけど
414 22/07/08(金)12:03:11 No.946791536
ゴールドタワー2戦目の博士は未だに許されない
415 22/07/08(金)12:06:55 No.946792817
違法パーツありで対戦しようぜ!
416 22/07/08(金)12:07:02 No.946792847
欲しい欲しいとは言われてたが まさか本当に来るとは…
417 22/07/08(金)12:09:10 No.946793539
ドラゴンガンでハメたら友達泣いちゃったの思い出した
418 22/07/08(金)12:09:58 No.946793701
オンライン対戦したいけど…
419 22/07/08(金)12:11:06 No.946793973
未だに代わりが現れないゲーム
420 22/07/08(金)12:11:15 No.946794035
ガトリングガンの射撃間隔とSEが超好きなんだ
421 22/07/08(金)12:11:57 No.946794264
ランダムオンラインマッチとかできる?出来るなら泣いて喜ぶ
422 22/07/08(金)12:12:05 No.946794293
楽しいけど結構な糞バランスでもある 楽しいけど
423 22/07/08(金)12:12:10 No.946794321
>ガトリングガンの射撃間隔とSEが超好きなんだ 横滑りしながら撃つのも気持ちいいよね…
424 22/07/08(金)12:12:47 No.946794583
v2めちゃくちゃやったけど無印触ったことないんだよな… ユリエちゃんは元々1のヒロインでだいぶキャラ違うんだっけ?
425 22/07/08(金)12:13:09 No.946794711
>欲しい欲しいとは言われてたが >まさか本当に来るとは… 最初からラインナップに入ってていつ来るかでしかなかったのにまさかも何も
426 22/07/08(金)12:13:24 No.946794806
>ドラゴンガンでハメたら友達泣いちゃったの思い出した 子供の頃の勝負事って才能がほぼ100%だから劣等感凄いんだよな
427 22/07/08(金)12:13:38 No.946794901
精神的続編コケてなかったっけ
428 22/07/08(金)12:13:38 No.946794902
昔やった時はドラゴンガンが一番好きだったな 見た目もかっこよくて一発の威力が大きいのが良かった
429 22/07/08(金)12:13:40 No.946794916
初代って何が強かったんだっけ 弟と対戦してたときはジャイアントボムミラーでゲラゲラ笑ってたけど…
430 22/07/08(金)12:15:39 No.946795755
>オンライン対戦したいけど… どこ住み?
431 22/07/08(金)12:15:57 No.946795888
横滑りしながらアクセルガン撃つのすき
432 22/07/08(金)12:16:21 No.946796044
操作感が良すぎる
433 22/07/08(金)12:16:51 No.946796223
ナックルガンで400くらい持っていくのやめてくださいね
434 22/07/08(金)12:18:23 No.946796584
セクシースタンナーはゲームにならんから禁止だった ストライクバニッシャーとか比べ物にならんよセクシースタンナーの異様な強さ
435 22/07/08(金)12:18:47 No.946796717
フェニックスはMAPと相手によっては開幕8割持ってける素晴らしいガンなんだよ!
436 22/07/08(金)12:19:00 No.946796790
割と面白かった記憶があるけど詳しくは覚えてない
437 22/07/08(金)12:19:18 No.946796873
あのチャンピオン自分の有利なステージでしか戦わない
438 22/07/08(金)12:19:49 No.946797032
Switch新作はカスタムロボを4倍ぐらい高難易度にしたゲームだったよ 要素が多いねん…
439 22/07/08(金)12:20:34 No.946797283
特定ロボの武器威力補正が強すぎる
440 22/07/08(金)12:20:42 No.946797324
1はわりかしストーリーやり直したかったから助かる 対戦するならGC版がやりたい
441 22/07/08(金)12:21:27 No.946797610
1のストーリーいいよね…
442 22/07/08(金)12:21:54 No.946797803
レイフォールバカ多くない?
443 22/07/08(金)12:22:26 No.946798016
brもいずれ…