ニンニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)08:56:13 No.946755256
ニンニク味噌…!?
1 22/07/08(金)09:01:55 No.946756158
チケタイの補足が光る
2 22/07/08(金)09:06:08 No.946756811
塩分欲しかったのかな
3 22/07/08(金)09:07:17 No.946757000
オグリそれウマが食べていいもんか?
4 22/07/08(金)09:07:47 No.946757085
馬ってニンニク食うのか
5 22/07/08(金)09:08:12 No.946757161
馬は角砂糖あげてる動画がよく見かける
6 22/07/08(金)09:11:22 No.946757691
http://oyama-rc.jp/smarts/index/14/detail=1/b_id=18/r_id=2320/ 昔はどこの厩舎でも作ってたとか知らそん
7 22/07/08(金)09:13:22 No.946758025
>http://oyama-rc.jp/smarts/index/14/detail=1/b_id=18/r_id=2320/ >昔はどこの厩舎でも作ってたとか知らそん んまそうですな
8 22/07/08(金)09:38:34 No.946762164
基本的に甘いものが好きらしいねお馬さん
9 22/07/08(金)09:38:39 No.946762183
にんにくも味噌も食べていいんだ…
10 22/07/08(金)09:44:01 No.946763173
飲料水に敏感でミネラルウォーター飲んでたの誰だっけ?
11 22/07/08(金)09:46:00 No.946763493
>http://oyama-rc.jp/smarts/index/14/detail=1/b_id=18/r_id=2320/ 中々ガッツがつきそうですな
12 22/07/08(金)09:47:18 No.946763701
くっせ オグリくっせ
13 22/07/08(金)09:48:08 No.946763841
塩分はともかくニンニク平気なんだ
14 22/07/08(金)09:48:40 No.946763928
味濃そうだけどいいんだ…
15 22/07/08(金)09:49:23 No.946764060
>基本的に甘いものが好きらしいねお馬さん 好みはあるんだろうけど角砂糖が好きな子は本とかでも時々出てくるね
16 22/07/08(金)09:50:34 No.946764285
RDR2でも馬に角砂糖齧らせてた気がしてきた
17 22/07/08(金)09:50:41 No.946764303
犬猫に食べてはいけない物が多いのは単純に体が小さいから肝臓も小さいからというのもある その点馬は体格の分肝臓も大きいので毒物を処理しやすい アルコール耐性なんて人間より強いくらいだ
18 22/07/08(金)09:51:34 No.946764444
夏バテ防止で岩塩舐めさせてるのはなんかで見たな
19 <a href="mailto:岡部幸雄">22/07/08(金)09:51:46</a> [岡部幸雄] No.946764473
俺よりぜいだくだな
20 22/07/08(金)09:54:30 No.946764952
ハヤヒデがニンジン食べてる時におっちゃんがバナナ剥いてくれて「早く食べたい」って口からニンジンボロボロ落とすの好き
21 22/07/08(金)09:56:23 No.946765285
人参好きな馬は日本特有らしいな
22 22/07/08(金)09:57:24 No.946765461
てっきり味噌県の住人だからかって理由と思ったけど 全国区の食材だったのか
23 22/07/08(金)09:59:35 No.946765799
馬なり①ハロン劇場だとオグリはにんにく味噌食ってるから口くせえみたいなネタがあったの覚えてるな
24 22/07/08(金)10:01:51 No.946766143
バナナとブドウとスイカが好きなシャトルじいじ バナナもブドウもスイカも好きじゃないドットさん
25 22/07/08(金)10:02:14 No.946766206
>飲料水に敏感でミネラルウォーター飲んでたの誰だっけ? オペラオー? 最近のコントレイルとかもそうだけど人参もささがきにしないと食べれないとかあった気がする
26 22/07/08(金)10:04:10 No.946766532
玉ねぎニンニクの毒素は体が大きい生物には効かないんだっけ
27 22/07/08(金)10:04:21 No.946766555
ハヤヒデはニンニク味噌が嫌い
28 22/07/08(金)10:05:03 No.946766678
だがルドルフより食通な馬も居ないだろう
29 22/07/08(金)10:06:06 No.946766855
>だがルドルフより食通な馬も居ないだろう 岡部君。もっと美味しい林檎ほしい。
30 22/07/08(金)10:06:43 No.946766976
ニンジンの葉っぱは絶対に食べないとかアクエリアスは気に入ったとかそういう話が多いギムレット
31 22/07/08(金)10:07:34 No.946767113
馬かわいいな
32 22/07/08(金)10:08:06 No.946767214
ハヤヒデがバナナ食うシーンはつべに上がってたよね
33 22/07/08(金)10:09:04 No.946767381
日本では馬といえばニンジンだけど世界的には珍しいとか聞いた
34 22/07/08(金)10:09:18 No.946767412
クロレラ食ってたのは誰?
35 22/07/08(金)10:09:52 No.946767518
ギムレットで思い出したけど馬はエナドリとか飲んでも大丈夫なんだろうか ニンニク味噌がいけるなら大丈夫な気もするけど
36 22/07/08(金)10:10:24 No.946767619
>クロレラ食ってたのは誰? 姉貴じゃなかったか
37 22/07/08(金)10:10:37 No.946767655
>アルコール耐性なんて人間より強いくらいだ アメリカだかにビールガブガブ飲む馬いたよね
38 22/07/08(金)10:11:17 No.946767749
>ギムレットで思い出したけど馬はエナドリとか飲んでも大丈夫なんだろうか >ニンニク味噌がいけるなら大丈夫な気もするけど 脳の発達が馬以下!!
39 22/07/08(金)10:11:57 No.946767861
>日本では馬といえばニンジンだけど世界的には珍しいとか聞いた マジかよ…と思ったけど確かに海外の作品で馬に食わせてるのは牧草とか干し草のイメージだな…
40 22/07/08(金)10:13:19 No.946768112
日本で流通してる人参が甘いとかじゃない?
41 22/07/08(金)10:13:33 No.946768161
塩分やばそうだけど昔の猫に猫まんまみたいな感じで長生きさせる訳じゃないからいいのかな
42 22/07/08(金)10:14:03 No.946768237
ウマ娘でもネタにされてたけどネイチャはマムシの粉末を食事に混ぜて食べてたんだよな
43 22/07/08(金)10:14:13 No.946768263
たかが馬とか家畜と思うなかれ 荒川先生の百姓貴族でも書かれているが牛や馬といった大型草食獣は水や飼料の味や食感に敏感に反応して食欲不振から病気になることもありうる オグリはどうしてそこまで食べれるのかはわからん……
44 22/07/08(金)10:14:31 No.946768333
海外のニンジンは日本のより甘くなくてそんなに好まれないのが原因だとか
45 22/07/08(金)10:14:45 No.946768371
ネイチャのマムシ粉
46 22/07/08(金)10:15:02 No.946768414
何かに塗りたくって塩飴感覚で舐めさせるとかなのかな?
47 22/07/08(金)10:15:40 No.946768532
>俺よりぜいだくだな あ…あんたほどのレジェンドジョッキーが愚痴るのなら…
48 22/07/08(金)10:16:15 No.946768640
>日本で流通してる人参が甘いとかじゃない? そうだよ
49 22/07/08(金)10:16:23 No.946768669
>海外のニンジンは日本のより甘くなくてそんなに好まれないのが原因だとか 日本は野菜を甘くしすぎなんだよ! 定番のそぼろ煮とかも今の甘いカボチャで作ると肉の味がグロいことになる
50 22/07/08(金)10:16:32 No.946768699
ネイチャにマムシ粉末だけじゃなくてゆで卵も食べさせてた厩務員の馬場さん
51 22/07/08(金)10:16:55 No.946768768
>日本で流通してる人参が甘いとかじゃない? 本当かは調べてないけど馬は甘いもの好きだけど当時砂糖は高いから手頃な人参あげ始めた名残というのは聞いたことある
52 22/07/08(金)10:17:58 No.946768949
>ネイチャにマムシ粉末だけじゃなくてゆで卵も食べさせてた厩務員の馬場さん わりと動物性タンパクOKなんだ馬
53 22/07/08(金)10:18:14 No.946768990
甘いのが良いならサツマイモとかも好きなの?
54 22/07/08(金)10:18:15 No.946768998
>たかが馬とか家畜と思うなかれ >荒川先生の百姓貴族でも書かれているが牛や馬といった大型草食獣は水や飼料の味や食感に敏感に反応して食欲不振から病気になることもありうる 海外遠征の時はどうしてるんだろうか まあプボくんが道草食べる様子は残ってるけど
55 22/07/08(金)10:18:19 No.946769005
じゃあウマ娘のアニメ見てたメリケン共はなんでこいつら人参ばっかり食べてるんだってなってたのか
56 22/07/08(金)10:18:23 No.946769021
>日本は野菜を甘くしすぎなんだよ! >定番のそぼろ煮とかも今の甘いカボチャで作ると肉の味がグロいことになる あまい=うまいという戦後感覚が抜けきらない…
57 22/07/08(金)10:18:32 No.946769048
スターホースのエサも色々バリエーションあるよね
58 22/07/08(金)10:18:32 No.946769049
馬の餌のドーピングってどこまでOKなんかな 適量はわからないけどニンニクとかクロレラとか 絶対余分にパワー出るだろって食材あるよね
59 22/07/08(金)10:18:59 No.946769130
fu1233206.jpeg ハヤヒデ
60 22/07/08(金)10:19:03 No.946769144
>>ネイチャにマムシ粉末だけじゃなくてゆで卵も食べさせてた厩務員の馬場さん >わりと動物性タンパクOKなんだ馬 ひよことか食べるし…
61 22/07/08(金)10:19:23 No.946769202
>わりと動物性タンパクOKなんだ馬 ひよこ食ってるの見たな…さすがにあれは特別だと思いたいが
62 22/07/08(金)10:19:28 No.946769219
ひよこ食ってる動画あったな…
63 22/07/08(金)10:19:45 No.946769266
目の前に人参をぶら下げるって慣用句 英語でも昔からあるぞ
64 22/07/08(金)10:19:59 No.946769312
>日本では馬といえばニンジンだけど世界的には珍しいとか聞いた 好物というより食い慣れてるから積極的に食べるって方が近いのかもしれん…