ラスピリ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)08:53:01 No.946754772
ラスピリ…
1 22/07/08(金)08:53:58 No.946754942
マジか…
2 22/07/08(金)09:04:57 No.946756639
今初めて知って気になったから調べてみたらPCじゃ出来ないのね残念
3 22/07/08(金)09:06:29 No.946756864
要するに売れませんでしたってこと?
4 22/07/08(金)09:06:50 No.946756917
初めて聞いたタイトルだけど いいやつだったの? それともリリース即爆死?
5 22/07/08(金)09:07:56 No.946757105
ラピスリじゃねーか!
6 22/07/08(金)09:10:05 No.946757501
ラスピリはラストピリオドだろ!
7 22/07/08(金)09:10:10 No.946757513
ケチって4億程度で作っても結局全額無駄になるという
8 22/07/08(金)09:10:31 No.946757561
出来はおいといてもリリース当時からあまり話題になってなかったからな…
9 22/07/08(金)09:11:41 No.946757746
ガルパンのクソゲー作ったことで一部の「」から認知された会社
10 22/07/08(金)09:11:47 No.946757761
先生の性別を女性から男に変えたからじゃないかな…
11 22/07/08(金)09:11:59 No.946757793
正直数億くらいのプロジェクトが年にいくつか潰れるくらい 会社としては織り込み済みだろうし いっそ1億俺に振り込んで欲しい
12 22/07/08(金)09:12:53 No.946757939
明らかに2月ぐらいから運営のやる気無くなってたからさもありなん
13 22/07/08(金)09:12:59 No.946757956
今度東方の新しいソシャゲまた出るけどKlabって時点でもうだめだあってなってる人多くて笑えない
14 22/07/08(金)09:13:04 No.946757970
・そもそもリリースが遅すぎる ・アニメの出来が良かったのにゲームと作風が違う ・リリース発表が唐突でまともにカウントダウンとかもしない ・イベントのボスが強すぎてまともに倒せない ・ギルドのシステムが実質足を引っ張り合うシステム ・石をよく配ってガチャが緩いといえば聞こえはいいが集金する気がない あたりが問題だったはず
15 22/07/08(金)09:13:07 No.946757978
アニメの直後に開始できなかったのは痛い
16 22/07/08(金)09:13:45 No.946758092
>先生の性別を女性から男に変えたからじゃないかな… 変えてはないよ 女性ユーザーもどうぞってやっといて作中の主人公は男固定ね!しただけで
17 22/07/08(金)09:14:45 No.946758231
大手にとって4億などはした金よ
18 22/07/08(金)09:15:28 No.946758331
蟹は大手っちゃ大手だけどコケまくってるから端金かどうかはわからん
19 22/07/08(金)09:16:33 No.946758482
エロ衣装追加しないと
20 22/07/08(金)09:17:35 No.946758666
>・そもそもリリースが遅すぎる >・アニメの出来が良かったのにゲームと作風が違う >・リリース発表が唐突でまともにカウントダウンとかもしない >・イベントのボスが強すぎてまともに倒せない >・ギルドのシステムが実質足を引っ張り合うシステム >・石をよく配ってガチャが緩いといえば聞こえはいいが集金する気がない >あたりが問題だったはず もう役満じゃねーか
21 22/07/08(金)09:19:03 No.946758926
それっぽいスレも見たことないし順当では
22 22/07/08(金)09:20:42 No.946759180
テイルズのソシャゲを即死させたんじゃなかったっけ
23 22/07/08(金)09:20:50 No.946759204
>先生の性別を女性から男に変えたからじゃないかな… レズもので売ってたのを路線変更したのか 最悪だな
24 22/07/08(金)09:21:30 No.946759330
ゲームはパンツ見えるかどうか教えてくれ
25 22/07/08(金)09:22:28 No.946759506
先にやったアニメ版だと先生が女性だったのに後にリリースされたアプリ版で先生が男になったのは覚えてる
26 22/07/08(金)09:23:56 No.946759735
そもそもの問題としてプレイヤーが女性だからってみんな動かすキャラも女選ぶか?
27 22/07/08(金)09:24:06 No.946759763
スレ自体はいっぱい立ってたよ
28 22/07/08(金)09:24:37 No.946759847
まだサ終決定ではないのか
29 22/07/08(金)09:24:54 No.946759880
肝心のゲーム内容は…
30 22/07/08(金)09:26:11 No.946760102
>先にやったアニメ版だと先生が女性だったのに後にリリースされたアプリ版で先生が男になったのは覚えてる アニメは先生いなかったよ ノベライズだと先生は男だけど引率者って感じでキャラとは一本線引いた感じだった ゲームだと何故か全キャラチョロイン先生好き好きキャラになってた
31 22/07/08(金)09:28:26 No.946760438
今はもう業界にゲームが溢れすぎて赤潮状態だから とにかく広告に力入れないと誰にも知られず死ぬ 金かけて高クオリティのグラフィック作っても フルボイスで豪華声優!ってやっても先行者がいすぎてあまり売りにならない
32 22/07/08(金)09:28:27 No.946760441
はよ終われ
33 22/07/08(金)09:28:44 No.946760483
>今はもう業界にゲームが溢れすぎて赤潮状態だから >とにかく広告に力入れないと誰にも知られず死ぬ >金かけて高クオリティのグラフィック作っても >フルボイスで豪華声優!ってやっても先行者がいすぎてあまり売りにならない 力入れようとこんなクソゲー売れるわけねぇだろ
34 22/07/08(金)09:29:27 No.946760607
>ゲームだと何故か全キャラチョロイン先生好き好きキャラになってた これが一番ゴミ 運営がなにが求められてるかわからなかった例として一生吊し上げられて欲しい
35 22/07/08(金)09:29:59 No.946760691
サービス終了確定
36 22/07/08(金)09:30:32 No.946760785
正直ファン舐めてるとしか思えない
37 22/07/08(金)09:30:40 No.946760803
百合アニメにゲームオリキャラ主人公(男)が間に入ってモテモテになるみたいな感じになっちゃったので既存ファンの反発がね 本来はゲーム企画も同時だった筈なのでそこまで印象偏らない算段だったんだとは思う
38 22/07/08(金)09:30:41 No.946760804
あんなんで売れるわけねぇだろ
39 22/07/08(金)09:30:50 No.946760834
禍つヴァールハイト力入れてたわりには長続きしなかったな
40 22/07/08(金)09:31:24 No.946760943
実際求められてるの百合だけみたいなアレなアニメだったのにそれすら捨てて何がしたいんだか
41 22/07/08(金)09:31:37 No.946760994
要するに百合しか認めない奴がいたのを読めなかったと?
42 22/07/08(金)09:31:58 No.946761050
>禍つヴァールハイト力入れてたわりには長続きしなかったな なんかスレ立ってたけど最近見ないなあれ終わってたのか
43 22/07/08(金)09:32:07 No.946761074
>>ゲームだと何故か全キャラチョロイン先生好き好きキャラになってた >これが一番ゴミ >運営がなにが求められてるかわからなかった例として一生吊し上げられて欲しい アニメ放送中の時点でパラレルです宣言してたから…
44 22/07/08(金)09:32:14 No.946761089
アニメとゲームで全く連携取れてなかったのはいろいろと厳しい
45 22/07/08(金)09:32:15 No.946761094
賛否両論だな
46 22/07/08(金)09:32:19 No.946761105
>要するに百合しか認めない奴がいたのを読めなかったと? 百合しか求められてなかったところにできの悪いオリ主ハーレム二次創作出した感じ
47 22/07/08(金)09:32:24 No.946761114
>本来はゲーム企画も同時だった筈なのでそこまで印象偏らない算段だったんだとは思う スクスタもリリース1年ぐらい遅れて他のメディアミックスの足引っ張りまくってたからな蟹は
48 22/07/08(金)09:33:12 No.946761258
まがつの所かこれ… 運営下手なのまが?
49 22/07/08(金)09:33:22 No.946761292
内容でも時期でもメディアミックスで足並みを揃えるのは大切ね
50 22/07/08(金)09:33:37 No.946761328
スクフェスで生き返ったの失敗だったのでは?
51 22/07/08(金)09:34:10 No.946761422
>アニメ放送中の時点でパラレルです宣言してたから… パラレルなのはいいがゲームリリースしてなくてアニメの印象しかないところでなあ
52 22/07/08(金)09:34:30 No.946761476
性別はぶっちゃけ直接要因ではないと思う 受けのいいアニメがいわゆるアイドル物だったのになんかゲーム版は十把一絡げのハーレム物でアイドル要素が薄すぎたのが…
53 22/07/08(金)09:34:55 No.946761540
他社IP使ったスクスタが色々舐めすぎてファンからノー突きつけられて移管する羽目になるような会社が自社IPも成功できるわけない
54 22/07/08(金)09:35:06 No.946761579
>スクフェスで生き返ったの失敗だったのでは? はい
55 22/07/08(金)09:35:07 No.946761580
>スクフェスで生き返ったの失敗だったのでは? 実はスクフェスで蘇った後にそれ以外のアプリ全部こけてまた死にかけてる
56 22/07/08(金)09:35:12 No.946761590
ヴァールハイトは作品の方向性的にもうちょいアニメチックなグラフィックにした方がよかったと思う
57 22/07/08(金)09:35:15 No.946761601
中国人当てにしてたからハーレムだったんじゃね あっちハーレム大好きだしな
58 22/07/08(金)09:35:17 No.946761609
>>アニメ放送中の時点でパラレルです宣言してたから… >パラレルなのはいいがゲームリリースしてなくてアニメの印象しかないところでなあ ほかの媒体ではイチャイチャものです!してたら別だったんだけど リリース前のスクショでもそういう描写は何故か表に出てこなかった それこそ先生の性別固定なのがリリースされて初めて分かったくらいには
59 22/07/08(金)09:35:44 No.946761686
この時期にクリスマスイベント復刻とかもう末期だろ やってる人いたら早く逃げた方がいいよ
60 22/07/08(金)09:35:45 No.946761689
たまたまスクフェスが当たっただけであれも外注がいい仕事しただけかもしれない
61 22/07/08(金)09:36:14 No.946761771
百合以外なんもないような虚無アニメだったのに
62 22/07/08(金)09:36:32 No.946761826
1番ダメな理由のコンテンツがまともに追加されないが抜けている
63 22/07/08(金)09:37:15 No.946761928
ラストピリオドかと思った…
64 22/07/08(金)09:37:25 No.946761960
>たまたまスクフェスが当たっただけであれも外注がいい仕事しただけかもしれない ラブライブが当たったときにあれしかなかっただけじゃねぇかな…
65 22/07/08(金)09:37:32 No.946761984
蟹の稼ぎ頭ってなんだ
66 22/07/08(金)09:37:40 No.946762002
見栄えだの設定だのがどうでもゲームがあの仕様ではそりゃこうなる… 宣伝もやる気無かったし
67 22/07/08(金)09:37:47 No.946762033
そもそも初動から失敗してるから内容面以前の問題だよ 人を惹きつける要素自体がなかったのが原因だ
68 22/07/08(金)09:38:10 No.946762094
ラストピリオドは生きてんだろうか マジョカマジョルナ流行ってたけどあのイラストレーター好きだったのにメイン貼ってるゲームまともに流行った試しないよね…
69 22/07/08(金)09:38:16 No.946762111
主人公モテモテにするのはともかく性別固定がトドメになってる感
70 22/07/08(金)09:38:28 No.946762149
>ラスピリ… ラピスリじゃねーか
71 22/07/08(金)09:38:29 No.946762151
スクフェス当たった時にゲーム会社としての技術強化でなく関係ない業種に手を伸ばしまくるようなところだし
72 22/07/08(金)09:39:06 No.946762259
言うても求められてるのは主人公モテモテだろ
73 22/07/08(金)09:39:27 No.946762314
ゲーム自体更新なさすぎるわゲーム以外のコンテンツ展開なさすぎてどちらにせよ畳む気満々では…
74 22/07/08(金)09:39:41 No.946762348
削除依頼によって隔離されました >言うても求められてるのは主人公モテモテだろ 百合嫌いさんおはよう 平日のこんな時間になんでimgなんて見てんの
75 22/07/08(金)09:39:49 No.946762378
内容の問題って話になりがちだけどそもそも最初から人がいなかったのは内容どうこうの話に至る以前の段階だと思う
76 22/07/08(金)09:40:00 No.946762409
ラストピリオドはまだ生きてるよ!
77 22/07/08(金)09:40:01 No.946762416
ある程度アプリゲーム触る人はもうklabね…って敬遠するレベルだからまあ特別これが悪いというわけでも
78 22/07/08(金)09:40:03 No.946762425
>1番ダメな理由のコンテンツがまともに追加されないが抜けている それはまあもう死ぬからだと思うし…
79 22/07/08(金)09:40:08 No.946762440
ゲームにコンテンツ更新があるみたいに申したか しゃあっ!ログインボーナス!
80 22/07/08(金)09:40:26 No.946762494
>スクフェス当たった時にゲーム会社としての技術強化でなく関係ない業種に手を伸ばしまくるようなところだし ソシャゲで一発当てた会社そんなのばかりだな
81 22/07/08(金)09:40:30 No.946762511
ハーレム路線後もしばらくの間ここでソシャゲ版のスレ立って楽しんでる「」はいたので 単純にゲーム性で客を振り落として課金要素薄くなって利益投げ捨ててるから これが百合路線だろうが何だろうがなんならもっとビッグタイトルだったとしてもダメだと思う
82 22/07/08(金)09:41:05 No.946762623
>>言うても求められてるのは主人公モテモテだろ >百合嫌いさんおはよう >平日のこんな時間になんでimgなんて見てんの いきなりなんと戦ってるの?急に怖いんだけど
83 22/07/08(金)09:41:10 No.946762637
削除依頼によって隔離されました >ハーレム路線後もしばらくの間ここでソシャゲ版のスレ立って楽しんでる「」はいたので >単純にゲーム性で客を振り落として課金要素薄くなって利益投げ捨ててるから >これが百合路線だろうが何だろうがなんならもっとビッグタイトルだったとしてもダメだと思う ここきっしょいモテスクおじさんいっぱいいるからここで受けててもなんにもならないよ
84 22/07/08(金)09:41:21 No.946762669
スクスタ大失敗した上に売れなかったのはコンテンツが悪いって砂かけたんだっけ
85 22/07/08(金)09:41:59 No.946762791
アニメの人気シーンランキングで売りのはずのオルケストラシーンの殆どよりも女の子同士のイチャイチャシーンの方が上だったからな…
86 22/07/08(金)09:42:19 No.946762858
>スクスタ大失敗した上に売れなかったのはコンテンツが悪いって砂かけたんだっけ そもそもスクフェスで急成長したのにね…
87 22/07/08(金)09:42:25 No.946762880
スクフェスもログイン時に他の広告のリンク出てそれ見るとログボが増えるよ!とか追加されて笑ったからな
88 22/07/08(金)09:42:33 No.946762901
>スクスタ大失敗した上に売れなかったのはコンテンツが悪いって砂かけたんだっけ 同時期にアニメのヒットを褒められたという
89 22/07/08(金)09:42:50 No.946762948
平日のこんな時間になんでimgなんて見てんのはこのスレ書き込んでる全員に刺さるからよすんだ
90 22/07/08(金)09:42:55 No.946762961
別にハーレムでいいけど最近よくある一生レベル上げさせるとか最近よくある装備更新のためにストーリー周回させるとか最近よくある好感度上げキツいとかもうお腹いっぱいだよ
91 22/07/08(金)09:43:19 No.946763035
こいつのトドメがどれなんだ?とか状態の悪い死体の検死みたいな不毛さ
92 22/07/08(金)09:43:22 No.946763044
そもそもアニメやったのだいぶ前なのになぜか今更ゲーム出して案の定人も最初から少ないという有様だったので これに関してはゲーム企画段階でやばい
93 22/07/08(金)09:43:44 No.946763113
>ハーレム路線後もしばらくの間ここでソシャゲ版のスレ立って楽しんでる「」はいたので >単純にゲーム性で客を振り落として課金要素薄くなって利益投げ捨ててるから >これが百合路線だろうが何だろうがなんならもっとビッグタイトルだったとしてもダメだと思う リリース直後は「」はなんだかんだスレ立てるものじゃない? DL数の時点で間違いなく最初から人集まってなかったし「初期は人気だった」とは言い難いと思うぞ
94 22/07/08(金)09:44:17 No.946763222
リリース遅れでもアニメ終わってからコンテンツ自体に何かしらの展開続いて穴埋めしてればもう少しは
95 22/07/08(金)09:44:22 No.946763239
アニメ自体も完成してからしばらく塩漬けして出して~だし放映時からもうダメだったんだろう
96 22/07/08(金)09:44:41 No.946763287
>こいつのトドメがどれなんだ?とか状態の悪い死体の検死みたいな不毛さ 生まれた時からもう死んでた疑惑まであるからな
97 22/07/08(金)09:44:54 No.946763319
ラストピリオドってひぐらしのキャラ出てくるやつだっけ
98 22/07/08(金)09:45:03 No.946763340
納期までに完成品に持ってけないのはシンプルに開発力が低い…
99 22/07/08(金)09:45:37 No.946763444
どっちかと言うとゲームありきだろうし むしろアニメを百合路線にしたのがおかしいんじゃないか?別に百合が悪い訳でなくターゲット層がまったく異なるじゃん
100 22/07/08(金)09:45:43 No.946763459
むしろイチャイチャしたいからあのレズどうすんのと思ってる
101 22/07/08(金)09:45:59 No.946763488
アンジュヴィエルジュはむしろ同じ流れでアニメから長生きしたぞ
102 22/07/08(金)09:46:34 No.946763594
>アンジュヴィエルジュはむしろ同じ流れでアニメから長生きしたぞ アニメ以前からずっとあるから…
103 22/07/08(金)09:46:44 No.946763612
・・・ああラストオリジンはまた別のところか…
104 22/07/08(金)09:47:04 No.946763663
アニメ並行ソシャゲってアニメがウケるか分からない状態で作るからめちゃくちゃ難しそうだけど もう飽和状態のソシャゲ界隈に行くにはこれくらいしかないんだろうな…
105 22/07/08(金)09:47:18 No.946763702
>納期までに完成品に持ってけないのはシンプルに開発力が低い… スクスタの時点でわかってたし あっちは他所様のIP使ってだからリリース遅れは相当不味かったのに
106 22/07/08(金)09:48:03 No.946763826
>むしろアニメを百合路線にしたのがおかしいんじゃないか どっちにしろ企画時点で連携がまるで取れてない
107 22/07/08(金)09:48:41 No.946763934
副題からしてもう面白くなさそうだなラスピリ
108 22/07/08(金)09:48:42 No.946763941
>どっちかと言うとゲームありきだろうし >むしろアニメを百合路線にしたのがおかしいんじゃないか?別に百合が悪い訳でなくターゲット層がまったく異なるじゃん そもそも「プロジェクトパラレル」でメディアミックスごとに世界観が違います!ってやってたんだけど ターゲットまでメディアミックスごとに変えてるのが謎過ぎた 後はコミカライズは百合作家のほぼアニメ世界観のストーリーだしノベライズも先生が空気だから ゲームだけ世界観がっつり違って後は大体同じみたいになってるのも謎
109 22/07/08(金)09:48:50 No.946763970
アンジュヴィエルジュはアニメ以前のゲーム以外にもTCGとかそれなりに長い歴史のあるコンテンツなのでアニメが長い歴史の一つになるが ラピライはアニメがほぼ第一印象みたいなもんでしょ
110 22/07/08(金)09:49:18 No.946764048
スクスタはいつまで経ってもアプリ出ないからGsの誌面上で変な企画始まったりしてたな…
111 22/07/08(金)09:49:19 No.946764049
>副題からしてもう面白くなさそうだなラスピリ ラーーーーピーーーーースーーーーーーリーーーーーー! そもそも正式の略称はラピライだけど!
112 22/07/08(金)09:49:45 No.946764140
>スクスタはいつまで経ってもアプリ出ないからGsの誌面上で変な企画始まったりしてたな… いつみてもスタスクと錯視する
113 22/07/08(金)09:50:06 No.946764198
>スクスタはいつまで経ってもアプリ出ないからGsの誌面上で変な企画始まったりしてたな… いつまで経っても出ないと音響の人が愚痴るくらいには
114 22/07/08(金)09:50:23 No.946764254
この会社いまなにで売り上げたててるんだ?
115 22/07/08(金)09:50:24 No.946764255
女の子がパヤパヤするアニメやったあと男主人公の恋愛ゲーム出して成功した極上生徒会は異端すぎた
116 22/07/08(金)09:50:43 No.946764309
なぜリリースに合わせてアニメ再放送しなかったのか
117 22/07/08(金)09:50:53 No.946764340
>そもそも「プロジェクトパラレル」でメディアミックスごとに世界観が違います!ってやってたんだけど >ターゲットまでメディアミックスごとに変えてるのが謎過ぎた 良い子のみんな!ってAAを思い出すな… 誰もやってないんじゃなくて検討の上でやめただけってやつ
118 22/07/08(金)09:51:36 No.946764449
アンジュはもうコンテンツ最盛期過ぎてた辺りで突然アニメ化したから結構謎な例だよ
119 22/07/08(金)09:51:45 No.946764471
>この会社いまなにで売り上げたててるんだ? キャプ翼になるのかなあ多分 海外で結構売上高いんだあれ
120 22/07/08(金)09:52:01 No.946764511
そもそもアイドル系のコンテンツのアニメ作って主人公格の男がやたら目立つことはそうそうないと思うぞ どうやっても基本は女同士の絡みになる
121 22/07/08(金)09:52:49 No.946764646
夏だし水着イベントとかやってるのかなと思って見に行ったらクリスマスイベの復刻やってて駄目だった
122 22/07/08(金)09:53:31 No.946764768
ラピスリ ラブライブ うたプリ ヴァールハイト 幽遊白書 ブリーチ キャプテン翼 これがklabの戦力だ
123 22/07/08(金)09:53:34 No.946764774
>・・・ああラストオリジンはまた別のところか… 全然違うくね?
124 22/07/08(金)09:54:22 No.946764934
>ラピスリ >ラブライブ >うたプリ >ヴァールハイト >幽遊白書 >ブリーチ >キャプテン翼 > >これがklabの戦力だ 死者を戦力に数えるな
125 22/07/08(金)09:54:36 No.946764974
>ラピスリ >ラブライブ >うたプリ >ヴァールハイト >幽遊白書 >ブリーチ >キャプテン翼 >これがklabの戦力だ サ終したやつを戦力に入れるな
126 22/07/08(金)09:54:59 No.946765045
もうクリスマスの復刻イベントやってるし運営も既に諦めモードっぽい
127 22/07/08(金)09:55:01 No.946765052
>これがklabの戦力だ なんか幽遊白書のリリース直後に「」達がマイナーモブキャラ揃えて遊んでたような記憶がある…
128 22/07/08(金)09:55:25 No.946765150
アニメとゲームで層が全然違う展開すればまあ…
129 22/07/08(金)09:55:49 No.946765206
ブリーチって一時期ここでめちゃ宣伝されてたソシャゲ?
130 22/07/08(金)09:56:22 No.946765282
>そもそもアイドル系のコンテンツのアニメ作って主人公格の男がやたら目立つことはそうそうないと思うぞ 目立ったとこで主人公が歌って踊れるわけじゃないからな…
131 22/07/08(金)09:56:46 No.946765343
キャプテン翼のソシャゲって海外で結構売れてなかった?
132 22/07/08(金)09:57:02 No.946765385
夏にクリスマスの復刻か…いややっちゃダメとは言わんが…
133 22/07/08(金)09:57:51 No.946765530
>夏にクリスマスの復刻か…いややっちゃダメとは言わんが… プリコネも夏に正月の復刻とかやったし…
134 22/07/08(金)09:57:54 No.946765536
あつまれ!みんなの戦車道を戦力外にしないでください!
135 22/07/08(金)09:57:58 No.946765547
蟹ゲーはなぁ… 一回やったらもういいやこのメーカーってなっちゃうのが問題
136 22/07/08(金)09:58:31 No.946765639
ゲーム以外はだいたい同タイミングでやってゲームだけが異様に遅れたのもだいぶアレ
137 22/07/08(金)09:58:32 No.946765641
けらぶさんはラブライブとキャプ翼で当ててその他はパッとしない印象だった
138 22/07/08(金)09:59:14 No.946765749
>なぜリリースに合わせてアニメ再放送しなかったのか リリースに合わせてプラモ出したら延期 延期に合わせて再放送と新しいプラモ出したら再延期 ってしてる鉄血のソシャゲの話する? まぁ話すにも内容全く分からんのだが…
139 22/07/08(金)09:59:27 No.946765781
ソシャゲアニメで主人公ポジを抹消するの良くあるけどそれだとゲームとアニメで作風変わるよね
140 22/07/08(金)09:59:47 No.946765817
平気で遅れるよねKlab リリースしてから改修していくのもそれはどうかと思うけど遅れた割に別に完成度高いわけでもないのは最悪だよ!
141 22/07/08(金)09:59:58 No.946765846
ラピスリライツは中国でこけたのがデカいんじゃねぇかな…
142 22/07/08(金)10:00:45 No.946765955
>リリースに合わせてプラモ出したら延期 >延期に合わせて再放送と新しいプラモ出したら再延期 >ってしてる鉄血のソシャゲの話する? プラモのレビューが活躍を想像してみようってなっててちょっと笑った
143 22/07/08(金)10:00:47 No.946765960
>平気で遅れるよねKlab >リリースしてから改修していくのもそれはどうかと思うけど遅れた割に別に完成度高いわけでもないのは最悪だよ! まあ完成度高く仕上げる開発は納期が守れる開発だからな 無能だから遅れるんだ
144 22/07/08(金)10:00:49 No.946765968
>ラピスリライツは中国でこけたのがデカいんじゃねぇかな… コケたというより国の事情で展開できない…
145 22/07/08(金)10:01:07 No.946766012
幽霊の子とかサキュバスの子とか男に矢印向けるキャラじゃないだろ…って違和感が残っちゃう アニメが百合と男苦手ってイメージだったから
146 22/07/08(金)10:01:44 No.946766114
展開もそうだけどゲーム自体も…
147 22/07/08(金)10:01:47 No.946766127
メディアミックスで肝心のゲームが遅れて展開止まるってやらかすの初めてじゃなかったからなぁここ
148 22/07/08(金)10:01:56 No.946766162
>ソシャゲアニメで主人公ポジを抹消するの良くあるけどそれだとゲームとアニメで作風変わるよね 異世界に迷い込んだ主人公が教師として指導します みたいなほぼノイズみたいな設定わざわざアニメで使えん
149 22/07/08(金)10:02:01 No.946766170
>平気で遅れるよねKlab >リリースしてから改修していくのもそれはどうかと思うけど遅れた割に別に完成度高いわけでもないのは最悪だよ! スクスタとか特にね…
150 22/07/08(金)10:02:29 No.946766242
クジラも知らねえくせに利いた風な口でアプリ語ってんじゃねえよ
151 22/07/08(金)10:03:22 No.946766377
>幽霊の子とかサキュバスの子とか男に矢印向けるキャラじゃないだろ…って違和感が残っちゃう >アニメが百合と男苦手ってイメージだったから 百合好きを呼び寄せたんだろうけどそれ百合好きが一番嫌いなやつじゃん…
152 22/07/08(金)10:04:09 No.946766527
>なぜリリースに合わせてアニメ再放送しなかったのか 放送枠確保するのもタダじゃないんだぞ!
153 22/07/08(金)10:04:24 No.946766561
リリースが唐突過ぎてリリースしたこと自体を知らない人が多すぎたな
154 22/07/08(金)10:04:44 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946766618
なんやかんや理由付けてるけど百合にしとけばよかったのにいらんことするから死んだっていう子供でもわかる部分から目を逸らしてんの笑っちゃうんですよね あんだけ炎上して炎上案件まとめてるyoutuberも食いついてたようなやらかしなのに無かったことするの無茶すぎる
155 22/07/08(金)10:05:58 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946766839
>異世界に迷い込んだ主人公が教師として指導します >みたいなほぼノイズみたいな設定わざわざアニメで使えん 今時そんなんで喜ぶの掲示板で荒らしやってるような連中ばっかだしな…
156 22/07/08(金)10:06:06 No.946766858
こんなボロボロの死体の死因なんて誰にもわからんよ
157 22/07/08(金)10:06:07 No.946766862
結局スクフェス以外あたってないよねこの会社
158 22/07/08(金)10:06:43 No.946766970
>今時そんなんで喜ぶの掲示板で荒らしやってるような連中ばっかだしな… その連中がプレイしてお金落とせばコンテンツとして回ったのでは?
159 22/07/08(金)10:06:59 No.946767027
スクフェスも時期とIPが強かっただけだしklabの手柄などない
160 22/07/08(金)10:07:19 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946767078
>幽霊の子とかサキュバスの子とか男に矢印向けるキャラじゃないだろ…って違和感が残っちゃう >アニメが百合と男苦手ってイメージだったから キャラクターに対する侮辱ってキャラクター好きになってもらわなきゃいけないアイドル系作品じゃ絶対のタブーなのにやらかすのはほんとにさあ…
161 22/07/08(金)10:07:38 No.946767121
>>なぜリリースに合わせてアニメ再放送しなかったのか >放送枠確保するのもタダじゃないんだぞ! 逆に1年丸ごとアニメ再放送したアプリゲーもあるな…
162 22/07/08(金)10:07:44 No.946767143
スクスタみたいに版権元に儲け払わなくていいから持つかと思ってたけどそうでもなかったか
163 22/07/08(金)10:07:54 No.946767172
>スクフェスも時期とIPが強かっただけだしklabの手柄などない まぁ全く同じことを別のゲームでやったとしてもあそこまでヒットしなかったよね
164 22/07/08(金)10:07:56 No.946767177
アニメ記憶にない
165 22/07/08(金)10:08:23 No.946767259
>>なぜリリースに合わせてアニメ再放送しなかったのか >放送枠確保するのもタダじゃないんだぞ! 後から知ったけどリリースのかなり前に無料配信してたらしいな
166 22/07/08(金)10:08:31 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946767287
>その連中がプレイしてお金落とせばコンテンツとして回ったのでは? 荒らしにそんな人数と金があると思うか? 商売相手に真っ当な相手選ばなかった結果が今なわけでな
167 22/07/08(金)10:08:35 No.946767295
>スクスタみたいに版権元に儲け払わなくていいから持つかと思ってたけどそうでもなかったか ケツモチいないからお荷物ならお構いなく捨てれる…
168 22/07/08(金)10:08:53 No.946767353
スクフェスで儲けてスクスタでコンテンツ自体がクソって言うの酷すぎて笑う
169 22/07/08(金)10:09:36 No.946767469
>その連中がプレイしてお金落とせばコンテンツとして回ったのでは? ぶっちゃけここで設定面で文句言ってるのはプレイする気も金落とす気も最初からないと思う
170 22/07/08(金)10:09:49 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946767509
>こんなボロボロの死体の死因なんて誰にもわからんよ キャラクターや作品の不要な改変って明確な死因の大部分わかってるんだからそこから目逸らすなよ
171 22/07/08(金)10:09:53 No.946767524
百合っぽい子が男にデレるのが好きな人がいるのは分かるし嗜好は否定しないけど それをメインターゲットとしてやっていくのは無理があったんじゃねえかな…
172 22/07/08(金)10:09:53 No.946767525
ハピエレ今そんなことになってんの…と思ったら違うじゃないのよ
173 22/07/08(金)10:11:01 No.946767720
初動からダメな時点で百合とかどころかゲーム性自体も関係ないくらいゲームのリリース認知されてなかったからでは?
174 22/07/08(金)10:11:25 No.946767779
アニメも別に受けてなかったって話してもいいですか
175 22/07/08(金)10:11:39 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946767814
>ぶっちゃけここで設定面で文句言ってるのはプレイする気も金落とす気も最初からないと思う そりゃ大半の元々のファンからしたらクソ改変されてるのわかってる地雷なんでやらなあかんねんって話だしなあ みなみけ2期の概要知らされた上で見ますか?って話ですよ
176 22/07/08(金)10:11:44 No.946767825
後出し孔明だけどスクフェスの勢いのまま3年以内に自社IP育てること出来てたら違った未来あったよね
177 22/07/08(金)10:12:08 No.946767889
>アニメも別に受けてなかったって話してもいいですか 俺は好きだよ… 見ててすごい楽しかった
178 22/07/08(金)10:12:27 No.946767953
なんか直前に宣伝とかなくて急にゲームリリースされてたっけ
179 22/07/08(金)10:12:49 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768007
>百合っぽい子が男にデレるのが好きな人がいるのは分かるし嗜好は否定しないけど >それをメインターゲットとしてやっていくのは無理があったんじゃねえかな… まあ会社内部にここで荒らしやってるようなのがいるんだなと 関連会社丸ごと迷惑かけるような輩が
180 22/07/08(金)10:13:08 No.946768069
百合路線がいいかハーレム路線がいいかでなく どっちかに足並み揃えとけってだけのシンプルな話
181 22/07/08(金)10:13:10 No.946768078
>後出し孔明だけどスクフェスの勢いのまま3年以内に自社IP育てること出来てたら違った未来あったよね それが出来たらklabはklabじゃないよ 呂布は董卓を裏切ったり野心を出さずに忠臣として曹操に仕えてたりしたら幸せだったかもねとか言ってるレベルだ
182 22/07/08(金)10:13:21 No.946768115
>後出し孔明だけどスクフェスの勢いのまま3年以内に自社IP育てること出来てたら違った未来あったよね ゲーム自体言われまくってたスケスタとラピライがヒットしてた可能性はあったな ストーリー大炎上が決め手になったがスクスタはゲームがクソすぎて脱落者大量に出してたし
183 22/07/08(金)10:13:28 No.946768143
サ終まったなしか
184 22/07/08(金)10:13:52 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768211
>俺は好きだよ… >見ててすごい楽しかった 原作好きだった人ほど唾吐きたくなるような惨状にされたのけもフレ2以来じゃなかろうか
185 22/07/08(金)10:13:55 No.946768219
>なんか直前に宣伝とかなくて急にゲームリリースされてたっけ Q.急にきた? A.急や とネタ抜きに急にきたからそりゃ認知されてないわな
186 22/07/08(金)10:14:04 No.946768238
>後出し孔明だけどスクフェスの勢いのまま3年以内に自社IP育てること出来てたら違った未来あったよね それができる所は数えるほどしかない
187 22/07/08(金)10:14:19 No.946768294
スクフェスで儲けた金で朝フルーツとか海外にラーメン屋出したのがKlabだし…
188 22/07/08(金)10:14:28 No.946768326
>アニメも別に受けてなかったって話してもいいですか 俺はBD買うくらい好きだったよ… コミカライズも買ったよ ゲームは…………
189 22/07/08(金)10:14:30 No.946768331
荒らしとか何の話をしているの
190 22/07/08(金)10:14:36 No.946768340
アニメは実況以外だとラヴィちゃんアホかわいい!エロい!みたいなスレは見たことある
191 22/07/08(金)10:15:00 No.946768408
この荒らし云々言ってるやつ普段ヘテロに文句付けてるやつ?
192 22/07/08(金)10:15:07 No.946768433
>スクフェスで儲けた金で朝フルーツとか海外にラーメン屋出したのがKlabだし… 内容はともかく多角経営はいいだろ! 今時ゲーム一本でやぅてくのはしんどい
193 22/07/08(金)10:15:50 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768559
>百合路線がいいかハーレム路線がいいかでなく >どっちかに足並み揃えとけってだけのシンプルな話 最初百合で始まったアニメだったのにどっから横槍入ったんかねえ ほんのちょっとでもマーケティングの意識ある人なら絶対止めてる案件なんだがどっかから金でも積まれたか
194 22/07/08(金)10:16:18 No.946768652
ラブライブのは運営変わったんじゃ無いと思ったら片方はまだ残ってるのね
195 22/07/08(金)10:16:21 No.946768661
二人いるのか対立煽りのつもりなのか分からんけど 百合自体の是非について語ってる奴どっちも浮いてるぞ
196 22/07/08(金)10:16:22 No.946768668
アニメは内容もバラエティ豊かだったし最後急にシリアスになったけどちゃんとまとめたのは評価点だと思う あとレ目多くて興奮した
197 22/07/08(金)10:16:29 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768690
>荒らしとか何の話をしているの 知らないフリしてる時点で本人くさいレス
198 22/07/08(金)10:16:35 No.946768708
>内容はともかく多角経営はいいだろ! >今時ゲーム一本でやぅてくのはしんどい 基本的な地盤固めてからやってくださいよすぎて
199 22/07/08(金)10:16:53 No.946768764
>なんか直前に宣伝とかなくて急にゲームリリースされてたっけ 12月だよクリスマスイベやるよまでは告知されてた なんかスルっとリリースされた
200 22/07/08(金)10:17:13 No.946768813
パラレル設定活かして百合と主人公デレ両立させてるゲームが今ヒット飛ばてるし都合良くどっちもやるんじゃ駄目だったのか
201 22/07/08(金)10:17:28 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768853
>この荒らし云々言ってるやつ普段ヘテロに文句付けてるやつ?って言ってるやつ普段百合嫌いの荒らしやってるやつ?
202 22/07/08(金)10:17:28 No.946768854
百合とかハーレムとか言ってる奴キモいそんなの関係なく単純につまらなくて失敗しただけだろ
203 22/07/08(金)10:17:40 No.946768884
天空のクラフトフリートが自分が蟹を最初に知ったクソゲーだったなあ 調べたら運営移管しながら去年まで続いててそんな保ったんだ‥ってビビる
204 22/07/08(金)10:17:42 No.946768891
>最初百合で始まったアニメだったのにどっから横槍入ったんかねえ >ほんのちょっとでもマーケティングの意識ある人なら絶対止めてる案件なんだがどっかから金でも積まれたか アニメ原作ではないから横槍というか方針転換されて百合になってる なんだけどほかのメディアミックスがそのアニメ世界が基本になってるから元のノリのままのゲームだけ別物になってる感じ
205 22/07/08(金)10:18:10 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946768973
>百合とかハーレムとか言ってる奴キモいそんなの関係なく単純につまらなくて失敗しただけだろ そう思いたいんだろうけどこんだけわかりやすい死に方してるんじゃなあ
206 22/07/08(金)10:18:10 No.946768974
イベントが少ないとかメインが完全に完結しちゃったとか戦闘が面白くないとか配布キャラ強すぎとか色々言いたいことはあるけど何より石とチケ手に入りすぎなんだよ すごい配るから課金しなくてもすごい回せるんだよ 絆システム上ガチャ回してくれってことなんだろうけどそこを目指す廃人はそうそういないし キャラや3Dモデルはいいから勿体無い部分ではあったな
207 22/07/08(金)10:18:23 No.946769020
>百合路線がいいかハーレム路線がいいかでなく >どっちかに足並み揃えとけってだけのシンプルな話 それ言い始めるとアニメもおかしいって話に
208 22/07/08(金)10:19:09 No.946769161
配るのも単純にユーザー離れを恐れての苦肉の策だと思う
209 22/07/08(金)10:19:32 No.946769231
>配るのも単純にユーザー離れを恐れての苦肉の策だと思う それをスクスタの時にやって欲しかった
210 22/07/08(金)10:19:35 No.946769241
>パラレル設定活かして百合と主人公デレ両立させてるゲームが今ヒット飛ばてるし都合良くどっちもやるんじゃ駄目だったのか 百合要素っていうが女主人公デレなら男主人公デレとも割と両立出来るんだけど キャラ同士の関係性と主人公ハーレムで両立は難しいと思うぞ
211 22/07/08(金)10:19:54 No.946769290
ゲーム向きの設定はゲームでしか使えないというシンプルな話
212 22/07/08(金)10:19:59 No.946769311
スクフェスも配布多いゲームだから配布したらなんとかなるはずだという謎の信仰があるんだろう
213 22/07/08(金)10:20:02 No.946769325
>>百合路線がいいかハーレム路線がいいかでなく >>どっちかに足並み揃えとけってだけのシンプルな話 >それ言い始めるとアニメもおかしいって話に 単体としての出来は良かったけどメディアミックスとしてはおかしいよあれ…
214 22/07/08(金)10:20:06 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946769334
>アニメ原作ではないから横槍というか方針転換されて百合になってる >なんだけどほかのメディアミックスがそのアニメ世界が基本になってるから元のノリのままのゲームだけ別物になってる感じ 少しでも考える頭あったらすでに展開してるアニメに対して後発を先達に合わせるべきってわからんもんかねえ 小学生でもやらんよこんな失敗
215 22/07/08(金)10:20:11 No.946769361
ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう
216 22/07/08(金)10:20:45 No.946769445
たまたまスクフェスが当たっただけで大手企業ですらないよここ
217 22/07/08(金)10:20:47 No.946769455
リリース半年でストーリー完結してるの?
218 22/07/08(金)10:20:48 No.946769462
>あたりが問題だったはず あとリリース初期は異常に重かったりバグ頻発してまともに遊べなくて出足大コケしたのもデカい… アニメ見てた知り合いもそれで離脱しちゃった…
219 22/07/08(金)10:20:57 No.946769488
>それ言い始めるとアニメもおかしいって話に もし当時既にゲームの路線決まってたのならやっぱりアニメ企画もおかしかったって事になるだろう 将来ファンの食い違いが発生するの分かり切ってただろうし ゲームの路線がアニメ後に変わったというならもっとおかしい
220 22/07/08(金)10:20:59 No.946769498
たまに石配布の気前良すぎてガチャのマネタイズ以外で稼がないとやばいと思うけどどうすんの…ってゲームあって やばくなってから絞り始めて案の定ユーザー逃げて終わるみたいな死に方するのがあるけどラピライもその類いか…
221 22/07/08(金)10:21:21 No.946769565
>単体としての出来は良かったけどメディアミックスとしてはおかしいよあれ… 主人公に矢印飛ばしてばっかりのアイドルもののアニメに心当たりがあるかっていうとないでしょ
222 22/07/08(金)10:21:38 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946769618
>百合要素っていうが女主人公デレなら男主人公デレとも割と両立出来るんだけど >キャラ同士の関係性と主人公ハーレムで両立は難しいと思うぞ ハーレム喜ぶような層ってもうだいぶおじいちゃんだしそもそもとして顧客に選ぶべきじゃなかったね 今は関係性の時代ってのが頭から抜けてる
223 22/07/08(金)10:22:10 No.946769728
>そう思いたいんだろうけどこんだけわかりやすい死に方してるんじゃなあ 分かりやすい死に方の原因はシンプルにゲームがクソだからだろそれこそ
224 22/07/08(金)10:22:16 No.946769746
>単体としての出来は良かったけどメディアミックスとしてはおかしいよあれ… 徹底としたヘイトレス化で別物と化した虹アニメもある意味言えるのかな
225 22/07/08(金)10:22:20 No.946769762
>>百合要素っていうが女主人公デレなら男主人公デレとも割と両立出来るんだけど >>キャラ同士の関係性と主人公ハーレムで両立は難しいと思うぞ >ハーレム喜ぶような層ってもうだいぶおじいちゃんだしそもそもとして顧客に選ぶべきじゃなかったね >今は関係性の時代ってのが頭から抜けてる これは男女だろうが百合だろうが俺もあると思う
226 22/07/08(金)10:22:29 No.946769789
ゲームの販促したいならあのアニメ内容にするのは間違いなくおかしい …んだけど別に外部ライターとかじゃなくてゲームのシナリオ原案がアニメも書いてるんだよなぁ 本当に謎
227 22/07/08(金)10:22:33 No.946769804
>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう 別にどっちが先だろうが途中で路線変わったら殆どの人がゲンナリするだろう 基本的に食い合わせが悪い二つなんだから
228 22/07/08(金)10:22:37 No.946769820
こういうソシャゲ全部主人公に矢印向いてるものばかりと思ってた
229 22/07/08(金)10:22:39 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946769827
>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう 最初から百合でもバチギレしてるような連中だぞ 想像の上をいく
230 22/07/08(金)10:23:25 No.946769976
つまりよぉ…ゲームがクソで方向性もブレブレだったのが悪いって事だろ!?
231 22/07/08(金)10:23:33 No.946770001
性別ぼかすくらいのいるだけ主人公とか公式では恋愛からは引いた立場の主人公とかだったらまだ両立できるけど 百合とハーレムじゃお互いに客離れするだけだよな
232 22/07/08(金)10:23:33 No.946770004
>>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう >別にどっちが先だろうが途中で路線変わったら殆どの人がゲンナリするだろう >基本的に食い合わせが悪い二つなんだから おねショタって書いてあるのにショタおねを見せられた感覚に近い そこは!分けろ!!
233 22/07/08(金)10:23:39 No.946770020
>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう 食い合わせ悪いからパラレルでやるなって話だよ
234 22/07/08(金)10:23:45 No.946770053
>ゲームの販促したいならあのアニメ内容にするのは間違いなくおかしい >…んだけど別に外部ライターとかじゃなくてゲームのシナリオ原案がアニメも書いてるんだよなぁ >本当に謎 シナリオライターの権限なんて特殊な例じゃなければ基本めちゃくちゃ弱いぞ 方針を決めるのはPだったり監督だったりライターは言われた通り書くしかないんだ
235 22/07/08(金)10:23:45 No.946770056
>つまりよぉ…ゲームがクソで方向性もブレブレだったのが悪いって事だろ!? はい
236 22/07/08(金)10:24:02 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946770096
>ゲームの販促したいならあのアニメ内容にするのは間違いなくおかしい >…んだけど別に外部ライターとかじゃなくてゲームのシナリオ原案がアニメも書いてるんだよなぁ >本当に謎 本当アニメの路線でやりたかったけどゲームじゃ関わる人数増えるからそのどっかから横槍はいって仕方なく書かされたんでしょ
237 22/07/08(金)10:24:04 No.946770101
百合かハーレムかの路線は置いておいても 10ターン以内に敵を倒さなきゃいけないバトルで8ターン目にパーティー全滅させる攻撃撃ってきたりもしたぜ! あれマジ意味わからなかった
238 22/07/08(金)10:24:05 No.946770105
名作までとはいかずともアニメはかなり良かったし急にグリードアイランドのバレーボール始まったりとか今でも忘れられないよ
239 22/07/08(金)10:24:24 No.946770164
>百合とハーレムじゃお互いに客離れするだけだよな 主人公が女だったら?
240 22/07/08(金)10:24:43 No.946770225
>>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう >最初から百合でもバチギレしてるような連中だぞ >想像の上をいく ウマ娘のファインモーション実装の時とかクライマックス実装の時とかすごかったもんね…
241 22/07/08(金)10:24:45 No.946770234
>性別ぼかすくらいのいるだけ主人公とか公式では恋愛からは引いた立場の主人公とかだったらまだ両立できるけど >百合とハーレムじゃお互いに客離れするだけだよな ノベライズの主人公は男だけどその一線引いた主人公だったんだよな… だからアニメから入った人も普通に受け入れてた
242 22/07/08(金)10:25:05 No.946770304
救援の仕様とか敵の火力とかでバランスがすげえ悪いからな…
243 22/07/08(金)10:25:07 No.946770307
>…んだけど別に外部ライターとかじゃなくてゲームのシナリオ原案がアニメも書いてるんだよなぁ あさのハジメはまよチキが当たったくらいで基本はハーレムラノベの人だからまあ ほぼパッとしないのにこんなメインライター格なのも謎
244 22/07/08(金)10:25:10 No.946770315
単にリリース順の問題だろうけどソシャゲからアニメになって主人公(あなた)が消えるのはいくつか見たことあるけどアニメが先でソシャゲで主人公(あなた)が生えてくるのはこれで初めて見た
245 22/07/08(金)10:25:13 No.946770327
>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう レッテル貼りは置いといて実際たまにそんな感じの人は見かける困る
246 22/07/08(金)10:25:25 No.946770369
>ウマ娘のファインモーション実装の時とかクライマックス実装の時とかすごかったもんね… 急にウマ娘の話されてもわからん
247 22/07/08(金)10:25:43 No.946770426
メディアミックスを称する割にアニメとゲームとコミックで方向性どうするかとかちゃんと決めて連携出来てない感 まあそれ出来てないメディアミックスプロジェクト結構他にもあるけど
248 22/07/08(金)10:26:17 No.946770522
>メディアミックスを称する割にアニメとゲームとコミックで方向性どうするかとかちゃんと決めて連携出来てない感 >まあそれ出来てないメディアミックスプロジェクト結構他にもあるけど 元々の人気が高ければ力押しでも何とかなる
249 22/07/08(金)10:26:18 No.946770529
>>>ここにいるやつ逆にハーレムものから百合になったらキレてそう >>最初から百合でもバチギレしてるような連中だぞ >>想像の上をいく >ウマ娘のファインモーション実装の時とかクライマックス実装の時とかすごかったもんね… その荒らしはただのアクリルキーホルダーが公式から発売されただけで発狂してたからなヤバいよ
250 22/07/08(金)10:26:23 No.946770549
ゲームの失敗要素話してると毎回百合だの男だの言ってくる奴が居て鬱陶しい ゲーム触ればそんな事じゃないのはわかる
251 22/07/08(金)10:26:27 No.946770567
何度もレスしてるけど元々はゲームの路線なんだ そこは告知とか見れば端々から読みとれる そっちを売りにアピールすればよかったものを
252 22/07/08(金)10:26:27 No.946770568
仮にアサリリのソシャゲが男主人公のハーレムだったら荒れてたんだろうか
253 22/07/08(金)10:26:39 No.946770608
ラブライブの次はラピライのせいにするのか 次はなんだ?
254 22/07/08(金)10:26:52 No.946770643
>ゲームの失敗要素話してると毎回百合だの男だの言ってくる奴が居て鬱陶しい >ゲーム触ればそんな事じゃないのはわかる 純粋に出来が悪いってこと…?!
255 22/07/08(金)10:26:52 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946770646
結局ハーレムっていう余計すぎる要素一つ入れたことで全部腐って駄目になっちゃったんだからひどい ミルクに一滴でも下痢便混ざったらそれはもう下痢便なんよって伝える人が必要だった
256 22/07/08(金)10:26:54 No.946770648
>救援の仕様とか敵の火力とかでバランスがすげえ悪いからな… 今はバランス取れて来たから最初からこれだったらという思いはある
257 22/07/08(金)10:26:59 No.946770660
>ゲームの失敗要素話してると毎回百合だの男だのは関係ないとか言ってくる奴が居て鬱陶しい >ゲーム触ればそんなわけないのはわかる
258 22/07/08(金)10:27:01 No.946770670
百合がどうのこうのだけでここまでこけるわけがねえよ
259 22/07/08(金)10:27:32 No.946770749
>元々の人気が高ければ力押しでも何とかなる じゃあ元々ラピライのコンテンツ人気がなかったって話で終わりじゃないですか
260 22/07/08(金)10:27:40 No.946770768
>ゲームの失敗要素話してると毎回百合だの男だの言ってくる奴が居て鬱陶しい >ゲーム触ればそんな事じゃないのはわかる ゲーム内容が酷くないとは言ってないけど リリース時にすら人集まらなかったのはプロモーションも失敗してるでしょって話をしている
261 22/07/08(金)10:27:43 No.946770783
生まれた時から死んでいたのに死因を語り合っている
262 22/07/08(金)10:27:50 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946770811
>何度もレスしてるけど元々はゲームの路線なんだ >そこは告知とか見れば端々から読みとれる >そっちを売りにアピールすればよかったものを 顧客になんないよもう廃れてんだからそういうの
263 22/07/08(金)10:27:52 No.946770819
>元々の人気が高ければ力押しでも何とかなる じゃぁダメじゃんこのコンテンツは
264 22/07/08(金)10:28:18 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946770881
>仮にアサリリのソシャゲが男主人公のハーレムだったら荒れてたんだろうか 炎上しまくって即死だったことはわかる
265 22/07/08(金)10:28:36 No.946770945
>>リリース時にすら人集まらなかったのは >なんか直前に宣伝とかなくて急にゲームリリースされてたっけ
266 22/07/08(金)10:28:46 No.946770972
>純粋に出来が悪いってこと…?! 最初は酷かった 改善されてはいってる だがもう遅かった
267 22/07/08(金)10:28:46 No.946770973
極端なハーレム嫌いと百合嫌いのレスは無視でいいと思うぞ… それはそうとユーザー獲得の時点で失敗してるからゲーム内容の問題だけではないとも思うけど
268 22/07/08(金)10:29:03 No.946771010
そもそも百合以外に基本的に今のソシャゲが需要ないって言うか…ここ数年のヒット作大抵そんな感じだし ウマとかヘブバンとか
269 22/07/08(金)10:29:14 No.946771037
伝説級の即死見せたサクラ革命だって最初は人を十分集めたからな ゲームがクソなのに最初に人集められなかったらもっと死ぬだろ
270 22/07/08(金)10:29:21 No.946771063
アニメと同じ百合路線でも結果は1ミリも変わらなかったんじゃねえかな
271 22/07/08(金)10:30:01 No.946771162
Klabかぁ…で敬遠する層が出来てる時点で詰んでるのでは?って気はする それを覆して後評判で人呼び込めるコンテンツお出しすればいいんだろうけど
272 22/07/08(金)10:30:10 No.946771195
>そもそも百合以外に基本的に今のソシャゲが需要ないって言うか…ここ数年のヒット作大抵そんな感じだし >ウマとかヘブバンとか 中々いい感じの煽りが出来ている 合格点をやろう
273 22/07/08(金)10:30:12 No.946771204
>アニメと同じ百合路線でも結果は1ミリも変わらなかったんじゃねえかな 最初の炎上は間違いなくないからそんなわけないって本当に追ってればわかると思うんだけど…
274 22/07/08(金)10:30:32 No.946771258
百合以外需要ないさんとハーレム以外需要ないさんは話がややこしくなるからちょっと黙ってて どっちも需要はあるから その需要を汲めてないって話だから
275 22/07/08(金)10:30:42 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946771286
>ゲーム内容が酷くないとは言ってないけど >リリース時にすら人集まらなかったのはプロモーションも失敗してるでしょって話をしている むしろソーシャルゲームとしてはそっちの比率がでかいわな 例えるならレストランが料理を求めてくる人じゃなく外から迷い混んできたハエ相手に商売しようとしてたようなもので何もかも間違ってるっていう
276 22/07/08(金)10:31:02 No.946771344
この会社しょっちゅうタイトル名指しで駄目でしたって言ってるな
277 22/07/08(金)10:31:14 No.946771387
スクスタはなんかある日の告知で突然思ってたのと別ゲーになったような宣伝があって…これが蟹か…ってなった記憶がある
278 22/07/08(金)10:31:21 No.946771408
下手な例え話まで始まってしまった
279 22/07/08(金)10:31:22 No.946771411
>klabが需要ない
280 22/07/08(金)10:31:27 No.946771420
リリースタイミングの大幅な遅れと宣伝不足とimg受けしそうなアニメとスタダコケた以外の理由はわからんが… そもそもアニメの時から複数路線あるって話はされてたような
281 22/07/08(金)10:31:32 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946771437
>アニメと同じ百合路線でも結果は1ミリも変わらなかったんじゃねえかな それは君が百合嫌いなだけの願望でしかないよ
282 22/07/08(金)10:31:34 No.946771446
>>そもそも百合以外に基本的に今のソシャゲが需要ないって言うか…ここ数年のヒット作大抵そんな感じだし >>ウマとかヘブバンとか >中々いい感じの煽りが出来ている >合格点をやろう じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある?
283 22/07/08(金)10:32:07 No.946771528
>そもそもアニメの時から複数路線あるって話はされてたような 複数ある(だいたい寄せてる)
284 22/07/08(金)10:32:17 No.946771564
>>そもそも百合以外に基本的に今のソシャゲが需要ないって言うか…ここ数年のヒット作大抵そんな感じだし >>ウマとかヘブバンとか >中々いい感じの煽りが出来ている >合格点をやろう 乗るな乗るな
285 22/07/08(金)10:32:27 No.946771579
>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? パズドラ…
286 22/07/08(金)10:32:53 No.946771648
リリース時期的にスクスタ大炎上して移管告知直前だったな 蟹だからそりゃ警戒するよみんな
287 22/07/08(金)10:32:58 No.946771666
>そもそもアニメの時から複数路線あるって話はされてたような アニメとコミカライズとノベライズくらいの違いだと思われてたからね…
288 22/07/08(金)10:33:02 No.946771680
>>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? >パズドラ… 元のレスが近年って言ってんだから近年の話に決まってんだろ アスペかよ
289 22/07/08(金)10:33:03 No.946771682
imgだと実感しづらいがウマはその点百合というかキャラカプ需要とハーレムってか主人公×キャラ需要を割と両立できてるよね
290 22/07/08(金)10:33:17 No.946771725
警戒されるほど告知してない!
291 22/07/08(金)10:33:28 No.946771752
>>>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? >>パズドラ… >元のレスが近年って言ってんだから近年の話に決まってんだろ >アスペかよ ツムツム…
292 22/07/08(金)10:33:38 No.946771782
ヒですら文句言ってる人ぽつぽついるなって程度で炎上したなんて規模の事起きてないよ…って言っても分かんなそうだ
293 22/07/08(金)10:33:52 No.946771814
>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? おねがい社長
294 22/07/08(金)10:34:03 No.946771851
そもそも炎上するような人数がいない!
295 22/07/08(金)10:34:04 No.946771853
ツイステ…
296 22/07/08(金)10:34:05 No.946771856
>ツムツム… ツムツムが近年とか頭腐ってんのか
297 22/07/08(金)10:34:15 No.946771888
>ツムツム… それも近年じゃなくない?
298 22/07/08(金)10:34:36 No.946771965
ぼやすら起きない程度の薄い空気だからな…
299 22/07/08(金)10:34:39 No.946771977
後はアニメがLiGHTsのキャラが自力で頑張って成功するって話なのにゲームだと先生が支えて成功するって話になってるから どっちが先にあったのか知らないけど世間に出た順番のせいで先生が介入主人公みたいになってるのも気になるかな…
300 22/07/08(金)10:34:44 No.946771990
マジで反論ないなら俺の勝ちなんだけど
301 22/07/08(金)10:35:03 No.946772051
最初に人集め失敗したら余程の何かフックになる強み無いと人増えることないよな…
302 22/07/08(金)10:35:03 No.946772053
>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? 女の子が複数人出て絡んでたら全部百合認定しそう
303 22/07/08(金)10:35:25 No.946772116
最初のイベントからハードすぎてふるいに掛けられたのはあると思うよ リリースから2か月3ヵ月後ならともかくゲームに慣れる前にあれはきつい
304 22/07/08(金)10:35:33 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946772145
>imgだと実感しづらいがウマはその点百合というかキャラカプ需要とハーレムってか主人公×キャラ需要を割と両立できてるよね 後者が前者のスレをよく荒らしにきてるのはなんていうか好みで性質って出ますなってなる
305 22/07/08(金)10:35:53 No.946772197
蟹のはゲーム内容というか運営が下手くそなせいって印象のが多い…
306 22/07/08(金)10:36:03 No.946772236
そもそも多くの人間はなんか違うな…程度の感想だと黙って立ち去って終わりなのだ
307 22/07/08(金)10:36:04 No.946772242
勝ったんだから勝ち抜けして出ていけ!
308 22/07/08(金)10:36:22 No.946772303
>最初に人集め失敗したら余程の何かフックになる強み無いと人増えることないよな… オリジナルIPの時点で厳しいのにフックがないどころかklab本人がラフレシアばりに異臭を放って遠ざけてるから最初から勝ち目はない
309 22/07/08(金)10:36:29 No.946772318
今の時代ギルドやPvPやランキングはきついよなぁ
310 22/07/08(金)10:36:32 No.946772327
百合の人気の話はもういいよ!
311 22/07/08(金)10:36:43 No.946772362
半年でストーリーイベ4つでハフバで復刻はこれ以上無いくらいもうダメだパワーに溢れてる 俺はもう死を見届けるつもりでいる
312 22/07/08(金)10:36:45 No.946772370
負けたゲームの話してる中で勝ったのどうのこうのいうの虚しくない?
313 22/07/08(金)10:36:45 No.946772371
>後者が前者のスレをよく荒らしにきてるのはなんていうか好みで性質って出ますなってなる 一匹の対立煽りがどっちも荒らしてるだけだろアレは
314 22/07/08(金)10:36:48 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946772380
>女の子が複数人出て絡んでたら全部百合認定しそう 今作る側もそういう需要見越して作ってるんだけど何をもって百合チガウっていいたいのかねえ
315 22/07/08(金)10:37:14 No.946772455
>じゃあ百合要素なしでヒットしたソシャゲある? パズサバ マフィアシティ 商人放浪記
316 22/07/08(金)10:37:33 No.946772498
>後者が前者のスレをよく荒らしにきてるのはなんていうか好みで性質って出ますなってなる 1人のかなりヤベー荒らしで全体の性質を語らないで…
317 22/07/08(金)10:37:44 No.946772537
明らかにくせーやつにうんこつかないのもラピライの注目度の低さということか
318 22/07/08(金)10:37:52 No.946772562
ウマにハーレム要素ないだろ
319 22/07/08(金)10:38:03 No.946772593
>>後者が前者のスレをよく荒らしにきてるのはなんていうか好みで性質って出ますなってなる >1人のかなりヤベー荒らしで全体の性質を語らないで… そいつ飼ってる時点でもう全体荒らしなんだよ そいつが大抵のトレウマのスレ立ててるわけだし
320 22/07/08(金)10:38:06 No.946772608
大元のストーリーがアニメとゲームであんまり変わってないから先生いなくても上手く行ったアニメを先に流すのはよくなかったのかも
321 22/07/08(金)10:38:07 No.946772613
お前の推し百合ゲー セルランおね社以下だな
322 22/07/08(金)10:38:09 No.946772620
アニメで獲得したファンがゲームに移行しなかったって話をしてるんであって ソシャゲ業界のジャンル需要の話はどうでもいいというか そもそもその域に達してないのでそこを語るのは無意味というか
323 22/07/08(金)10:38:11 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946772631
>>後者が前者のスレをよく荒らしにきてるのはなんていうか好みで性質って出ますなってなる >一匹の対立煽りがどっちも荒らしてるだけだろアレは ではその一匹をお出しください
324 22/07/08(金)10:38:23 No.946772657
>明らかにくせーやつにうんこつかないのもラピライの注目度の低さということか 一番成功したアニメでも中の中クラス行けるかどうかの規模だからまあ…
325 22/07/08(金)10:38:30 No.946772681
>半年でストーリーイベ4つでハフバで復刻はこれ以上無いくらいもうダメだパワーに溢れてる そのくらいの更新頻度のゲームなら珍しくはない この手のコンテンツでハフバにも夏にも新規イベント出せませんは超ヤバいし誰もが死を覚悟する
326 22/07/08(金)10:38:32 No.946772685
アニバまではギリギリ持たせるけどそのあたりでサ終かなーとは考えてる ユズリハ出してRayの話まではやるだろう多分 そこからはいい感じに大団円イベでも作って終わりかな…
327 22/07/08(金)10:38:33 No.946772689
勝利者などいない
328 22/07/08(金)10:39:01 No.946772775
1周年と同時に消えるだろうなこれ
329 22/07/08(金)10:39:19 No.946772827
まあ全損計上報告と同時にMSワラントまで発行してるしコイツを生き延びさせる余裕なんてもうカケラもないだろう
330 22/07/08(金)10:39:24 No.946772837
まーたトレーナーさんは新しい糞虫作ってんのか…
331 22/07/08(金)10:39:30 No.946772861
>1周年と同時に消えるだろうなこれ 見込みが甘すぎる…
332 22/07/08(金)10:39:30 No.946772862
>そいつ飼ってる時点でもう全体荒らしなんだよ >そいつが大抵のトレウマのスレ立ててるわけだし 星島飼ってたこの掲示板の利用者は全員犯罪者予備軍だよね
333 22/07/08(金)10:39:40 No.946772898
夏の水着の掻き入れ時にイベントなしはまあやべえな…
334 22/07/08(金)10:39:44 ID:qd.X1fUQ qd.X1fUQ No.946772917
>アニメで獲得したファンがゲームに移行しなかったって話をしてるんであって >ソシャゲ業界のジャンル需要の話はどうでもいいというか >そもそもその域に達してないのでそこを語るのは無意味というか 結局アニメ勢を舐め腐ったのが敗因ってことだよね まともな路線でやってればまだ死にはしてなかったろう
335 22/07/08(金)10:39:48 No.946772933
まあこのゲームを荒れないスレで語りたいとかまず思うほど思い入れある人は少ないだろう…
336 22/07/08(金)10:39:54 No.946772953
アニメ先行のソシャゲでうまくいったのはウマくらい? タクトオーパスなんかもリリースされるころにはアニメ忘れてしまいそうだ
337 22/07/08(金)10:40:09 No.946772999
スレ画と関係ない縄張り争いは他所でやってくれ いや十中八九一人で喧嘩してるんだろうけど
338 22/07/08(金)10:40:14 No.946773016
ユズリハは本当に形だけの実装になりそうだな…