虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)08:44:38 No.946753502

なんかアプデの度にバグ増えまくってね?

1 22/07/08(金)08:50:50 No.946754458

レイスのバグがヤバすぎてちょっとランクやりたくねえ~ってなる 撃っても死なないことはちょいちょい遭遇したし

2 22/07/08(金)08:51:45 No.946754599

ローバは今どうなってるの

3 22/07/08(金)08:52:36 No.946754700

レイスもバグってるんだ…

4 22/07/08(金)08:52:37 No.946754703

敵が近くに着地した 敵が近くに着地した 敵が近くに着地した

5 22/07/08(金)08:52:54 No.946754756

>ローバは今どうなってるの もう修正対応はしてるっぽいから近いうちに修正されるかもしれない

6 22/07/08(金)08:53:58 No.946754943

>レイスもバグってるんだ… レイスが虚空入っても無敵にならないバグは前からちょいちょい発生してたけど最近レイスが虚空抜けても当たり判定無くなったままっていうイカれたバグが発生することがあるらしい

7 22/07/08(金)08:54:01 No.946754947

勝てない おそらくバグ

8 22/07/08(金)08:54:19 No.946754992

>ローバは今どうなってるの 体感昔バグってた頃より失敗率上がってる気がする 確率というかワープ出来ないエリアはいつまでも出来ないって感じだけどそれが増えた気がする

9 22/07/08(金)08:55:35 No.946755178

ローバのバグは1番やべーのはオリンパスとストポだからランクで使う分には問題ないからまぁ…って感じ

10 22/07/08(金)08:55:37 No.946755181

モバイルの新レジェ輸入してくれ

11 22/07/08(金)08:55:37 No.946755182

ウィングマン当たらないバグはリリースから直ってない

12 22/07/08(金)08:56:57 No.946755369

クラフターバグ慣れた

13 22/07/08(金)08:57:02 No.946755384

ストポ改修後から滅茶苦茶バグ発生してるのはなんとかして欲しい レプリケーターバグも対処方法あるとはいえ操作不能系バグが簡単に起きちゃうから怖いし

14 22/07/08(金)08:58:50 No.946755667

>モバイルの新レジェ輸入してくれ モバイルの方触ってないんだけどどういう性能?

15 22/07/08(金)09:00:15 No.946755886

>モバイルの方触ってないんだけどどういう性能? まだ不明

16 22/07/08(金)09:00:28 No.946755927

>>モバイルの新レジェ輸入してくれ >モバイルの方触ってないんだけどどういう性能? アビが一定時間前の場所に虚空で戻る ultが投げ物投げて一定範囲の敵と味方全員を虚空に送る 多分本家に入れたら確実にバグの温床になりそうな奴

17 22/07/08(金)09:01:28 No.946756087

なんかモバイル版新キャラって本家でボツとかになった奴とかのような気がしないでもない

18 22/07/08(金)09:03:59 No.946756505

モバイル版でまた新しく来る方の新キャラは盾キャラっぽいからまあ…

19 22/07/08(金)09:05:14 No.946756679

モバイルレジェンドの1番やばそうなのがパッシブ スライディングしたら一定時間移動速度上昇はファイトで強すぎる

20 22/07/08(金)09:05:39 No.946756736

フェードはPC版のリークに居たのを送り出してる

21 22/07/08(金)09:06:25 No.946756851

モバイル版は装弾数とかがインフレしてて昔の環境で遊んでる感覚になる

22 22/07/08(金)09:06:27 No.946756854

>モバイルレジェンドの1番やばそうなのがパッシブ >スライディングしたら一定時間移動速度上昇はファイトで強すぎる ファイト以外にも汎用性高いだろうし強すぎん…?

23 22/07/08(金)09:06:54 No.946756932

私は大砲よ

24 22/07/08(金)09:07:18 No.946757003

世界大会欠場多すぎない?

25 22/07/08(金)09:07:45 No.946757081

>ファイト以外にも汎用性高いだろうし強すぎん…? 強いけどアビがレレレ撃ちするとその場にしか帰れない悲しい虚空になる

26 22/07/08(金)09:07:49 No.946757090

>>モバイルレジェンドの1番やばそうなのがパッシブ >>スライディングしたら一定時間移動速度上昇はファイトで強すぎる >ファイト以外にも汎用性高いだろうし強すぎん…? 一応加速状態は短めで連発はできないようにCTあるから超OPって程じゃないけどスキルを使わずに移動が快適になるからえらい

27 22/07/08(金)09:07:52 No.946757098

序盤のキルポがゴミだから結局キツさ変わんない なんでコレも改善しなかったの?

28 22/07/08(金)09:08:22 No.946757187

>>ファイト以外にも汎用性高いだろうし強すぎん…? >強いけどアビがレレレ撃ちするとその場にしか帰れない悲しい虚空になる フェードは相手の周りぐるぐるしながら撃ち合ったりするとあれどこ!?ってできて強い

29 22/07/08(金)09:08:57 No.946757286

>序盤のキルポがゴミだから結局キツさ変わんない >なんでコレも改善しなかったの? 改善する必要があるのは貴方です

30 22/07/08(金)09:09:07 No.946757310

アビは何秒前に戻るじゃなくて多分移動距離だからその場で撃ち合ってたりするとアビが死ぬ

31 22/07/08(金)09:09:53 No.946757457

>アビは何秒前に戻るじゃなくて多分移動距離だからその場で撃ち合ってたりするとアビが死ぬ 5秒前って書いてなかった?

32 22/07/08(金)09:10:29 No.946757558

フェードはトレーサーみたいで楽しそうだよね 新レジェは音が武器っぽいけどあっちも楽しそう

33 22/07/08(金)09:10:31 No.946757566

どっちみちレレレすると死ぬな!

34 22/07/08(金)09:10:42 No.946757594

>改善する必要があるのは貴方です そうやってユーザー間で文句言うお前が雑魚だから悪い!みたいなノリになった時点でこの改定は失敗なのになあ 多分ランク分布図は変わんないと思うよ前期と

35 22/07/08(金)09:11:04 No.946757650

一瞬下降りて箱漁って逃げ!とかできたりする

36 22/07/08(金)09:11:07 No.946757658

順位重視ランクなら死なない努力は必要だろ…

37 22/07/08(金)09:12:04 No.946757805

ストポも改修済みだけど新マップも作ってんのかなぁ

38 22/07/08(金)09:13:01 No.946757964

ちゃんとバトロワっぽいから今のランク好きだよ

39 22/07/08(金)09:14:01 No.946758131

前期も初動のポイントが渋すぎるのとマッチングがクソなことを除けば好きだったよ

40 22/07/08(金)09:14:58 No.946758270

>>改善する必要があるのは貴方です >そうやってユーザー間で文句言うお前が雑魚だから悪い!みたいなノリになった時点でこの改定は失敗なのになあ >多分ランク分布図は変わんないと思うよ前期と 戦闘の押し引きの判断力と詰め力と敵位置の把握と移動ルートの選定まで加味した総合的な強さが求められるようになっただけだけど 2ヶ月経ってまだ慣れてないの? まぁ野良が厳しくなったのは間違いない

41 22/07/08(金)09:16:21 No.946758447

腕前の厳密性を高めたはずなのにマッチングそのものはガバガバのままというのが何がしたいねんすぎる

42 22/07/08(金)09:16:44 No.946758513

ストポ広いはずなのにいっぱい残っててみちみちすぎる

43 22/07/08(金)09:17:58 No.946758735

正直闇鍋マッチング以外は前スプリットのままで良かったと思ってる

44 22/07/08(金)09:18:55 No.946758892

ストポでせっかくMOB増やしたならなんかultとかでMOB呼べるみたいなキャラとか欲しい気がする

45 22/07/08(金)09:19:19 No.946758965

ランクマ楽しいけどゴールド帯にサブ垢増えすぎてチャンピオンは取れない… 何だよその手慣れた制圧

46 22/07/08(金)09:22:16 No.946759469

まあランクとか新要素はまだ置いてていいから先にバグと調整先にやって欲しいという気持ち

47 22/07/08(金)09:23:56 No.946759737

とりあえずローバは早くなんとかしてほしい… あとついでに投げた後もキャンセル出来るようにしてほしい

48 22/07/08(金)09:24:20 No.946759798

ローバ使い結構多いのか

49 22/07/08(金)09:24:27 No.946759821

おま環かもしれんが直ったと思ったロビーでカクカクになるやつが再発した グラボのドライバーダウングレードしたら直ったけど

50 22/07/08(金)09:25:21 No.946759962

>おま環かもしれんが直ったと思ったロビーでカクカクになるやつが再発した >グラボのドライバーダウングレードしたら直ったけど ゲーム内バグだけじゃなくてクライアントのバグもあるっぽいから色々試した方がいいと思う…

51 22/07/08(金)09:25:34 No.946760008

ローバはサブキャラで使ってるからはよバグ直って欲しい

52 22/07/08(金)09:27:20 No.946760277

エッジだとローバ強いから使いたいしなぁ まあ武器屋とか保管庫から強奪するだけなんだが…

53 22/07/08(金)09:28:20 No.946760426

保管庫強盗とかエッジの構造上ローバが美味しいから使いたくなる

54 22/07/08(金)09:28:35 No.946760459

ローバのスキル実装したの後悔してそう

55 22/07/08(金)09:28:52 No.946760513

ローバは最終安置でグレ確保できるのは かなり強みだと思うよ

56 22/07/08(金)09:29:17 No.946760587

>なんかモバイル版新キャラって本家でボツとかになった奴とかのような気がしないでもない 今更タイタンフォールにあった能力の流用出してくるあたり多分正解

57 22/07/08(金)09:29:26 No.946760605

ローバはなんだかんだで安定するから積極的に使いたい

58 22/07/08(金)09:29:46 No.946760660

クラフトするとバグるのやめて欲しいホント

59 22/07/08(金)09:30:34 No.946760789

ちょっと触れてないんだけどクラフトバグってどんなの?

60 22/07/08(金)09:30:49 No.946760831

何言ってるかわからんかもしれんが なんかジャンプの時最初から外に居たんだけど… すごいうるさかった

61 22/07/08(金)09:31:13 No.946760905

無い物ねだり出来ないとはいえある程度使いたい武器選べるのはやっぱ快適なんだよなぁローバ

62 22/07/08(金)09:31:45 No.946761008

>なんかジャンプの時最初から外に居たんだけど… 舞空術みたいになってる奴か… あれクソうるさいけど少し格好いいのがムカつく

63 22/07/08(金)09:31:47 No.946761015

>ちょっと触れてないんだけどクラフトバグってどんなの? クラフト中に武器持ち変えとかすると発生する バッグ開くアビ使うとか色々できなくなる もう1回レプリケーターに触ると治る

64 22/07/08(金)09:32:18 No.946761104

ローバでチャーライ使う時が1番生を実感する

65 22/07/08(金)09:33:07 No.946761241

回復やアビができないゴミバグ

66 22/07/08(金)09:33:16 No.946761274

>ローバでタボチャディボ使う時が1番生を実感する

67 22/07/08(金)09:33:19 No.946761285

チャーライマンになる時ローバいるとありがたい

68 22/07/08(金)09:34:01 No.946761395

相手にチャーライローバマンいると発狂するよ

69 22/07/08(金)09:34:05 No.946761409

一回だけリングバグで飛んでるフリして相手を背中から撃った時はめちゃくちゃ生を実感したよ

70 22/07/08(金)09:35:28 No.946761646

ローバってケツだけ当たり判定デカいとかそういうの無いの?

71 22/07/08(金)09:35:32 No.946761658

チャーライにかぎらず弾多めに使う武器持ちたいときにローバいるとマジでありがたいよね

72 22/07/08(金)09:36:11 No.946761766

ALGSでシア採用してるチームが増えている理由がわからない

73 22/07/08(金)09:36:25 No.946761798

>チャーライにかぎらず弾多めに使う武器持ちたいときにローバいるとマジでありがたいよね あと全く弾落ちてない弓とか

74 22/07/08(金)09:36:49 No.946761867

>ALGSでシア採用してるチームが増えている理由がわからない 単純に使いこなせるなら滅茶苦茶強いからですかね…

75 22/07/08(金)09:37:13 No.946761923

開幕しくったあとチームのローバ眺めてたけどワープ全部不発でマジかわいそうだった

76 22/07/08(金)09:37:25 No.946761961

船の外に全員吊られてるバグ面白いけどうるさいんだよな

77 22/07/08(金)09:37:26 No.946761966

今更ブラハ使い始めたんだけどすっげえ楽しい うおおおお俺は追跡者!って気になる

78 22/07/08(金)09:37:39 No.946761997

あんまりtierとか信用してないんだけど今シーズンのガスおじってオクタンより強いの?

79 22/07/08(金)09:37:42 No.946762012

後ろの敵とはファイトするんだ… あとで背後から撃たれるぞ

80 22/07/08(金)09:38:01 No.946762064

>ALGSでシア採用してるチームが増えている理由がわからない 一方的に索敵出来るのは実はめっちゃ強いんだ VCないと難しいけど

81 22/07/08(金)09:38:51 No.946762219

スキャンされてる通知なくスキャンされてるようなもんだからな

82 22/07/08(金)09:39:00 No.946762244

対面力あるならパッシブで位置わかるから遮蔽物越しの撃ち合いめっちゃ強いよシア

83 22/07/08(金)09:39:16 No.946762281

ALGS見てるけどバッグの中身常に見えるのいいな…

84 22/07/08(金)09:39:49 No.946762373

シアは回復阻害あるからちゃんと詰められる仲間なら圧倒的な性能持ってるよ あと索敵しても相手に気付かれないしult使えば決め撃ちとかもできちゃうし

85 22/07/08(金)09:40:12 No.946762453

シアいいよね ウルトも漁夫が寄ってくるって言っても中に飛び込むのは自殺行為だし

86 22/07/08(金)09:41:14 No.946762648

>今更ブラハ使い始めたんだけどすっげえ楽しい >うおおおお俺は追跡者!って気になる 我が名はブロスフゥンダル!エリアをスキャン中!ここに敵がいる!ここを攻撃する!敵に撃たれている!ダウンした!助けて…

87 22/07/08(金)09:41:57 No.946762784

ウルト吐いたブラハが調子に乗ってダウンする確率は7割を超える

88 22/07/08(金)09:42:07 No.946762818

>我が名はブロスフゥンダル!エリアをスキャン中!ここに敵がいる!ここを攻撃する!敵に撃たれている!ダウンした!助けて… クソ野良!

89 22/07/08(金)09:42:25 No.946762883

>>今更ブラハ使い始めたんだけどすっげえ楽しい >>うおおおお俺は追跡者!って気になる >我が名はブロスフゥンダル!エリアをスキャン中!ここに敵がいる!ここを攻撃する!敵に撃たれている!ダウンした!助けて… (バナーの音)

90 22/07/08(金)09:42:54 No.946762959

レヴはいつ調整来るんですかね…

91 22/07/08(金)09:43:15 No.946763024

回転数上がったアビリティで索敵しまくるのが強いの分かってるけどつい突っ込んでしまうよね…

92 22/07/08(金)09:43:30 No.946763073

レヴはどう触ってもヘイト買う構成してるからもうこのままでいい

93 22/07/08(金)09:43:53 No.946763143

レヴは仲間と協力するとかそういうキャラじゃないからult影プラウラー3体召喚とかに変えちゃっていいんじゃないかな…

94 22/07/08(金)09:44:04 No.946763192

>レヴはいつ調整来るんですかね… 流石に死んでてくれ……ウルト以外の強みを捨てるかウルト以外の要素で強くなるかにしてくれ

95 22/07/08(金)09:44:43 No.946763291

>流石に死んでてくれ……ウルト以外の強みを捨てるかウルト以外の要素で強くなるかにしてくれ (ゴキブリみたいな気持ち悪いクライム)

96 22/07/08(金)09:45:35 No.946763434

レヴは帰るなら乗せてくけどって言っただけのバンガロールにストーリーでボロクソに言われてるの酷くない?

97 22/07/08(金)09:46:12 No.946763530

レヴナントはOWのソンブラみたいに範囲内の敵にサイレンスの効果を与えるultにしてほしい

98 22/07/08(金)09:46:27 No.946763575

このゲームは普通のバトロワと違うところがウケたと思ってたんだけどな

99 22/07/08(金)09:47:46 No.946763774

味方よ 索敵するのだ そして無駄に戦うんじゃない…

100 22/07/08(金)09:48:12 No.946763855

>レヴナントはOWのソンブラみたいに範囲内の敵にサイレンスの効果を与えるultにしてほしい めっちゃ強くてウザそう

101 22/07/08(金)09:48:50 No.946763971

>レヴはどう触ってもヘイト買う構成してるからもうこのままでいい 勝率低くて利用率もぶっちぎりでビリなのは割となんとかしなきゃいけない気はする

102 22/07/08(金)09:49:42 No.946764125

残り2部隊の時のシアめちゃくちゃ強い

103 22/07/08(金)09:49:46 No.946764145

レヴはデストーテムとサイレンスの時間さっさと戻せ

104 22/07/08(金)09:50:43 No.946764310

高ランク帯とかレヴはそもそも存在しないらしいからな

105 22/07/08(金)09:50:45 No.946764317

レヴナント死んだんだからオクタンのジャンパ戻して

106 22/07/08(金)09:52:45 No.946764632

次の解放ランパにしようと思ってるけど握るならやっぱスピファかタボチャディヴォなのかな

107 22/07/08(金)09:53:37 No.946764786

レヴ自体は好きな人は多そうなんだけど流石に現状使えるレベルにないのがな… ミラージュとかマギーよりも酷いと思う

108 22/07/08(金)09:54:04 No.946764872

シーラあるし弾節約する意義が他よりは少ない 俺はタボックが好き

109 22/07/08(金)09:54:59 No.946765043

>次の解放ランパにしようと思ってるけど握るならやっぱスピファかタボチャディヴォなのかな スナSMGとかハボックでもいい どっちかというとLMG持つかどうかより単発威力高め武器とかでちゃんと壁を使うことを意識するのが最優先

110 22/07/08(金)09:55:33 No.946765165

増幅ヘムロックとかもエグい威力になって中距離最強になれるぞ

111 22/07/08(金)09:55:48 No.946765201

スキルは普通に強いからまどマギよりはマシじゃね

112 22/07/08(金)09:55:53 No.946765214

>レヴナント死んだんだからオクタンのジャンパ戻して (壁向こうでも爆音で聞こえるジャンプ音)

113 22/07/08(金)09:56:00 No.946765230

いいかランパートでも301握っておけば勝てる

114 22/07/08(金)09:56:25 No.946765289

ランクでレヴ使ってる人はよっぽどキャラ萌えか縛りプレイだと思ってる

115 22/07/08(金)09:56:31 No.946765300

ブラハか取られたらガス エッジは強い建物が多い

116 22/07/08(金)09:56:37 No.946765320

実際アクティブは右肩下がりなのがおつらい

117 22/07/08(金)09:56:53 No.946765356

壁貼って砂やマークスマン武器でちくちく攻撃するのも楽しいよ

118 22/07/08(金)09:58:26 No.946765629

>実際アクティブは右肩下がりなのがおつらい 魅力だったカジュアルさが消えたのが悪い簡単に言うと手の込んだ自殺

119 22/07/08(金)09:59:49 No.946765822

レベル8?まで来たけどぜんぜんキルできないな… やっとダウン取れるようにはなってきた

120 22/07/08(金)10:00:43 No.946765945

野良カジュアルがもうちょっと楽しかったらいいんだけど激戦区ダウンした!切断の繰り返しだからなあ

121 22/07/08(金)10:00:45 No.946765954

何年目のゲームに人数減ったとか言ってんだよ

122 22/07/08(金)10:01:02 No.946765998

プロも配信者もアプデ直後は結構煽ってたのもかなり効いた 一番駄目なの運営なんだけどな

123 22/07/08(金)10:01:19 No.946766050

人が減ってんのが答え

124 22/07/08(金)10:01:52 No.946766148

なんかデカい大会やってるのはわかるけど色々ちゃんとしようぜって気持ちはある

125 22/07/08(金)10:02:14 No.946766207

>何年目のゲームに人数減ったとか言ってんだよ まだたったの3年目だろ…

126 22/07/08(金)10:02:46 No.946766282

空いてる時間に起動して数戦やるくらいにはまだハマってる 前みたいに毎シーズンダイヤ目指すぞみたいな気力は完全になくなった

127 22/07/08(金)10:03:44 No.946766448

>>何年目のゲームに人数減ったとか言ってんだよ >まだたったの3年目だろ… バトルフィールドVと同じくらいだな!

128 22/07/08(金)10:03:51 No.946766472

初心者だからカジュアル行ってるけど二人しかいないときあって辛い あとどこに降りていいのかわからない

129 22/07/08(金)10:04:08 No.946766521

1番プレイしてるカジュアル層切り捨てたらまぁそうなりますよね… ランクに求めてるのはそこそこやればそこそこ行けることであってガチでやり続けるものじゃない話

130 22/07/08(金)10:04:28 No.946766571

ランク難易度上がり過ぎたら配信者もやんなくなっちゃった

131 22/07/08(金)10:04:30 No.946766578

>空いてる時間に起動して数戦やるくらいにはまだハマってる >前みたいに毎シーズンダイヤ目指すぞみたいな気力は完全になくなった なんというか前のプラ4みたいに明確な指標が見えなくなったから自分がどの辺にいる強さなのかがわかりにくくなった気がする

132 22/07/08(金)10:04:36 No.946766597

>>>何年目のゲームに人数減ったとか言ってんだよ >>まだたったの3年目だろ… >バトルフィールドVと同じくらいだな! アプデ止まって後続の新作出たゲームと比較するとか馬鹿?

133 22/07/08(金)10:05:15 No.946766719

>まだたったの3年目だろ… 鬼滅の刃が放映してた頃ですが今は元気ですかね…

134 22/07/08(金)10:05:29 No.946766759

ゲーム自体は面白いんだけどね

135 22/07/08(金)10:05:38 No.946766778

>ランク難易度上がり過ぎたら配信者もやんなくなっちゃった これが一番ムカつくランクの難易度上げろって騒いでたのにいざ上がるとキレ始めやがった

136 22/07/08(金)10:05:38 No.946766780

>バトルフィールドVと同じくらいだな! マッチング時間かかりすぎなんですけお!

137 22/07/08(金)10:05:41 No.946766787

>あとどこに降りていいのかわからない 自分がジャンマスなら敵がいないとこに降りるのを考える ちなみにカジュアルはキル取りたいだけの人が多いから他のパーティと被せて降りるだけでランクだったらそれやったらキレられかねない

138 22/07/08(金)10:05:44 No.946766800

どうしてローバのお店で武器屋のアイテム誰でも盗めるんですか… どうして味方がまだとってないのに武器とって壊して殴り合い始めるんですか…

139 22/07/08(金)10:06:14 No.946766879

twitchの海外プロの配信を酒飲みながら見るのが楽しいゲームになってきた

140 22/07/08(金)10:06:25 No.946766924

ローバはウルトラマンになったんだからちゃんとしてほしいよなそこらへん

141 22/07/08(金)10:06:41 No.946766966

>アプデ止まって後続の新作出たゲームと比較するとか馬鹿? ところでこの2042のアクティブ数なんですが…

142 22/07/08(金)10:06:41 No.946766967

>自分がジャンマスなら敵がいないとこに降りるのを考える >ちなみにカジュアルはキル取りたいだけの人が多いから他のパーティと被せて降りるだけでランクだったらそれやったらキレられかねない 任せたらやたらホットスポットに降下されるから自分で覚えるしかないか… たしかになんでこんなところに降りるのってパターン多すぎるよ

143 22/07/08(金)10:06:52 No.946767007

>どうしてローバのお店で武器屋のアイテム誰でも盗めるんですか… ローバが本人がマーケット出してすぐに盗んで壊すとかならわかるけど味方が取って壊すとマジか…って気持ちになるから本当に良くないと思う

144 22/07/08(金)10:06:59 No.946767030

>twitchの海外プロの配信を酒飲みながら見るのが楽しいゲームになってきた ヴァロラントもそうだけど厳しすぎるゲームはドロップアウトしたプレイヤーが出てきて視聴者勢が増えてくのよくない

145 22/07/08(金)10:07:28 No.946767099

>>アプデ止まって後続の新作出たゲームと比較するとか馬鹿? >ところでこの2042のアクティブ数なんですが… 今APEXの話してるんですよ

146 22/07/08(金)10:07:31 No.946767105

雑なゲームなんだからランクも接待システムでいいじゃん ダイヤ安売りしていこうぜ

147 22/07/08(金)10:07:33 No.946767111

ApexはそのTwitchの視聴者も4割減ったんだからそろそろまじで何とかしないといけなくなった

148 22/07/08(金)10:07:45 No.946767145

valoが人いると聞いたけど見た感じPADで気楽にやれるゲームじゃなさそうなんだがどうなんです

149 22/07/08(金)10:08:05 No.946767208

参加料減ったから即降りする人増えたけど順位の重要性は変わってないからやめてくだち

150 22/07/08(金)10:08:08 No.946767220

正直ゲームは視聴者よりもプレイヤーだからまずバグをどうにかですね…

151 22/07/08(金)10:08:08 No.946767223

そうカリカリするなよシルバー

152 22/07/08(金)10:08:17 No.946767244

>valoが人いると聞いたけど見た感じPADで気楽にやれるゲームじゃなさそうなんだがどうなんです 合ってるよ

153 22/07/08(金)10:08:21 No.946767252

>valoが人いると聞いたけど見た感じPADで気楽にやれるゲームじゃなさそうなんだがどうなんです クソ安PCでも出来るカジュアルさですよ PADは非対応

154 22/07/08(金)10:08:39 No.946767306

正直ダイヤとマスターの間にランク新設してボーダー上げて様子見すべきだったかなと思う 特に前のスプリットは下のランクが圧縮されすぎて野良だと通過するにも不快なレベルだった

155 22/07/08(金)10:08:47 No.946767331

>今APEXの話してるんですよ ひろゆきみてぇな構文で喋るなよ…

156 22/07/08(金)10:09:05 No.946767382

valoはCS系でガチガチのエイム力と座学必須系だからAPEXとは真逆の存在じゃねえかな…

157 22/07/08(金)10:09:20 No.946767418

>ApexはそのTwitchの視聴者も4割減ったんだからそろそろまじで何とかしないといけなくなった 視聴者が減ったというか配信してる人が減ったが正しい

158 22/07/08(金)10:09:20 No.946767420

初心者帯抜けたら地獄と即マッチと聞いてちょっと怯えている

159 22/07/08(金)10:09:29 No.946767450

>そうカリカリするなよシルバー こういう意識高い系のせいでApexはつまんなくなったんだなってのがよく分かる

160 22/07/08(金)10:09:45 No.946767494

>valoが人いると聞いたけど見た感じPADで気楽にやれるゲームじゃなさそうなんだがどうなんです マウスでもあんまり気楽に遊べない方だぞ! 倒せないと話にならないが倒す手段が直線攻撃がメインで難しいというゲームだから

161 22/07/08(金)10:10:12 No.946767585

>視聴者が減ったというか配信してる人が減ったが正しい ランク上がらないと視聴者減るからダレて別のゲームに行っちゃうのよね

162 22/07/08(金)10:10:18 No.946767603

>>twitchの海外プロの配信を酒飲みながら見るのが楽しいゲームになってきた >ヴァロラントもそうだけど厳しすぎるゲームはドロップアウトしたプレイヤーが出てきて視聴者勢が増えてくのよくない valoは最初からプロシーンやる前提みたいなゲームだし 見る専多くてもおかしくはないな

163 22/07/08(金)10:10:19 No.946767605

>valoが人いると聞いたけど見た感じPADで気楽にやれるゲームじゃなさそうなんだがどうなんです まずCSで出来ないからな… 低スペPCでも出来るとはいえスマホあれば充分な時代にそれはハードル高い

164 22/07/08(金)10:10:31 No.946767633

>視聴者が減ったというか配信してる人が減ったが正しい もっとヤバいじゃん…

165 22/07/08(金)10:10:34 No.946767646

ストポとランク改定の組み合わせが最悪すぎたな 一回やーめたってなると改善されても割ともう戻ってこない人も多いし

166 22/07/08(金)10:10:48 No.946767690

皆パブジーにかえってこーい!

167 22/07/08(金)10:10:52 No.946767697

人減ったぜー!言われてるけど即マッチするからあまり実感がない 即降り大歓迎な以前よりは今の方が楽しいけど1年くらいすれば実感するのかしら

168 22/07/08(金)10:10:56 No.946767707

>>今APEXの話してるんですよ >ひろゆきみてぇな構文で喋るなよ… むしろひろゆきみたいに論点ずらしてんのはそっちだろ…なんでAPEXの話してるのに2042のアクティブの数字持ち出してんだよ

169 22/07/08(金)10:11:03 No.946767723

あぺのアクション性が強い撃ち合いが好きならガンエボの方が相性いいだろうな あのゲームガンダムらしくダッシュ行動がデフォであるから

170 22/07/08(金)10:11:12 No.946767736

次シーズンからでも前のランク制度に戻して欲しい

171 22/07/08(金)10:11:13 No.946767742

配信者なんてのは所詮全プレイヤーの1%未満の特殊な層だから別にどうでもいいかな 全プレイヤーのうち何%のアクティブが減ったかが重要

172 22/07/08(金)10:11:15 No.946767748

今のランクの何がダメって下が圧縮されすぎてることなんだよな… カジュアルな人ほどキツくなって上位に行く人は全然人いないから格下狩りマッチにしかならないって言い出すっていうあんま良くないランク帯になってる

173 22/07/08(金)10:11:52 No.946767849

ランクやって視聴に耐えられるのってプレ常連とかプレくらいになっちゃった 他はひたすら沼プレイ見る羽目になって双方共に良く無い

174 22/07/08(金)10:11:56 No.946767859

>皆パブジーにかえってこーい! 荒野行動しようや…

175 22/07/08(金)10:12:02 No.946767872

>>>twitchの海外プロの配信を酒飲みながら見るのが楽しいゲームになってきた >>ヴァロラントもそうだけど厳しすぎるゲームはドロップアウトしたプレイヤーが出てきて視聴者勢が増えてくのよくない >valoは最初からプロシーンやる前提みたいなゲームだし >見る専多くてもおかしくはないな もっとカジュアルプレイヤーが欲しいんだけどなあのゲーム こいつダメだなと思っても場をポジティブにできる奴がいないと話にならないのはだいぶキツい

176 22/07/08(金)10:12:06 No.946767885

>>視聴者が減ったというか配信してる人が減ったが正しい >もっとヤバいじゃん… はい

177 22/07/08(金)10:12:27 No.946767954

見てる配信者は落ちては戻りを繰り返してるしほんと大変だな今

178 22/07/08(金)10:12:54 No.946768024

ゴールド帯でマスター軌道めっちゃいた時変な笑い出たもんこりゃ初心者はさらにやる気なくすわな

179 22/07/08(金)10:12:59 No.946768039

クラストバグって当たる時と当たらない時の差があるけど条件なんなの? うるせえ!ここでバッテリー買わなきゃ生きていけねえんだ!当たるやつは運がなか!ああ良きクラフトじゃ! って精神でクラフトしてるんだけど

180 22/07/08(金)10:12:59 No.946768040

まぁ人気かどうかでゲームするか決めてるわけじゃないからどうでもいいか

181 22/07/08(金)10:13:07 No.946768062

スプリット1でめっちゃ苦労してプラチナ上がったけど今回のランクは-10されただけでかなり緩く感じる…気のせいかも…

182 22/07/08(金)10:13:23 No.946768122

上手い人でもプレ維持が過酷過ぎて燃え尽きてる人多発している

183 22/07/08(金)10:13:38 No.946768179

>ゴールド帯でマスター軌道めっちゃいた時変な笑い出たもんこりゃ初心者はさらにやる気なくすわな 初心者がランクマやってしかもゴールド帯まであがる…?

184 22/07/08(金)10:13:41 No.946768185

>まぁ人気かどうかでゲームするか決めてるわけじゃないからどうでもいいか 買い切りゲームじゃないんで人気なくなったらサ終なのがアレですけどね

185 22/07/08(金)10:14:14 No.946768272

>もっとカジュアルプレイヤーが欲しいんだけどなあのゲーム 競技性高めるってことは遊びを少なくすることを是とするからカジュアルプレイヤーは増えないよ ルールが気軽に遊ぼうじゃなくて上手くなって上に行きたいって人しか許容しないってことになっちゃうから

186 22/07/08(金)10:14:24 No.946768309

シーズン7くらいのときのほうがもっと末期感漂ってた気がする

187 22/07/08(金)10:14:26 No.946768314

ランク上げるのつれーってなったけどゲーム性が変わってつまらなくなった訳ではないから続けてる

188 22/07/08(金)10:14:27 No.946768323

>まぁ人気かどうかでゲームするか決めてるわけじゃないからどうでもいいか 人気無いゲームは人いなくなってマッチングめっちゃ待つことになるけどな まぁAPEXレベルならその心配も無いだろうけど

189 22/07/08(金)10:14:50 No.946768385

>シーズン7くらいのときのほうがもっと末期感漂ってた気がする そんなこと言ったらプレシーズンの時が1番終わってたしずっと末期だろ!

190 22/07/08(金)10:14:53 No.946768395

>まぁ人気かどうかでゲームするか決めてるわけじゃないからどうでもいいか 自分もそのタイプだけど 思ってる以上にコミニケーションツールとしてゲームやってる人は多いので流行は大事な要素ではある…

191 22/07/08(金)10:14:54 No.946768397

初心者はルーキー帯がシルバー混ざりなせいで轢き殺されまくってそれどころではない

192 22/07/08(金)10:15:05 No.946768425

マジで考えなしに突っ込むし なんでそこでブラックマーケット出すんだよ… 今目の前で戦ってただろ…

193 22/07/08(金)10:15:20 No.946768464

会話デッキに困った時このゲーム出すからないと困る

194 22/07/08(金)10:15:42 No.946768534

対人ゲームなんて人気なくなったらメインの対人に支障出るから自分の基準がどうであれ一番大事な要素だよ

195 22/07/08(金)10:16:05 No.946768604

>買い切りゲームじゃないんで人気なくなったらサ終なのがアレですけどね https://store.steampowered.com/stats/?l=japanese 近隣のアクティブで上位5位のゲームがサービス終了したら大騒ぎだな

196 22/07/08(金)10:16:12 No.946768628

中国語VCで定型文喋るチートBOTいいよね…

197 22/07/08(金)10:16:16 No.946768644

ランク帯に見合わない軌道が多すぎるシルバーブロンズにいるマスターは早くプラチナ帯帰ってくれ

198 22/07/08(金)10:16:23 No.946768670

交戦中に調査ビーコン使うやつって何考えてるの?

199 22/07/08(金)10:16:33 No.946768703

爆破ゲーが配信に向いてるかというと死ぬ時一瞬だし実力差あるとすぐ虐殺になるしワンチャンもほぼないしで見ててきつい事の方が多い

200 22/07/08(金)10:16:53 No.946768763

ゴールド以下の間はマッチングは割とどうでもよかったけど ソロプラチナの俺がプレデターフルパと戦わされた後でアホらしくなってアンインストールしたわ

201 22/07/08(金)10:17:02 No.946768784

>交戦中に調査ビーコン使うやつって何考えてるの? 何も?

202 22/07/08(金)10:17:18 No.946768829

カジュアルだとキル取りたがりが多すぎるからランクのほうがいいのかなって気もしてきた

203 22/07/08(金)10:17:21 No.946768837

>ランク帯に見合わない軌道が多すぎるシルバーブロンズにいるマスターは早くプラチナ帯帰ってくれ パーティ組める人はいいけどソロで行ってた人はランクマを真面目にやるのダルすぎるから…

204 22/07/08(金)10:17:34 No.946768870

ダイヤ帯から既にマッチ遅いとか問題発生してるのはいいんですかね…

205 22/07/08(金)10:17:44 No.946768895

マジで切断が多すぎない? スタックしたみたいなんだが 味方がそれだときついわ

206 22/07/08(金)10:17:49 No.946768916

ランクマはもっとひどかった時期あるからなぁ

207 22/07/08(金)10:18:14 No.946768987

>ゴールド以下の間はマッチングは割とどうでもよかったけど >ソロプラチナの俺がプレデターフルパと戦わされた後でアホらしくなってアンインストールしたわ アンストしたゲームのスレに来ちゃうの未練タラタラでかわいい

208 22/07/08(金)10:18:27 No.946769033

軌道については前シーズンがあり得んほど簡単でがばがばだったんで考慮するだけ無駄だぞ 逆に次のシーズンからはダイヤ軌道すらほぼほぼみなくなるから安心するといい

209 22/07/08(金)10:18:41 No.946769074

>ダイヤ帯から既にマッチ遅いとか問題発生してるのはいいんですかね… よくないから参加費-10したけど正直足りないと思う スマーフして回ってる層を下から追い出すシステムが必要

210 22/07/08(金)10:18:51 No.946769105

この完成度のバトロワが一生出てこないのが悪い

211 22/07/08(金)10:18:54 No.946769117

今のマスター軌道は前シーズンと比べてさほど強くないから当たりに行って良いと言う事を理解すれば割と盛れる 時々現役マスターフルパにカチ当たって死ぬ

212 22/07/08(金)10:19:06 No.946769154

>パーティ組める人はいいけどソロで行ってた人はランクマを真面目にやるのダルすぎるから… 気持ちは分かるけどこれを適正ランクに~って言われてるとすごくモヤる

213 22/07/08(金)10:19:14 No.946769176

正直ブロンズで爪痕チャンポン取ったらゴールドプラチナに投げてもいいとおもうよ

214 22/07/08(金)10:19:33 No.946769235

>ランクマはもっとひどかった時期あるからなぁ 保管庫の鯖落ちグリッチがシーズン終わるまでほったらかしなのすごかったよね

215 22/07/08(金)10:19:53 No.946769285

>ランク帯に見合わない軌道が多すぎるシルバーブロンズにいるマスターは早くプラチナ帯帰ってくれ 登るのが時間かかりすぎるの開発も問題を認識してるみたいだけどとっととランクポイントの報酬回り改善しろと思う

216 22/07/08(金)10:19:57 No.946769304

>よくないから参加費-10したけど正直足りないと思う >スマーフして回ってる層を下から追い出すシステムが必要 サブ垢本気で殺して回ってほしいよね それだけで現状の問題結構すっきりしそう

217 22/07/08(金)10:20:08 No.946769350

VALOみたいに計測スタートじゃいかんの?

218 22/07/08(金)10:20:10 No.946769358

スプリット初めに認定戦何回かさせて適正ランクに振ればいいのに

219 22/07/08(金)10:20:31 No.946769421

運営バグってもそのままだし まあ客は舐めてるよね

220 22/07/08(金)10:20:34 No.946769427

ランク厳しくしてもいいけどカジュアルまともにするのもセットでやるべきだったよね

221 22/07/08(金)10:20:41 No.946769437

じゃあやるか…superpeople

222 22/07/08(金)10:20:48 No.946769460

>運営バグってもそのままだし >まあ客は舐めてるよね ずっと舐めてるから今更だわ!

223 22/07/08(金)10:20:51 No.946769474

>スプリット初めに認定戦何回かさせて適正ランクに振ればいいのに アリーナの認定戦からして不安要素しかねぇな…

224 22/07/08(金)10:21:13 No.946769544

運営エアプってサービス開始から3年間言われ続けてるのを忘れたか

225 22/07/08(金)10:21:15 No.946769550

下から追い出すなら参加RPよりキルポ減衰無くした方が手っ取り早くかったと思う 高頻度で減衰までいくやつはそのランクにいちゃいけないんだ

226 22/07/08(金)10:21:23 No.946769573

電話番号紐づけしたらサブとかも多少なり減るかなあ

227 22/07/08(金)10:21:38 No.946769619

>ランク厳しくしてもいいけどカジュアルまともにするのもセットでやるべきだったよね カジュアルまともにするって言っても即降りして人スカスカになるのはプレイヤーのせいだしどうすれば

228 22/07/08(金)10:22:05 No.946769702

>カジュアルまともにするって言っても即降りして人スカスカになるのはプレイヤーのせいだしどうすれば 逆にそれの何が問題なの?

229 22/07/08(金)10:22:06 No.946769707

>カジュアルまともにするって言っても即降りして人スカスカになるのはプレイヤーのせいだしどうすれば カジュアルでバッチ取れないようにしようぜ!

230 22/07/08(金)10:22:09 No.946769721

>電話番号紐づけしたらサブとかも多少なり減るかなあ マジで減るしやるべきなんだが

231 22/07/08(金)10:22:25 No.946769776

>VALOみたいに計測スタートじゃいかんの? アリーナは計測スタートなので技術的にはできると思う

232 22/07/08(金)10:22:34 No.946769806

ポイントとは別に内部レート持たせてスキルマッチングすれば良さそうではあるけどマッチングしなくなっちゃうかな

233 22/07/08(金)10:22:34 No.946769810

カジュアルを初動ファイトゲーにしてるのはユーザー側の問題だろ

234 22/07/08(金)10:22:35 No.946769813

>カジュアルまともにするって言っても即降りして人スカスカになるのはプレイヤーのせいだしどうすれば 素人考えだけど降下なくしてランドマークにランダム沸きにするとか…

235 22/07/08(金)10:23:09 No.946769923

>素人考えだけど降下なくしてランドマークにランダム沸きにするとか… ティア低いランドマークになった時点で抜ける人いそう

236 22/07/08(金)10:23:30 No.946769994

>>電話番号紐づけしたらサブとかも多少なり減るかなあ >マジで減るしやるべきなんだが 中国と韓国は国民番号と紐づけようぜ

237 22/07/08(金)10:23:44 No.946770048

>カジュアルを初動ファイトゲーにしてるのはユーザー側の問題だろ よしバッジ消すか

238 22/07/08(金)10:23:48 No.946770067

どうやってもつまんないことする皮付きは居るんだから…

239 22/07/08(金)10:24:31 No.946770188

>電話番号紐づけしたらサブとかも多少なり減るかなあ 変な人は減ると思うわ

240 22/07/08(金)10:25:09 No.946770313

apexのカジュアルに限らずゲームって何かしらの対価で縛ってないと全員にまじめにやらせるの難しいから…

241 22/07/08(金)10:25:26 No.946770376

>鬼滅の刃が放映してた頃ですが今は元気ですかね… 元気だぞ

242 22/07/08(金)10:25:29 No.946770389

カジュアルの全く機能してないスキルマッチはどうにかしろと思うけどそれ以外はプレイヤーのせいだからね…

243 22/07/08(金)10:25:34 No.946770398

ランク正常化したいならランクはパス購入者のみ参加可能にすればいい

244 22/07/08(金)10:26:16 No.946770519

ランクも課金にするとか ハイドアウトを増やすとかで解決するんだけどね

245 22/07/08(金)10:26:25 No.946770553

プレイヤーがクソな不具合

246 22/07/08(金)10:26:32 No.946770588

>どうやってもつまんないことする皮付きは居るんだから… やはり時代はロボット 皮なんてだっせーよな皮つき

247 22/07/08(金)10:26:42 No.946770613

カジュアルにも即抜けペナ付ければ多少マシになる気がしないでもない

248 22/07/08(金)10:27:43 No.946770785

>どうやってもつまんないことする皮付きは居るんだから… FF14のアクティブユーザーをずっと見続けて少しでも減ったら腐してた「」思い出した することないんかね

249 22/07/08(金)10:28:00 No.946770837

フォトナがヴァロと同じ会社のアンチチートソフト入れたらチーターいなくなったとか聞いたからAPEXも便乗してくれ

250 22/07/08(金)10:28:11 No.946770863

>apexのカジュアルに限らずゲームって何かしらの対価で縛ってないと全員にまじめにやらせるの難しいから… 買い切りでもバトロワやPvPの民度は終わってるから変わらない

251 22/07/08(金)10:29:20 No.946771062

PUBGは有料であの惨状だったんだぞ

252 22/07/08(金)10:29:40 No.946771113

あの…ゲームと言うよりもプレイヤー側に問題があるのでは…?

253 22/07/08(金)10:29:46 No.946771129

アケゲーのカードみたいに500円ぐらいで無期限のランクマ参加権でも有ればいいんじゃない

254 22/07/08(金)10:29:50 No.946771135

FFもあぺもアンチチートそういやないな…

255 22/07/08(金)10:29:53 No.946771140

>あの…ゲームと言うよりもプレイヤー側に問題があるのでは…? はい

256 22/07/08(金)10:30:14 No.946771206

>PUBGは有料であの惨状だったんだぞ 接続数は多かったけどチーター率多かった中国を早々にリージョンロックできてればな…

257 22/07/08(金)10:30:45 No.946771295

>あの…ゲームと言うよりもプレイヤー側に問題があるのでは…? そこに気が付くとは やはり皮つき…

258 22/07/08(金)10:30:56 No.946771331

買い切りじゃ結局プレイ自体には何もリスクないもん 一回一回のプレイに何かかかってないと そして麻雀みたいに賭け事へ…

259 22/07/08(金)10:30:57 No.946771333

>PUBGは有料であの惨状だったんだぞ 銃を持った腕だけ伸びて撃ってくるチートは笑った

260 22/07/08(金)10:31:40 No.946771462

このゲームのバグまみれぐあいだと安置チート入れたらゲームぶっ壊れてどうしようもなくなって諦めてそう

261 22/07/08(金)10:31:46 No.946771485

そういえばEAのゲームだったなこれ

262 22/07/08(金)10:32:22 No.946771571

APEXもアンチチートソフト一応入ってるぞ

263 22/07/08(金)10:34:55 No.946772021

アリーナやってて気付いたけどハンポモザンはかなり強いな?

264 22/07/08(金)10:35:21 No.946772105

オーバーウォッチとか好プレーしたプレイヤーに対して賞賛送れる機能が煽りに使われたりする有様だし 悲しいけど対戦fpsの民度はゲーム側が小細工したくらいじゃどうしようもない

265 22/07/08(金)10:35:33 No.946772143

弾持ちがうんこなのを考えないでいいモザンは明らかに強い

266 22/07/08(金)10:37:02 No.946772419

今のランク仕様はゲームとしての公平さとか正しい姿は必ずしも楽しさや人気には繋がらない一例

267 22/07/08(金)10:37:25 No.946772479

最近の個人的な流行りはハボック+ボセック どの距離でもそつなくこなせるが弾保ちが結構しんどい

268 22/07/08(金)10:39:12 No.946772807

>今のランク仕様はゲームとしての公平さとか正しい姿は必ずしも楽しさや人気には繋がらない一例 マッチングの混ぜ具合は正直正しい姿ではない気がするぞ! 同ランクのみで戦えないのはどういうことだよ

269 22/07/08(金)10:39:17 No.946772821

>今のランク仕様はゲームとしての公平さとか正しい姿は必ずしも楽しさや人気には繋がらない一例 最初からそういうゲームならいいんだけどライト寄りのバランスだったのを急にシビアにされてもな… しかもポイント厳しくしたわりにマッチング範囲ガバガバだからそりゃ嫌になる人も増える

270 22/07/08(金)10:40:15 No.946773025

ユーザーの楽しさを捨ててプロシーンの意見だけ聞いた結果って感じ

271 22/07/08(金)10:40:26 No.946773059

前シーズンまでのAPEXのランク分布ってプラチナが一番高いc山になってたから 人数分布の形自体はべつにおかしくはなかったのでは

272 22/07/08(金)10:40:54 No.946773142

プロより一般層がやってるゲームって感じなんだけどなAPEX…

273 22/07/08(金)10:41:51 No.946773315

>プロより一般層がやってるゲームって感じなんだけどなAPEX… だからユーザーと運営で考えが乖離してるし人が減るならこれからもっと減ると思う

274 22/07/08(金)10:42:11 No.946773378

今だと週末プレイヤーはプラチナすら厳しくない?

275 22/07/08(金)10:42:27 No.946773414

>今だと週末プレイヤーはプラチナすら厳しくない? ゴールドも厳しいだろ

276 22/07/08(金)10:42:31 No.946773418

マスプレのみが入れるカジュアルみたいの作れないのかしら

277 22/07/08(金)10:42:44 No.946773459

エイムアシストはエイムアシスト同士でも撃ち合いの楽しさを損なってるからある程度ナーフがあってもいいから調整して欲しいな 回避行動できないから前出れなくて長物でチクチク撃ち合いさせられるし

278 22/07/08(金)10:42:56 No.946773504

>マスプレのみが入れるカジュアルみたいの作れないのかしら 永遠にマッチングしなさそう

279 22/07/08(金)10:43:36 No.946773636

VALOのプロの配信見てたら一生マッチングしないからあれはあれで問題だよな

280 22/07/08(金)10:43:44 No.946773666

結局どれだけやってもソロだとプレマス帯で無双できるプロレベルじゃないともうダイヤすら厳しい目標になっちゃうんならそらやる気失せるよ パーティー組めって言ってもプロじゃないんだから毎日同じメンバー集められるわけないし

281 22/07/08(金)10:43:52 No.946773691

人が微減してるくらいで笑えてればいいんだけど減る時はマジで一瞬だからな…

282 22/07/08(金)10:45:39 No.946774015

そこそこ上手い人もシルバーに溜まってるからルーキー達まじでつまらんと思う

283 22/07/08(金)10:46:01 No.946774086

日本鯖のチート率異常だから 他の鯖で遊んだ方が良いぞ

284 22/07/08(金)10:46:30 No.946774194

結局ごねた海外のプロとチーターだけ得する調整して人離れてるのちょっと笑える

285 22/07/08(金)10:46:58 No.946774275

フレンドって意味なら今マジでプレイしてくれる人居ないからな…

286 22/07/08(金)10:47:44 No.946774434

>フレンドって意味なら今マジでプレイしてくれる人居ないからな… ずっと居ないが!?

287 22/07/08(金)10:47:51 No.946774466

>アリーナやってて気付いたけどハンポモザンはかなり強いな? アリーナは弾の所持数めっちゃあるし余計強い

288 22/07/08(金)10:50:06 No.946774851

>日本鯖のチート率異常だから 中華のアクセスとVPN弾けばいいのになぁ

289 22/07/08(金)10:50:37 No.946774952

中華チーターのイメージは強いけど国内も普通に使ってる人多いと思いますよ

290 22/07/08(金)10:51:18 No.946775094

>中華チーターのイメージは強いけど国内も普通に使ってる人多いと思いますよ それでも中華が圧倒的多数だから

291 22/07/08(金)10:51:31 No.946775142

俺チーターだから逃げてって名前のやつがランク轢き殺してたわ

292 22/07/08(金)10:51:49 No.946775205

>中華チーターのイメージは強いけど国内も普通に使ってる人多いと思いますよ ディスコにチーターコミュニティあるって聞いた

293 22/07/08(金)10:51:59 No.946775242

運営がゲームをゴミにした快挙を見た感じ

294 22/07/08(金)10:52:36 No.946775363

TF2でも運営が余計な事しなくなってからの方がバランス良いって言われるぐらいだし

295 22/07/08(金)10:53:04 No.946775446

エッジだとガスおじ超強いな…

296 22/07/08(金)10:53:12 No.946775471

結局このきついシステムに変えたのにチーターが普通に暴れてりゃチーター優遇措置にしか見えないよね

297 22/07/08(金)10:54:06 No.946775639

まあプロの大会とランクは別なのに運営がプロの意見なんか聞いてりゃそうなるよね

298 22/07/08(金)10:54:21 No.946775694

ゴールド~プラチナくらいならチーターなんてほぼ見かけないから関係ない話だ と言うかみんなチーターが日常になるほど強いのか

299 22/07/08(金)10:57:25 No.946776271

フレンドみんなSteamセールで買ったっぽいゲームやっててAPEX起動してるところ全然見ないわ 俺もリムワールドする…

300 22/07/08(金)10:59:15 No.946776597

数シーズン前は加速にホーミングにタボチャウィングマンやら無限チャーライに遭遇したけど今はチーターが多いランク帯に到達してないからあんまり会わないや 気付かずにWH野郎と戦ってる可能性はあるけど

301 22/07/08(金)11:00:06 No.946776748

最近はバレないように全弾頭に当たらないようにするとか色々と小賢しいことをしてるので

302 22/07/08(金)11:01:24 No.946777003

プロがープロがーっていうけどバグ修正とかチート対策とかサーバーの改善みたいな品質管理ができてないのが問題じゃねえかな ゲームバランスの調整は言われるほど酷くないと思う

303 22/07/08(金)11:03:39 No.946777486

まあそのプロ様にもそっぽ向かれてるんですけどね今 もう誰も配信してないぞ

304 22/07/08(金)11:03:47 No.946777515

>プロがープロがーっていうけどバグ修正とかチート対策とかサーバーの改善みたいな品質管理ができてないのが問題じゃねえかな >ゲームバランスの調整は言われるほど酷くないと思う ランクの仕様とか弱すぎるキャラの調整とかはちょっとまだ色々思うとこはあるけど1番の問題はそこだと思う

305 22/07/08(金)11:04:26 No.946777643

プラチナまで上げたけどプレマスの餌になるだけだからサマセのゲーム崩して暇潰し 正直ランク上げなんて終わる二週間前くらいから初めても良い気がする

306 22/07/08(金)11:04:34 No.946777666

>まあそのプロ様にもそっぽ向かれてるんですけどね今 >もう誰も配信してないぞ そもそもプロとストリーマーの区別ついてる?

307 22/07/08(金)11:07:09 No.946778228

昨日ゴールド帯デュオでやってたら野良プラチナが入ってきてビックリしたわ 良い息抜きになっただろうな…5位だったけど

308 22/07/08(金)11:07:32 No.946778302

(オフライン大会中だから配信できないっていうギャグだろうか…)

309 22/07/08(金)11:07:49 No.946778365

まぁぶっちゃけモチベはほとんどないけどランクが久々のWEだからやってるだけ

310 22/07/08(金)11:08:46 No.946778575

アリーナもカジュアルもランクもモチベない 唯一楽しかったコントロールは消えてしまった…

311 22/07/08(金)11:09:22 No.946778691

少なくとも俺が見てる層は全然変わってないなぁ 木っ端配信者ほど辛いだろうからその辺が減ってるんだろうけど

312 22/07/08(金)11:11:51 No.946779208

今のプラチナ実質ダイヤなんだからダイブ軌道くださいよ!!

313 22/07/08(金)11:16:12 No.946780074

そろそろミラージュの強化くださいよ!

314 22/07/08(金)11:16:32 No.946780144

TSM優勝か やっぱ強いね

315 22/07/08(金)11:21:58 No.946781280

ミラージュは現状でも対面最強格だし調整難しそう

↑Top