22/07/08(金)08:12:01 まった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/08(金)08:12:01 No.946748340
まったく良い事言うな...
1 22/07/08(金)08:13:33 No.946748593
当たり前の事でもdioが言うとカッコいいからズルい
2 22/07/08(金)08:14:26 No.946748740
>当たり前だけどdioはカッコいいからズルい
3 22/07/08(金)08:15:49 No.946748963
6部Dioはやけにカッコいいからズルい
4 22/07/08(金)08:20:39 No.946749652
英国人なら誰もが知る伝説の騎士をゾンビにしようかと思ったら死んじゃってた...これはもう元には戻らないな
5 22/07/08(金)08:20:54 No.946749687
神父が立ててホワイトスネイクとC-MOONがレスしてるスレ
6 22/07/08(金)08:23:32 No.946750096
死んだ人間は生き返らないのだよプッチ...
7 22/07/08(金)08:40:52 No.946752898
あの...タルカスとブラフォードは...
8 22/07/08(金)08:42:58 No.946753231
>あの...タルカスとブラフォードは... 元には戻ってないのでセーフ
9 22/07/08(金)08:43:28 No.946753315
>あの...タルカスとブラフォードは... オレは歴史さえも下僕にできるッ!
10 22/07/08(金)08:46:07 No.946753740
この時点ではdioはスタンドの矢渡したっきりなのに謎のセリフだよな プッチが勝手に想像しただけなんだろうか
11 22/07/08(金)08:46:56 No.946753855
>オレは歴史さえも下僕にできるッ! 原理はわからんが吸血鬼の能力もだいぶ無法だな…
12 22/07/08(金)08:47:37 No.946753974
済まないヴァニラ... 失われた生命は決して元には戻らないのだよ...
13 22/07/08(金)08:54:52 No.946755074
三百年前の死体がよく残ってたな...
14 22/07/08(金)09:04:19 No.946756549
6部ディオはプッチフィルターかかってるからどこまでが本物の言動なのかわからん
15 22/07/08(金)09:05:27 No.946756718
ヴァニラは生命が完全に失われる前に首つなげたからノーカンなのだよ
16 22/07/08(金)09:06:19 No.946756837
クソ野郎なのと悪のカリスマって両立するんだな
17 22/07/08(金)09:07:31 No.946757032
失われた命は戻らないけどヌケサクは殺すね…
18 22/07/08(金)09:08:26 No.946757195
>クソ野郎なのと悪のカリスマって両立するんだな そりゃ悪のカリスマが善人なわけないだろ
19 22/07/08(金)09:08:48 No.946757276
ヌケサクとヴァニラって吸血鬼になったって言ってるけど 第一部の原理で考えると吸血鬼じゃなくてグールだよね…?
20 22/07/08(金)09:09:33 No.946757392
土葬ならペルラも生き返ったのに...
21 22/07/08(金)09:10:15 No.946757520
>ヌケサクとヴァニラって吸血鬼になったって言ってるけど >第一部の原理で考えると吸血鬼じゃなくてグールだよね…? うん作者が単に忘れてるか3部から入った読者のために同じようなもんだと分かりやすくしてるのか
22 22/07/08(金)09:12:17 No.946757836
確かヴァニラアイスを吸血鬼判定してたのポルナレフだし単に詳しく知らなかっただけでは
23 22/07/08(金)09:13:39 No.946758074
まあ3部で他に屍生人とか出てこないし 吸血鬼が他人に血を与えたら吸血鬼になるって方が分かりやすくはある
24 22/07/08(金)09:22:12 No.946759453
>6部ディオはプッチフィルターかかってるからどこまでが本物の言動なのかわからん 全部本物だけど大半耳触りがいいだけで本心でもなんでもない適当な事言ってるんだと思う
25 22/07/08(金)09:23:41 No.946759695
>>6部ディオはプッチフィルターかかってるからどこまでが本物の言動なのかわからん >全部本物だけど大半耳触りがいいだけで本心でもなんでもない適当な事言ってるんだと思う 余裕がある時は気取った態度を取るのは一貫してるしな
26 22/07/08(金)09:25:07 No.946759924
そういえばdioってゾンビ軍団作らなくなったし100年眠ってて能力忘れてたのかな
27 22/07/08(金)09:25:13 No.946759946
たまたま匿ってくれた人と適当に仲良くしてただけだよな…
28 22/07/08(金)09:26:58 No.946760218
プッチの足を治したのは優しさってより借りを作るのが気に入らなくて意地でも治したって気がする
29 22/07/08(金)09:29:38 No.946760640
どうやって治したんだよ
30 22/07/08(金)09:31:35 No.946760985
>そういえばdioってゾンビ軍団作らなくなったし100年眠ってて能力忘れてたのかな あいつら昼間は活動できないから使い勝手悪いし矢でスタンド使い量産できるならそっちの方が便利
31 22/07/08(金)09:34:41 No.946761502
ジョースター家の前では凄いテンションになるけど信者の前ではこのくらいかっこよくできるのがDIOだよね スレ画はプッチ神父のイメージ上っぽい描写だけど
32 22/07/08(金)09:35:16 No.946761603
ヴァニラにも吸血鬼の特性教えてなかったしで伝え忘れが多いdio様
33 22/07/08(金)09:37:23 No.946761957
マジレスするなら「命は戻らないけど記憶は保存できるよ」って空想のdioが能力解説してるだけだから矛盾はしていない
34 22/07/08(金)09:47:43 No.946763760
>どうやって治したんだよ 吸血鬼の能力で体を操作する応用で...
35 22/07/08(金)09:54:19 No.946764924
吸血鬼にすれば死人が生き返るんだったらdioが首切り落とせば胴体だけのジョナサンが生き返るんだろうか
36 22/07/08(金)09:56:31 No.946765299
>失われた命は戻らないけどヌケサクは殺すね… だってあいつ太陽の光当たってる棺を開けれるから吸血鬼として格上だもん...
37 22/07/08(金)09:57:00 No.946765375
ゾンビや吸血鬼にするだけで命は戻すことはできないからセーフ
38 22/07/08(金)09:59:38 No.946765806
>吸血鬼にすれば死人が生き返るんだったらdioが首切り落とせば胴体だけのジョナサンが生き返るんだろうか 吸血ゾンビのジョナサンは作ろうと思えば作れたはず
39 22/07/08(金)10:00:49 No.946765964
>吸血鬼にすれば死人が生き返るんだったらdioが首切り落とせば胴体だけのジョナサンが生き返るんだろうか やろうと思えばできるけどゾンビ化しても抗って来そうだしな
40 22/07/08(金)10:01:26 No.946766069
タルカスとブラフォードはブチャラティより精神力が半端なかったから生き返れたんだろう多分…
41 22/07/08(金)10:02:29 No.946766244
息子も一時的とはいえ命蘇らせてたよね...まぁこの二人が知る由もないが
42 22/07/08(金)10:18:52 No.946769107
>>あの...タルカスとブラフォードは... >オレは歴史さえも下僕にできるッ! まあ嘘は言ってないな 最低なんだこいつ!!!!!
43 22/07/08(金)10:42:05 No.946773355
絶対プッチ視点で美化入ってるわ6部DIO
44 22/07/08(金)10:52:59 No.946775425
スタンドに強い弱いの概念はない…とか言っといて自分は全てのスタンドをぶっちぎりで超越したのだ!とか言っちゃう
45 22/07/08(金)10:58:50 No.946776517
まぁ時止められたら調子にも乗るよ
46 22/07/08(金)11:01:23 No.946777002
死体が動くようには出来る人