虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)07:37:16 今日も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)07:37:16 No.946743671

今日も暑くなりそうだぜー!

1 22/07/08(金)07:39:04 No.946743869

32℃設定は舐めてるを通り越して自殺志願じゃねーのか!?

2 22/07/08(金)07:48:39 No.946744990

32は冷房じゃなくて暖房だろ

3 22/07/08(金)07:58:07 No.946746148

>32は冷房じゃなくて暖房だろ 32度の冷房ってのは室温が32度を超えたら 32度まで下がるまで稼働するって感じだから一応冷房

4 22/07/08(金)08:01:32 No.946746647

いいかテメーら! 一般に何故か推奨されてる28℃設定なんてそもそも何の根拠もねーからな!分かったかタコども!

5 22/07/08(金)08:02:14 No.946746741

30℃より上も設定出来るのか…

6 22/07/08(金)08:04:39 No.946747101

政府が言うエアコン温度に根拠ないってのはだいぶ周知されてるけどじゃあ根拠のある設定温度はいくつなんだよってなったりならなかったり 涼しいと自分が感じる温度にすりゃいいんだろうけど

7 22/07/08(金)08:05:12 No.946747175

く……

8 22/07/08(金)08:05:37 No.946747236

最適温度に根拠なんてそりゃないだろう 不快と感じない温度くらいでそれも人によりけりだし

9 22/07/08(金)08:07:31 No.946747559

>政府が言うエアコン温度に根拠ないってのはだいぶ周知されてるけどじゃあ根拠のある設定温度はいくつなんだよってなったりならなかったり 湿度によって変わるから一概に何℃とは言い難い

10 22/07/08(金)08:10:22 No.946748057

そもそも政府はエアコンの設定温度28度なんてクールビズ始めた時代から一言も言ってない 推奨されてるのは最初から「室温28度以下」 これも他法令の根拠がある

11 22/07/08(金)08:15:43 No.946748943

てめーら人間の適応能力なめてんじゃねーのか!朝方や夕方の適度な暑さや日光に体を晒すことで体は勝手に夏仕様に変わるんだぜ!わかったかタコども!

12 22/07/08(金)08:25:04 No.946750370

これがファッキンホットだ!

13 22/07/08(金)08:33:37 No.946751833

西日直撃の部屋とか設定温度より5度くらい高かったりする

14 22/07/08(金)08:35:05 No.946752056

28度の暖房と28度の冷房の違いってなに

15 22/07/08(金)08:36:26 No.946752254

良いからグダグダ言わずに25度に設定しろ!

16 22/07/08(金)08:36:37 No.946752279

27度で寝ると冷えすぎるからまあ28度で文句ない

17 22/07/08(金)08:37:17 No.946752380

>28度の暖房と28度の冷房の違いってなに 暖房は28度以下になった時に28度まで上げる 冷房は28度以上の時に28度まで下げる

18 22/07/08(金)08:38:34 No.946752569

>良いからグダグダ言わずに25度に設定しろ! く……

19 22/07/08(金)08:42:32 No.946753171

一条くんも流血してるし恐ろしいな熱中症

↑Top