虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/08(金)07:20:05 定年の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)07:20:05 No.946741891

定年の父親にオンラインゲームすすめたら 「俺の世代はコマンドじゃねえとなぁ」とバトルにはいまいち興味持ってもらえなかったけど ハウジング教えたら引くほどハマり出して怖い なんで男の人って家建てるの好きなの!?

1 22/07/08(金)07:21:37 No.946742047

そこに家があるから…

2 22/07/08(金)07:25:24 No.946742423

衣食住は基本だろ

3 22/07/08(金)07:25:26 No.946742430

いいだろ… 俺の城だぜ?

4 22/07/08(金)07:26:42 No.946742549

昭和初期の生まれはニワツキイッコダテという言葉が大好きなんだ

5 22/07/08(金)07:28:55 No.946742751

>昭和初期の生まれはニワツキイッコダテという言葉が大好きなんだ ハウスレスの夢だよな

6 22/07/08(金)07:32:28 No.946743151

女の人も家建てるの好きだぞ 母があつ森で北欧か?みたいな家作っててびっくりした

7 22/07/08(金)07:33:42 No.946743302

画像のゲームは家はともかく庭が抽選必須なのがな~

8 22/07/08(金)07:34:29 No.946743384

なぜ咲…

9 22/07/08(金)07:36:05 No.946743536

ハウジング興味なかったけど一回やるとめっちゃ楽しいよね

10 22/07/08(金)07:36:29 No.946743593

みんな家建てるの好きだからマイクラが大人気かも

11 22/07/08(金)07:37:18 No.946743674

今もそえかは知らんが信長の野望オンラインがコマンド型だったと思う

12 22/07/08(金)07:38:11 No.946743762

昭和の人って年取っても趣味へのハマり方エグいよね バイタリティが違う

13 22/07/08(金)07:38:21 No.946743786

箱庭ゲー勧めたらいいじゃん

14 22/07/08(金)07:39:51 No.946743961

俺はひと通りベッドやら本棚やら置いたら満足してしまう…

15 22/07/08(金)07:40:59 No.946744096

染谷好き…結婚して

16 22/07/08(金)07:42:26 No.946744249

>なぜ咲… 麻雀が縁でネトゲとコラボしたんだ

17 22/07/08(金)07:43:40 No.946744395

鉄骨のネジ外せたりグラス割れたりするけど対価でタバコ食わないといけないのしんどい

18 22/07/08(金)07:45:02 No.946744546

意外と家ガッツリ作れるゲーム少ない

19 22/07/08(金)07:49:34 No.946745103

>意外と家ガッツリ作れるゲーム少ない Simsとかどうよ

20 22/07/08(金)07:51:15 No.946745301

そもそも年齢人種関係なく家建てるの好きだからこんなに流行ってんだろーがっ

21 22/07/08(金)07:51:24 No.946745321

>>意外と家ガッツリ作れるゲーム少ない >Simsとかどうよ 悪くないんだけど家がメインじゃなくない? modで人間消すか

22 22/07/08(金)07:54:36 No.946745718

巣作りが好きなんよね 本能なんだろう

23 22/07/08(金)07:55:18 No.946745803

ポケモンの秘密基地とか好きだった

24 22/07/08(金)07:56:25 No.946745941

ハウジングとか建築要素ってしてると時間が一瞬で過ぎるのが問題

25 22/07/08(金)07:56:51 No.946745990

ハウジングってなに?

26 22/07/08(金)07:59:43 No.946746363

ハウジング【housing】 土地・家屋・家具・インテリアなどすべてを扱う住宅産業の総称。

27 22/07/08(金)08:03:32 No.946746919

ウルティマオンラインで城持ちになりたい人生だった

28 22/07/08(金)08:03:47 No.946746962

マイクラは建物は建てやすいがインテリアの表現が難しいのが悩ましい

29 22/07/08(金)08:21:42 No.946749797

Fallout 4のクラフトは最初こんな要素入れて大丈夫かー?って思ったら見事にハマった

30 22/07/08(金)08:27:58 No.946750874

ファミコンの三國志やってた父にciv与えたら母にめっちゃ怒られた

31 22/07/08(金)08:30:36 No.946751351

>ファミコンの三國志やってた父にciv与えたら母にめっちゃ怒られた 気軽に電子ドラッグを与えるな

32 22/07/08(金)08:34:44 No.946752016

>ファミコンの三國志やってた父にciv与えたら母にめっちゃ怒られた 生返事して部屋から便所以外の用事で出て来なくなるやつだ…

33 22/07/08(金)08:53:04 No.946754785

>マイクラは建物は建てやすいがインテリアの表現が難しいのが悩ましい ガチ勢のインテリア作りが何その…何?!ってなる 防具スタンドにあれこれ装備させてピストンで重ねてみたいなやつとか

34 22/07/08(金)09:00:00 No.946755846

ハウジングで有名な物件とか見に行くとそれどうやって作り上げたの…?って家具とかあるよね 棚一つに家具10個組み合わせてたり

35 22/07/08(金)09:09:08 No.946757317

多分サンシャイン牧場にハマってた層と一緒

36 22/07/08(金)09:19:55 No.946759047

俺の親父は釣りゲーを裏で放置しながら星のドラクエと麻雀をずっとやってる

37 22/07/08(金)09:28:47 No.946760498

Fallout4と76の建築はハマったらもう戻れなくなった あとSubnauticaなんかも好き

38 22/07/08(金)10:11:17 No.946767752

オンラインゲームのインテリアくらいがちょうどいい 建築ゲーはやることが多すぎてだれる

↑Top