虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/08(金)07:18:53 変なの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)07:18:53 No.946741771

変なのに絡まれてその分だけ注目や同情集めてもらえるなら 粘着されるのも悪くないのかもとか思えてきた今日この頃

1 22/07/08(金)07:20:11 No.946741901

いいよね粘着さえもスルー

2 22/07/08(金)07:23:49 No.946742254

精神を病んでいる…

3 22/07/08(金)07:24:47 No.946742349

粘着も相手選んでるっぽいのがな

4 22/07/08(金)07:24:57 No.946742372

何してでも構われたいってその粘着と同レベルまで落ちてるな

5 22/07/08(金)07:26:46 No.946742561

ちょっと自信あるぞ!と意気込んで絵を投げたらスレが急に止まった

6 22/07/08(金)07:28:15 No.946742672

絵は上手いけどレスし辛いネタの絵は結構あるから…

7 22/07/08(金)07:29:45 No.946742837

おっかしいな……アク禁でもされてんのかな……

8 22/07/08(金)07:30:56 No.946742973

ネタが伝わらなかったり…

9 22/07/08(金)07:36:07 No.946743543

手書きは気楽でいいやね

10 22/07/08(金)07:37:46 No.946743720

手書きは色も塗らなくていいし緩い線でゆるっと描けるからな…

11 22/07/08(金)07:38:45 No.946743832

手書き新しくなってからなんか妙に反応遅い気がする

12 22/07/08(金)07:39:07 No.946743876

手描きはカラー絵程クオリティが求められないのがいいよね でもたまに転写したんじゃないかってぐらいクオリティ高いの来てビビる

13 22/07/08(金)07:39:35 No.946743924

ぶっちゃけ下手なだけだろ

14 22/07/08(金)07:40:30 No.946744030

四葉祭りでどんだけ絵描きいるのってなった

15 22/07/08(金)07:41:31 No.946744143

>手描きはカラー絵程クオリティが求められないのがいいよね >でもたまに転写したんじゃないかってぐらいクオリティ高いの来てビビる なんかもう線からして綺麗さが違うのがたまにあるよね

16 22/07/08(金)07:42:12 No.946744223

最近服の裏地の影が全部ブラに見えてしまう 上の手描きにもそれを感じてしまった

17 22/07/08(金)07:42:15 No.946744228

>なんかもう線からして綺麗さが違うのがたまにあるよね 外部ツール使ってる人はいるね 筆圧とか効いてるやつ

18 22/07/08(金)07:42:30 No.946744258

さらっと描いたデフォルメ絵でも線の綺麗さエグくて笑えない

19 22/07/08(金)07:42:53 No.946744306

>外部ツール使ってる人はいるね >筆圧とか効いてるやつ そうだね……

20 22/07/08(金)07:43:24 No.946744365

カーブそんなに上手く引けない

21 22/07/08(金)07:44:10 No.946744457

手描きで実写とか公式絵完全トレスしてるのとかはどうやってんだって

22 22/07/08(金)07:44:44 No.946744509

手書きってもうちょっとこう線ザラっとしてない!?なんでそんな綺麗なの!? って思う時はある

23 22/07/08(金)07:46:44 No.946744759

手書きアルバム機能がちょと壊れてて保存ができないのお辛い…

24 22/07/08(金)07:47:23 No.946744833

レベルが違う人は何使ってもうめーや!

25 22/07/08(金)07:52:59 No.946745516

>手書きアルバム機能がちょと壊れてて保存ができないのお辛い… はっちゃんなら新しいの入れ直したらちゃんと動くよ エクスポート忘れずにね

26 22/07/08(金)07:58:37 No.946746209

おてがきしてる時もなんか変に線多くしそうになっちゃうからもっとゆるく考えよう…

27 22/07/08(金)07:59:24 No.946746316

>手書き新しくなってからなんか妙に反応遅い気がする 何か新しくなったっけ?

28 22/07/08(金)07:59:50 No.946746382

>手書きアルバム機能がちょと壊れてて保存ができないのお辛い… どうなるの?

29 22/07/08(金)08:00:51 No.946746536

はっちゃんは本体とアルバムとかの拡張のバージョンが違うとエラー起きるんじゃなかったっけ

30 22/07/08(金)08:01:29 No.946746638

弘法筆を選ばずとは言うが俺は弘法ではないのでしっかり筆を選ぶぜ

31 22/07/08(金)08:01:30 No.946746640

>はっちゃんなら新しいの入れ直したらちゃんと動くよ ブラウザの問題かなって思ってるから今試してる

32 22/07/08(金)08:01:49 No.946746685

>手書きは気楽でいいやね ちなみにこれはツールは何を?

33 22/07/08(金)08:02:49 No.946746822

>>手書きアルバム機能がちょと壊れてて保存ができないのお辛い… >はっちゃんなら新しいの入れ直したらちゃんと動くよ >エクスポート忘れずにね もしこれでダメだったらパソコンのほうの問題だろうね 俺は8年、9年くらい前のパソコン新品にしたら保存できるようになったよ

34 22/07/08(金)08:03:50 No.946746972

>どうなるの? 一旦は保存されるけどしばらくすると消えてる…

35 22/07/08(金)08:04:34 No.946747088

>>どうなるの? >一旦は保存されるけどしばらくすると消えてる… ブラウザがクッキーとかのデータを時限で消す設定になってるとか?

36 22/07/08(金)08:04:44 No.946747118

お手書きのアルバムはCookieだから自動削除とか使ってると消えるよ

37 22/07/08(金)08:05:04 No.946747158

>>どうなるの? >一旦は保存されるけどしばらくすると消えてる… クッキー的な領域が定期的に消してるか消えてるかって感じなのか…

38 22/07/08(金)08:06:14 No.946747339

おまんこー

39 22/07/08(金)08:07:24 No.946747533

>ちなみにこれはツールは何を? ふたクロのデフォルト なんか遅延がすごくなって描きづらいぜ

40 22/07/08(金)08:08:21 No.946747699

はっちゃんに慣れてるからデフォの手書きで描けるの凄いなって思う

41 22/07/08(金)08:08:32 No.946747735

ふたくろの手描き女子小学生はちょっとめんどくさかったらオプションで無効化しちまったな でもアナルバスターうめえな…

42 22/07/08(金)08:09:03 No.946747819

はっちゃんてアルバム機能あるの?

43 22/07/08(金)08:09:58 No.946747991

普段firefoxで使ってたんだけどchromeの方がはっちゃんなんか線綺麗だな…ってなった 気がするだけで錯覚かもしれない

44 22/07/08(金)08:10:15 No.946748035

>>ちなみにこれはツールは何を? >ふたクロのデフォルト >なんか遅延がすごくなって描きづらいぜ はっちゃんキャンバスだと手振れ補正を追加機能メニューで0に出来るから試してみてはいかが

45 22/07/08(金)08:10:30 No.946748076

>はっちゃんてアルバム機能あるの? まずはっちゃんのスクリプトで起動すんじゃん そんでアルバムのスクリプトポチーするとアルバム出るよ

46 22/07/08(金)08:10:59 No.946748154

>ブラウザがクッキーとかのデータを時限で消す設定になってるとか? ちょっと調べて見る 確認したらクロームは大丈夫でsafsriはだめなのよねぇ

47 22/07/08(金)08:11:33 No.946748261

safariなんか捨てろ!

48 22/07/08(金)08:11:34 No.946748267

はっちゃんはなんかもう素晴らしすぎる 描き味めっちゃよい

49 22/07/08(金)08:13:32 No.946748589

手書き初心者は肌色キャンバスとはっちゃんキャンバスを混同しやすい

50 22/07/08(金)08:14:06 No.946748681

>はっちゃんはなんかもう素晴らしすぎる >描き味めっちゃよい 単体でアプリにしてほしいくらいはっちゃんなしでは生きられない体になってしまった

51 22/07/08(金)08:14:09 No.946748687

firefoxはなんか(+レイヤー)がブックマークレット?の仕様の都合で登録できないって製作者が言ってたから はっちゃん使うならchromeが一番良いかもしれない

52 22/07/08(金)08:14:34 No.946748755

そうか…はっちゃんそんなにいいのか iPadでも使えるらしいし入れてみよう

53 22/07/08(金)08:18:30 No.946749339

一キャラ描くのに何日掛けたんだテメー!

54 22/07/08(金)08:18:50 No.946749382

>>はっちゃんてアルバム機能あるの? >まずはっちゃんのスクリプトで起動すんじゃん >そんでアルバムのスクリプトポチーするとアルバム出るよ しらそん

55 22/07/08(金)08:19:49 No.946749535

>一キャラ描くのに何日掛けたんだテメー! はい…2~3日です…

56 22/07/08(金)08:20:50 No.946749678

俺は手書きさえ途中で投げ出すゴミだよ…

57 22/07/08(金)08:21:54 No.946749824

描きみは桃缶のが好きなんだけど機能の充実を考えるとはっちゃんになる

58 22/07/08(金)08:22:00 No.946749831

アルバム内の作品同士の合成も出来るから便利よ

59 22/07/08(金)08:22:13 No.946749861

>しらそん まあ説明とかないし…追加機能メニューのスクリプトいれてポチーすると手描き領域に文字入れられてこれもまた便利

60 22/07/08(金)08:24:36 No.946750285

>アルバム内の作品同士の合成も出来るから便利よ アルバムで長押しするとレイヤー追加できるのか はー便利…気遣いの達人だわ

61 22/07/08(金)08:25:06 No.946750377

>一キャラ描くのに何日掛けたんだテメー! 1週間です…

62 22/07/08(金)08:25:35 No.946750459

>描きみは桃缶のが好きなんだけど機能の充実を考えるとはっちゃんになる 桃缶のほうが線がくっきりしてたりするのかな

63 22/07/08(金)08:26:31 No.946750620

手書きは1日の間に描けないのはそれ以上頑張らないな… ってかそこまでするなら流石に普通のイラストアプリ使う

64 22/07/08(金)08:26:35 No.946750630

桃缶はなんか塗り潰そうとすると色ムラができちゃう感じが合わなかった

65 22/07/08(金)08:26:36 No.946750631

桃缶は筆圧を擬似的に再現してくれるので マウスでも描き始めを太く描き終わりを細く がやりやすくて好きだよ まあ俺は今でははっちゃんの虜になってしまったのだが…

66 22/07/08(金)08:30:26 No.946751318

はっちゃんが犯されてるエロ画像キボンヌ

67 22/07/08(金)08:30:56 No.946751407

>桃缶は筆圧を擬似的に再現してくれるので >マウスでも描き始めを太く描き終わりを細く がやりやすくて好きだよ なるほど

68 22/07/08(金)08:32:13 No.946751616

…マウスで手描きを!?すごいな

69 22/07/08(金)08:34:11 No.946751927

>ふたクロのデフォルト 最近ふたクロのデフォルトは肌色キャンバスになったと聞いた

70 22/07/08(金)08:36:36 No.946752275

>最近ふたクロのデフォルトは肌色キャンバスになったと聞いた ほんとだ…これだわこれ ブラウザとの相性か遅延がすごいのよね キャンバスも変えられるなら帰ってやってみよう

71 22/07/08(金)08:39:20 No.946752671

俺は最初マウスで手描きで遊んでてお絵かき楽しいなってなってペンタブ買ったよ

72 22/07/08(金)08:40:20 No.946752812

おてがき好き

73 22/07/08(金)08:40:31 No.946752844

おてがき…

74 22/07/08(金)08:41:16 No.946752961

>俺は最初マウスで手描きで遊んでてお絵かき楽しいなってなってペンタブ買ったよ 全く同じで駄目だった 気分が乗っちゃってついでにクリスタも買った!

75 22/07/08(金)08:44:14 No.946753432

>ブラウザとの相性か遅延がすごいのよね >キャンバスも変えられるなら帰ってやってみよう 手振れ補正で遅延を感じるんだと思う でも肌色キャンバスは手振れ補正を切る機能がなかったはず

76 22/07/08(金)08:44:57 No.946753564

上から縦線を順番に引いていった図だけど俺環でおてがきするとこうなる…

77 22/07/08(金)08:46:22 No.946753777

なんだこれ

78 22/07/08(金)08:47:13 No.946753900

俺は手ぶれ補正を切ると線がふにゃふにゃな「」

79 22/07/08(金)08:47:19 No.946753916

こういう未来世界ある

80 22/07/08(金)08:48:04 No.946754038

>なんだこれ よくわからないけど線を引いてる途中で急に左に線が跳ねるんだよね あと点になって線画引けなかったり

81 22/07/08(金)08:49:00 No.946754170

デジタルで描くなら手ブレ補正切らなくていいだろ!アナログで描くならそもそもそんなにブレないしデジタル作画の漫画家だって手ブレ補正かけてるよ!

82 22/07/08(金)08:49:27 No.946754238

左に跳ねてるらしい線がパースみたいに一点に集まってるな なんでだろう

83 22/07/08(金)08:51:25 No.946754545

環境わからないけどフィルムとか使ってると特定のポイント触ったら飛び地に圧力かかってるとかになってない?

84 22/07/08(金)08:52:05 No.946754637

手描きでマウスホイールクリックしたら斜めに線がぴしっと入った なんかまああるんだろうなというふんわりしたことしかわからない

85 22/07/08(金)08:55:25 No.946755155

途中で勝手にポインタが吹っ飛ぶのは自分は手書き関係なく起きた時はタブレットの一時設定ファイル捨てでなおったけど 多分状況が違うだろうな

86 22/07/08(金)08:57:01 No.946755379

跳ねた先を伸ばしていくと1つの座標に辿り着きそう

87 22/07/08(金)08:59:38 No.946755780

>手描きでマウスホイールクリックしたら斜めに線がぴしっと入った >なんかまああるんだろうなというふんわりしたことしかわからない マウス外したら跳ねなくなったわありがとう

88 22/07/08(金)09:00:44 No.946755976

跳ねなくなったけどまだ解決してなさそう

89 22/07/08(金)09:00:44 No.946755978

>マウス外したら跳ねなくなったわありがとう まさかのお役に立ててよかったよ きっと線の先にはマウスポインターとかがあったのかもしれんな

90 22/07/08(金)09:04:31 No.946756581

>1657237497350.png Vistaに昔あった機能

91 22/07/08(金)09:06:07 No.946756804

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

92 22/07/08(金)09:06:53 No.946756924

ブラクラをくらえーっ!

93 22/07/08(金)09:21:01 No.946759243

あの手この手でおてがきのクオリティ上げたい人はmay行った方が早いと思うんだけど

94 22/07/08(金)09:21:56 No.946759408

そんな話してない…

95 22/07/08(金)09:22:30 No.946759512

>あの手この手でおてがきのクオリティ上げたい人はmay行った方が早いと思うんだけど mayだと手書きのライブ感がないから…

96 22/07/08(金)09:27:08 No.946760249

朝から盛り上がってるなと思ったら何だこの流れ

97 22/07/08(金)09:28:18 No.946760421

>変なのに絡まれてその分だけ注目や同情集めてもらえるなら >粘着されるのも悪くないのかもとか思えてきた今日この頃 前にうんこ出て自作自演がバレたのいたけどこういう心境だったのかね

98 22/07/08(金)09:29:02 No.946760546

手書きで凝る話になるとソフトで描いたらみたいなの出てくるけど 手書きで工夫するのが楽しいんだと思う

99 22/07/08(金)09:30:39 No.946760802

>朝から盛り上がってるなと思ったら何だこの流れ 別に悪い流れじゃなくない?

100 22/07/08(金)09:30:45 No.946760817

縛りプレイで創意工夫するのが楽しいとこはある

101 22/07/08(金)09:31:20 No.946760933

なんとなく手書きはお絵描き掲示板全盛期に似た感覚がある

102 22/07/08(金)09:32:38 No.946761154

imgでは画像貼れないから手書きは本人が書いたんだなっていう臨場感がある

103 22/07/08(金)09:32:46 No.946761172

気楽にラクガキしたいときに手描きはホント便利 気合い入れてやるときはクリスタ使います

104 22/07/08(金)09:33:01 No.946761216

>imgでは画像貼れないから手書きは本人が書いたんだなっていう臨場感がある あれコピペは出来るんじゃなかったっけ

105 22/07/08(金)09:34:15 No.946761437

>気楽にラクガキしたいときに手描きはホント便利 >気合い入れてやるときはクリスタ使います なんならやる気出たら手書きを下地にして後でクリスタでクオリティ上げたっていい

106 22/07/08(金)09:34:52 No.946761533

>>imgでは画像貼れないから手書きは本人が書いたんだなっていう臨場感がある >あれコピペは出来るんじゃなかったっけ 俺の手描きが…盗まれていくというのか…

107 22/07/08(金)09:35:25 No.946761634

実際描いた本人かは不明だけど手書き使いまわされてるのはよく見るぞ

108 22/07/08(金)09:36:45 No.946761856

俺説明下手だから伝わるか分かんねーけど mayちゃんちだと手描きと画像のアップロードのフォーマット的ななんかやかんやが同じだからってこと?

109 22/07/08(金)09:37:28 No.946761974

コピペも出来るしやろうと思えば画像も貼れるよ それでなりすましも出たけど手書きと画像の保存形式が違うからバレたやつもいた

110 22/07/08(金)09:40:02 No.946762420

なりすましはダメだな…

111 22/07/08(金)09:44:23 No.946763243

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

112 22/07/08(金)09:45:48 No.946763468

この“油すまし”のベストショット!!

113 22/07/08(金)09:48:25 No.946763883

>なりすましはダメだな… 荒らしも粘着もダメだぞ

114 22/07/08(金)09:54:11 No.946764891

>油すまし ダメだった

115 22/07/08(金)09:57:20 No.946765453

最近描けてないから先週の成果貼る fu1233166.jpeg

116 22/07/08(金)09:58:41 No.946765667

強そう!

117 22/07/08(金)10:01:18 No.946766048

>手書きで凝る話になるとソフトで描いたらみたいなの出てくるけど >手書きで工夫するのが楽しいんだと思う たまに手書き風の色にしてるけど解像度的に確実にソフトで描いた絵のスレ立てとか見るとうーんってなる

118 22/07/08(金)10:04:00 No.946766500

はっちゃんはキャンバスサイズ400×400異常に出来るからまあ…

119 22/07/08(金)10:04:59 No.946766662

背景があの色だから粗が目立たないところもある

120 22/07/08(金)10:07:45 No.946767147

ここのレス背景と文字色のカラーリングかなりバランスいいよね そのまま絵の色に使っても破綻しないどころか視認性が高い

121 22/07/08(金)10:14:12 No.946768260

>はっちゃんはキャンバスサイズ400×400異常に出来るからまあ… デフォのx2くらいのサイズにしてから描いてデフォサイズに戻すと個人的にちょっと満足行く出来にある

122 22/07/08(金)10:15:32 No.946768507

昨日絵あげたら満足して1日かくのサボってしまった こういう積み重ねが後々響いてくるから説教してくれる教師が欲しい

123 22/07/08(金)10:17:07 No.946768798

>昨日絵あげたら満足して1日かくのサボってしまった >こういう積み重ねが後々響いてくるから説教してくれる教師が欲しい 完成前に次のラフに手を付けるといいと聞く

124 22/07/08(金)10:17:07 No.946768799

>昨日絵あげたら満足して1日かくのサボってしまった >こういう積み重ねが後々響いてくるから説教してくれる教師が欲しい オラ手書きしろコラァ!

125 22/07/08(金)10:25:10 No.946770316

>完成前に次のラフに手を付けるといいと聞く 絵を描き続けるという意味ではたしかに良いと思う ただ今までの絵は完成しないだろうなそれ…まあいいかぁ!

↑Top