虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/08(金)06:53:34 せいじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)06:53:34 No.946739426

せいじのスレ多すぎ

1 22/07/08(金)06:53:56 No.946739460

たいむじゃねーか!

2 22/07/08(金)06:54:08 No.946739479

スギナじゃねーか!

3 22/07/08(金)06:54:53 No.946739536

クローブ春菜

4 22/07/08(金)06:55:29 No.946739589

ラベンダーじゃねーか!

5 22/07/08(金)06:56:35 No.946739688

I'm patchouli.

6 22/07/08(金)06:56:39 No.946739696

ローリエじゃねーか!

7 22/07/08(金)06:56:55 No.946739713

レモングラスだろ!

8 22/07/08(金)06:58:02 No.946739814

まさはるタイム!!

9 22/07/08(金)06:58:12 No.946739827

おあにす…

10 22/07/08(金)06:58:27 No.946739850

バジルの繁殖力はすごいからな…

11 22/07/08(金)06:59:39 No.946739948

茗荷だろ?知って……

12 22/07/08(金)07:01:46 No.946740166

パセリじゃねーか!

13 22/07/08(金)07:05:28 No.946740496

ローズマリーじゃねーか!

14 22/07/08(金)07:06:40 No.946740604

カタオオカナダモ

15 22/07/08(金)07:08:18 No.946740762

よく分からないけど肉焼くときに一緒に入れるやつ!

16 22/07/08(金)07:08:34 No.946740784

ディルじゃねーか!

17 22/07/08(金)07:14:23 No.946741324

どこから来たのって感じだよね 場違いなところから生えるミント

18 22/07/08(金)07:19:10 No.946741798

おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん 料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの

19 22/07/08(金)07:19:16 No.946741812

パクチーじゃねーか!

20 22/07/08(金)07:19:57 No.946741874

>おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん >料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの おしそとかどうだろう

21 22/07/08(金)07:20:51 No.946741964

お紫蘇とお茗荷が何かと合いましてよ

22 22/07/08(金)07:22:20 No.946742105

おレガノ…

23 22/07/08(金)07:23:17 No.946742200

レモングラス育てたけどマジで刻んでお湯に入れるだけでハーブティーの味になるねこれ 麦茶パックと一緒に煮出すと美味い

24 22/07/08(金)07:24:48 No.946742350

ペロ…これはブーケガルニ…

25 22/07/08(金)07:28:35 No.946742709

>おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん >料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの アジアンチャイブ

26 22/07/08(金)07:28:55 No.946742750

スレ画は伸ばし放題でほっとくと木みたいになるから気をつけて! まあプランターとかなら大丈夫かな?実家は庭の畑に植えてたから…

27 22/07/08(金)07:37:57 No.946743739

>スレ画は伸ばし放題でほっとくと木みたいになるから気をつけて! >まあプランターとかなら大丈夫かな?実家は庭の畑に植えてたから… 分類的には松の仲間だからな…

28 22/07/08(金)07:39:03 No.946743865

でかいプランターを買ってシソとミョウガの根っことワケギと三つ葉を植えてエアコンのドレン水がしたたるようにする 夏の間薬味に困らない

29 22/07/08(金)07:41:51 No.946744182

ネズの木もハーブとして使うことなんてあるんだね

30 22/07/08(金)07:42:09 No.946744217

>おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん >料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの 西洋おハーブで一番とっつきやすいのはバジル 成長早いしやたら丈夫だし生えたばかりの新葉でも使えるし用途が多いし1年で枯れるから見切りもつけやすい優等生

31 22/07/08(金)07:43:53 No.946744418

>分類的には松の仲間だからな… 仲間扱いがすごいおおらかだ…

32 22/07/08(金)07:45:05 No.946744548

先にハーブ買ってお料理する習慣を身につけてからじゃないと持て余すぞ

33 22/07/08(金)07:46:39 No.946744749

バジルはひき肉とオイスターソースで炒めるだけでガパオライスの肉部分になるから偉い

34 22/07/08(金)07:47:49 No.946744883

でもこれ枝切ったりすると松脂みたいのが出て結構ベタベタするからそういう点でも松っぽいよ

35 22/07/08(金)07:49:12 No.946745058

料理に使おうと思ったらベランダのこいつが枯れてた

36 22/07/08(金)07:53:57 No.946745640

ジンジャーいいよぉ…

37 22/07/08(金)07:54:05 No.946745659

>せいじのスレ多すぎ >たいむじゃねーか! >パセリじゃねーか! >ローズマリーじゃねーか! スカボロゥ・フェアじゃねーか!

38 22/07/08(金)08:15:59 No.946748993

>おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん >料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの スレ画というかローズマリーは定期的に植え替えないと木になって除去が大変になること以外はいいぞ! 適当にちぎって鶏肉とか鮭とかと一緒に焼くだけでいい感じの香りがつくし虫はあんまつかないし

39 22/07/08(金)08:17:31 No.946749204

見えるんだな…?

40 22/07/08(金)08:22:03 No.946749837

>おハーブ育ててみたいけど何から植えればいいのか分からん >料理とかに使い勝手が多くて育てやすいおハーブって何かないの ハーブ界の帝王ことミントがお奨め

41 22/07/08(金)08:23:24 No.946750067

>ハーブ界の帝王ことミントがお奨め 庭を乗っ取られたッ!!!!

42 22/07/08(金)08:25:41 No.946750479

プランターでカモミール育ててるけどハーブもアブラムシつくんだな…

43 22/07/08(金)08:27:35 No.946750827

エイブラムスはどこにでも湧く そして蟻がやってくる

44 22/07/08(金)08:28:06 No.946750889

>>せいじのスレ多すぎ >>たいむじゃねーか! >>パセリじゃねーか! >>ローズマリーじゃねーか! >スカボロゥ・フェアじゃねーか! バッボーイ

45 22/07/08(金)08:28:40 No.946750994

げ…月桂樹…

46 22/07/08(金)08:36:14 No.946752222

しそいいよしそ 困ったらちぎって刻んで混ぜたら雰囲気出る

47 22/07/08(金)08:37:08 No.946752355

実際シソは香りが好きな人は合うと思う

48 22/07/08(金)08:37:23 No.946752388

にんにくとめんつゆとごま油があればしそは無限に消費できる

49 22/07/08(金)08:37:50 No.946752460

バジルもしその仲間だからな…

50 22/07/08(金)08:39:46 No.946752729

バジルの苗と鉢植えセットを買ってきます 植えます 伸びるのでせっせと摘んで食って下さい

51 22/07/08(金)08:42:15 No.946753125

プランター買うと使いきれない

52 22/07/08(金)08:56:46 No.946755346

こいつきらい 手入れしなくてもモサモサ生えてくる

53 22/07/08(金)09:14:46 No.946758236

アブラムシつかない奴がいい…

54 22/07/08(金)09:15:28 No.946758329

結局スレ画はなんなんだよ!

55 22/07/08(金)09:19:15 No.946758957

成長した立性ローズマリーはひび割れた樹皮で小さい松みたいでカッコいい 実際盆栽もあるみたい

56 22/07/08(金)09:19:35 No.946759010

「」ハーブの見分けわからなすぎ問題

57 <a href="mailto:sage">22/07/08(金)09:20:18</a> [sage] No.946759105

sage(セージ)

58 22/07/08(金)09:23:16 No.946759633

みんな何でそんなハーブくわしいの…

59 22/07/08(金)09:24:03 No.946759753

>sage(セージ) これ好き

60 22/07/08(金)09:25:58 No.946760073

近所のスーパーの駐車場の端っこにこれが生えてて 適当につまんで使いたいけど毎回なんか気が引けて持ち帰れない

61 22/07/08(金)09:27:00 No.946760223

>近所のスーパーの駐車場の端っこにこれが生えてて >適当につまんで使いたいけど毎回なんか気が引けて持ち帰れない スギナじゃなくてコレが生えてるのか

62 22/07/08(金)09:47:20 No.946763706

スレ画は鉢で簡単に育てられるぞ

63 22/07/08(金)09:51:23 No.946764415

スレ画が木みたいになってきてるけどまあまだ根本から切ればいいか… コントロールできてるし…を続けてる そろそろ挿木で増やして入れ替えも考えんといかんか

64 22/07/08(金)09:52:47 No.946764641

鉢植えで育ててたけど先月ぐらいに急に茶色くなっちゃった 一応手入れは続けてるけどもう死んでるのかなこれ

65 22/07/08(金)09:53:20 No.946764728

ハーブってそんな使う?

66 22/07/08(金)09:53:55 No.946764848

おはーぶ…

67 22/07/08(金)09:54:10 No.946764889

sageんなボケェ

68 22/07/08(金)10:04:00 No.946766501

>カタオオカナダモ アクアリウムスレだと思ったのに…

69 22/07/08(金)10:04:43 No.946766616

草に詳しいな…ちょっとお話うかがってもいい?

70 22/07/08(金)10:07:25 No.946767093

>ハーブってそんな使う? 適当なチキンのトマト煮にオレガノ入れてみな? 飛ぶぞ

↑Top