ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/08(金)01:22:36 No.946713401
強そうであんま強くないメモリ貼る
1 22/07/08(金)01:26:20 No.946714338
杖取られたら終わるのが辛い
2 22/07/08(金)01:26:37 No.946714406
モミモミ
3 22/07/08(金)01:27:56 No.946714740
なんで手もみしてるんだこいつ…
4 22/07/08(金)01:30:40 No.946715436
スポンサー特権というやつですね
5 22/07/08(金)01:32:38 No.946715921
>なんで手もみしてるんだこいつ… いいだろ?理想郷だぜ?
6 22/07/08(金)01:32:51 No.946715991
結局一人きりの理想郷か…
7 22/07/08(金)01:32:59 No.946716033
直接触んないと使えない能力は大分キツいよね…
8 22/07/08(金)01:33:07 ID:MwwOWXNA MwwOWXNA No.946716069
これにユートピアとかつけちゃうセンス
9 22/07/08(金)01:34:43 No.946716431
ディストピアメモリだったらどうなるんだろう…分かりやすい抑圧社会になる?
10 22/07/08(金)01:35:32 No.946716592
なんで理想郷で重力操作になるんです?
11 22/07/08(金)01:35:59 No.946716693
重力操作は加頭の本体の能力じゃないっけ
12 22/07/08(金)01:35:59 No.946716695
オ ナイスデザイン
13 22/07/08(金)01:36:32 No.946716830
>なんで理想郷で重力操作になるんです? 適合ボーナスじゃないかな…
14 22/07/08(金)01:37:29 No.946717038
能力は強いが戦闘力はメモリガジェットにボコされる程度
15 22/07/08(金)01:38:21 No.946717228
まあテラーのが強いよ
16 22/07/08(金)01:38:43 No.946717325
割と中の人補正でなんとかしてるとこあるよねスレ画
17 22/07/08(金)01:41:00 No.946717820
そんな微妙だったのこれ…
18 22/07/08(金)01:41:17 No.946717880
全部乗せフォームみたいな人だものなどっかのメモリはめっちゃテンション下がってたけど
19 22/07/08(金)01:42:38 No.946718144
>そんな微妙だったのこれ… 微妙というか本体の加頭が方々からパクった技術でドーピングしまくってるからこのドーパント自体の素の力がいまいち測れないってのはある
20 22/07/08(金)01:42:58 No.946718214
というか基本動物系以外は能力強くて直接戦闘力低めってパターンが多いしドーパント テラードラゴンとかいうインチキは知らない
21 22/07/08(金)01:44:27 No.946718471
ユートピアドーパントで超能力兵士クオークスでネクロオーバー
22 22/07/08(金)01:44:57 No.946718562
超能力が希望奪取で使い放題ってのが強みだから加頭以外が使ったらめちゃくちゃ弱いんじゃないかな…
23 22/07/08(金)01:45:16 No.946718630
びっくりするほど
24 22/07/08(金)01:45:38 No.946718688
いくらなんでもゴールドメモリでメモリガジェットにボコられるのはちょっと…
25 22/07/08(金)01:46:00 No.946718764
>いくらなんでもゴールドメモリでメモリガジェットにボコられるのはちょっと… 相性問題だから…
26 22/07/08(金)01:46:51 No.946718924
能力強化アイテムとして使ったのか
27 22/07/08(金)01:48:40 No.946719277
これたまたま加頭と相性良かっただけで 実際はスポンサー特権要求した奴にいらないゴールドランク押し付けてただけじゃ…
28 22/07/08(金)01:48:53 No.946719320
他人の希望を奪って維持される自分一人のユートピア
29 22/07/08(金)01:49:25 No.946719413
人を愛することが罪だとでも…
30 22/07/08(金)01:49:27 No.946719429
加頭自体がそもそも強いからな…
31 22/07/08(金)01:49:53 No.946719510
ドーパントメモリってそのへんのしょぼいのでもとんでもない効果持ってたりするしあんまり色でランク分けするの意味ないよね 適合して仕様外の出力出すやつも多いし
32 22/07/08(金)01:51:23 No.946719751
>人を愛することが罪だとでも… >びっくりするほど ユートピア!
33 22/07/08(金)01:51:30 No.946719766
エターナルってズルくね?
34 22/07/08(金)01:51:58 No.946719860
加頭も適合率が100%近いからああなってるしな
35 22/07/08(金)01:52:18 No.946719919
大規模な破壊はスパイダーも酷いと思う リア充爆発しろ
36 22/07/08(金)01:52:20 No.946719926
>エターナルってズルくね? はい
37 22/07/08(金)01:53:19 No.946720101
番組都合もあるけど後半の一般敵ドーパントどいつも強すぎる
38 22/07/08(金)01:53:29 No.946720128
一応ゴールドメモリならデバフ無効化出来るし…
39 22/07/08(金)01:53:36 No.946720152
なのでこうしてエターナルに変身します うーん…不良品ですかね?
40 22/07/08(金)01:54:28 No.946720290
メモリとの相性でだいぶ違うからな… カニがエクストリーム圧倒するくらい強くなったりするし
41 22/07/08(金)01:54:36 No.946720313
顔消してダウンさせる能力こわ…ちびっこ泣くんじゃ
42 22/07/08(金)01:54:46 No.946720337
>番組都合もあるけど後半の一般敵ドーパントどいつも強すぎる (序盤に出てくるのが弱いというわけでもない)
43 22/07/08(金)01:55:09 No.946720402
でも加頭にラーフ渡しても無表情に対する皮肉みたいな感じになるしね
44 22/07/08(金)01:56:45 No.946720658
なんならエナジーもよく考えると強くね?と思う
45 22/07/08(金)01:56:45 No.946720659
エターナルの能力って他のメモリの機能停止でいいんだっけ?
46 22/07/08(金)01:56:54 No.946720687
1話の敵がワンピースなら超大ボスクラス
47 22/07/08(金)01:57:34 No.946720779
素直に身体能力で暴れまわる動物系…特に恐竜は強いねってなる
48 22/07/08(金)01:57:58 No.946720846
ライアーとかだいぶインチキだと思う
49 22/07/08(金)01:58:04 No.946720860
>1話の敵がワンピースなら超大ボスクラス うそでしょ!?
50 22/07/08(金)01:58:28 No.946720931
>エターナルの能力って他のメモリの機能停止でいいんだっけ? はい 加えて攻撃を無効化するマントが生成されたり世界の一つや二つ永遠に破壊できたりする
51 22/07/08(金)01:59:21 No.946721061
zooメモリズル過ぎだろ!!
52 22/07/08(金)01:59:46 No.946721134
>1話の敵がワンピースなら超大ボスクラス レックス?
53 22/07/08(金)02:00:06 No.946721195
>はい ああやっぱあれはエターナルの能力なのかメタすぎてなんか納得行かない… >加えて攻撃を無効化するマントが生成されたり世界の一つや二つ永遠に破壊できたりする なにそれ!?
54 22/07/08(金)02:00:06 No.946721196
>素直に身体能力で暴れまわる動物系…特に恐竜は強いねってなる 1話からじゃん!
55 22/07/08(金)02:00:39 No.946721289
>>1話の敵がワンピースなら超大ボスクラス >うそでしょ!? マグマだぞ
56 22/07/08(金)02:00:47 No.946721308
>>1話の敵がワンピースなら超大ボスクラス >レックス? マグマでしょ レックスもまあワンピでボス級だったけどね
57 22/07/08(金)02:01:01 No.946721352
ホッパーとか絶対ナスカより強いよあれ
58 22/07/08(金)02:01:09 No.946721373
スレ画のマークは右手と左手で握手してる上に誰かと握手すると絶対にこういう向き合い方にならない、つまり一人で握手している構図になる って聞いた時は唖然とした
59 22/07/08(金)02:01:13 No.946721378
>なにそれ!? 後者は実際にジオウでやった
60 22/07/08(金)02:01:29 No.946721409
ナスカが弱いというより霧彦さんが適合できてなかったのがなぁ…
61 22/07/08(金)02:01:40 No.946721432
>マグマだぞ >マグマでしょ ああそういう意味か メモリの性能がめっちゃ高いって設定かと思った
62 22/07/08(金)02:01:40 No.946721439
>ホッパーとか絶対ナスカより強いよあれ そりゃ親衛隊のメモリだからな…
63 22/07/08(金)02:01:46 No.946721455
マントは攻撃無効化じゃなくてメモリの影響遮断のはず だから26メモリマキシマムのために脱いだ
64 22/07/08(金)02:02:16 No.946721527
ユートピアのアーツ欲しかったな…
65 22/07/08(金)02:02:27 No.946721552
>>マグマだぞ >>マグマでしょ >ああそういう意味か >メモリの性能がめっちゃ高いって設定かと思った 忘れがちだがビル一つ溶かせるのは充分高性能だ
66 22/07/08(金)02:02:32 No.946721567
霧彦さんは頑張ってはいたけどまぁ…
67 22/07/08(金)02:02:38 No.946721583
\マスカレード!/
68 22/07/08(金)02:02:49 No.946721618
>忘れがちだがビル一つ溶かせるのは充分高性能だ でも風都ではよくあることだし…
69 22/07/08(金)02:03:10 No.946721674
ジオウでも26マキシマムのときは律儀にマント脱いでるんだな こういう細かいファンサービス好きだ
70 22/07/08(金)02:03:18 No.946721705
もしかしてナスカっていち文明の概念丸ごとメモリに収めてるの?
71 22/07/08(金)02:03:32 No.946721739
スレ画のエピソードはいいシーン色々あったはずなんだけど思い出そうとすると真っ先にすごい燃えてる照井がよぎる
72 22/07/08(金)02:03:35 No.946721751
Tレックスも純粋に巨大化形態で暴れ回られるとだいぶ面倒くさい
73 22/07/08(金)02:03:46 No.946721780
やはり直挿しすべきですよ
74 22/07/08(金)02:03:57 No.946721813
>スレ画のエピソードはいいシーン色々あったはずなんだけど思い出そうとすると真っ先にすごい燃えてる照井がよぎる 照井が唯一リベンジできなかった奴だ
75 22/07/08(金)02:03:58 No.946721816
強そうであんま強くないメモリといえばジョーカーですが
76 22/07/08(金)02:04:07 No.946721837
>エクストリームのエピソードはいいシーン色々あったはずなんだけど思い出そうとすると真っ先にすごいボコボコにされてる照井がよぎる
77 22/07/08(金)02:04:14 No.946721857
>スレ画のエピソードはいいシーン色々あったはずなんだけど思い出そうとすると真っ先にすごい燃えてる照井がよぎる (包帯巻いてコーヒー飲んでる)
78 22/07/08(金)02:04:20 No.946721877
>強そうであんま強くないメモリといえばジョーカーですが 切り札は左翔太郎よ
79 22/07/08(金)02:04:41 [ジョーカーメモリ] No.946721952
>強そうであんま強くないメモリといえばジョーカーですが テンション上がってきたぜー!
80 22/07/08(金)02:04:42 No.946721959
>(包帯巻いてコーヒー飲んでる) なんで死んでないんです?
81 22/07/08(金)02:04:58 No.946721999
>>(包帯巻いてコーヒー飲んでる) >なんで死んでないんです? 知らなかったのか?俺は死なない
82 22/07/08(金)02:05:08 No.946722021
>なんで死んでないんです? 俺に
83 22/07/08(金)02:05:16 No.946722043
>もしかしてナスカっていち文明の概念丸ごとメモリに収めてるの? 本編の描写見てもよくわからんのだけど地上絵に描かれたものの力が使えるっていう解釈に結構納得してる
84 22/07/08(金)02:05:18 No.946722049
>>なんで死んでないんです? >俺に 質問
85 22/07/08(金)02:05:25 No.946722074
バードとかあんなんでテラー倒せなさそうだけどなんか強い能力あったんだろうか
86 22/07/08(金)02:05:32 No.946722094
>>>なんで死んでないんです? >>俺に >質問 …しないでもらえるかな?
87 22/07/08(金)02:05:56 No.946722152
書き込みをした人によって削除されました
88 22/07/08(金)02:06:06 No.946722174
>バードとかあんなんでテラー倒せなさそうだけどなんか強い能力あったんだろうか 飛行能力欲しいなー!
89 22/07/08(金)02:06:55 No.946722306
バイオレンスとかビーストが単純にクソ強い…
90 22/07/08(金)02:07:00 No.946722317
>バードとかあんなんでテラー倒せなさそうだけどなんか強い能力あったんだろうか バードじゃなくてケツァルコアトルスじゃねえか
91 22/07/08(金)02:07:00 No.946722319
ケツァコアトルも適正あったら強いんだろうな
92 22/07/08(金)02:07:40 No.946722415
>ケツァコアトルも適正あったら強いんだろうな 神様の方の能力もあったら困ったな…
93 22/07/08(金)02:07:41 No.946722417
>弱そうで実は割と強いメモリといえばコックローチですが
94 22/07/08(金)02:07:44 No.946722428
そのへんのインコに試作版挿すだけであんなんなるんだからそりゃあ強い
95 22/07/08(金)02:08:09 No.946722490
>バードとかあんなんでテラー倒せなさそうだけどなんか強い能力あったんだろうか 空飛べないと沼から逃げられないしテラードラゴンに狩られる
96 22/07/08(金)02:08:24 No.946722533
>>弱そうで実は割と強いメモリといえばコックローチですが 太古から今まで生き抜いている奴らだし…
97 22/07/08(金)02:08:27 No.946722542
シンプルな記憶のメモリほど強い法則
98 22/07/08(金)02:08:39 No.946722564
テラードラゴンマジでなんなの?
99 22/07/08(金)02:08:50 No.946722596
テラードラゴンから逃げつつウェザーで遠距離攻撃するしか勝ち目無いんじゃないかなアレ
100 22/07/08(金)02:09:20 No.946722674
>テラードラゴンから逃げつつウェザーで遠距離攻撃するしか勝ち目無いんじゃないかなアレ あとインビジブルで撹乱かな
101 22/07/08(金)02:09:31 No.946722706
>テラードラゴンから逃げつつウェザーで遠距離攻撃するしか勝ち目無いんじゃないかなアレ インビジブルも手に入れるつもりしてたし透明化すればワンチャン
102 22/07/08(金)02:09:43 No.946722737
逆にドラゴン離れたら本体はそこまでじゃないから何とか飛び回ってその隙に本体叩きのめせばいいのか
103 22/07/08(金)02:10:21 No.946722831
結局井坂は本編で欲しがってた能力全部逃しちゃってたけど なにかの媒体で井坂の理想系のドーパントが見たいなぁ
104 22/07/08(金)02:10:39 No.946722879
テラーvsフルパワーウェザー見たかったなあ
105 22/07/08(金)02:10:44 No.946722893
でもテラードラゴン結構強いぜ…?
106 22/07/08(金)02:11:07 No.946722950
井坂先生は亡くなってしまったのが悲しい
107 22/07/08(金)02:11:13 No.946722964
ジュエルお前その強さは何なんだ ダイヤモンドは砕けないじゃないんだから
108 22/07/08(金)02:11:42 No.946723032
お父様の強みはホッパーやミックなどの腹心もいる所だと思う
109 22/07/08(金)02:12:06 No.946723083
>結局井坂は本編で欲しがってた能力全部逃しちゃってたけど >なにかの媒体で井坂の理想系のドーパントが見たいなぁ 欲しがってた能力の一部に過ぎないよあれらは 最期に浮かんできたコネクタの数既に取り込んでるはず
110 22/07/08(金)02:12:08 No.946723091
ダイヤモンドなら熱に弱いはずだ!いやこれダイヤじゃなくてジュエルだからそういう理屈別に関係ねえ!ってやったくらいだからダイヤモンドなんて目じゃないぜ
111 22/07/08(金)02:13:22 No.946723271
ホッパー思い出せなかったけど虫食べてたゴスロリ?女か バッタやクモは強かったな コウモリはギジメモリにあるから出てこなかったのかな
112 22/07/08(金)02:13:39 No.946723310
スイーツは結構な狂気ブーストかかってたせいかあんま弱い印象ない
113 22/07/08(金)02:14:04 No.946723373
>ホッパー思い出せなかったけど虫食べてたゴスロリ?女か 後に桃で変身する
114 22/07/08(金)02:14:40 No.946723449
ウェザーでも飛べるしインビジブルあればテラードラゴンから隠れて攻撃して倒せた気がする
115 22/07/08(金)02:14:50 No.946723471
>コウモリはギジメモリにあるから出てこなかったのかな そのすぐ上に書いてるクモと一緒に出てきたじゃねえか!!
116 22/07/08(金)02:15:35 No.946723569
>そのすぐ上に書いてるクモと一緒に出てきたじゃねえか!! あれビギンズナイトにいたっけ もううろ覚えだ
117 22/07/08(金)02:15:56 No.946723605
スカルの死んでるから多少のダメージはセーフ理論はちょっとズル過ぎない?
118 22/07/08(金)02:16:02 No.946723623
クモ松
119 22/07/08(金)02:16:14 No.946723653
今回の風都探偵の説明シーンとかでチラッと映ったメモリとか合わせると今何本あるんだろうな
120 22/07/08(金)02:16:15 No.946723654
>あれビギンズナイトにいたっけ >もううろ覚えだ アラン様たちの姉上で仮面ライダーなのに…
121 22/07/08(金)02:16:32 No.946723683
>スカルの死んでるから多少のダメージはセーフ理論はちょっとズル過ぎない? しかしダメージは骨に行く
122 22/07/08(金)02:16:46 No.946723719
本編登場メモリのいくつかは風都探偵でも再登場するから楽しみにしてほしい ミュージアムはどんだけメモリ作ってたんだよ…
123 22/07/08(金)02:17:03 No.946723766
>しかしダメージは骨に行く これどこ出典なんだ 風都探偵でも見たことないぞ
124 22/07/08(金)02:17:11 No.946723783
あのわけわからん井戸あれば無限に作れるだろうしなぁメモリなんて
125 22/07/08(金)02:17:56 No.946723881
>本編登場メモリのいくつかは風都探偵でも再登場するから楽しみにしてほしい >ミュージアムはどんだけメモリ作ってたんだよ… 実験兼資金源だから… あと粗悪なコピー品も作れる
126 22/07/08(金)02:20:37 No.946724179
裏風都も裏風都でどっからメモリ調達してるんだろうね 特にあの大量のロード
127 22/07/08(金)02:21:44 No.946724309
ゴールドシルバーって相応の奴を後からコーティングしてんだっけ?
128 22/07/08(金)02:24:17 No.946724585
>あと粗悪なコピー品も作れる 素人でもこれが出来るの強い…
129 22/07/08(金)02:25:33 No.946724742
>ゴールドシルバーって相応の奴を後からコーティングしてんだっけ? アルコール見る限り強力だけど副作用が相応にキツいのがシルバーって感じ ゴールドはその中でもローリスクで使える奴とかかな
130 22/07/08(金)02:28:48 No.946725116
>裏風都も裏風都でどっからメモリ調達してるんだろうね >特にあの大量のロード マスカレード並みに数揃えてるの狂ってるよね
131 22/07/08(金)03:02:53 No.946728430
ほぼ序盤から出てるのに一切格落ちしないスミロドンというかミックがクソ強い
132 22/07/08(金)03:15:54 No.946729346
>ほぼ序盤から出てるのに一切格落ちしないスミロドンというかミックがクソ強い メモリのスペックが高い そもそも変身者がヒトではなく反射神経・運動神経がやばいネコ 家族じゃなかったらどうしようもなかった…
133 22/07/08(金)03:25:45 No.946729964
>>あと粗悪なコピー品も作れる >素人でもこれが出来るの強い… まさに麻薬モチーフって感じだ…
134 22/07/08(金)03:55:08 No.946731531
幹部だとタブーが強みがよくわからない
135 22/07/08(金)04:08:20 No.946732105
何がタブーなのか…浮遊して光弾撃つ以外に何かやれることないのか…
136 22/07/08(金)04:22:09 No.946732642
自前で浮遊して遠距離攻撃出来るってまあ強いじゃん!? 何がタブーなのかはわからんが
137 22/07/08(金)04:31:30 No.946733025
ユートピア自身の能力ってのっぺらぼうにするやつだけ?
138 22/07/08(金)05:30:04 No.946735046
スレッドを立てた人によって削除されました なんか訳わかんない言葉並べてドヤってる感じ令和病のニチアサガイジばっかりって感じ? ライダー憎しなあまりに平成までケチつけだした? 頭DA PUMPかよw
139 22/07/08(金)06:44:58 No.946738791
小説でズーが出てきて他の動物系メモリ買ったやつ損じゃん...って言われるのなんか好きだ
140 22/07/08(金)07:02:44 No.946740255
ガイアメモリって適合するかしないかで出力どころか能力そのものが変わりそうだから一概に強い弱いわかんないよね そこが面白いんだけども
141 22/07/08(金)07:10:17 No.946740929
蟹がエクストリームに相性勝ちするんだもんな…「」特効なだけのメモリだと思ったのに