虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/08(金)00:40:56 なんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/08(金)00:40:56 No.946701681

なんなのこいつ… なんで執拗に顔面ばっか狙うの… なんの飲み物なのあれ… なんでこんなに強いの…

1 22/07/08(金)00:41:56 No.946701956

いいだろ…?ニコラスケイジだぜ…?

2 22/07/08(金)00:44:01 No.946702596

アニマトロニクス達1~2体程度で挑んじゃだめだって! 絶対勝てないって!

3 22/07/08(金)00:54:35 No.946705774

最初に全員揃ってるとこでアヒルだかダチョウだかを殴り殺してたけど他のロボット共はどんな気持ちでアレ見てたんだろうな…

4 22/07/08(金)00:56:44 No.946706403

最初の数体まではふっふっふ…〇〇がやられたか…くらいに思ってそう 他の奴が失敗すれば自分に順番が回って来るだろうし

5 22/07/08(金)00:56:56 No.946706467

>最初に全員揃ってるとこでアヒルだかダチョウだかを殴り殺してたけど他のロボット共はどんな気持ちでアレ見てたんだろうな… 奴は我らの中で最も最弱…

6 22/07/08(金)00:57:33 No.946706641

別に仲間意識とか無かったんじゃねえかな

7 22/07/08(金)00:58:09 No.946706826

一応リーダーなだけあってイタチ君は頑張った なんで死亡確認しなかったし……

8 22/07/08(金)00:58:58 No.946707073

狂った化け物に狂人をぶつけるとサクサクになる

9 22/07/08(金)01:01:05 No.946707633

ニコラス・ケイジ相変わらず変な映画ばっか出てんな…

10 22/07/08(金)01:02:24 No.946707973

スレ画に一回勝ったボスはマジで街が震え上がるレベルで強いのがよく分かった

11 22/07/08(金)01:07:50 No.946709435

>ニコラス・ケイジ相変わらず変な映画ばっか出てんな… もうそれ借金返済終わるから… そしたらまともな作品に出られるから…

12 22/07/08(金)01:08:12 No.946709550

>スレ画に一回勝ったボスはマジで街が震え上がるレベルで強いのがよく分かった クソババアは真っ二つにされてたし出力も半端ないんだろうな なんでニコラス刑事が一方的にタイマン戦では無敵なんです…?

13 22/07/08(金)01:11:05 No.946710305

ボス以外はほぼほぼ完封してるしステゴロ強過ぎる…

14 22/07/08(金)01:18:00 No.946712156

ボスはなんかステルス迷彩持ってそうな挙動してたしそりゃ生贄も捧げる

15 22/07/08(金)01:20:31 No.946712865

腕を縛られて1対2になった時は流石に苦戦するだろうなって思った 無双してた

16 22/07/08(金)01:38:26 No.946717247

カメとフェアリーが廊下で待ち構えてるとこをワンパンでのすとこヤバすぎた

17 22/07/08(金)01:38:48 No.946717340

クソババアを片腕で真っ二つに引き裂いたボスに折れた木の棒と缶ジュース入れた袋で立ち向かってボコボコにするニコラスケイジ

18 22/07/08(金)01:39:07 No.946717399

>カメとフェアリーが廊下で待ち構えてるとこをワンパンでのすとこヤバすぎた あいつらもあいつらで何で棒立ちなんだよ!

19 22/07/08(金)01:45:36 No.946718685

たしかに変な映画かもしれないけど このニコラスケイジは好き

20 22/07/08(金)01:50:14 No.946719559

騎士っぽい奴の剣の切れ味が凄まじ過ぎる…

21 22/07/08(金)02:00:32 No.946721264

女の子にナイフ返してまで休憩時間はきっちり休むのなんなの… 帰ってきてきっちりボコすのなんなの…

22 22/07/08(金)02:04:58 No.946721997

今見てるけどよく分かんねぇ…

23 22/07/08(金)02:06:26 No.946722233

めっちゃ面白かったんだけどホラー映画と言っていいのだろうか

24 22/07/08(金)02:07:33 No.946722401

スラッシャームービーだ

25 22/07/08(金)02:12:06 No.946723086

そのゲームそんなに気に入ったのか…

26 22/07/08(金)02:17:53 No.946723874

周りの奴らが余計な事しかしてねえ!

27 22/07/08(金)02:23:32 No.946724499

サブキャラいないとニコラスケイジが淡々と仕事こなすだけの映画になるから… それはそれで見たいな

28 22/07/08(金)02:24:09 No.946724567

本当にドラゴリー対ムルチだ…!ってちょっと感動した

29 22/07/08(金)02:25:44 No.946724759

面白かったけどアニマトロニクス組がもうちょいビビって欲しかった

30 22/07/08(金)02:26:26 No.946724842

金曜ロードショーとかでみんなで実況してみたい

31 22/07/08(金)02:27:19 No.946724937

>面白かったけどアニマトロニクス組がもうちょいビビって欲しかった あんまあからさまにビビりすぎても接待感出てアレだし最初の鳥の目が見開くぐらいのバランスでちょうど良いのかもしれない ゴリラの命乞いとかもある

32 22/07/08(金)02:27:58 No.946725025

これの本家の映画は出るのかな…

33 22/07/08(金)02:36:01 No.946725902

女が生き残るの若干納得いかねぇ

34 22/07/08(金)02:38:28 No.946726140

>女が生き残るの若干納得いかねぇ 友人達巻き込んでるしな…

35 22/07/08(金)02:40:01 No.946726289

>>女が生き残るの若干納得いかねぇ >友人達巻き込んでるしな… 外で待ってろって言ったのに勝手に入ってきたし…

36 22/07/08(金)02:40:30 No.946726329

何気にお掃除するシーンも気持ち良くてすき

37 22/07/08(金)02:43:42 No.946726634

仕事を選ばないイメージのある俳優だが家族との時間を大切にしており大作の出演を断った過去もある

38 22/07/08(金)02:46:53 No.946726967

妖精は最後それで良かったのか?

39 22/07/08(金)02:52:19 No.946727519

ババアを両断するイタチクローもケイジの皮しか切り裂けないんだ

40 22/07/08(金)02:57:56 No.946728037

あの車たぶんケイジの私物なんだろうな…

↑Top