虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)23:34:14 熊の本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)23:34:14 No.946679055

熊の本読んだけど教会が燃えただけだこれ!

1 22/07/07(木)23:35:10 No.946679397

俺も気になってたけど買ったのかこれ

2 22/07/07(木)23:37:08 No.946680128

>熊の本読んだけど教会が燃えただけだこれ! 教会燃えるの好きだから買ってみる

3 22/07/07(木)23:38:00 No.946680464

電子書籍に来ないかなあ マイナーな出版社だから厳しいかな

4 22/07/07(木)23:38:04 No.946680486

悪魔崇拝者来たな…

5 22/07/07(木)23:39:15 No.946680914

面白そうだ…

6 22/07/07(木)23:39:34 No.946681021

書き込みをした人によって削除されました

7 22/07/07(木)23:41:11 No.946681623

個人的な感想としては10年代から取材始めたせいで問題や後始末が現在進行形で何かしらの結論が出てたわけじゃないのが難点だった

8 22/07/07(木)23:56:19 No.946687029

ゲームでグラフトンが出てきてたから名前は知ってたけどこんなファンキーなことになってたなんて……

9 22/07/08(金)00:07:11 No.946690666

>個人的な感想としては10年代から取材始めたせいで問題や後始末が現在進行形で何かしらの結論が出てたわけじゃないのが難点だった 文化人類学系の本なんてそんなもんだろ! 人類がいるかぎり結論なんて出ん

10 22/07/08(金)00:10:00 No.946691586

>文化人類学系の本なんてそんなもんだろ! >人類がいるかぎり結論なんて出ん 話の規模が町規模じゃなくなったところで本の終わりなのがね…

11 22/07/08(金)00:11:36 No.946692131

>話の規模が町規模じゃなくなったところで本の終わりなのがね… 続きに期待しよう 本を買えば応援になるしこの本を買いたことで日本から変なやつがいっぱい来てもっとヤバいことになりました!にも出来る 続編は作れるんだ

12 22/07/08(金)00:14:30 No.946693299

「」と呼ばれる中年男性が大挙し奇祭を繰り広げた

13 22/07/08(金)00:17:47 No.946694404

朝日新聞の書評だからまあそんなもんだろうなと思ってた

14 22/07/08(金)00:25:24 No.946696861

読みてえなあリバタリアンVS熊

15 22/07/08(金)00:41:50 No.946701936

ハリウッド版デンデラ

16 22/07/08(金)00:43:23 No.946702408

大抵リバタリアンの目論見って頓挫してるイメージ 人工島とか

↑Top