22/07/07(木)23:00:32 スピー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)23:00:32<!--AnimationGIF--> No.946665812
スピード系コンボキャラだから紙なのは百歩譲るとしてもなんで誰に対してもガークラして気絶値も低いんだろう…
1 22/07/07(木)23:01:30 No.946666210
退かぬ!
2 22/07/07(木)23:01:43 No.946666306
そりゃこんなタンクトップなら防御力低いだろ
3 22/07/07(木)23:01:57 No.946666410
原作見てもかなりタフな方なのにね聖帝
4 22/07/07(木)23:02:05 No.946666478
先に触られてイントロで一回死んでるイメージが強い
5 22/07/07(木)23:02:31 No.946666645
>原作見てもかなりタフな方なのにね聖帝 なにっ
6 22/07/07(木)23:02:34 No.946666662
攻めてる間は本当に強キャラに見えるから困る
7 22/07/07(木)23:03:11 No.946666910
北斗神拳は聞かないはずなのに
8 22/07/07(木)23:03:49 No.946667164
>北斗神拳は聞かないはずなのに 一応秘孔よろけの復帰は少し早いからマミヤのヘヴィからの目押しコンは通じないぞ!
9 22/07/07(木)23:04:05 No.946667291
>原作見てもかなりタフな方なのにね聖帝 しゃあけど初見でケンに舐めプしたときも口から血ィ吐いてるし 逆位置バレしたあと数発でやられてるから打たれ強いイメージはないわっ
10 22/07/07(木)23:04:30 No.946667458
ガークラなかったらもっと上位キャラになってたしな
11 22/07/07(木)23:05:00 No.946667676
やっぱり必殺技当てて秘孔の謎が解けるまでは攻撃効かなくするべきだよなー
12 22/07/07(木)23:05:01 No.946667683
>攻めてる間は本当に強キャラに見えるから困る 爆星で一度こかせれば起き攻め強めと星は取れるけど一回一回カスみたいな火力なのが酷いと思う
13 22/07/07(木)23:05:04 No.946667708
対トキが本当に終わってる どうしたらいいんだよこんなの
14 22/07/07(木)23:05:16 No.946667775
まあ秘孔が効かないだけで殴られれば痛いし血の量は一定だからな…
15 22/07/07(木)23:05:18 No.946667789
気絶値 ラオウ120 ハート様100 ケン80 ジャギシンレイ75 トキユダサウザー70 マミヤ60 うーん…
16 22/07/07(木)23:05:20 No.946667802
防御無い拳だしな
17 22/07/07(木)23:06:32 No.946668261
>しゃあけど初見でケンに舐めプしたときも口から血ィ吐いてるし >逆位置バレしたあと数発でやられてるから打たれ強いイメージはないわっ ただそれでもカッサツで致命の秘孔は秘孔封じで止めてるんだよね… 足は封じられたけど
18 22/07/07(木)23:07:11 No.946668494
天翔十字鳳のイメージで防御が強い!ってなってるけどアレもどっちだっていうと攻撃がスカってる感じだからなぁ
19 22/07/07(木)23:08:27 No.946669042
ガードランク最高:シンとハート様 ガードランク普通:ケンとジャギ(誰に対しても石像ガークラあり)とラオウとトキとユダ ガードランク最低:マミヤと聖帝 どうして…
20 22/07/07(木)23:08:39 No.946669111
ちなみに原作で打たれ強いキャラって誰?
21 22/07/07(木)23:09:07 No.946669287
>ちなみに原作で打たれ強いキャラって誰? フドウ
22 22/07/07(木)23:09:31 No.946669432
同門の南斗の技に対しては特に何も対策してない…
23 22/07/07(木)23:09:41 No.946669502
>ちなみに原作で打たれ強いキャラって誰? ボルゲ ケンが弱ってた可能性もあるけどしぶとすぎる
24 22/07/07(木)23:09:48 No.946669550
>>ちなみに原作で打たれ強いキャラって誰? >フドウ それはそうだけどさぁ!いねぇじゃん!
25 22/07/07(木)23:09:49 No.946669551
>ちなみに原作で打たれ強いキャラって誰? 終盤のバット
26 22/07/07(木)23:10:47 No.946669895
>同門の南斗の技に対しては特に何も対策してない… 闘気纏わないと効かないっぽいから基本的に南斗には無敵だぞ
27 22/07/07(木)23:10:59 No.946669976
ロケテだと引かぬ媚ぬ省みぬで星3だったって言うのは本当だったんだろうか
28 22/07/07(木)23:12:06 No.946670446
天翔十字鳳自体がなんかよく分からん技ではある すり抜けるし
29 22/07/07(木)23:13:21 No.946670938
>天翔十字鳳自体がなんかよく分からん技ではある >すり抜けるし 構えって言う割にはなんかポーズ変わってもすり抜けるしなんなんだろうね…
30 22/07/07(木)23:13:25 No.946670975
蓄積ガード! 聖帝は割れた!
31 22/07/07(木)23:14:36 No.946671471
鳳凰呼闘塊天!!
32 22/07/07(木)23:14:47 No.946671566
攻撃すり抜ける技なわりに闘気攻撃はすり抜けなかったしなんだろうあれ
33 22/07/07(木)23:16:09 No.946672178
奢るなサウザー! 貴様の体の謎などとうに知っておるわ!
34 22/07/07(木)23:16:52 No.946672523
>奢るなサウザー! >貴様の体の謎などとうに知っておるわ! (執拗に膝を小突くラオウ)
35 22/07/07(木)23:17:16 No.946672679
貴様の体の謎がわからん…
36 22/07/07(木)23:17:53 No.946672897
元々ケンシロウの攻撃自体は食らってダメージ受けてはいたんだよな 流石は伝承者みたいな事を言ってたし 単に秘孔突かれないから即死しないってだけで
37 22/07/07(木)23:18:15 No.946673031
まあネタにはされるけどラオウは剛掌波あるし…
38 22/07/07(木)23:18:38 No.946673190
まあ普通に殴る蹴るを続けてれば死ぬよね人間だし
39 22/07/07(木)23:18:41 No.946673212
このゲームシステムとガークラの組み合わせが 最悪レベルなのがな…
40 22/07/07(木)23:18:59 No.946673319
拳の勝負なら貴様が勝っていたとは言うけどまだ全力出してないよね初戦の聖帝
41 22/07/07(木)23:19:27 No.946673515
本気出したら拳の勝負じゃ負けないからな…
42 22/07/07(木)23:19:28 No.946673524
シュウ相手には人質取って腱切ったからな 秘孔が効かないだけで殴られたら普通にダメージ入る
43 22/07/07(木)23:19:56 No.946673673
>本気出したら拳の勝負じゃ負けないからな… すり抜けるからな
44 22/07/07(木)23:20:08 No.946673736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 22/07/07(木)23:21:07 No.946674135
>シュウ相手には人質取って腱切ったからな >秘孔が効かないだけで殴られたら普通にダメージ入る そもそも南斗聖拳は斬撃を主軸としてるから秘孔とか関係ないしね…
46 22/07/07(木)23:21:07 No.946674136
>>奢るなサウザー! >>貴様の体の謎などとうに知っておるわ! >(執拗に膝を小突くラオウ) あれ…お前ターバンのガキか…!?
47 22/07/07(木)23:21:11 No.946674168
>拳の勝負なら貴様が勝っていたとは言うけどまだ全力出してないよね初戦の聖帝 まぁサウザーも達人ではあるから ある程度手合わせしたら相手の方が強そうって事は読めるんだろう
48 22/07/07(木)23:21:19 No.946674211
不意打ちとはいえナイフが刺さるしそんなに硬くはなさそう
49 22/07/07(木)23:22:17 No.946674554
>No.946673736 フフハフフハフフハフフハ!!
50 22/07/07(木)23:23:00 No.946674803
ひげスペシャルいいよね…
51 22/07/07(木)23:23:18 No.946674913
やった事が酷すぎてあんな満足気に死なれてもちょっと困るって大人になると思ってしまうサウザー戦
52 22/07/07(木)23:23:48 No.946675080
>ひげスペシャルいいよね… 何故か繰り出すQMZ
53 22/07/07(木)23:24:03 No.946675186
コンボキャラって言えるほどコンボ火力ないよね聖帝様
54 22/07/07(木)23:24:20 No.946675295
ぬくもり…
55 22/07/07(木)23:24:45 No.946675474
>性能が酷すぎて攻めれば強キャラと言われてもちょっと困るって大人になると思ってしまうサウザー戦
56 22/07/07(木)23:24:46 No.946675479
>コンボキャラって言えるほどコンボ火力ないよね聖帝様 星がわりと簡単に奪える!
57 22/07/07(木)23:25:46 No.946675868
fu1232424.jpeg K.Iが提唱する最新キャラランク
58 22/07/07(木)23:25:49 No.946675888
>不意打ちとはいえナイフが刺さるしそんなに硬くはなさそう ナイフ刺さらない奴なんて牙一族以外いるのか…?
59 22/07/07(木)23:26:06 No.946675991
>やった事が酷すぎてあんな満足気に死なれてもちょっと困るって大人になると思ってしまうサウザー戦 子供使って聖帝十字陵作ってんのはマジでどうかと思う…
60 22/07/07(木)23:26:21 No.946676086
>fu1232424.jpeg >K.Iが提唱する最新キャラランク もはやトキレイユダ3強ですらないんだな…なんかおつらい
61 22/07/07(木)23:26:24 No.946676104
ラオウだってボウガン刺さるしな
62 22/07/07(木)23:26:52 No.946676273
ラオウばっかり言われるけどよく考えたら聖帝も大概だよね 食事のシーンとか
63 22/07/07(木)23:27:28 No.946676500
グレの距離が遠いまゆげサウザーいいよね
64 22/07/07(木)23:28:00 No.946676716
>ラオウばっかり言われるけどよく考えたら聖帝も大概だよね >食事のシーンとか 聖帝様は基本どこを見ても酷いことしかしてない… 毒は盛るし人質は取るし大人じゃなくて子供を奴隷にするし
65 22/07/07(木)23:29:38 No.946677341
>>ラオウばっかり言われるけどよく考えたら聖帝も大概だよね >>食事のシーンとか >聖帝様は基本どこを見ても酷いことしかしてない… >毒は盛るし人質は取るし大人じゃなくて子供を奴隷にするし でも愛深きゆえだったので有情の拳で葬る
66 22/07/07(木)23:30:16 No.946677593
マミヤこんな上なのか
67 22/07/07(木)23:30:23 No.946677641
トキは触ってみるとあっコイツヤバいわってなる 強さ的な意味と操作難度的な意味で
68 22/07/07(木)23:30:36 No.946677760
十字鳳がなんかオーラ飛ばす技になってるのなんなの
69 22/07/07(木)23:30:45 No.946677817
>fu1232424.jpeg >K.Iが提唱する最新キャラランク まだ北斗やっとんの?
70 22/07/07(木)23:31:05 No.946677948
なんか想像以上に操作に癖あるよねこのゲーム 一撃はバニに化けるし波動拳コマンドすら安定しないし
71 22/07/07(木)23:31:15 No.946677993
>十字鳳がなんかオーラ飛ばす技になってるのなんなの 出すと勝つという過程をわかりやすく省略した
72 22/07/07(木)23:31:17 No.946678005
ハート様ジャギ様より下になったん?
73 22/07/07(木)23:31:31 No.946678095
>まだ北斗やっとんの? はい
74 22/07/07(木)23:32:13 No.946678345
お…お師さん…だけで強敵(とも)認定してくれるケンが甘すぎる
75 22/07/07(木)23:32:16 No.946678372
>十字鳳がなんかオーラ飛ばす技になってるのなんなの 飛んでたら打撃無効とか格ゲー向きの技じゃないから…
76 22/07/07(木)23:32:17 No.946678380
ユダ様は誰操作が一番上手いかってなると半分冗談でもCPUって言えるくらい人間が扱うには高性能すぎるところがある
77 22/07/07(木)23:32:44 No.946678540
>なんか想像以上に操作に癖あるよねこのゲーム >一撃はバニに化けるし波動拳コマンドすら安定しないし 刹活孔出すとたまにコマンド逆の方が出る なんでや
78 22/07/07(木)23:33:00 No.946678624
>ユダ様は誰操作が一番上手いかってなると半分冗談でもCPUって言えるくらい人間が扱うには高性能すぎるところがある 絶妙なタイミングで飛んでくるケッショーシ!
79 22/07/07(木)23:33:05 No.946678646
>闘勁呼法がなんかオーラ飛ばす技になってるのなんなの
80 22/07/07(木)23:33:08 No.946678667
ひげ市はばた区
81 22/07/07(木)23:33:35 No.946678824
セッカツに何で攻撃用があるんだよこのゲーム
82 22/07/07(木)23:33:49 No.946678914
>>ユダ様は誰操作が一番上手いかってなると半分冗談でもCPUって言えるくらい人間が扱うには高性能すぎるところがある >絶妙なタイミングで飛んでくるケッショーシ! CPUで一番殺されるのユダだったわ
83 22/07/07(木)23:34:23 No.946679101
世紀末要素抜いても単純に出来が良くないんや ダッシュやジャンプするだけで何か気持ち悪い
84 22/07/07(木)23:34:46 No.946679244
>闘勁呼法がなんかオーラ飛ばす技になってるのなんなの 地面に衝撃波が走ってる! 飛び道具にできるな!
85 22/07/07(木)23:34:58 No.946679329
ハート様にブーストがあればなあ
86 22/07/07(木)23:35:02 No.946679352
>世紀末要素抜いても単純に出来が良くないんや >ダッシュやジャンプするだけで何か気持ち悪い 初速がくそ重いからかなあとも思う 全キャラダッシュがモーションに対して初速くっそ重い
87 22/07/07(木)23:35:07 No.946679368
>セッカツに何で攻撃用があるんだよこのゲーム それはいいけどデメリット押し付けるだけなのが酷い アミバかよ
88 22/07/07(木)23:35:19 No.946679445
>ハート様ジャギ様より下になったん? 理論値は ただ実践値は間違いなくハート様のが上
89 22/07/07(木)23:35:41 No.946679583
修羅大会だとトキも食われることがザラだけどモヒカン大会とか見てると本当にトキって強いよな…
90 22/07/07(木)23:35:54 No.946679660
血粧嘴の解釈は好き
91 22/07/07(木)23:35:58 No.946679683
処理落ちもあるけどそれ抜いてもなんか挙動が妙に重いんだよな 修羅はみんなその挙動に適応して高速戦闘をくりひろげてるだけで
92 22/07/07(木)23:36:10 No.946679758
3R先取だとあまりにキツいと聞いた
93 22/07/07(木)23:36:46 No.946679980
ユダ今レイより上なんだ…
94 22/07/07(木)23:37:09 No.946680136
取り敢えずしゃがみ小パンとカンチョーが優秀過ぎて そんなに上手くなくてもこれ強いなって思える
95 22/07/07(木)23:37:17 No.946680194
ケンシロウは基本同情した上でぶっ殺すからな
96 22/07/07(木)23:38:07 No.946680504
>ユダ今レイより上なんだ… 理論値と実践値が一致するのはKIとか極まった修羅位だから…
97 22/07/07(木)23:38:15 No.946680545
>ユダ今レイより上なんだ… 理論上はね…レイは触られたら死ぬレイ限定コンボがやけにあるからな 無論極限まで突き詰めないといけないけど トキはそんなん関係なく強すぎる
98 22/07/07(木)23:38:38 No.946680676
ハート様は投げキャラ特有のダイヤグラム最下位(別に最弱と言うわけではない)だから…
99 22/07/07(木)23:39:03 No.946680829
SSSのやつ誰!?
100 22/07/07(木)23:39:24 No.946680973
大会見てるだけならクソ面白いからまた見たい
101 22/07/07(木)23:39:27 No.946680985
色々研究重ねた上で現時点での結論がやっぱりトキはクソだからな
102 22/07/07(木)23:40:07 No.946681205
肩パット着けてない奴は防御が弱い説
103 22/07/07(木)23:40:08 No.946681218
トキの弱点! 操作はまあ慣れるまで難しい! 気絶値は低め! あと思いつかない…
104 22/07/07(木)23:40:12 No.946681241
>SSSのやつ誰!? 空飛ぶ妖星
105 22/07/07(木)23:40:37 No.946681409
>色々研究重ねた上で現時点での結論がやっぱりトキはクソだからな 下位キャラに対して一切のチャンスを与えないクソだからな… ユダやレイはまだ巻き返せる要素があんのに
106 22/07/07(木)23:40:44 No.946681463
トキの小パン強すぎてよく分からないまま対戦すると小パンの壁を超えられない
107 22/07/07(木)23:41:18 No.946681661
>トキの弱点! ダイヤ下位キャラに負けると煽られる だいたいの場面でヒール
108 22/07/07(木)23:41:34 No.946681752
>色々研究重ねた上で現時点での結論がやっぱりトキはクソだからな 結局トキの差し込み能力と崩しに抗える人類いねーよ!に帰結する
109 22/07/07(木)23:41:47 No.946681839
ガーキャンは甘えとか言われてたけどガーキャンが甘えって言われるくらいプレイヤー性能が極まってるの修羅の国すぎない…?
110 22/07/07(木)23:42:33 No.946682131
修羅でもガーキャンを甘えなんて言えるのは本当に一部だけじゃなかったの?
111 22/07/07(木)23:42:38 No.946682157
ジャギ有利ジャギ有利!
112 22/07/07(木)23:42:48 No.946682210
>トキの弱点! 2B
113 22/07/07(木)23:42:51 No.946682224
甘え呼ばわりは人読みもあるから…
114 22/07/07(木)23:43:13 No.946682380
トキとマミヤのそれぞれの全一が試合してるやつの動画が格ゲーにおけるダイヤグラムとは何かを表してて好き マミヤは何か一発差し込めればバスケできるのにトキの立ち回りがその一発を許さない
115 22/07/07(木)23:43:15 No.946682392
>ガーキャンは甘えとか言われてたけどガーキャンが甘えって言われるくらいプレイヤー性能が極まってるの修羅の国すぎない…? 正確には割り込めるフレームにガーキャンすんのが甘えだ 割と適当なガーキャンはちょっと慣れれば返せるぞこのゲーム
116 22/07/07(木)23:43:21 No.946682445
>ガーキャンは甘えとか言われてたけどガーキャンが甘えって言われるくらいプレイヤー性能が極まってるの修羅の国すぎない…? ガーキャンの前にヒットストップがあるせいで上級者はマジで見てからできちゃうってシステム上の問題もある
117 22/07/07(木)23:43:46 No.946682585
>ジャギ有利ジャギ有利! ねーよ調子のんな!
118 22/07/07(木)23:43:53 No.946682621
>トキとマミヤのそれぞれの全一が試合してるやつの動画が格ゲーにおけるダイヤグラムとは何かを表してて好き >マミヤは何か一発差し込めればバスケできるのにトキの立ち回りがその一発を許さない なっくすvs豚さんだっけ…
119 22/07/07(木)23:44:06 No.946682692
投げねえこのキャラ!
120 22/07/07(木)23:44:26 No.946682815
>投げねえこのキャラ! オメー何年北斗やってんだよ!
121 22/07/07(木)23:44:30 No.946682847
何年北斗やってんだよ!
122 22/07/07(木)23:45:04 No.946683073
そんなに極まってないし上手くもない浅パチャで対戦してても ガーキャン自分がやった時に不安になるくらいちょっと動き止まる
123 22/07/07(木)23:45:25 No.946683230
KIが昔言ってたけどラオウはキャラランク定めきれるほど安定してる人が全然いないって言ってた だから自分基準のランク付けになるとも言ってた
124 22/07/07(木)23:45:38 No.946683313
最大タメバニアジられてジャギに一撃喰らって負けた事ある
125 22/07/07(木)23:46:12 No.946683505
昔は中野が北斗が熱い修羅の国だったけど今だとどこになるかな
126 22/07/07(木)23:46:17 No.946683538
KI先生は最近ミルコと体重身長一緒になったらしいな
127 22/07/07(木)23:46:30 No.946683632
>攻撃すり抜ける技なわりに闘気攻撃はすり抜けなかったしなんだろうあれ 天破の構えからの天破活殺が夢想以外無効化して狙った秘孔に当たるまで追いかけるって技なので…
128 22/07/07(木)23:46:34 No.946683658
もう満足に動く基盤のほうがレアだという…
129 22/07/07(木)23:47:03 No.946683845
ケンシロウを作中で2回気絶させてる唯一のキャラ
130 22/07/07(木)23:47:22 No.946683953
>もう満足に動く基盤のほうがレアだという… そろそろ稼働20年位になるもんな…
131 22/07/07(木)23:47:24 No.946683964
>>攻撃すり抜ける技なわりに闘気攻撃はすり抜けなかったしなんだろうあれ >天破の構えからの天破活殺が夢想以外無効化して狙った秘孔に当たるまで追いかけるって技なので… 漫画だけ読んでたからそんな設定知らかったよ…
132 22/07/07(木)23:47:33 No.946684025
>>もう満足に動く基盤のほうがレアだという… >そろそろ稼働20年位になるもんな… なそ にん
133 22/07/07(木)23:47:46 No.946684100
普通のコパコアに対してガーキャンするとガードできるんだよねこのゲーム… 直ガしないと反確じゃないのはまだ有情と言える
134 22/07/07(木)23:47:47 No.946684109
一年に一度でかい大会やってここでも実況スレ立ったりしてたけどコロナで終わった
135 22/07/07(木)23:48:14 No.946684248
南斗最強は伊達じゃ無いというか天翔十字鳳が南斗ガンメタだからな…
136 22/07/07(木)23:48:19 No.946684266
そうか基盤がもう貴重なのか
137 22/07/07(木)23:48:38 No.946684374
>>もう満足に動く基盤のほうがレアだという… >そろそろ稼働20年位になるもんな… 終わらないロケテ呼ばわりは伊達じゃないくらい稼働してんな…
138 22/07/07(木)23:48:43 No.946684416
ケンシロウの2Bとか強化なしラオウとかこいつにガーキャンしたらそりゃ余裕で狩られるよって技もあるからそういうのにガーキャンしちゃうのが甘えって話なので
139 22/07/07(木)23:49:18 No.946684627
アトミスウェイブだっけ
140 22/07/07(木)23:49:22 No.946684653
>そうか基盤がもう貴重なのか 北斗もやばいしストサードもかなりヤバい
141 22/07/07(木)23:50:00 No.946684864
ガーキャンの発生フレームに差があるのとかも意味わかんね 無駄に弱キャラほど優遇されてるらしいけどスレ画は残念ながら標準
142 22/07/07(木)23:50:18 No.946684968
北斗史上最強のラオウトキケンシロウに一人で対等まで持ち込んでる時点でサウザーも南斗史上最強のおかしい強さではある
143 22/07/07(木)23:50:24 No.946685001
2005年12月稼働開始か マジで20周年近いじゃん
144 22/07/07(木)23:50:32 No.946685055
>スピード系コンボキャラだから紙なのは百歩譲るとしてもなんで誰に対してもガークラして気絶値も低いんだろう… そりゃ原作がサウザーの南斗鳳凰拳に構えは防御の型でそんなもんないとか言ってるからな
145 22/07/07(木)23:50:40 No.946685099
>アトミスウェイブだっけ >2017年3月31日を以って修理サポートが終了 とっくにサポートはきれてるから壊れたら終わり
146 22/07/07(木)23:50:57 No.946685220
マミヤのガーキャンは超速い上範囲がおかしい トキのナギッすら潰す
147 22/07/07(木)23:51:11 No.946685295
版権がクソめんどくさいから移植も期待薄だ
148 22/07/07(木)23:51:17 No.946685330
>マミヤのガーキャンは超速い上範囲がおかしい >トキのナギッすら潰す 足元まであるの!?
149 22/07/07(木)23:51:36 No.946685451
>>そうか基盤がもう貴重なのか >北斗もやばいしストサードもかなりヤバい 3rdはネシカがまだあるからなんとか… 北斗は再販が絶対に不可能だから…
150 22/07/07(木)23:52:31 No.946685766
家庭用が色々違うからデータだかを改造して使ってる人とかいたよね確か
151 22/07/07(木)23:52:38 No.946685804
適当にガーキャンしたら無想取られてカウンターヒットから即死は稀によく見る光景
152 22/07/07(木)23:53:02 No.946685937
家庭用版は細かな仕様が違うんだっけ
153 22/07/07(木)23:53:06 No.946685961
>もう満足に動く基盤のほうがレアだという… 北斗みたいなゲームを動かせるゲーセンもレアになってきてる ホームは北斗を撤去して1ヶ月後くらいにゲーセンそのものも潰れた
154 22/07/07(木)23:53:43 No.946686150
ネシカもネシカでネシカ1消えてるからなあ
155 22/07/07(木)23:53:56 No.946686239
ガーキャンにコハリューは慣れてきたらやれるけどガーキャンに昇竜降りキャンからバスケ行ける覇者はおかしいと思う
156 22/07/07(木)23:54:32 No.946686413
>家庭用版は細かな仕様が違うんだっけ ステージの広さが変えられてるせいでいろんな技が伸びたり縮んだりしてる
157 22/07/07(木)23:55:34 No.946686785
敵は全員格下だからナメプでいいって設定なのに紙装甲にされがち
158 22/07/07(木)23:55:44 No.946686843
>>家庭用版は細かな仕様が違うんだっけ >ステージの広さが変えられてるせいでいろんな技が伸びたり縮んだりしてる あーなるほど
159 22/07/07(木)23:56:39 No.946687131
しかしサウザーのこの攻め性能と機動力と星取り能力でガード性能まで高かったらクソキャラ過ぎる
160 22/07/07(木)23:57:08 No.946687280
>しかしサウザーのこの攻め性能と機動力と星取り能力でガード性能まで高かったらクソキャラ過ぎる でもこのゲームそんなキャラばっかじゃねえか?
161 22/07/07(木)23:57:36 No.946687426
家庭用は寧ろほぼベタ移植なんじゃなかったっけ そのせいで筐体による浮動小数点数の計算による誤差が発生した結果ストライカー系の技やらなんやらがおかしくなってるとかだったはず それを修正するための改造コードもある
162 22/07/07(木)23:57:42 No.946687461
このゲーム強いキャラしかいないよね
163 22/07/07(木)23:57:45 No.946687481
川崎九龍城さえ残っていれば…
164 22/07/07(木)23:58:24 No.946687685
>このゲーム強いキャラしかいないよね その領域まで持っていける奴らがおかしすぎるだけだ
165 22/07/07(木)23:58:48 No.946687827
倍速ハート様は夢が溢れすぎる
166 22/07/07(木)23:59:16 No.946687979
サウザー以上の機動力とコンボ火力と星取り力あってガードまで硬くて当て身と刹活あって食らい判定まで強いトキ
167 22/07/07(木)23:59:19 No.946687989
もしこの時代にこのゲームが全盛期くらい流行ってたらYouTubeで動画を収益化して色々と金が動いてそう
168 22/07/07(木)23:59:36 No.946688080
>川崎九龍城さえ残っていれば… あーウェアハウスにあったなぁ レバーゆっるゆるのやつ
169 22/07/08(金)00:00:14 No.946688282
適当にやっても強いレイは偉い というか普通に触るだけでもケンシロウあたりからもうなんかおかしい 基礎コンのやりやすさ威力蓄積全てが普通の格ゲーならこんなん許されるのかってなる
170 22/07/08(金)00:00:34 No.946688386
>もしこの時代にこのゲームが全盛期くらい流行ってたらYouTubeで動画を収益化して色々と金が動いてそう 闘劇DVDですら決着がついた瞬間に無音になるんだぞ 無茶言うな
171 22/07/08(金)00:00:44 No.946688450
>もしこの時代にこのゲームが全盛期くらい流行ってたらYouTubeで動画を収益化して色々と金が動いてそう 版権モノだしなあ闘劇DVDのテーレッテーが削除されるぐらいだし
172 22/07/08(金)00:01:47 No.946688815
>闘劇DVDですら決着がついた瞬間に無音になるんだぞ >無茶言うな 北斗の映像をそのまま入れようとすると闘劇DVDの価格が倍ぐらいになるとか噂で聞いた
173 22/07/08(金)00:03:29 No.946689372
このゲーム下位キャラのジャギすら7F4ヒット着地硬直なしの中段やら発生2fの超必とか4f発生超判定連打対応のjaとか頭おかしいとしか思えない性能
174 22/07/08(金)00:04:14 No.946689607
闘劇の年が運悪くちょうど北斗25周年とかで版権料バカ高くなってたしな
175 22/07/08(金)00:04:35 No.946689748
このゲーム一番頭おかしいのは共通システムだから…
176 22/07/08(金)00:04:36 No.946689756
三大理不尽紙耐久設定キャラを作るならスレ画ミュウツーと誰だろう
177 22/07/08(金)00:05:20 No.946690015
いまのアークの技術力でまた作らないかな 霊界通信して声優そのままで
178 22/07/08(金)00:05:21 No.946690021
身体の秘密が再現されたとしてもトキには絶対破られるんだよね 酷くない?
179 22/07/08(金)00:05:45 No.946690169
>このゲーム下位キャラのジャギすら7F4ヒット着地硬直なしの中段やら発生2fの超必とか4f発生超判定連打対応のjaとか頭おかしいとしか思えない性能 どうして羅漢撃の終わりにばてるモーションがあるんですか?
180 22/07/08(金)00:06:04 No.946690281
このゲーム細かいところ凝ってるんだよなぁ
181 22/07/08(金)00:06:25 No.946690400
ダムとかダンコとか何を考えたらこれを実装していいって思ったんだろう
182 22/07/08(金)00:07:24 No.946690741
>オクラの設置とか何を考えたらこれを実装していいって思ったんだろう
183 22/07/08(金)00:08:18 No.946691053
集金はまぁおごられくんくらいのやつでお目こぼししてもらうのが限界かな…
184 22/07/08(金)00:08:35 No.946691138
オクラはなんかもうそういう次元じゃないから 全てが狂ってるから
185 22/07/08(金)00:10:02 No.946691598
何で北斗の格ゲーにブーストなんてつけようと思ったんだろ
186 22/07/08(金)00:10:29 No.946691741
ケンシロウの2Bもあれ普通の格ゲーならあれだけで許されないと思う
187 22/07/08(金)00:11:00 No.946691914
ブーストが何と言うか全てを壊してる気がする いや無かったら更にトキ一強になるのか
188 22/07/08(金)00:11:20 No.946692026
>ケンシロウの2Bもあれ普通の格ゲーならあれだけで許されないと思う なんかおかしい性能あるんだっけ?
189 22/07/08(金)00:11:34 No.946692117
ケンシロウなんてja発生3Fだぞ狂ってんのか
190 22/07/08(金)00:11:36 No.946692126
北斗の拳という原作の持つフレーバーが 全ての罪を赦した稀有なゲーム
191 22/07/08(金)00:12:14 No.946692378
>何で北斗の格ゲーにブーストなんてつけようと思ったんだろ アークといえばロマキャンなとこあったから…似たようなのを…
192 22/07/08(金)00:12:40 No.946692558
ブーストのおかげでハート様以外みんな格ゲーじゃ許されない動きできるからな
193 22/07/08(金)00:13:02 No.946692700
シンって10年前は立ち回りはいいけど火力が絶望的に足りないから下位キャラ扱いだったのに 今じゃ中堅まであるの…?
194 22/07/08(金)00:13:03 No.946692705
まぁブーストのおかげで助かってる部分も多い…多い…かなぁ?
195 22/07/08(金)00:13:08 No.946692740
カセットは最悪やたら出回ってる中華コピー使えばいいけど アトミスマザーが壊れたらもうおしまいなんだよな…
196 22/07/08(金)00:13:17 No.946692806
>>ケンシロウの2Bもあれ普通の格ゲーならあれだけで許されないと思う >なんかおかしい性能あるんだっけ? 有利フレームがちょっとおかしい
197 22/07/08(金)00:13:22 No.946692852
バスケが確立するまでの評価は酷いもんだったけどね
198 22/07/08(金)00:14:00 No.946693094
>北斗の拳という原作の持つフレーバーが >全ての罪を赦した稀有なゲーム 北斗の拳の持つアッパーなおかしさがゲーム性と合いすぎた
199 22/07/08(金)00:14:48 No.946693405
ブーストなくても崩しも火力も大分高水準な気がするぞ北斗は
200 22/07/08(金)00:14:49 No.946693416
>バスケが確立するまでの評価は酷いもんだったけどね バスケで評価が上がったみたいな事言うな
201 22/07/08(金)00:15:11 No.946693545
>なんかおかしい性能あるんだっけ? 発生は7Fの普通の小足に見えるじゃろ? なんとガードさせて有利6Fじゃよ
202 22/07/08(金)00:15:17 No.946693572
神ゲー(異論は認める)だからな
203 22/07/08(金)00:15:41 No.946693710
ケン2Bは連打効くわリーチ長いわの癖に有利フレーム脅威の6Fだからな しかもケンシロウは当身に無想まであるからこれ連打されるだけでガーキャンもできずに下段中段の崩しが飛んでくる
204 22/07/08(金)00:15:46 No.946693736
>発生は7Fの普通の小足に見えるじゃろ? うん >なんとガードさせて有利6Fじゃよ は!?隙なくね!?
205 22/07/08(金)00:15:54 No.946693792
>オクラはなんかもうそういう次元じゃないから >全てが狂ってるから 令和にクソルの解説でオクラの性能紹介が見られるとか思ってなかったよ… 今何年だ
206 22/07/08(金)00:16:05 No.946693852
>バスケで評価が上がったみたいな事言うな 実際そうだよ
207 22/07/08(金)00:16:27 No.946693980
一撃しても別におかしくないし変な動きしても北斗だしな…とできる奇跡のIPすぎる…
208 22/07/08(金)00:16:59 No.946694142
ぶっちゃけバスケ無かったから3年も持たずに稼働基盤無くなってたレベルだと思う
209 22/07/08(金)00:17:03 No.946694171
>は!?隙なくね!? ないよ連打キャンセル効くし HITしたら超気絶値高い蛇コンにご案内して漏れなく壁までご案内
210 22/07/08(金)00:17:16 No.946694240
ケンシロウに崩されたらそこから6割軽々削る星3蛇コンから強烈な蓄積起き攻めが飛んてくるってのがセットプレイの基本
211 22/07/08(金)00:17:34 No.946694333
>>バスケで評価が上がったみたいな事言うな >実際そうだよ そこまで言うならバスケできんの?
212 22/07/08(金)00:17:35 No.946694337
北斗は一見普通の技に見えて有利フレーム狂ってる技が多すぎる
213 22/07/08(金)00:17:59 No.946694473
バスケの発展で異常進化が始まる前から ゲージ重依存なシステムと死兆星の独特の噛み合い方は結構評価されてなかったか バージョンアップすればもっとまろやかに面白くなると思った バージョンアップしたのはプレイヤーの方だった
214 22/07/08(金)00:18:07 No.946694508
>ケンシロウに崩されたらそこから6割軽々削る星3蛇コンから強烈な蓄積起き攻めが飛んてくるってのがセットプレイの基本 どっちかって言うと初手でゲージは吐きたくないから3割気絶値コンから地獄の起き攻めで
215 22/07/08(金)00:18:08 No.946694520
ルート選ばなきゃバスケは割と簡単にできるぞ
216 22/07/08(金)00:18:14 No.946694546
>そこまで言うならバスケできんの? 何にキレられてるのかさっぱりわからん
217 22/07/08(金)00:18:17 No.946694565
そんな中でも一際輝くユダのバニ
218 22/07/08(金)00:19:08 No.946694885
>そんな中でも一際輝くユダのバニ 持続F打ち間違いですよねこれ…?
219 22/07/08(金)00:19:27 No.946694982
>>そんな中でも一際輝くユダのバニ >持続F打ち間違いですよねこれ…? 破片は残ってるだろ?
220 22/07/08(金)00:19:29 No.946694995
ランク落ちたように見えるレイもレイで地対地・地対空・宙対空・空対地問わずなバスケの入りの広さは圧倒的
221 22/07/08(金)00:19:38 No.946695028
しゃがみレイ相手の地サイトラベとかクソ簡単
222 22/07/08(金)00:19:47 No.946695073
ユダのバニとかいう初心者戦最強の技
223 22/07/08(金)00:19:55 No.946695115
>>そこまで言うならバスケできんの? >何にキレられてるのかさっぱりわからん 動画勢の評価が上がった下がっただなんて何も意味がない
224 22/07/08(金)00:19:57 No.946695129
北斗ゲーとしては妙なところに細かくこだわりが見えるし 開幕から死ぬまで異常にテンションが高いゲーム内容も原作に妙にマッチしている どうしてこんなことに
225 22/07/08(金)00:20:17 No.946695245
ド初心者同士だとハート様が強いよ
226 22/07/08(金)00:20:35 No.946695339
>ランク落ちたように見えるレイもレイで地対地・地対空・宙対空・空対地問わずなバスケの入りの広さは圧倒的 空対空の小パン相殺から永久行った覇者を見たときはビビったよ…
227 22/07/08(金)00:20:47 No.946695402
>一撃しても別におかしくないし変な動きしても北斗だしな…とできる奇跡のIPすぎる… ラオウが膝ついてぺちぺち叩いているのはネタにされまくってたな…
228 22/07/08(金)00:20:59 No.946695474
バスケなんて簡単簡単 10年冬からこのゲーム初めて半年毎日家トレモ半年やったら普通に出来たよ
229 22/07/08(金)00:21:09 No.946695521
拳王は決して地に膝などつかん!
230 22/07/08(金)00:21:18 No.946695574
ほとんどとっくにゲーセンから片付かれてから判明したコンボで評価がどうとか言われても意味ねえよな
231 22/07/08(金)00:21:20 No.946695587
対人戦限定の勝利セリフ変更も狂ったセリフ多くて好き
232 22/07/08(金)00:21:36 No.946695672
>バスケなんて簡単簡単 >10年冬からこのゲーム初めて半年毎日家トレモ半年やったら普通に出来たよ もうとっくに稼働も発売も終わってんじゃねーか
233 22/07/08(金)00:21:55 No.946695763
>対人戦限定の勝利セリフ変更も狂ったセリフ多くて好き どうしたハゲそれまでか
234 22/07/08(金)00:21:55 No.946695764
>動画勢の評価が上がった下がっただなんて何も意味がない このゲームの歴史の話をしてるだけだよ 粗が多過ぎて人気なかったけど一部のコア層がバスケを見つけてそこから人気になったの