ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/07(木)22:43:54 No.946659842
バウンドドッグこれつよ…?いやでもうーん?って感情が行ったり来たりしている 拡散は間違いなく強いと思うし変形絡めたコンボもいい感じな気はする でも射撃全部左手ってこのゲーム的にはつらすぎる!
1 22/07/07(木)22:45:33 No.946660450
バウンドドックはなんか気持ち悪い動きしてきてわからん殺しをくらった
2 22/07/07(木)22:47:23 No.946661048
UFOが飛んできたからアッシマーかと思ったら違った
3 22/07/07(木)22:49:27 No.946661755
火力は出る
4 22/07/07(木)22:50:03 No.946661968
ブロールはマップ広いしリス地分散してるしで前ほどチャー格が刺さりにくいと思った 高台あるし飛んで射撃できるような機体がいいのかな
5 22/07/07(木)22:54:06 No.946663511
最近650多くね?
6 22/07/07(木)22:55:35 No.946664008
バウンドドックチャージ拡散の雑に当たるところからコンボ始められるのは強いと思う 左撃ちのせいで物陰から攻撃するのにとことん弱いとも思う
7 22/07/07(木)22:55:48 No.946664087
今日初めて宇宙シュツガル試してみたけどただの移動が味方のスラスピより早いくらいの勢いでダメだった レレレしてたらマジで当たんない
8 22/07/07(木)22:59:06 No.946665247
変形して殴って戻って殴るで繋げるから超トリッキー
9 22/07/07(木)23:01:34 No.946666245
変形中簡単に落ちちゃうのがつらい
10 22/07/07(木)23:02:00 No.946666440
変形するスピード早いのもあるけど着地のどっすんが低空だとないから変形拡散バラまいて接近ラムアタック下から変形BRクロー下まで完走すると結構バカな火力出る
11 22/07/07(木)23:03:30 No.946667046
これ変形って言っていいのか…?ってくらいに意味不明な動きする あと出撃で変形の動き間近で見ると無理やりすぎる…
12 22/07/07(木)23:04:02 No.946667259
30個無駄にしたゲム全部武器だったゲム
13 22/07/07(木)23:05:08 No.946667725
変形という名前のフライトだから水中戦強いだろうな…ってなる 水中マップ全然出ないけど
14 22/07/07(木)23:05:25 No.946667829
ジェガンバズ引けてうれしいD型ジェガンはいない
15 22/07/07(木)23:05:29 No.946667847
横にぐるっと回避する変形はこいつでしか見られないのもあってなんか面白い
16 22/07/07(木)23:05:50 No.946667993
>これ変形って言っていいのか…?ってくらいに意味不明な動きする そこはほらまぁ変形という名のフライト機体もどきだから…
17 22/07/07(木)23:06:01 No.946668071
持ってないから本当のところはわからないけど水中だと強制変形解除されると聞いた
18 22/07/07(木)23:07:04 No.946668457
デルタプラスみたいにじわじわ評価上がってくる奴だこれ
19 22/07/07(木)23:07:18 No.946668545
>持ってないから本当のところはわからないけど水中だと強制変形解除されると聞いた 本当ならもうただのフライト機じゃん
20 22/07/07(木)23:10:46 No.946669891
変形移動が直線的じゃなくフライトみたいに高度調整できるのと解除時の隙が小さいのは流石最新機体だ…と感じる
21 22/07/07(木)23:13:51 No.946671142
緊急回避無い機体は大変ゲム…
22 22/07/07(木)23:17:00 No.946672584
>>持ってないから本当のところはわからないけど水中だと強制変形解除されると聞いた >本当ならもうただのフライト機じゃん 兵装が切り替わるフライト機の認識でいい
23 22/07/07(木)23:17:53 No.946672896
出撃時の変形で急にグリンッてなって収納されるの笑う
24 22/07/07(木)23:19:07 No.946673371
今日は短冊に願い事を書くゲム [おっちゃんに上方ください]
25 22/07/07(木)23:21:04 No.946674118
>[ゲムに上方ください]
26 22/07/07(木)23:21:39 No.946674340
変形中ならサイコウェーブ発動なくても緊急回避出来るのは知識として知らないと被弾率変わってきそうだなバウンドドック
27 22/07/07(木)23:21:56 No.946674442
カミーユはこんなの相手しなきゃいけないなんて大変だな
28 22/07/07(木)23:23:19 No.946674918
カミーユ お前は俺の
29 22/07/07(木)23:24:04 No.946675190
>[おっちゃんに上方ください] おっちゃんはバズとハンマーをサブ武器に追加するだけでかなり強くなりそう
30 22/07/07(木)23:26:05 No.946675983
ガチャ画面でΖが押し倒されてるゲム…
31 22/07/07(木)23:27:26 No.946676492
上から強襲してくるシルエットが独特ゲム… あと緩衝材まみれだけど耐久普通に感じるゲム
32 22/07/07(木)23:28:15 No.946676792
>[ゼフィランサスに上方ください]
33 22/07/07(木)23:28:38 No.946676948
フライトにラムアタックのダメージが上乗せできるようなものと思って動かせるから接近したときがなかなかキモい
34 22/07/07(木)23:28:57 No.946677061
たぶんlv3緩衝材はないからゲム
35 22/07/07(木)23:29:07 No.946677136
>上から強襲してくるシルエットが独特ゲム… >あと緩衝材まみれだけど耐久普通に感じるゲム HP高めだけどヒットボックスには釣り合ってないし変形してスラ吹いて格闘振りに行かないとダメだから…
36 22/07/07(木)23:30:30 No.946677698
>[ゼフィの上方諦めるんでFbを地上に降ろしてください]
37 22/07/07(木)23:31:12 No.946677978
水中変形出来ないのマジなんだな 仕様なのかフライト機と区別出来てない不具合なのか
38 22/07/07(木)23:31:24 No.946678049
>>[ゼフィの上方諦めるんでFbを地上に降ろしてください] バランサーつけろ
39 22/07/07(木)23:34:10 No.946679035
いつもより更新日の新機体ピックに出会わないな
40 22/07/07(木)23:34:46 No.946679242
>いつもより更新日の新機体ピックに出会わないな 扱いづらそうだし周年控えてるしね
41 22/07/07(木)23:35:56 No.946679675
クローは威力高めとはいえバイカスのクロー下にはだいぶ劣るのか
42 22/07/07(木)23:36:48 No.946679986
こいつが軍港の水中で飛べたらヤバそうだし仕様な気がする 仕様であれ
43 22/07/07(木)23:37:25 No.946680248
>扱いづらそうだし周年控えてるしね 他の可変機やフライト機と比べても難しそうだね
44 22/07/07(木)23:38:03 No.946680480
飛行からの地上以降はかなり強いと思うのでZくんにもあげてください
45 22/07/07(木)23:38:34 No.946680654
上で書かれてるけど飛び道具が左から出るのが本当にキツい!
46 22/07/07(木)23:38:56 No.946680798
最適制御はもっと気軽に配って
47 22/07/07(木)23:39:50 No.946681116
>最適制御はもっと気軽に配って 支援機以外の変形機には全員あげていいと思う
48 22/07/07(木)23:41:16 No.946681647
>クローは威力高めとはいえバイカスのクロー下にはだいぶ劣るのか まあ突進力だけならバイカスより上はあると思うからクロー下バイカスより出たらヤバすぎる…
49 22/07/07(木)23:41:27 No.946681713
左撃ちとサイズのせいかチャージ拡散がレティクルの一つ外側に敵がいても当たっていく不思議なことになってしまう…
50 22/07/07(木)23:42:51 No.946682223
フライトみたいだけどフライトみたいにフワフワしてたら一発で落ちる…
51 22/07/07(木)23:42:53 No.946682244
可変強襲かぁ…ってビーライ撃ったら落ちて困惑した
52 22/07/07(木)23:43:45 No.946682574
>可変強襲かぁ…ってビーライ撃ったら落ちて困惑した スラ吹かしてないと落ちてしまうか弱い生き物だから優しくしてあげてほしい
53 22/07/07(木)23:44:39 No.946682903
まぁその分スラ撃ちできるから…
54 22/07/07(木)23:44:44 No.946682933
適当に浮かぶと遠くから射撃汎用見てたらすぐ落ちるね 慎重にというか行くと決めたら一気にブーストして決められる状況じゃないと使えなさすぎる
55 22/07/07(木)23:45:07 No.946683091
>まぁその分スラ撃ちできるから… 変形前にも欲しい…
56 22/07/07(木)23:45:32 No.946683280
バイカスもこれくらい簡単に落ちて
57 22/07/07(木)23:45:55 No.946683411
>変形前にも欲しい… そこは低空飛行でなんとかして!
58 22/07/07(木)23:46:36 No.946683684
拡散が生命線過ぎる
59 22/07/07(木)23:48:50 No.946684448
>バイカスもこれくらい簡単に落ちて うおおおおタックル!!!(スカッ
60 22/07/07(木)23:49:08 No.946684558
このゲーム右手に射撃武器持ってるだけで使いやすさ変わるからな… 左手は左手で慣れれば違った強さがあるんだが…
61 22/07/07(木)23:49:10 No.946684577
赤ハロの動画きたから見たけど変形自体は強そうね
62 22/07/07(木)23:52:11 No.946685658
水中で変形できないしこれフライトだよね…
63 22/07/07(木)23:53:25 No.946686065
下から見たら駄目なのリガカス以来か
64 22/07/07(木)23:54:14 No.946686316
というかバウンドドックよりもリバウのが回ってるんじゃないか?
65 22/07/07(木)23:55:32 No.946686772
変形中にマニュ効かせるためかスラ限界近くまで積んでも割とカツカツぽいな
66 22/07/07(木)23:56:54 No.946687207
リバウLV2はどうなんだろうな さすがに他の700押し退けて出すほどじゃないか
67 22/07/08(金)00:01:40 No.946688790
持ってないなら仕方ないけどシナンジュがいたらリバウ2使う理由はほとんど消えると思う
68 22/07/08(金)00:02:27 No.946689049
>持ってないなら仕方ないけどシナンジュがいたらリバウ2使う理由はほとんど消えると思う 兵科違うならともかく同じだもんね
69 22/07/08(金)00:02:55 No.946689187
蓄積の取りやすさはリバウに軍配上がると思う