22/07/07(木)22:11:58 まった... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)22:11:58 No.946648048
まったりとnoitaをやります配信 https://www.twitch.tv/kaguyasystem
1 22/07/07(木)22:14:04 No.946648918
こんばんのえぐや ホーミングと†The path of Dark flame†の相性はいいぞ
2 22/07/07(木)22:14:56 No.946649238
ええもん売っとるじゃねーか!
3 22/07/07(木)22:16:31 No.946649833
最初にマナ二ついれたらもっとマナ効率がしゅごいのでオヌヌメ
4 22/07/07(木)22:16:35 No.946649857
インクリ2つを2重読み込みしたら120マナ浮くからね ダメフィも近ホも入れ放題よ
5 22/07/07(木)22:18:15 No.946650454
マナ二つあると近距離ホーミング込みでマナ収支釣り合うからインチキ さすがにダメフィ~あるから無理かもしれない
6 22/07/07(木)22:18:32 No.946650573
ウワーッアクセラチアム怖い!
7 22/07/07(木)22:19:26 No.946650957
シャッガンが一つ25マナだからな…… だがスパークボルトとか消費軽いやつだと…?
8 22/07/07(木)22:19:47 No.946651079
この構成に貫通はダメフィ頼りになりますわー!
9 22/07/07(木)22:20:49 No.946651477
しかしねえインクリがあるのだから
10 22/07/07(木)22:21:11 No.946651649
マナが二つもある段階では杖の容量が全てを決めるんぬ
11 22/07/07(木)22:21:17 No.946651689
インクリ2つとチェーンソーがある今マナチャの数値なんて飾りよ
12 22/07/07(木)22:21:29 No.946651764
ボクもちょっとだけマナチャージしたんだよ!
13 22/07/07(木)22:21:54 No.946651926
ライトとか欲しいね
14 22/07/07(木)22:23:35 No.946652560
ダメフィの接触フレーム数を考えるとスピードアップはない方がいいかもしれない
15 22/07/07(木)22:24:32 No.946652896
しかし大抵の人はそこに行くまでに心が折れる… 相変わらず勝利実績持ってる人が10%いないゲームだ
16 22/07/07(木)22:25:02 No.946653100
このサマーセールの影響でクリア率がとうとう9.9%になったぜ!
17 22/07/07(木)22:25:13 No.946653160
放射物加速パークがあるからスピードアップ抜いてもかわんねぇ!
18 22/07/07(木)22:26:36 No.946653673
トリプリはこの性能で反動ないのマジで卑怯
19 22/07/07(木)22:27:21 No.946653942
蠕虫の血は汲んでいかないのかい
20 22/07/07(木)22:28:06 No.946654206
なんて?
21 22/07/07(木)22:28:54 No.946654520
杖の同時詠唱二つなのでチェンソを二ついれるのじゃ
22 22/07/07(木)22:29:25 No.946654702
ラブひなはもはや古典…
23 22/07/07(木)22:29:36 No.946654773
ちょっと違う 先頭にチェンソ二ついれるのじゃ
24 22/07/07(木)22:29:54 No.946654886
あってない 先頭ループするためには詠唱をそこで終わらせないといけない
25 22/07/07(木)22:30:23 No.946655067
マナが回復する挙動なんだなぁ……
26 22/07/07(木)22:31:17 No.946655388
これトリプルケイト一つでやったらマナが回復し出すな……
27 22/07/07(木)22:32:58 No.946655965
近距離とダメフィとトリプルケイト一つで合計95マナでござい
28 22/07/07(木)22:33:11 No.946656048
インクリチェーンソーの側は詠唱数を合わせて トリプリの側は詠唱数を1余らせないといけないから 詠唱数2の杖でループを組むのは難しい…
29 22/07/07(木)22:33:53 No.946656304
詠唱数以上に先頭にチェーンソー入れちゃうと連射力落ちちゃうし 逆に足りないと2回読み込めないからからぴったりにする必要があるのよね マナチャ特化杖なら連射力落としたほうが安定する場合もあるけどインクリだとなぁ
30 22/07/07(木)22:34:26 No.946656493
うnうn …うn?
31 22/07/07(木)22:35:06 No.946656722
めんどくさいからどっちも詠唱数合わせてケツに燃焼の痕跡でも入れてしまおう
32 22/07/07(木)22:35:08 No.946656731
なんか出た!相手が死んだ!ヨシ!
33 22/07/07(木)22:36:24 No.946657191
弾が速すぎてホーミングが活きてねえ!
34 22/07/07(木)22:37:43 No.946657671
ギママギパザセビゼロガスジョ ゲンビザギデ!
35 22/07/07(木)22:38:30 No.946657948
ちなみに先頭のチェンソ二つのうち一つを光線ドリルにしてもよい ちょっとマナ消費きついかもだけど採掘杖にもなる
36 22/07/07(木)22:38:49 No.946658051
アンブロシアはまぁパラレル行くときでもないと腐らせることも多いし… クリア目的で活用できる人は普通にすごいと思う
37 22/07/07(木)22:39:29 No.946658281
アンブロは反射お化けを脳死で処理する時に使うよ
38 22/07/07(木)22:40:12 No.946658516
反射お化けじゃわからないよね ホフタヴァ・ヒッピオ君のことだよ
39 22/07/07(木)22:40:14 No.946658524
盛大な連射杖だから白ハゲがこわい
40 22/07/07(木)22:41:09 No.946658878
このタイミングでそのパーク!
41 22/07/07(木)22:41:11 No.946658887
ぐやチはかわいいですねえ
42 22/07/07(木)22:41:45 No.946659062
パラレルいくのかい?
43 22/07/07(木)22:41:46 No.946659068
今から爆発させてくる奴いる!? いねえよなあ!
44 22/07/07(木)22:44:01 No.946659892
火力パークはどいつもこいつも計算式アホすぎるからね…
45 22/07/07(木)22:45:02 No.946660252
アフター・フェスティバルのコトワザな
46 22/07/07(木)22:45:18 No.946660354
集中呪文の強さに気付くと一歩前進感がある 自分は最近よく取る魔女見るまで気付かなかった…
47 22/07/07(木)22:47:30 No.946661087
イライラ魔術師と短絡魔術師は地味にゲーム壊してくるから怖い
48 22/07/07(木)22:47:43 No.946661161
あのイライラデバフは忘れた頃に猛威を振るうよね…
49 22/07/07(木)22:48:47 No.946661516
加速ブラホとか無限砂化とかないと絶対戻りたくないわ
50 22/07/07(木)22:48:55 No.946661547
アイテム持てばイライラ無視できるとはいえ その間は攻撃できないからな…
51 22/07/07(木)22:48:58 No.946661569
かわうそ…… さて今回はふつうにかってストリークを増やそうぜーでもいいかもしれない
52 22/07/07(木)22:49:12 No.946661663
ざーこ♡ざーこ♡雑魚ボス♡
53 22/07/07(木)22:49:34 No.946661799
ラスボスはついでで処理するおもちゃ
54 22/07/07(木)22:50:06 No.946661992
今から2ストリーク目にすればええ!
55 22/07/07(木)22:51:03 No.946662357
神の死体を甘くみたな!
56 22/07/07(木)22:51:22 No.946662455
俺も地形干渉力あるスペルなくてごく稀にやらかす
57 22/07/07(木)22:52:02 No.946662719
それはおつらい
58 22/07/07(木)22:52:30 No.946662911
想定外の事態が起こると慌てちゃうよね…
59 22/07/07(木)22:52:40 No.946662981
あとからあとから対処法が思い浮かぶのが一番キツいよねわかるよ…
60 22/07/07(木)22:54:04 No.946663488
俺もつい先日神様チェーンソーでバラバラにしようとして殺されたから一番の敵は慢心…
61 22/07/07(木)22:54:18 No.946663581
咄嗟のサブ杖を焦らず選択できると一つ上の魔女に皮が剥けた感がある
62 22/07/07(木)22:56:16 No.946664254
焦った出来事だと進行度のためにタイマー先からランダム静的放射物撃ったらオメガブラックホールになったときは死ぬかと思ったな… ポーズして冷静になってからテレポ杖で脱出できたけどHP5~600くらい削られた
63 22/07/07(木)22:56:32 No.946664344
1層多形成はなかなかありがたい…
64 22/07/07(木)22:57:38 No.946664728
パラレル行くことを考えてるなら1層の山を壊さず出るだけでかなり楽になるんだ その手段として多形液が使えるというだけだ
65 22/07/07(木)22:58:52 No.946665173
多形成だけだと2層からお山には戻れない けどレビチアムや酸があれば壊さず怒られず戻れるようになる
66 22/07/07(木)22:59:05 No.946665244
空にしたポーションを投げ込むんだ!
67 22/07/07(木)22:59:31 No.946665408
最悪手持ちがきついときに神様怒った場合にぶつけるって手もある そのケースなら石像キックでいいというのはまぁはい
68 22/07/07(木)23:00:36 No.946665843
不安定と違って制御できるテレポだからお山維持にもお山に戻るのにも使える でもよく燃える 燃えた
69 22/07/07(木)23:00:46 No.946665912
フルに入るのを待たなかったからな…
70 22/07/07(木)23:01:31 No.946666226
割と知られてないけどテレポータチアムって可燃性なのよね フルに入らなかったのはビンの向きもあったんじゃないかなと思う
71 22/07/07(木)23:02:27 No.946666617
うける
72 22/07/07(木)23:02:51 No.946666781
わかっておったろうにのう…… 飛行ゲージ管理は大事だと
73 22/07/07(木)23:03:01 No.946666841
どうしてええええええええええええええええ まだ見えない自分らしさってやつに朝は来るのか アイデンティティがない生まれないララララ
74 22/07/07(木)23:03:36 No.946667086
かなしい…
75 22/07/07(木)23:04:02 No.946667266
アーカイブ見たけど全然ゲージ管理できてなかったよ
76 22/07/07(木)23:04:12 No.946667335
見返したけどやっぱりゲージ切れてたわ
77 22/07/07(木)23:04:38 No.946667516
もう1回やり直せるドン!
78 22/07/07(木)23:04:41 No.946667533
ゲージガバはnoitaの華じゃけえのう
79 22/07/07(木)23:05:18 No.946667790
それはそう
80 22/07/07(木)23:05:55 No.946668023
ゲージ残量で飛行音やエフェクトが変わるとは聞くけどそこまで気が回らない…
81 22/07/07(木)23:06:25 No.946668218
風切り音がちょっと低くなるよ
82 22/07/07(木)23:07:10 No.946668492
エフェクト変わるのしらそん…だったわ
83 22/07/07(木)23:07:59 No.946668854
それは芸風によりますわー! はーお排泄物ですわ二度と遊びませんわー!で20分後にプレイする芸風でもよくってよー!
84 22/07/07(木)23:09:27 No.946669413
熟練の魔女ほど死を楽しめるようになるとは思う クリアできないレベルの魔女のほうがおつらくなりやすいだろうし
85 22/07/07(木)23:09:30 No.946669427
自分に直接エアコンの風が吹いて来なければだいじょうぶなんじゃないの?
86 22/07/07(木)23:10:48 No.946669903
エアコンの風向きを水平にして冷たい風が天井から下に行くようにすればいいじゃない
87 22/07/07(木)23:12:11 No.946670486
がっつり油断してるな…
88 22/07/07(木)23:13:27 No.946670995
ストリーク数求めると無難な手しか選べなくなって配信映えしなくなるって問題もあるしな… 安定最優先でも事故はあるものだけど
89 22/07/07(木)23:14:08 No.946671256
トリガースパボにチェインボルト! こりゃ真菌も荒らせるな!
90 22/07/07(木)23:17:58 No.946672930
初期状態で溶岩池のボス倒して強い杖拾ってホクホクな帰りに 溶岩池から足滑らしてポチャしたことあるから安心して死んでほしい
91 22/07/07(木)23:20:41 No.946673955
クリアリングせず直行で荒らすのはだめだよ!
92 22/07/07(木)23:20:54 No.946674056
敵に拾わせようぜー!
93 22/07/07(木)23:23:51 No.946675107
水軌跡に水クリとは…
94 22/07/07(木)23:24:47 No.946675490
テレポでお山に戻るという選択肢がある
95 22/07/07(木)23:29:10 No.946677161
えっ?魔法ミサイル杖持ちテレポおじさんが!