虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)20:49:04 MDでペ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)20:49:04 No.946613620

MDでペンデュラム見た時の俺

1 22/07/07(木)20:51:32 No.946614677

ペンデュラムは分からないっていうか テキストが多い…!

2 22/07/07(木)20:52:30 No.946615084

ペンデュラムはその頃もやってたけどトラウマで触ってないから何にもわからない

3 22/07/07(木)20:52:54 No.946615237

アストログラフマジシャンとかいうのがぐるぐる回ってて怖かった

4 22/07/07(木)20:52:56 No.946615248

エンディミオンとか5回くらい相手したけど 何するデッキなのかほとんどわかんないぞ俺

5 22/07/07(木)20:53:34 No.946615504

ペンデュラムゾーンに置かれたカードのややこしさよ お前はそこにいるのかいないのかどっちなんだ

6 22/07/07(木)20:53:35 No.946615511

相手のデッキより自分のデッキの理解を深めればいいぜ!

7 22/07/07(木)20:53:36 No.946615519

紫毒の効果発動した時は本当にこれだった

8 22/07/07(木)20:53:51 No.946615604

ペンデュラム効果がおとなしいドレミコードオススメだぜ!

9 22/07/07(木)20:54:43 No.946615959

カードの効果は読めばまあわかる ペンデュラムの挙動はわからない

10 22/07/07(木)20:55:12 No.946616156

ペンデュラムゾーンで破壊されたモンスター効果が発動する…?

11 22/07/07(木)20:55:13 No.946616162

>エンディミオンとか5回くらい相手したけど >何するデッキなのかほとんどわかんないぞ俺 エンディミオンが魔法罠無効、キングジャッカルがモンスター効果無効だからこいつら立てて制圧する

12 22/07/07(木)20:55:14 No.946616171

紫毒はなぁ P効果で自身を破壊してモンスター効果発動???

13 22/07/07(木)20:55:38 No.946616335

どこで止めたらいいんだよってなる

14 22/07/07(木)20:56:41 No.946616748

>紫毒はなぁ >P効果で自身を破壊してモンスター効果発動??? それを無効にして破壊したらさらに発動?????

15 22/07/07(木)20:56:42 No.946616749

・エレクトラムはP版ハリファイバーなので止める ・アークペンデュラムドラゴンは止める ・紫毒は二度刺してくる ダイヤ1まで行ったけどペンデュラムはこの三つしか知識が無い

16 22/07/07(木)20:58:31 No.946617456

勅命より魔封じが嫌いなんだっけ

17 22/07/07(木)20:58:42 No.946617520

>ペンデュラムゾーンに置かれたカードのややこしさよ >お前はそこにいるのかいないのかどっちなんだ いるから泡影とかで止まるぞ

18 22/07/07(木)20:59:06 No.946617672

エレクトラムはうららは意味ない(意味ないわけじゃないけど)気をつけるんだぞ

19 22/07/07(木)20:59:34 No.946617877

やたらテキスト長いし二つに分かれてるしで意味☆不明

20 22/07/07(木)20:59:44 No.946617957

>勅命より魔封じが嫌いなんだっけ 勅命は発動はできるけど魔封じはそれすら出来ないからな…

21 22/07/07(木)21:00:13 No.946618121

>ペンデュラム効果がおとなしいマジェスペクターオススメだぜ!

22 22/07/07(木)21:00:19 No.946618167

墓地に行かないってどういうことだぜ…?

23 22/07/07(木)21:01:02 No.946618501

ペンデュラムってカードのデザインがダサいから嫌い でもクリアウイングファストドラゴンは好き

24 22/07/07(木)21:01:15 No.946618601

ペンデュラムはまだギリややこしい召喚出来たんだなで済むけどリンクはお前シンクロ舐めてんのか完全上位互換じゃねーかってなった

25 22/07/07(木)21:01:17 No.946618612

書き込みをした人によって削除されました

26 22/07/07(木)21:01:56 No.946618868

なんか分からんが食らえ!って気持ちでトゥリスバエナ投げてる

27 22/07/07(木)21:02:00 No.946618898

ペンデュラムゾーンが廃止されて魔法罠に置くのが妄想だったかわからないぜ!

28 22/07/07(木)21:02:08 No.946618956

Pテーマ握ってるけどDDと魔界劇団だから結局Pの動き分かんない

29 22/07/07(木)21:02:21 No.946619074

ペンデュラム何も分からん… うららが反応したからとりあえず使っとこ…

30 22/07/07(木)21:02:26 No.946619106

紫毒が悪いのはペンデュラムじゃなく紫毒が悪いと思う

31 22/07/07(木)21:02:50 No.946619283

リンク召喚だってシンクロ召喚のチューナーとそれ以外並べるのと一緒で条件あるだろうが

32 22/07/07(木)21:03:17 No.946619480

>ペンデュラムはまだギリややこしい召喚出来たんだなで済むけどリンクはお前シンクロ舐めてんのか完全上位互換じゃねーかってなった 流石にカードパワーが違うよ リンクモンスターを並べるデッキはみんな先攻の盤面に悩んでるからサーチした罠を構えたり無理矢理ドローして手札誘発を抱えたりしてる シンクロはシンクロを出すだけで制圧効果持ちがたくさんいるからね

33 22/07/07(木)21:03:21 No.946619517

>どこで止めたらいいんだよってなる 基本的にはエレクトラムに泡影やヴェーラーが一番しんどいぜ まずスケール揃わないと何もできないから初手サーチで死ぬことも多い

34 22/07/07(木)21:04:46 No.946620126

基本的になんか出てきそうだなって時にG投げるのとエレクトラムに無限投げとけばなんとかなる ならないときもある

35 22/07/07(木)21:04:47 No.946620137

リンク守備力ないのがいまだに慣れない

36 22/07/07(木)21:05:10 No.946620273

なんか色々やってたと思ったらハリ出てきていつもの流れしてるイメージ

37 22/07/07(木)21:05:27 No.946620380

>リンク守備力ないのがいまだに慣れない 守備表示になれよ…なんなんだよコイツら…

38 22/07/07(木)21:05:38 No.946620461

ペンデュラムスケール内のモンスターを一気に大量召喚!っていうのがメインギミックではないのか…ってなりました

39 22/07/07(木)21:05:40 No.946620482

紫毒の効果を相手が神宣で無効にしにきたの気持ちよかった

40 22/07/07(木)21:05:56 No.946620583

魔法扱いのペンデュラムの効果を無効するとペンデュラム召喚できなくなるんです?

41 22/07/07(木)21:06:09 No.946620682

カードゲーム色々やってきたけど テキスト長過ぎて読みたくないってなったのは初めてだったな…

42 22/07/07(木)21:06:19 No.946620754

>流石にカードパワーが違うよ >リンクモンスターを並べるデッキはみんな先攻の盤面に悩んでるからサーチした罠を構えたり無理矢理ドローして手札誘発を抱えたりしてる >シンクロはシンクロを出すだけで制圧効果持ちがたくさんいるからね 意外と苦労してるのね 環境レベルがやりたい放題してるから考えた事も無かったわ

43 22/07/07(木)21:06:20 No.946620765

>>リンク守備力ないのがいまだに慣れない >守備表示になれよ…なんなんだよコイツら… 守備表示にさせてくれよ… なんでこのステータス棒立ちにさせなきゃいかんのだ…

44 22/07/07(木)21:06:23 No.946620793

ペンデュラムグラフがインチキ臭い

45 22/07/07(木)21:06:24 No.946620798

>うららが反応したからとりあえず使っとこ… くっ…エレクトラムのドローが無効にされてしまった… アストログラフマジシャン召喚!

46 22/07/07(木)21:06:26 No.946620809

>ペンデュラムスケール内のモンスターを一気に大量召喚!っていうのがメインギミックではないのか…ってなりました かつてはEXデッキから5体同時に出てきた事もありました…

47 22/07/07(木)21:06:35 No.946620864

>魔法扱いのペンデュラムの効果を無効するとペンデュラム召喚できなくなるんです? スケールは無効にならないので問題なく出来る

48 22/07/07(木)21:06:50 No.946620952

>ペンデュラム何も分からん… >うららが反応したからとりあえず使っとこ… イグナイトAB

49 22/07/07(木)21:06:59 No.946621024

アストログラフはほんとなにやってるか分かんね

50 22/07/07(木)21:07:08 No.946621077

ペンデュラムは何というかそれ特化の職人感あって嫌いじゃない

51 22/07/07(木)21:07:20 No.946621171

裏守備にはしたいと常々思うリンクモンスター

52 22/07/07(木)21:07:26 No.946621215

>スケールは無効にならないので問題なく出来る つまり破壊しないとダメってことか…

53 22/07/07(木)21:07:30 No.946621257

リンクは制圧効果持ちがめちゃくちゃ少ない おいなんだそのアポロウーサは

54 22/07/07(木)21:07:32 No.946621270

チューナーの概念なかったらシンクロさらに高速化したのかな

55 22/07/07(木)21:07:33 No.946621280

>シンクロはシンクロを出すだけで制圧効果持ちがたくさんいるからね きがるにいってくれるなぁ

56 22/07/07(木)21:07:34 No.946621285

>魔法扱いのペンデュラムの効果を無効するとペンデュラム召喚できなくなるんです? 勅命みたいな魔法カードの効果を無効にする奴でもP効果は使えないがP召喚はできる Pに一番聞くのが魔封じの香マジで何もできなくなる

57 22/07/07(木)21:07:34 No.946621289

君もエンディミオンでP召喚職人!

58 22/07/07(木)21:07:48 No.946621383

なんであいつらエクストラに行くの!? どういう基準で戻ったり墓地に行くの!?

59 22/07/07(木)21:07:52 No.946621415

>意外と苦労してるのね >環境レベルがやりたい放題してるから考えた事も無かったわ 環境レベルのリンクモンスターも制圧はかなり変則的 わかりやすいのだと閃刀姫なんかそう トロイメアとかオルフェゴールはリンクで制圧できた規制された

60 22/07/07(木)21:08:00 No.946621471

>チューナーの概念なかったらシンクロさらに高速化したのかな そろそろデッキシンクロとか出てきて欲しい

61 22/07/07(木)21:08:06 No.946621500

ペンデュラム召喚にG打っても1枚しか引けなくてびっくりする

62 22/07/07(木)21:08:07 No.946621525

混乱する豆知識! 正規召喚していないエクシーズPとかはP召喚やPゾーンからの特殊召喚はできないぞ!

63 22/07/07(木)21:08:13 No.946621585

面倒だからお香炊こうぜ!

64 22/07/07(木)21:08:19 No.946621623

リンクは攻撃表示固定だからミラフォが刺さるってアニメで言ってた

65 22/07/07(木)21:08:23 No.946621652

>リンクは制圧効果持ちがめちゃくちゃ少ない >おいなんだそのアポロウーサは マスカレ立ってるとゲンナリするわ

66 22/07/07(木)21:08:35 No.946621728

破壊したのにコストもなしに何蘇ってんだ これが全盛期だとペンデュラムゾーンのモンスターが可能な限り特殊召喚できたってマジ?インチキルールすぎるだろ

67 22/07/07(木)21:08:39 No.946621758

>>シンクロはシンクロを出すだけで制圧効果持ちがたくさんいるからね >きがるにいってくれるなぁ うるせぇなんだそのバロネスは こっちにもそれくらい気軽に出してぇ

68 22/07/07(木)21:08:45 No.946621806

超重武者デッキ何が起こってるんだか何すればいいんだか未だにわからない

69 22/07/07(木)21:08:47 No.946621814

ペンデュラムにトラウマって何があったんだよ

70 22/07/07(木)21:08:49 No.946621830

>面倒だからお香炊こうぜ! 終わりだ

71 22/07/07(木)21:08:55 No.946621863

>なんであいつらエクストラに行くの!? >どういう基準で戻ったり墓地に行くの!? フィールドで破壊されたらエクストラ行くよ エクシーズ素材とか手札やデッキから直接送られたら墓地行くよ

72 22/07/07(木)21:09:05 No.946621948

>そろそろデッキシンクロとか出てきて欲しい てかEX圧迫が最大の弱点だから何ならシンクロ召喚扱いでメインや墓地から呼べる擬似シンクロが欲しい

73 22/07/07(木)21:09:05 No.946621949

>なんであいつらエクストラに行くの!? >どういう基準で戻ったり墓地に行くの!? 基本的にはフィールドから墓地に送られる時は墓地の代わりにエクストラ、フィールド以外から墓地に送られる時は普通に墓地と覚えればいい 例外はエクシーズモンスターの素材になってる時でこの時は墓地に行く

74 22/07/07(木)21:09:10 No.946621992

>そろそろデッキシンクロとか出てきて欲しい ブラックフェザー・アサルト・ドラゴン!

75 22/07/07(木)21:09:17 No.946622035

>ペンデュラムにトラウマって何があったんだよ 心当たりが多すぎる

76 22/07/07(木)21:09:24 No.946622090

>破壊したのにコストもなしに何蘇ってんだ >これが全盛期だとペンデュラムゾーンのモンスターが可能な限り特殊召喚できたってマジ?インチキルールすぎるだろ スケールが割られると何もできなくなるかよわい召喚法ですよ

77 22/07/07(木)21:09:39 No.946622188

>どういう基準で戻ったり墓地に行くの!? 召喚を無効にされたらフィールドにまだいない状態だから墓地に行く X素材になってる時もフィールドに居ないから墓地に行く

78 22/07/07(木)21:09:57 No.946622315

アポローウサが一番汎用的な制圧リンクだけどこいつを信用してるやついないと思う

79 22/07/07(木)21:10:00 No.946622337

>リンクは攻撃表示固定だからミラフォが刺さるってアニメで言ってた 実際にやってみるとミラフォよりライボルが痛いなって

80 22/07/07(木)21:10:05 No.946622386

マクロコスモスでも割と何も出来なくなる

81 22/07/07(木)21:10:06 No.946622397

>ペンデュラムにトラウマって何があったんだよ アイツに決まってんだろうが

82 22/07/07(木)21:10:18 No.946622476

>ペンデュラムにトラウマって何があったんだよ キキー

83 22/07/07(木)21:10:26 No.946622540

ルールは一見複雑なようで複雑だぜ!

84 22/07/07(木)21:10:35 No.946622605

>アポローウサが一番汎用的な制圧リンクだけどこいつを信用してるやついないと思う 俺が使うとあっさり突破されるやつ! 俺が使うとあっさり突破されるやつじゃないか!

85 22/07/07(木)21:10:38 No.946622629

初めて見た時はなにこのゾンビって思ってた たぶんアニメの描写からして気味悪さも考えてる気がするけども

86 22/07/07(木)21:10:47 No.946622684

>なんであいつらエクストラに行くの!? >どういう基準で戻ったり墓地に行くの!? フィールドから墓地に送られたときかな… フィールド以外の場所から墓地に送られた"扱いになる時"はそのまま墓地に送られる

87 22/07/07(木)21:10:51 No.946622709

>ペンデュラム召喚にG打っても1枚しか引けなくてびっくりする 複数体同時に出しても一回の召喚扱いだからね 逆に神宣などで無効にされるとまとめて消し飛ぶ

88 22/07/07(木)21:10:52 No.946622719

>アイツに決まってんだろうが アイツか…

89 22/07/07(木)21:10:53 No.946622721

ペンデュラム召喚自体は正直弱いんだ ただペンデュラムを生かそうとカードパワー上げてったらなんかおかしなことになっちゃったんだ…

90 22/07/07(木)21:11:17 No.946622903

>>アイツに決まってんだろうが >アイツか… コイツか…?

91 22/07/07(木)21:11:23 No.946622938

ペンデュラムテーマだけまだ触ってない

92 22/07/07(木)21:11:28 No.946622972

召喚特殊召喚しますよ~っていうフィールドとは違うエリアを一瞬通ってから召喚成功でフィールドに乗る 神宣とかでフィールドに乗る前に潰されたら墓地へ 落とし穴とかでフィールドに乗ったらエクストラへ

93 22/07/07(木)21:11:28 No.946622973

>>>アイツに決まってんだろうが >>アイツか… >コイツか…? ドイツだ…?

94 22/07/07(木)21:11:35 No.946623012

>アイツに決まってんだろうが アイツってどいつでフォート 一体誰だかわからないウキ 心当たりが多すぎるコーンよ

95 22/07/07(木)21:11:43 No.946623059

>ペンデュラム召喚自体は正直弱いんだ >ただペンデュラムを生かそうとカードパワー上げてったらなんかおかしなことになっちゃったんだ… これだよな っていうかほとんどの新召喚法がこれだよな…

96 22/07/07(木)21:11:45 No.946623071

何回ぶっ殺しても蘇る薄気味悪いやつらって印象だった

97 22/07/07(木)21:11:46 No.946623080

>初めて見た時はなにこのゾンビって思ってた >たぶんアニメの描写からして気味悪さも考えてる気がするけども エースモンスターが何回も復活してくるのはアニメ向きな気もする

98 22/07/07(木)21:12:11 No.946623253

>ペンデュラム召喚自体は正直弱いんだ >ただペンデュラムを生かそうとカードパワー上げてったらなんかおかしなことになっちゃったんだ… ハンド消費激しいからな おいエクストラからの反復横跳びとサーチ辞めろ

99 22/07/07(木)21:12:14 No.946623284

4ウーサはそれなりに頼もしいんだが そもそも4ウーサたてられる状況なら他の解があるという スカした時のヌメロンや先行鉄獣で見るくらいか

100 22/07/07(木)21:12:43 No.946623494

たまにペンデュラム召喚使ってみたいんだけど何デッキがいい?みたいな質問が来るとわりと困る 俺が使ってるの魔界劇団だから…

101 22/07/07(木)21:12:49 No.946623540

MD勢だけどシンクロって1ターン長いわりに妨害ですぐ止まるし事故りやすいからリンクの下位互換の失敗召喚方だよね~ってimgでよく見たから5Ds好きだったのでガックリしてたけど 実はそんな事ないのか…?

102 22/07/07(木)21:12:56 No.946623598

ペンデュラムはカードパワー調節が難しいすぎたので ぶっ壊れか産廃の二択しかないって意見は割と当たってると思う

103 22/07/07(木)21:13:02 No.946623631

リンクモンスター自体はリンク4くらいまでいかないと微妙な攻撃力やなかなか止まりの展開効果で立てるだけでは働けないやつ多いのと数はほとんど並ばないんだよな 下級シンクロみたいに展開こなせます素材になりますなったあとのサービスもありますだったり上級シンクロみたいな制圧や除去できます展開できます戦闘できますってこなせるのはそういない

104 22/07/07(木)21:13:11 No.946623697

ペンデュラム召喚するのにまず二枚用意するのが弱いからな...

105 22/07/07(木)21:13:15 No.946623715

>何回ぶっ殺しても蘇る薄気味悪いやつらって印象だった 持久戦にもつれ込まれるとやたら復活してきてズルじゃんよ…

106 22/07/07(木)21:13:42 No.946623897

>これだよな >っていうかほとんどの新召喚法がこれだよな… シンクロは最初期のゴヨウの時点でおかしかった

107 22/07/07(木)21:14:00 No.946624036

>俺が使ってるの魔界劇団だから… MDだとそれと滅多に当たらないから当たった時の対処にめちゃくちゃ困る… どこ止めたらいいんだ…

108 22/07/07(木)21:14:04 No.946624054

イゾとルデならルデにうらら投げろって知ってるけど これはペンデュラムというよりイグナイトについて知ってる事だな

109 22/07/07(木)21:14:05 No.946624062

巨神鳥ペンデュラムはマジ今でも見かけるレベル

110 22/07/07(木)21:14:09 No.946624087

アニメは他の召喚が貴重だった設定だからペンデュラム召喚自体で切り札級の大型出せなくて ひたすら雑魚並べエンドレスゾンビって印象だった

111 22/07/07(木)21:14:17 No.946624138

シンクロのソリティア問題とかは チューナーっていう特別なモンスターが必須なので デッキから墓地から持ってくるってのが多くなるんだ

112 22/07/07(木)21:14:37 No.946624275

>たまにペンデュラム召喚使ってみたいんだけど何デッキがいい?みたいな質問が来るとわりと困る >俺が使ってるの魔界劇団だから… なんだかんだでストラクでパーツが揃うゅぅゃデッキでいいんじゃないか EMオッドアイズ魔術師のどれに偏るかは好み次第だけど

113 22/07/07(木)21:14:40 No.946624311

>ペンデュラムスケール内のモンスターを一気に大量召喚!っていうのがメインギミックではないのか…ってなりました あれめちゃくちゃかっこいいけど違うのか

114 22/07/07(木)21:14:46 No.946624352

ドレミのおかげでペンデュラム理解出来た

115 22/07/07(木)21:14:54 No.946624399

モンスター効果無効にして止めるぜ! お前魔法扱いになんのかよ!

116 22/07/07(木)21:14:56 No.946624418

ペンデュラムってまともに戦えるテーマ全部が使い方バラバラでP召喚を学ぶならコレ!ってのが真面目にドレミコードになるって聞いた

117 22/07/07(木)21:14:59 No.946624435

>たまにペンデュラム召喚使ってみたいんだけど何デッキがいい?みたいな質問が来るとわりと困る >俺が使ってるの魔界劇団だから… 召喚法デッキ自体千差万別すぎるしな シンクロやりたいって言うやつにベアルクティやエクシーズやりたいって言うやつにヌメロン渡したら切れるだろうな

118 22/07/07(木)21:15:03 No.946624471

リンクは矢印の向きっていう最大の制約があるのでいうほど自由ではない

119 22/07/07(木)21:15:12 No.946624527

基礎ルールレベルで分からないのはペンデュラムくらいだ EXデッキをなんだと思ってるんだお前ら

120 22/07/07(木)21:15:40 No.946624726

ペンデュラムモンスター…効果テキストが長えぜ… えっこんなにめっちゃ書いてあるのに通常モンスターなの!?

121 22/07/07(木)21:15:56 No.946624837

魔法罠7枚体制で相手が干渉し辛い場所にカード貯めて置くことが出来て毎ターンゾンビ召喚は異常だよ

122 22/07/07(木)21:15:59 No.946624854

なんで墓地じゃなくてそっちに行くんだ??? ????青い奴何回でてくるんだ???????????

123 22/07/07(木)21:16:02 No.946624879

>シンクロは最初期のゴヨウの時点でおかしかった 縛りゆるゆるです 大抵の相手を倒せます 倒したら実質コントロール奪取です 主人公のエース&準エースにステも効果でも勝てます 加莫

124 22/07/07(木)21:16:17 No.946624996

ベアルクティはなんか変な計算してるだけで動きとしては普通のシンクロじゃない?

125 22/07/07(木)21:16:22 No.946625035

>ペンデュラムモンスター…効果テキストが長えぜ… >えっこんなにめっちゃ書いてあるのに通常モンスターなの!? qliphoth.exe の 0x1i-666 でハンドルされていない例外を確認。 場所 0x00-000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。 このエラーを無視し、続行しますか? 〈Y/N〉...[ ] ===CARNAGE=== たッgなnトiのoモdる知rヲu悪o善yりナnにoウよyノrりgトnひaノれsワiれワdはo人Gヨ見 イdなoレo知lもfカるeキr生iにf久永gベn食iてrッb取もoラtか木tノn命aベw伸ヲd手nはa彼

126 22/07/07(木)21:16:23 No.946625041

>MD勢だけどシンクロって1ターン長いわりに妨害ですぐ止まるし事故りやすいからリンクの下位互換の失敗召喚方だよね~ってimgでよく見たから5Ds好きだったのでガックリしてたけど >実はそんな事ないのか…? 正直な話シンクロの諸々の悪さって全体的に古いせいなのでちゃんと現代的な展開できる連中は別にリンクに負けてない

127 22/07/07(木)21:16:26 No.946625063

>なんで墓地じゃなくてそっちに行くんだ??? これほんとビックリする

128 22/07/07(木)21:16:28 No.946625071

>リンクは矢印の向きっていう最大の制約があるのでいうほど自由ではない MDから入ったけどEXデッキから出てくるモンスター全部この制約受けてた時期クソゲーすぎない?

129 22/07/07(木)21:16:28 No.946625076

>シンクロは最初期のゴヨウの時点でおかしかった >ぶっ壊れか産廃の二択しかないって意見は割と当たってると思う ゴヨウはまだサービスし過ぎたんだな感あったけどDDBの最速逮捕記録更新はお前過去の失敗から学んどらんのかってなった

130 22/07/07(木)21:16:30 No.946625093

ペンデュラムはどこ止めればいいか分からないと思ってるそこのあなた! 実は何を止めても止まるぞ

131 22/07/07(木)21:16:31 No.946625095

そもそも真面目にペンデュラムしないテーマも結構あるんだ ペンデュラムゾーンを永続魔法置き場にしか思ってないようなやつら

132 22/07/07(木)21:16:33 No.946625111

シウゴしか出さないセフィラやペンデュラム自体しないエンディミオンとかが強いあたり やっぱペンデュラムデッキはP召喚に頼ると弱い

133 22/07/07(木)21:16:46 No.946625188

>>ペンデュラムスケール内のモンスターを一気に大量召喚!っていうのがメインギミックではないのか…ってなりました >あれめちゃくちゃかっこいいけど違うのか なんだかんだで盤面一気に召喚できると気持ちいい そんな時に限ってニビルが飛んでくる

134 22/07/07(木)21:16:48 No.946625207

>毎ターンゾンビ召喚 これ悪役の戦法にしか見えなかった…

135 22/07/07(木)21:16:54 No.946625243

DD使ってるけどオルトロスと会長以外のP効果使わないからぜんぜんわからない

136 22/07/07(木)21:17:01 No.946625306

>ペンデュラムはどこ止めればいいか分からないと思ってるそこのあなた! >実は何を止めても止まるぞ Pデッキによる!

137 22/07/07(木)21:17:14 No.946625398

破壊するだけだと毎ターン返って来るの本当に嫌い

138 22/07/07(木)21:17:28 No.946625491

ペンデュラムに手を出したことはないんだがズァーク正規召喚するのはどれがいいんだい?

139 22/07/07(木)21:17:31 No.946625512

>ペンデュラムはどこ止めればいいか分からないと思ってるそこのあなた! >実は何を止めても止まるぞ ほんとかー?ほんとに止まるかー?

140 22/07/07(木)21:17:39 No.946625562

>ペンデュラムに手を出したことはないんだがズァーク正規召喚するのはどれがいいんだい? 魔術師

141 22/07/07(木)21:17:42 No.946625582

ペンデュラム召喚は3枚ないと始まらない上に後攻側だと止める手段多すぎて微妙だったしペンデュラムをさせるためにサーチサルベージな能力をバンバン刷ったらアド回収がおかしいことになった

142 22/07/07(木)21:17:59 No.946625697

エンディミオンで先行譲られた時はガルーダサーチしておくといいぞ ヌメロン使いはテキスト読まないから大体引っかかってくれる

143 22/07/07(木)21:18:08 No.946625744

だから戻ってこれなくしただろ! もはやエクストラに行くことがデメリットになるくらいに

144 22/07/07(木)21:18:13 No.946625773

>>ペンデュラムはどこ止めればいいか分からないと思ってるそこのあなた! >>実は何を止めても止まるぞ >ほんとかー?ほんとに止まるかー? 手札が悪いと即死する 手札が良いと止まらない どのデッキでも言えることか

145 22/07/07(木)21:18:20 No.946625815

>ペンデュラムに手を出したことはないんだがズァーク正規召喚するのはどれがいいんだい? ズァーク出すなら魔術師しかない ズァーク出さない方が強くね??ってなるのが嫌なら切腹しろ

146 22/07/07(木)21:18:26 No.946625863

張り替えるのが面倒なのでだいたい設置されたPが起動効果使ったらそれ止めるといいぞ

147 22/07/07(木)21:18:26 No.946625865

ハーピィで割れんのかなあれ…割れた…サレンダーした…

148 22/07/07(木)21:18:37 No.946625953

クリフォートってどうなの?

149 22/07/07(木)21:18:41 No.946625986

リンク召喚自体はスピーディだけど調子に乗って連鎖リンクしてると最終盤面が残念なことになるのでちゃんと考えてやろうね!

150 22/07/07(木)21:18:49 No.946626045

>>ペンデュラムに手を出したことはないんだがズァーク正規召喚するのはどれがいいんだい? >魔術師 魔術師か試しに組んでみるとするぜ!

151 22/07/07(木)21:18:50 No.946626054

>MDから入ったけどEXデッキから出てくるモンスター全部この制約受けてた時期クソゲーすぎない? 開放された代わりにロンギルスニーサンとかが悲しみを背負うことになった

152 22/07/07(木)21:18:58 No.946626108

墓地に送る送らない

153 22/07/07(木)21:18:58 No.946626109

>ペンデュラムに手を出したことはないんだがズァーク正規召喚するのはどれがいいんだい? オッドアイズで結構簡単に出せるぜ

154 22/07/07(木)21:19:00 No.946626121

ズァーク出せる時はだいたいオーバーキルになってるイメージ

155 22/07/07(木)21:19:03 No.946626136

>クリフォートってどうなの? 時代遅れ 当時は環境デッキだった

156 22/07/07(木)21:19:10 No.946626191

アニメだと魔法罠ゾーンに置いてなかったのに何で…?邪魔なんだけど… ってなったよ まさかEXモンスターの場の出方とかが変わったり戻ったりしてるとは知らなかった

157 22/07/07(木)21:19:11 No.946626195

>これ悪役の戦法にしか見えなかった… まぁ誕生の経緯がアレだし…

158 22/07/07(木)21:19:14 No.946626218

>クリフォートってどうなの? クリフォートしか出せない縛り消してから出直してほしい

159 22/07/07(木)21:19:41 No.946626408

エンディミオンスイッと出てきてはクソほど妨害してくるから大嫌い

160 22/07/07(木)21:19:44 No.946626433

リンクは基礎は最強な分なのか盤面補強なカードあんまり刷られなかったからな…

161 22/07/07(木)21:19:46 No.946626442

俺はシンクロ召還で脳みそが止まってる

162 22/07/07(木)21:20:03 No.946626570

魔封じ入れるね…

163 22/07/07(木)21:20:04 No.946626576

こっちのモンスター巻き込んでリンク召喚するやつは最初やられたときはふざけんな!ってなった

164 22/07/07(木)21:20:05 No.946626582

>クリフォートってどうなの? スキドレ貼って高火力で殴るという戦法が取れる

165 22/07/07(木)21:20:05 No.946626583

>リンク召喚自体はスピーディだけど調子に乗って連鎖リンクしてると最終盤面が残念なことになるのでちゃんと考えてやろうね! リンクにスピーディって印象は全く無いぞ

166 22/07/07(木)21:20:07 No.946626594

>アポローウサが一番汎用的な制圧リンクだけどこいつを信用してるやついないと思う MD始めたての頃は4回無効とかチートじゃねえか!と召喚されたらすぐサレンダーしてた カード資産揃ってくるとなるほどこいつも万能ってわけじゃないんだと学んだ

167 22/07/07(木)21:20:11 No.946626634

ククク…ズァーク様が出てくるまでもありませんよ…

168 22/07/07(木)21:20:13 No.946626646

フェスごとに他の召喚方法はちょっとわかってきたし最新のリンクはべらぼうにわかりやすいからいい ペンデュラムなんなの

169 22/07/07(木)21:20:15 No.946626660

>俺はシンクロ召還で脳みそが止まってる 俺と一緒にジャンクスピーダー呼ぼうや…

170 22/07/07(木)21:20:17 No.946626678

>クリフォートってどうなの? Pとしての動きはツールからスケール揃えてP召喚するだけなんで入門におすすめ 強さはまあ まあまあ…

171 22/07/07(木)21:20:18 No.946626681

PゾーンからのEXモンスターゾーンの追加の頃は遠くで見てただけだけど混沌としてんな…って思ってた

172 22/07/07(木)21:20:20 No.946626702

リンクモンスターでリンクモンスター出せるの嫌いだよ

173 22/07/07(木)21:20:21 No.946626710

シンクロ全体というか低レベルから積み上げるタイプのシンクロが エクストラ食い過ぎで対応力無かったり増Gに死ぬほど弱かったりで時代遅れ感ある

174 22/07/07(木)21:20:24 No.946626737

クリフォートは出た当時最優だとかPデッキのお手本とまで言われていたんじゃ

175 22/07/07(木)21:20:24 No.946626739

よくわかんなくてもスケールの数字それ何出せるの?ってなる妙な置き方はまず効果第一か割ること前提だから無効にして置物にするとサクサクにしやすい

176 22/07/07(木)21:20:26 No.946626744

俺はもう融合しか分からん… とりあえずマスク被るね

177 22/07/07(木)21:20:30 No.946626772

最近のデッキ無料で高レベルモンスターがポンポン出てきて無効だのなんだの撃ってきて何コレ怖い…ってなった

178 22/07/07(木)21:20:31 No.946626780

>クリフォートってどうなの? 強かった部分が失われて弱みだけ残った感じ

179 22/07/07(木)21:20:32 No.946626783

>リンクは基礎は最強な分なのか盤面補強なカードあんまり刷られなかったからな… むしろリンクのせいで融合シンクロエクシーズペンデュラムが死んだからそっちの介護にまわらないといけなくなった

180 22/07/07(木)21:20:56 No.946626921

泡影ってセットするなら両端がいいのかしら

181 22/07/07(木)21:20:56 No.946626928

俺はペンデュラムちょっとわかるだと思っていたけどヴァリアンツ組んで動かしてみたらよくわからなくなった

182 22/07/07(木)21:20:59 No.946626950

>アニメだと魔法罠ゾーンに置いてなかったのに何で…?邪魔なんだけど… >ってなったよ >まさかEXモンスターの場の出方とかが変わったり戻ったりしてるとは知らなかった 10期のルール変更はそれはもう大荒れしたものよ…

183 22/07/07(木)21:21:15 No.946627068

エンディミオンはメインギミックは魔力カウンターだしな…

184 22/07/07(木)21:21:19 No.946627093

半端な魔法罠より強いのに全盛期だとこんなのが専用のゾーンに置けたのやばいでしょ

185 22/07/07(木)21:21:21 No.946627110

次元の裂け目???

186 22/07/07(木)21:21:25 No.946627135

悪いのは紫毒とアストログラフってことだな!?

187 22/07/07(木)21:21:27 No.946627151

>>クリフォートってどうなの? >強かった部分が失われて弱みだけ残った感じ かわいそ…

188 22/07/07(木)21:21:35 No.946627190

>俺はもう融合しか分からん… >とりあえずマスク被るね お前ーっ!除外はなあ!魂の殺人だぞ!

189 22/07/07(木)21:21:39 No.946627224

リンクはアポロウーサとかヴァレルソードとかいるだけで制圧力は十分なんじゃねえかと思わないでもない

190 22/07/07(木)21:21:47 No.946627279

ペンデュラムちょっとわかるけどなんでスケールの数字±1なんだろうって思う

191 22/07/07(木)21:21:49 No.946627293

EXにPを貯める行為は墓地送りを痴漢してるからディメンジョンアトラクターで墓地送りをなくせばサクサクになるぞ

192 22/07/07(木)21:21:52 No.946627322

モンスターにもなる永続魔法を本来の魔法罠ゾーンに干渉しないで置ける時点でアレだよ

193 22/07/07(木)21:22:04 No.946627399

VFDとかウーサに強いのはエンディミオンのいい所

194 22/07/07(木)21:22:19 No.946627498

>泡影ってセットするなら両端がいいのかしら 一般的なセオリーはそうね ただしマスターデュエルだと置く位置オートにすると真ん中発動になるんでこれで殺せる相手がいるから真ん中おススメ

195 22/07/07(木)21:22:21 No.946627509

なんか倒しても次のターンにノーコストでEXデッキから倒した奴らが何体も出てくるのズルくない?

196 22/07/07(木)21:22:23 No.946627528

最近遊戯王が流行ってるから復帰しようかなって思ってるんだけど カードの効果わからない効果が多すぎてどう処理するかわからないって毎回諦めてる

197 22/07/07(木)21:22:24 No.946627532

クリフォートはスキドレと虚無が強いよ

198 22/07/07(木)21:22:41 No.946627643

俺のデッキはマストラム出されるだけでデッキに二枚しかない壊獣を引けないと詰むぞさあかかって来い

199 22/07/07(木)21:23:03 No.946627791

>最近遊戯王が流行ってるから復帰しようかなって思ってるんだけど >カードの効果わからない効果が多すぎてどう処理するかわからないって毎回諦めてる マスターデュエルやれ

200 22/07/07(木)21:23:03 No.946627794

>最近遊戯王が流行ってるから復帰しようかなって思ってるんだけど >カードの効果わからない効果が多すぎてどう処理するかわからないって毎回諦めてる そのためのマスターデュエルだろ!

201 22/07/07(木)21:23:08 No.946627826

>クリフォートはスキドレと虚無が強いよ 他のデッキでそれ使うわ

202 22/07/07(木)21:23:09 No.946627836

ペンデュラムは正直…なるほど?ってなるからMDじゃフェス来てほしくないぜ

203 22/07/07(木)21:23:10 No.946627837

>なんか倒しても次のターンにノーコストでEXデッキから倒した奴らが何体も出てくるのズルくない? スケール割られると墓地みたいに気軽に触れないし…

204 22/07/07(木)21:23:10 No.946627839

やるか…ペンデュラムフェス…!

205 22/07/07(木)21:23:13 No.946627865

あの頃は強かったなあクリフォート… たまにTFSP触るとキラーが超頼もしくて…

206 22/07/07(木)21:23:14 No.946627878

このカードの発動処理として~ を初めて見た時こんな馬鹿なテキストがあるかと思った 今ではこれを見た時ワクワクする

207 22/07/07(木)21:23:18 No.946627906

>MD勢だけどシンクロって1ターン長いわりに妨害ですぐ止まるし事故りやすいからリンクの下位互換の失敗召喚方だよね~ってimgでよく見たから5Ds好きだったのでガックリしてたけど >実はそんな事ないのか…? 召喚方法が悪いんじゃなくて大体は昔に刷られたメインカードやらEXをいくつかそのまま使ってるから弱いってカードプールの問題がほとんどだよ 昔のカードより今のカードの方がじわじわインフレして強くなってるわけだし それこそ相剣クラスまで現代遊戯王ナイズすればシンクロでも強い 相剣はシンクロじゃないって思うかもしれないけど

208 22/07/07(木)21:23:24 No.946627951

はあ?なんでEXデッキの上に乗るの? EXデッキ使わないっていう意志の現れ? あっそういうわけじゃないんだ…

209 22/07/07(木)21:23:24 No.946627952

>マスターデュエルやれ (これってこういう処理が正しかったんだ…)

210 22/07/07(木)21:23:26 No.946627967

>モンスターにもなる永続魔法を本来の魔法罠ゾーンに干渉しないで置ける時点でアレだよ 魔法罠にもフィールドゾーンにも干渉せず且つ原作の縛りを崩さない宝玉Pとか会心の出来だったんだけどな…

211 22/07/07(木)21:23:30 No.946628001

>クリフォートはスキドレと虚無が強いよ 前者は兎も角として後者は投獄されてるんですけお…

212 22/07/07(木)21:23:48 No.946628108

P召喚前にリンクできるといっぱいモンスター並べられてたのちい 前はリンクなくてもP召喚前にいっぱいPカード割っときゃ一気に召喚できたの頭おかしいな…

213 22/07/07(木)21:23:52 No.946628138

イグナイト触ってるけど魔術師やエンディミオンの動きが何してくるか分からん…怖い…と思って見てる

214 22/07/07(木)21:23:55 No.946628164

>シンクロ全体というか低レベルから積み上げるタイプのシンクロが >エクストラ食い過ぎで対応力無かったり増Gに死ぬほど弱かったりで時代遅れ感ある 単体で機能しないチューナーを入れないといけないのも弱かった なのでこうしてチューナーを生成しながら1発で高レベルシンクロをする

215 22/07/07(木)21:24:09 No.946628239

今となってはキラーもわりと殴り殺されちゃうからな…

216 22/07/07(木)21:24:13 No.946628266

>モンスターにもなる永続魔法を本来の魔法罠ゾーンに干渉しないで置ける時点でアレだよ 月光虎みたいなただの永続魔法として見ても強いようなやつは何考えて刷ったってなる

217 22/07/07(木)21:24:16 No.946628295

フィールドの張り替えは出来るくせにペンデュラムの張り替えできないのどうかと思う

218 22/07/07(木)21:24:24 No.946628349

UR多いから許されるの? マッチングするとつらい

219 22/07/07(木)21:24:24 No.946628352

ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある?

220 22/07/07(木)21:24:25 No.946628362

DD使えば各種召喚法に触れられるよ こういう召喚法だったんだ…ってなる

221 22/07/07(木)21:24:26 No.946628369

クリフォートって聞くと当時「」がラヴァ剛火で盛り上がってたけど 遊戯王の知識が漫画で止まってて理解できなくて歯がゆかったのを思い出す 今ならなんで盛り上がってたのか理解できるだろうか…

222 22/07/07(木)21:24:31 No.946628405

>やるか…ペンデュラムフェス…! 石溢れたしPデッキ用意するかーって思うけどレギュレーションがわからないと手出しができない…

223 22/07/07(木)21:24:35 No.946628421

>>マスターデュエルやれ >(これってこういう処理が正しかったんだ…) (打つ手無しか…なんかモンスターが光った!)

224 22/07/07(木)21:24:42 No.946628460

気持ち的には相剣はシンクロなんだけどシンクロじゃないよーって言いたくなる 自前でトークン出すなや!

225 22/07/07(木)21:24:45 No.946628476

>フィールドの張り替えは出来るくせにペンデュラムの張り替えできないのどうかと思う そんなこと言うと次の改定で出来るようになりそう

226 22/07/07(木)21:24:50 No.946628511

複雑な効果を上手く扱えないというのであればバーンを使うと良い ただチェーンを組んでライフを焼き払うだけの簡単なお仕事だ

227 22/07/07(木)21:24:51 No.946628526

スピーダーは鬼つええ!逆らうデッキ全員ぶち殺していこうぜ!ってなったけど弄り続けるとアレこれ基軸としてデッキ作るとあまりに刹那的だな?ってなった

228 22/07/07(木)21:24:52 No.946628536

今でもアポクリは強い 出せたら

229 22/07/07(木)21:24:54 No.946628549

魔術師とか自前のカードバリバリ割るからわかんない人からしたら意味不明だろうな…と思いながらやってる 明らかに止めどころおかしい人いるし

230 22/07/07(木)21:25:02 No.946628595

>DD使えば各種召喚法に触れられるよ >こういう召喚法だったんだ…ってなる 早く来ないかなグリフォン

231 22/07/07(木)21:25:02 No.946628596

MDは位置関係とかを極めて厳しく竿牘されるのでこのカードこんな強かったんだみたいな感覚になりがち

232 22/07/07(木)21:25:08 No.946628630

>ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある? 色々あるぞ 初代キャラが使ったカードはめっちゃカテゴリ化されてたりする 【暗黒騎士ガイア】とか

233 22/07/07(木)21:25:13 No.946628676

マスターデュエルは効果の処理わからない勢としては本当に助かる だいぶサクサク回せるようになった今でも紙で回せる気がしない

234 22/07/07(木)21:25:13 No.946628677

>ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある? ああ!それって【忍者】?

235 22/07/07(木)21:25:23 No.946628758

十二獣が出たらエクシーズがどうのこうのリンクが出たらシンクロはどうのこうの極端な奴はどこにだって沸いてくる

236 22/07/07(木)21:25:24 No.946628766

>ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある? ガイアとか絵札とか?

237 22/07/07(木)21:25:24 No.946628768

ペンデュラムだって書いてある効果通りに動いてるだけだぜ エレクトアストロはともかく

238 22/07/07(木)21:25:24 No.946628770

>複雑な効果を上手く扱えないというのであればバーンを使うと良い >ただチェーンを組んでライフを焼き払うだけの簡単なお仕事だ -600 -600 -600 -600

239 22/07/07(木)21:25:36 No.946628836

>ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある? バスターブレイダー

240 22/07/07(木)21:25:37 No.946628843

エンディミオン楽しいけど安定した初動くれ

241 22/07/07(木)21:25:38 No.946628851

>スピーダーは鬼つええ!逆らうデッキ全員ぶち殺していこうぜ!ってなったけど弄り続けるとアレこれ基軸としてデッキ作るとあまりに刹那的だな?ってなった 自分で使うと思ったより強くないのはあるある

242 22/07/07(木)21:25:43 No.946628886

>なんか倒しても次のターンにノーコストでEXデッキから倒した奴らが何体も出てくるのズルくない? これでもナーフされたんすよ

243 22/07/07(木)21:25:43 No.946628891

いまだにP召喚でEXから出てくるやつのルールが分からない 1体しか出てこなかったり何体も出てきたりで????ってなる

244 22/07/07(木)21:25:44 No.946628896

>イグナイト触ってるけど魔術師やエンディミオンの動きが何してくるか分からん…怖い…と思って見てる 向こうもそう思ってると思うよ…

245 22/07/07(木)21:25:47 No.946628922

>ねえ「」!シンクロ出る前くらいでやめて復帰するんだけどサンダードラゴンみたいに昔の非テーマのカードがテーマ化してるみたいなやつとある? 磁石の戦士とか…

246 22/07/07(木)21:25:58 No.946628980

召喚条件ゆるゆるだったエクシーズが意地でも避けてたトークン素材をもっとゆるゆるなリンクが平然と素材にしてるのうんちなんだ

247 22/07/07(木)21:26:08 No.946629056

MDで5D'sぶりぐらいに遊戯王やってロンゴミ投げられてんんんんんんんん!!!1!11!1!パリンパリンってなったのが俺だ うららコインの裏見たらすぐ来てくれ

248 22/07/07(木)21:26:13 No.946629083

>気持ち的には相剣はシンクロなんだけどシンクロじゃないよーって言いたくなる >自前でトークン出すなや! シンクロといえばEXデッキ馬鹿みたいに使う連続シンクロ召喚ですよね!って気持ちはわかる

249 22/07/07(木)21:26:19 No.946629116

>(打つ手無しか…なんかモンスターが光った!) なんか墓地光ってる!なんとかなれー!で勝つと気持ちいい

250 22/07/07(木)21:26:21 No.946629128

>スピーダーは鬼つええ!逆らうデッキ全員ぶち殺していこうぜ!ってなったけど弄り続けるとアレこれ基軸としてデッキ作るとあまりに刹那的だな?ってなった 誘発入れたスターダストデッキ滅茶苦茶事故る…

251 22/07/07(木)21:26:23 No.946629143

斬機って遊戯王復帰した人にも優しいテーマだとMDで思った

252 22/07/07(木)21:26:23 No.946629144

シンクロは踏み台もEXに入る関係上墓地回収ギミックないと一発屋になりがち

253 22/07/07(木)21:26:27 No.946629170

>-600 >-600 >-600 >-600 ラヴァゴ投げときますねー

254 22/07/07(木)21:26:27 No.946629173

エンディミオンはマジで何やってるか分からん Pゾーンから出てくるエンディミオンのおっさんにめちゃくちゃにされる…

255 22/07/07(木)21:26:31 No.946629207

EXから出すならリンク先かEXモンスターゾーンにしか出せないってことすら知られてなかったりするのだろうか

256 22/07/07(木)21:26:32 No.946629213

>>>マスターデュエルやれ >>(これってこういう処理が正しかったんだ…) >(打つ手無しか…なんかモンスターが光った!) (お前を使えって事か…よし!) 効果を発動する!…………俺は自分のカードを破壊してターンエンド!

257 22/07/07(木)21:26:35 No.946629235

>エンディミオン楽しいけど安定した初動くれ ペンデュラムにそれを渡すのって実質2枚サーチしたいって言ってるのと同じでは

258 22/07/07(木)21:26:36 No.946629239

MDやってるとこの誘発効果って本命の効果のチェーンの蓋に使うようにデザインされてるんだなーって感想がどんどん湧いてくる

259 22/07/07(木)21:26:39 No.946629269

>いまだにP召喚でEXから出てくるやつのルールが分からない >1体しか出てこなかったり何体も出てきたりで????ってなる リンク召喚と同じルールだよ マーカーのあるとこしかエクストラからはだせない

260 22/07/07(木)21:26:41 No.946629290

リンク前はアンデットよりアンデットな奴らだった

261 22/07/07(木)21:26:43 No.946629310

>いまだにP召喚でEXから出てくるやつのルールが分からない >1体しか出てこなかったり何体も出てきたりで????ってなる その辺ちょっとややこしいんだがEXからはEXモンスターゾーンかリンクモンスターのリンクマーカーが向いてるところにしか出てこれない (リンクモンスターもこの仕様)

262 22/07/07(木)21:26:58 No.946629435

>>スピーダーは鬼つええ!逆らうデッキ全員ぶち殺していこうぜ!ってなったけど弄り続けるとアレこれ基軸としてデッキ作るとあまりに刹那的だな?ってなった >自分で使うと思ったより強くないのはあるある ジャンク・シンクロンを召喚!!! (ゴキブリやめろ…!!!うららやめろ…!!!ヴェーラーやめろ…!!!泡影やめろ…!!!)

263 22/07/07(木)21:27:23 No.946629599

>>>>マスターデュエルやれ >>>(これってこういう処理が正しかったんだ…) >>(打つ手無しか…なんかモンスターが光った!) >(お前を使えって事か…よし!) >効果を発動する!…………俺は自分のカードを破壊してターンエンド! 何か誘ってやがるな?

264 22/07/07(木)21:27:23 No.946629601

ダークヴルム無制限にならねぇかな~

265 22/07/07(木)21:27:34 No.946629688

>いまだにP召喚でEXから出てくるやつのルールが分からない >1体しか出てこなかったり何体も出てきたりで????ってなる EXゾーンとリンク先にしかEXデッキから出せない 手札のPモンスターはフィールドに出す先に縛りはない

266 22/07/07(木)21:27:36 No.946629702

環境デッキの動きは大体わかったぜ!ってなるけどペンデュラムは全然わからん うららとGはいつ投げればいいんだ

267 22/07/07(木)21:27:49 No.946629788

シンクロで気になったけどsinってどうなんだろ? パラドクスギアのお陰でレベル10シンクロ簡単に立てられるから割と強そうに思うけど

268 22/07/07(木)21:27:56 No.946629837

P前エレクトラム着地した辺りで大体爆発する

269 22/07/07(木)21:28:04 No.946629888

俺が投げるうららと相手に投げられるうららが全然違ってプレイングの差って手札誘発に出るんだろうなと というよりマストカウンターの見極めか

270 22/07/07(木)21:28:04 No.946629889

EXから出放題だったのは絶対まずかったのは分かる

271 22/07/07(木)21:28:10 No.946629950

スピーダーはマジで博打すぎて遊戯王ではない 何か食ったら死んでそのまま自分も死ぬ

272 22/07/07(木)21:28:13 No.946629971

>MDやってるとこの誘発効果って本命の効果のチェーンの蓋に使うようにデザインされてるんだなーって感想がどんどん湧いてくる そうなのか...

273 22/07/07(木)21:28:17 No.946629991

え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな…

274 22/07/07(木)21:28:17 No.946629993

メインの覇王眷竜を増やせってもう3年近く言ってる気がする

275 22/07/07(木)21:28:42 No.946630152

>え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな… マクロコスモスを無効にされてしまった…!

276 22/07/07(木)21:28:46 No.946630188

>シンクロで気になったけどsinってどうなんだろ? >パラドクスギアのお陰でレベル10シンクロ簡単に立てられるから割と強そうに思うけど MDの話なら意味不明☆なアニメエース(UR)を集めさせられて出来上がる微妙な強さのデッキに絶対に後悔するぞ

277 22/07/07(木)21:28:48 No.946630199

ペンデュラムは何もかも元に戻せとは言わないけど1,2個くらいは昔の仕様に戻してほしいと思ってるぜ リンクとかEXゾーンの事だぜ

278 22/07/07(木)21:29:02 No.946630292

>シンクロで気になったけどsinってどうなんだろ? >パラドクスギアのお陰でレベル10シンクロ簡単に立てられるから割と強そうに思うけど ゲロ弱い 本当に弱い スキドレ素引きを祈るゲーム

279 22/07/07(木)21:29:03 No.946630301

>え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな… マクロコスモスにうらら!?

280 22/07/07(木)21:29:06 No.946630328

俺はリンク次元も統合したオッドアイズ欲しい

281 22/07/07(木)21:29:11 No.946630373

>え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな… マクロコスモスのことだろうか

282 22/07/07(木)21:29:18 No.946630427

ソルチャじみたEXデッキから蘇れはインチキの極み過ぎるから戻せとは言わないけどペンデュラムって名前でリンクマーカーに縛られてるの導線なさすぎるよね

283 22/07/07(木)21:29:20 No.946630446

なんか張ったスケールを自分で割り始めた… なんか新しいスケール張った…また自分でフィールド割り始めた… みたいなのを延々眺めている

284 22/07/07(木)21:29:29 No.946630499

エンディミオンは部下が過労死する勢いだけど上司も過労死する勢いなのでなんかの機会でエンディミオンから抜けられるとみんなはっちゃける

285 22/07/07(木)21:29:30 No.946630504

昨日戦った相手のスピードロイドが作ったコズミックブレイザー&バロネスは素直に強いと思う 強いと思うけどEx9枚は使いすぎじゃない…?

286 22/07/07(木)21:29:32 No.946630515

>環境デッキの動きは大体わかったぜ!ってなるけどペンデュラムは全然わからん >うららとGはいつ投げればいいんだ Gはどこで投げても死ぬけどエレクトラム吐き出させた後で投げると止めても回しても致命傷だからおススメ うららはデッキによるからなんとも

287 22/07/07(木)21:29:39 No.946630559

とりあえず撒き餌にうらら使ってくれることを祈る

288 22/07/07(木)21:29:46 No.946630613

sinは妨害も何も考えずスキドレ張って打点で殴るデッキだからな…

289 22/07/07(木)21:30:05 No.946630744

>マクロコスモスにうらら!? マクロコスモスの効果で発動時にヘリオスを特殊召喚させてもらうぞ…

290 22/07/07(木)21:30:08 No.946630770

>昨日戦った相手のスピードロイドが作ったコズミックブレイザー&バロネスは素直に強いと思う >強いと思うけどEx9枚は使いすぎじゃない…? まあSRはEXデッキ再生もできるんでまだマシ

291 22/07/07(木)21:30:09 No.946630782

>とりあえず撒き餌にうらら使ってくれることを祈る 壺に使ってくれ!って思う時もある

292 22/07/07(木)21:30:10 No.946630788

>EXから出放題だったのは絶対まずかったのは分かる 切り札呼んだ後も肉壁に詰めの一手に大活躍だからね

293 22/07/07(木)21:30:12 No.946630797

>MDの話なら意味不明☆なアニメエース(UR)を集めさせられて出来上がる微妙な強さのデッキに絶対に後悔するぞ そういや紙の方も本気で作ろうとしたらそこそこ金掛かるんだっけか

294 22/07/07(木)21:30:14 No.946630808

復帰して3年経つけど1回もP組んでないしイマイチ理解してないけどなんかやっていけてるな… 他の召喚法は知らないとゲームやっていけないけどPはそんなでもない気がする

295 22/07/07(木)21:30:19 No.946630856

ッチ用に入れておいた醒めない悪夢がペンデュラム相手にバカ刺さりして貧弱な盤面だったけどサレンダー勝ちをもぎ取ったときは仄暗い喜びに包まれた 相手に何もさせずに勝つってなんか…いいな

296 22/07/07(木)21:30:20 No.946630868

>え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな… 電脳堺都九竜 うらら通るのかよ!

297 22/07/07(木)21:30:24 No.946630899

手札に運悪く誘発無いかうらら一枚しか無くてそれも抹殺とか墓穴で止められた時のスピーダー展開って後攻のこっちはどうしたらいいんです?

298 22/07/07(木)21:30:25 No.946630912

ペンデュラム使いってリンクマーカーが左右にあって モンスターゾーンに移動できる奴が欲しいらしいな

299 22/07/07(木)21:30:30 No.946630959

sinは低レアリティ多めのお財布に優しいデッキですよ UR 青眼の白竜 UR 真紅眼の黒竜 UR レインボードラゴン UR サイバーエンド UR スターダストドラゴン

300 22/07/07(木)21:30:39 No.946631031

>強いと思うけどEx9枚は使いすぎじゃない…? シンクロメインのデッキだと11~12枚ぐらいが基礎で残りの数枚の空きで汎用積むか…みたいなとこある

301 22/07/07(木)21:30:52 No.946631124

>ッチ用に入れておいた醒めない悪夢がペンデュラム相手にバカ刺さりして貧弱な盤面だったけどサレンダー勝ちをもぎ取ったときは仄暗い喜びに包まれた >相手に何もさせずに勝つってなんか…いいな 良い傾向ですね…

302 22/07/07(木)21:30:52 No.946631127

>マクロコスモスの効果で発動時にヘリオスを特殊召喚させてもらうぞ… 何その隠された効果…

303 22/07/07(木)21:31:03 No.946631216

>>MDやってるとこの誘発効果って本命の効果のチェーンの蓋に使うようにデザインされてるんだなーって感想がどんどん湧いてくる >そうなのか... わかりやすいのだと莫耶を素材にして赤霄呼ぶとドロー効果がチェーンで蓋するからうらら投げられてもサーチは発動する

304 22/07/07(木)21:31:06 No.946631252

>手札に運悪く誘発無いかうらら一枚しか無くてそれも抹殺とか墓穴で止められた時のスピーダー展開って後攻のこっちはどうしたらいいんです? 処刑に集中しろ!

305 22/07/07(木)21:31:07 No.946631262

>>昨日戦った相手のスピードロイドが作ったコズミックブレイザー&バロネスは素直に強いと思う >>強いと思うけどEx9枚は使いすぎじゃない…? >まあSRはEXデッキ再生もできるんでまだマシ バイクで戻せるのいいよね あのバクチ好き

306 22/07/07(木)21:31:11 No.946631294

遊戯王はスマブラなんよ 自分のデッキ以外は共通システムと共通の汎用カードで動く別ゲーだから対策も弱点も全部違う ただそれがちょっとアーキタイプが100種かそれ以上あるだけなんだ

307 22/07/07(木)21:31:14 No.946631317

レモンデッキ使ってるんだけど「リゾネーター」モンスターの非チューナーでデッキからレベル2リゾネ特殊召喚できるレベル4モンスター出ないかな…闇ドラゴンS召喚縛り付けてさ…

308 22/07/07(木)21:31:25 No.946631423

ペンデュラム・チューナーみたいなカード刷るのが悪い

309 22/07/07(木)21:31:33 No.946631495

>ゲロ弱い >本当に弱い >スキドレ素引きを祈るゲーム スキドレと神縛りをそれぞれ3枚ずつ採用するのが一番良いんかな?

310 22/07/07(木)21:31:37 No.946631535

>相手に何もさせずに勝つってなんか…いいな 決闘者としてのいい適正の兆候が出てきている

311 22/07/07(木)21:31:40 No.946631557

花札くらいの博打が良い

312 22/07/07(木)21:31:51 No.946631632

>>>MDやってるとこの誘発効果って本命の効果のチェーンの蓋に使うようにデザインされてるんだなーって感想がどんどん湧いてくる >>そうなのか... >わかりやすいのだと莫耶を素材にして赤霄呼ぶとドロー効果がチェーンで蓋するからうらら投げられてもサーチは発動する ああそういう... 紙だとどうなんだろ

313 22/07/07(木)21:31:53 No.946631654

ペンデュラムは融合シンクロリンクと相性良すぎる

314 22/07/07(木)21:32:03 No.946631730

>>え?これうらら使えるの?って展開もMDだとあるな… >電脳堺都九竜 >うらら通るのかよ! なんならうらら当てさせるためだけにああいう効果になってるまである

315 22/07/07(木)21:32:08 No.946631770

>とりあえず撒き餌にうらら使ってくれることを祈る とりあえずうららしてもらうためにサーチ投げる時ある 来たなうらら!いけPSYフレーム!シンクロ準備だ!

316 22/07/07(木)21:32:09 No.946631783

ペンデュラム出始めに ははーんこれは左右異なるスケール持ちが出るな…って思ってた まだかな…

317 22/07/07(木)21:32:12 No.946631811

リンク・ペンデュラムモンスターとかくれないかな

318 22/07/07(木)21:32:13 No.946631821

>何その隠された効果… 初めてヘリオス召喚されたとき名前的にニビルと同じテーマのカードか!?って思った 全然関係なかった

319 22/07/07(木)21:32:15 No.946631838

P召喚はPデッキでしかマジで使わんからな… Pデッキは他の召喚法使い倒すが

320 22/07/07(木)21:32:20 No.946631879

これは本命を通すためにうららチェックしたいなって時の金謙6枚除外 これはなんでもいいから初動が欲しい!って時の金謙6枚除外

321 22/07/07(木)21:32:23 No.946631916

>ああそういう... >紙だとどうなんだろ もちろん紙でもそういうルールよ

322 22/07/07(木)21:32:35 No.946632000

>レモンデッキ使ってるんだけど「リゾネーター」モンスターの非チューナーでデッキからレベル2リゾネ特殊召喚できるレベル4モンスター出ないかな…闇ドラゴンS召喚縛り付けてさ… それを早く出せってキングはみんな思ってるよ

323 22/07/07(木)21:32:36 No.946632010

UR玉足りなかったから仕方なくスカルマイスター遣ってたけどこいつも無効にできる範囲クソ広いなってなった

324 22/07/07(木)21:32:39 No.946632028

やぶ蛇はいい加減うらら通らないようにしてくだち!

325 22/07/07(木)21:32:46 No.946632076

SRバイクは1~6枚をランダム回収出来るけど出すのに3枚使うのは随分勝負師仕様だなって…

326 22/07/07(木)21:32:51 No.946632108

ジャンドは誘発に弱いのはその通りなんだけど逆に言うと誘発無かったら死ぬほど展開してきて封殺してくるくせにかよわいテーマなんですみたいな態度取ってくるのがムカつく 腹立ったから誘発さらに増やしてやったわ

327 22/07/07(木)21:32:54 No.946632129

ペンデュラム使ってて楽しいのはリンクモンスターが生き残ってターン帰ってきて素材になった連中がマーカーの先に降ってくる時と相手がメサイヤ様に気付かずデッキや手札から魔法罠をバンバンぶん投げるのを見た時

328 22/07/07(木)21:33:17 No.946632291

電脳って九竜と瑞々どっちにうららすればいいの

329 22/07/07(木)21:33:19 No.946632319

ブレインズでもペンデュラムはやらなかった

330 22/07/07(木)21:33:27 No.946632375

逆にルールが異なるってなんだよ アッパーデック社かよ

331 22/07/07(木)21:33:29 No.946632384

>ペンデュラム出始めに >ははーんこれは左右異なるスケール持ちが出るな…って思ってた >まだかな… クロックアークがいるけどそうじゃねえって言いたいのはすごいわかる 効果で書くんじゃなくてスケール数値の時点で別の数値に出来ないのかな...

332 22/07/07(木)21:33:30 No.946632392

>ジャンドは誘発に弱いのはその通りなんだけど逆に言うと誘発無かったら死ぬほど展開してきて封殺してくるくせにかよわいテーマなんですみたいな態度取ってくるのがムカつく >腹立ったから誘発さらに増やしてやったわ (スピーダー止められなかったんだな…)

333 22/07/07(木)21:33:32 No.946632405

>P召喚はPデッキでしかマジで使わんからな… >Pデッキは他の召喚法使い倒すが 捕食植物は割とペンデュラム召喚するぞ まあ新規来てからだが

334 22/07/07(木)21:33:37 No.946632442

レモンは後2枚ぐらい追加こねぇかな…って触ってると思うよね

335 22/07/07(木)21:33:38 No.946632450

P召喚のEXから出すのってリンクと同じようなルールだったのか… 知らなかったありがとう

336 22/07/07(木)21:33:45 No.946632500

デスピアとHEROとサイバーと召喚シャドール組んだんだけど他に融合デッキ無いかな楽しければ準環境以下でも良いんだけど サンドラは事故が酷いって聞いたからいいです

337 22/07/07(木)21:33:46 No.946632506

エンディミオンについては魔力カウンターの状況とかドロソで何を引くかで盤面が変わるから マスカン当てたと思っても平然と展開するときもあれば展開が大して伸びないこともあってややこしすぎる

338 22/07/07(木)21:33:46 No.946632507

>これは本命を通すためにうららチェックしたいなって時の金謙6枚除外 >これはなんでもいいから初動が欲しい!って時の金謙6枚除外 上は3枚くらいに抑えるけど6枚行った方がいいのかな

339 22/07/07(木)21:33:55 No.946632558

>電脳って九竜と瑞々どっちにうららすればいいの 瑞々 九竜はγが怖い

340 22/07/07(木)21:33:58 No.946632574

>ブレインズでもペンデュラムはやらなかった 誇張抜きに展開だけでAパート終わりそう

341 22/07/07(木)21:34:27 No.946632784

バロネスでニビル割れるのは光ってくれて始めて気付いた

342 22/07/07(木)21:34:28 No.946632790

暇な時は全ペンデュラムテーマにリンク1配られねぇかなーとかアホなこと妄想する そんなもん駄目に決まってんだろってテーマとそんなもんあってもそいつをどう出すんだよってテーマに分かれてちょっと面白い

343 22/07/07(木)21:34:34 No.946632825

>レモンは後2枚ぐらい追加こねぇかな…って触ってると思うよね 闇属性ドラゴン族シンクロモンスターが一部を除いて不甲斐ないのしか居ない!

344 22/07/07(木)21:34:46 No.946632902

元々のペンデュラムはリンクと相性が良すぎた

345 22/07/07(木)21:34:52 No.946632948

>P召喚のEXから出すのってリンクと同じようなルールだったのか… >知らなかったありがとう 正確にいうとちょっと前は融合もシンクロもエクシーズもリンクモンスターのリンク先にしか出せなかった あまりにも反発あったから融合シンクロエクシーズは許されたけどペンデュラムは許されなかった…

346 22/07/07(木)21:34:52 No.946632949

それほど複雑な効果じゃないしソリティアもしない時械神って結構良いテーマなのでは…?

347 22/07/07(木)21:35:05 No.946633043

>サンドラは事故が酷いって聞いたからいいです 雷獣 雷鳥 コラプサ うらら 墓穴

↑Top