ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/07(木)20:22:50 No.946602051
なんだこれ…
1 22/07/07(木)20:25:14 No.946603071
マーライオン?
2 22/07/07(木)20:25:19 No.946603113
三田家にはこの程度の不思議アイテム珍しくなさそうな印象がある
3 22/07/07(木)20:25:56 No.946603375
シーサーだろ
4 22/07/07(木)20:26:12 No.946603490
誰かと思ったら三田誠か… 魔術関連だろうな
5 22/07/07(木)20:26:57 No.946603822
インドとかイランにありそう
6 22/07/07(木)20:27:01 No.946603859
微妙な角度だ
7 22/07/07(木)20:27:35 No.946604117
事件が起きそう
8 22/07/07(木)20:27:36 No.946604129
ダンジョン飯のあいつだ…
9 22/07/07(木)20:28:04 No.946604294
父が死んだ 謎の石像 事件簿
10 22/07/07(木)20:28:32 No.946604486
魔除けキャッツ!って感じある
11 22/07/07(木)20:28:54 No.946604631
探偵は誰が来るんだよ
12 22/07/07(木)20:29:01 No.946604680
古代マケドニアの柱頭とかじゃなかったっけ?
13 22/07/07(木)20:29:03 No.946604690
この人魔術に詳しそうな知り合い多そうなのに
14 22/07/07(木)20:29:47 No.946605010
エラい歪んだ顔してんな
15 22/07/07(木)20:30:14 No.946605219
>探偵は誰が来るんだよ 二世
16 22/07/07(木)20:30:17 No.946605240
>探偵は誰が来るんだよ 簒奪公
17 22/07/07(木)20:30:44 No.946605426
>探偵は誰が来るんだよ 二世以外にねえだろ
18 22/07/07(木)20:30:48 No.946605441
師匠ならライオンと神秘を関連づけて蘊蓄語ってくれそう
19 22/07/07(木)20:30:58 No.946605508
あんたにわからないなら誰にわかるってんだ…
20 22/07/07(木)20:31:13 No.946605609
マジでなんなんだこいつ!
21 22/07/07(木)20:31:24 No.946605679
狛犬だと思う
22 22/07/07(木)20:32:57 No.946606351
何かこういうのを核にしたロボット作ってガンダムファイトっぽいのをやるアニメなかったっけ?
23 22/07/07(木)20:33:00 No.946606374
田舎の石屋とか見てると元ネタわかるけど何か違う… みたいなの結構見るしその類じゃないかな…
24 22/07/07(木)20:33:07 No.946606417
スフィンクスや狛犬とかシーサー関連じゃないの
25 22/07/07(木)20:33:54 No.946606735
この手の石像で左右非対称だとちょっと怖さが増すな…
26 22/07/07(木)20:34:14 No.946606870
割ってみよう!
27 22/07/07(木)20:34:54 No.946607187
これ下手にさわると災いが…
28 22/07/07(木)20:35:06 No.946607294
二世来たら大惨事になること確定じゃないか?
29 22/07/07(木)20:39:15 No.946609206
買ったか貰ったか作ったかのどれかだろ
30 22/07/07(木)20:39:19 No.946609230
>田舎の石屋とか見てると元ネタわかるけど何か違う… >みたいなの結構見るしその類じゃないかな… デナンゾンかよ
31 22/07/07(木)20:39:53 No.946609494
これで一本書いてくださいよ先生
32 22/07/07(木)20:42:31 No.946610660
この人の知識量だとある程度の当たりはつけられてるんじゃないか…?って思ってしまう
33 22/07/07(木)20:44:14 No.946611470
触媒にして何が召喚されるかで判断だ
34 22/07/07(木)20:45:54 No.946612239
先生の家に何しくるんだよ二世… 悪徳と破滅をまき散らしに来るぞ…
35 22/07/07(木)20:47:19 No.946612866
田舎の石屋にしかない謎の彫像あるよね 近所には初代とゼフィランサスの間の子みたいなガンダムが居る
36 22/07/07(木)20:49:39 No.946613866
口回り怖っ!
37 22/07/07(木)20:55:00 No.946616074
魔術抜きにしても無駄知識の宝庫みたいなあんたが知らねえなら知らねえよ…ってなる
38 22/07/07(木)20:56:45 No.946616776
鼻に対して口が曲がってるの不気味すぎる…けど魔除けかなんかなんだろうな
39 22/07/07(木)20:57:51 No.946617203
獅子王でも呼べるの?
40 22/07/07(木)20:59:14 No.946617738
謎を解明するために2世がやってきてなんだかんだあって征服王の逸話に繋がるのはわかる
41 22/07/07(木)20:59:23 No.946617814
日本に資料がない中東あたりの英霊が出てくる
42 22/07/07(木)20:59:40 No.946617927
>師匠ならライオンと神秘を関連づけて蘊蓄語ってくれそう 古代ギリシャにおいてなら獅子は交尾しない生き物と考えられていたぞ おそらくオスライオンとメスライオンを別種の生き物と考えていたせいだけど
43 22/07/07(木)21:00:17 No.946618150
鍵となるものを正しい配置にすると庭に魔法陣が浮いてきて謎の建物が空中に現れるんだろ知ってる知ってる
44 22/07/07(木)21:00:36 No.946618286
>古代ギリシャにおいてなら獅子は交尾しない生き物と考えられていたぞ アリとは無責任ックスするのに…
45 22/07/07(木)21:01:28 No.946618670
試しにこいつの前で英霊召喚してみようぜ
46 22/07/07(木)21:02:29 No.946619139
始まるのか… 令和魔人転生…!
47 22/07/07(木)21:03:22 No.946619531
魔法使い派遣会社に頼まなきゃて
48 22/07/07(木)21:07:33 No.946621276
左側向いてるし狛犬の阿形だと思うけど由来まで辿るとなると難しそうだ まずは足元まで掘り返して何かしら記名でもしてないか調べるところからかな
49 22/07/07(木)21:08:29 No.946621688
>魔法使い派遣会社に頼まなきゃて レンタルマギカの方だとどうなる
50 22/07/07(木)21:09:53 No.946622283
ホワイダニットで考えればわかる
51 22/07/07(木)21:10:17 No.946622468
>ホワイダニットで考えればわかる 「何故こんな石像を父は買ったのか」か……
52 22/07/07(木)21:10:34 No.946622599
>何かこういうのを核にしたロボット作ってガンダムファイトっぽいのをやるアニメなかったっけ? ギガンティックフォーミュラかな…
53 22/07/07(木)21:10:37 No.946622620
ちょっとこれ使ってサーヴァント呼んでみ
54 22/07/07(木)21:11:32 No.946622988
>>ホワイダニットで考えればわかる >「何故こんな石像を父は買ったのか」か…… ……つまり石像の下に父親秘蔵のエロ本貯蔵庫が!?
55 22/07/07(木)21:12:51 No.946623553
砕いてみると中になんかあったりしてな…
56 22/07/07(木)21:13:36 No.946623855
>古代ギリシャにおいてなら獅子は交尾しない生き物と考えられていたぞ だから神殿セックスしたアタランテはライオンにされたのか…
57 22/07/07(木)21:13:38 No.946623872
レンタルマギカの型月に影響受けました感凄かったな…
58 22/07/07(木)21:14:13 No.946624122
>ちょっとこれ使ってサーヴァント呼んでみ ライオンだと思ってたら実はいない地域で想像で彫られたトラなんだよね…
59 22/07/07(木)21:15:02 No.946624460
元は整った顔だったのだろうが何らかの影響で歪んだと見える
60 22/07/07(木)21:16:05 No.946624910
>レンタルマギカの型月に影響受けました感凄かったな… 現実の信仰や呪術をかなり詳しく調べた上でそれぞれの食い合わせまで考えて組み立てたあれでそんなこと言ってたら 神話や伝承扱う作品全部そう見えるんじゃないの?
61 22/07/07(木)21:18:34 No.946625932
これが何なのかはさして重要ではない これが何故置かれたのか?それこそが重要だ
62 22/07/07(木)21:19:51 No.946626478
何か召喚されそう
63 22/07/07(木)21:20:07 No.946626596
>>レンタルマギカの型月に影響受けました感凄かったな… >現実の信仰や呪術をかなり詳しく調べた上でそれぞれの食い合わせまで考えて組み立てたあれでそんなこと言ってたら >神話や伝承扱う作品全部そう見えるんじゃないの? というか魔術考証担当がどっちも同じだからどうしてもその解釈や扱いは一緒になる
64 22/07/07(木)21:21:33 No.946627182
>>レンタルマギカの型月に影響受けました感凄かったな… >現実の信仰や呪術をかなり詳しく調べた上でそれぞれの食い合わせまで考えて組み立てたあれでそんなこと言ってたら >神話や伝承扱う作品全部そう見えるんじゃないの? というか元々この人型月の同人出してたから…
65 22/07/07(木)21:21:58 No.946627362
由来もくそもない石屋に置いてあるやつじゃないのあ
66 22/07/07(木)21:22:16 No.946627475
そういう意味じゃねえんじゃねえかな ていうか別のスレでやれ
67 22/07/07(木)21:22:21 No.946627510
>というか魔術考証担当がどっちも同じだからどうしてもその解釈や扱いは一緒になる 三輪先生がレンタルマギカに関わったのはアニメ版だよ
68 22/07/07(木)21:22:45 No.946627675
作風が全然違くない?って話では
69 22/07/07(木)21:23:29 No.946627991
なんかデザイン怖いな…
70 22/07/07(木)21:23:48 No.946628119
眼鏡の魔眼使いが発動すると人格変わる要素が相乗効果出してるところある
71 22/07/07(木)21:25:08 No.946628629
きっと英霊由来の聖遺物で こいつから召喚されたサーヴァントと 聖杯戦争に巻き込まれるちゃうんだ!
72 22/07/07(木)21:25:12 No.946628670
>あんたにわからないなら誰にわかるってんだ… 三輪かな…
73 22/07/07(木)21:25:19 No.946628721
サトリくん思い出した
74 22/07/07(木)21:25:22 No.946628745
>>レンタルマギカの型月に影響受けました感凄かったな… >現実の信仰や呪術をかなり詳しく調べた上でそれぞれの食い合わせまで考えて組み立てたあれでそんなこと言ってたら >神話や伝承扱う作品全部そう見えるんじゃないの? 錬金術使ったからハガレンのパクリとかそういう話?
75 22/07/07(木)21:25:22 No.946628752
石屋さんはまじでわけわからんオリジナル彫像作るもんな
76 22/07/07(木)21:25:45 No.946628904
型月はリアルの魔術をそこまで重要視せずにイメージを膨らませてていい意味で厨二病的だけど レンタルマギカは可能な限りリアルに寄せた上ですり合わせてるようなイメージある
77 22/07/07(木)21:26:05 No.946629023
中華の置物だとは思うが…獅子系のチャイナもの
78 22/07/07(木)21:26:46 No.946629333
>>というか魔術考証担当がどっちも同じだからどうしてもその解釈や扱いは一緒になる >三輪先生がレンタルマギカに関わったのはアニメ版だよ あれ小説のあとがきでも毎回謝辞入れてなかったっけ…
79 22/07/07(木)21:26:54 No.946629400
なんで非対称なんだ…
80 22/07/07(木)21:26:56 No.946629414
たぶんネメアの獅子に由来するやつだな
81 22/07/07(木)21:26:58 No.946629436
こうやって深読みすることで信仰と恐怖が生まれる訳ですね
82 22/07/07(木)21:28:14 No.946629976
元は何かに噛み付く形で置かれてたんじゃねえの でけぇ鎖とかさ
83 22/07/07(木)21:28:46 No.946630184
>なんで非対称なんだ… つまり…今は無くなっただけで対称になるように頭は二つあった!
84 22/07/07(木)21:29:20 No.946630435
面白いから謎のままにしておきたい
85 22/07/07(木)21:30:47 No.946631099
この人にわからないからわからんだろ