虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)19:16:29 人間大... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)19:16:29 No.946576511

人間大好き♥ 貴重な魔法上げちゃう♥

1 22/07/07(木)19:17:03 No.946576734

程よいブス

2 22/07/07(木)19:17:41 No.946576965

なでなでしていいですか?

3 22/07/07(木)19:18:20 No.946577204

呪い反射を超えてガニ股腋見せポーズにさせる魔法

4 22/07/07(木)19:18:53 No.946577414

>なでなでしていいですか? 一日10分までだぞ

5 22/07/07(木)19:18:58 No.946577455

フランメとお手手繋いでるシーンのおばあちゃんが一番好き

6 22/07/07(木)19:20:28 No.946577996

>>なでなでしていいですか? >一日10分までだぞ これよく考えたらかなり寛大だな…

7 22/07/07(木)19:20:30 No.946578007

人間に甘すぎるだろこのおばあちゃん

8 22/07/07(木)19:20:59 No.946578180

この人類の1000年の魔法の英知の結晶 服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法をやろう

9 22/07/07(木)19:25:16 No.946579668

大人が子供にナデナデさせてって言われても嫌な人が多いだろうしな

10 22/07/07(木)19:25:28 No.946579745

魔王倒せたのでは?

11 22/07/07(木)19:26:36 No.946580111

処女なのかな

12 22/07/07(木)19:26:38 No.946580122

フリーレンはたくさん撫でさせてくれたって言ったらどっちに転ぶか

13 22/07/07(木)19:26:45 No.946580164

おじいちゃんがどんどん盛られていく

14 22/07/07(木)19:27:17 No.946580358

つまり今このおばちゃんは服の汚れをキレイさっぱりにできない?

15 22/07/07(木)19:27:19 No.946580367

>程よいブス 人間も魔物も大体かわいいのに 何でこのババアは程よくブスなんだろう

16 22/07/07(木)19:27:22 No.946580384

>大人が子供にナデナデさせてって言われても嫌な人が多いだろうしな 俺は女子小学生にナデナデされたいけど

17 22/07/07(木)19:27:25 No.946580405

>処女なのかな 処女に戻す魔法くらい持ってそう

18 22/07/07(木)19:27:58 No.946580632

>魔王倒せたのでは? 倒そうと思えば倒せる実力あるって言われてるだろ

19 22/07/07(木)19:28:28 No.946580844

呪い反射でガニ股に出来なくなったと思ったら呪い反射出来なくなっちゃったよ

20 22/07/07(木)19:28:51 No.946580977

魔王はヒンメル以外倒せない要素というか ひねりまくったなんかがあるだろうしな

21 22/07/07(木)19:29:03 No.946581051

魔力が高いほど感度が上がる魔法下さい

22 22/07/07(木)19:29:03 No.946581054

魔王はこのおばあちゃん以上に強くはあってほしい

23 22/07/07(木)19:29:46 No.946581339

よく削られてる人

24 22/07/07(木)19:30:01 No.946581424

魔王を倒せるかどうかより魔王がいない世界を想像できないから倒さなかった?みたいな感じだったような

25 22/07/07(木)19:31:57 No.946582125

その気になれば世界が取れそうだけどきっとやらない 酒エルフみたいに石碑書いてたりもしないけど趣味何だろう

26 22/07/07(木)19:33:06 No.946582543

今の趣味は人間の師匠やることじゃん?

27 22/07/07(木)19:34:42 No.946583113

>俺は女子小学生にナデナデされたいけど 女子小学生はロリコンおじさんをなでなでしてくれない悲しみ

28 22/07/07(木)19:34:42 No.946583116

自分より先に死ぬ人間に魔法教えても何も残らないじゃない

29 22/07/07(木)19:35:36 No.946583460

>魔王を倒せるかどうかより魔王がいない世界を想像できないから倒さなかった?みたいな感じだったような スレ画としては魔王がいて苛烈な戦争状態の方が魔法技術上がっていいじゃんってなるからな…

30 22/07/07(木)19:36:26 No.946583773

フリーレンよりよっぽど人間大好きなおばあちゃん

31 22/07/07(木)19:37:14 No.946584041

今回の魔法譲渡が原因で負けるか死ぬんだろうな…

32 22/07/07(木)19:38:06 No.946584357

フェルンが正気か?って言われたのは魔法を譲渡する魔法とか使わなくてもちょっと本読んだら使えるようになる魔法を欲しがったからなんだろうな

33 22/07/07(木)19:38:11 No.946584376

>今回の魔法譲渡が原因で負けるか死ぬんだろうな… 呪いの対処なんて他にも色々ある言ってるのに?

34 22/07/07(木)19:38:17 No.946584417

エロ魔法反射する事に絶望したけどむしろ普通に頼めばエロい事してくれそうなおばあちゃんだ

35 22/07/07(木)19:38:54 No.946584630

お前を好き勝手出来る魔法って言ったらくれるのかな

36 22/07/07(木)19:38:59 No.946584656

>フェルンが正気か?って言われたのは魔法を譲渡する魔法とか使わなくてもちょっと本読んだら使えるようになる魔法を欲しがったからなんだろうな 戦闘系じゃない魔法を欲しがったからでは…?

37 22/07/07(木)19:39:12 No.946584732

エルフがエロい命令聞くようになる魔法下さい

38 22/07/07(木)19:39:24 No.946584817

>お前を好き勝手出来る魔法って言ったらくれるのかな くれると思うがレジストはしっかりしてくる

39 22/07/07(木)19:39:32 No.946584874

他の人らも特権もらったんだよな…

40 22/07/07(木)19:41:31 No.946585589

このババアが封魔鉱洞窟以外で敗死するとなると人類全滅エンドしか見えない

41 22/07/07(木)19:42:45 No.946586056

このババアとモンクエルフだとどっちのほうが歳上なんだろうか

42 22/07/07(木)19:42:46 No.946586064

>他の人らも特権もらったんだよな… 一級魔法使いの数だけ魔法が使えなくなってるのにむしろ喜んでそうなのが人間好きすぎるな

43 22/07/07(木)19:42:56 No.946586137

習得に100年かかる魔法を なにもしなくても余命10年以下に見えるしなんならすぐ死ぬかもしれないお爺ちゃんに… 100年ってこのババアの長い人生でも無視できない期間だと思うけど… その100年も専念するのだろうか…

44 22/07/07(木)19:43:22 No.946586293

設定的にたぶん最強は魔王?なんだろうけどマジでどう倒したん?

45 22/07/07(木)19:43:28 No.946586322

>このババアが封魔鉱洞窟以外で敗死するとなると人類全滅エンドしか見えない 勇者ヒンメルが生きてればなぁ…

46 22/07/07(木)19:43:28 No.946586325

100年経たないと呪いの反射出来なくなったせいでもう例の魔法から逃れられなくなってしまった

47 22/07/07(木)19:44:28 No.946586708

>設定的にたぶん最強は魔王?なんだろうけどマジでどう倒したん? 収斂進化とか現代用語言う奴だし強さとはまた違った方向性ぽそう

48 22/07/07(木)19:44:31 No.946586724

ちょっとサービス良すぎる…

49 22/07/07(木)19:44:33 No.946586739

>自分より先に死ぬ人間に魔法教えても何も残らないじゃない そんなだからあっさり死ぬんだよ くらいにバッサリ評されそう

50 22/07/07(木)19:44:35 No.946586755

クヴァールさんには勝ちきれなくても 魔王は討伐したわけでな… でもまあ理由はあるのだろう

51 22/07/07(木)19:44:39 No.946586790

>設定的にたぶん最強は魔王?なんだろうけどマジでどう倒したん? ヒンメルがいるじゃない

52 22/07/07(木)19:45:29 No.946587070

マホトが楽しそうで何より

53 22/07/07(木)19:46:26 No.946587399

>>他の人らも特権もらったんだよな… >一級魔法使いの数だけ魔法が使えなくなってるのにむしろ喜んでそうなのが人間好きすぎるな あれはデンケンが習得に100年掛かる魔法を望んだからの特別措置じゃ

54 22/07/07(木)19:46:26 No.946587403

聖剣抜かずに魔王どうにかしてるヒンメルはなんなん? 勇者か

55 22/07/07(木)19:46:40 No.946587485

さらっと100年って言うけど人間じゃ習得無理って言ってるようなもんだもんな

56 22/07/07(木)19:46:58 No.946587591

魔王は魔法がどうこう剣の技がどうこうなんてどこ吹く風の 概念系なんだろうなとは思う

57 22/07/07(木)19:47:17 No.946587707

エルフは緩やかに滅んでるけど 魔族は生き残る道を模索してる感じするな…

58 22/07/07(木)19:49:47 No.946588565

魔王を倒せた倒せる実力は足りなかったはともかく この程よきブスは魔王数千年ほったらかしにしてるんだよな

59 22/07/07(木)19:49:49 No.946588581

>あれはデンケンが習得に100年掛かる魔法を望んだからの特別措置じゃ 特権の正体って言ってんだから特別ってこともないだろ

60 22/07/07(木)19:50:17 No.946588746

七崩賢みたいなヤバいのが実力で従わされてるわけだしね… 千年未来視できるやつは種族のその後を考えてたみたいだけど

61 22/07/07(木)19:51:09 No.946589065

予知バトルの結果二人共死を選んだんだよな…

62 22/07/07(木)19:51:18 No.946589129

魔王の正体もまだ全く見えてないしなぁ 個体かどうかもわからん

63 22/07/07(木)19:51:25 No.946589164

ゼーリエちゃんで習得に100年掛かるのに一般魔法使いはパッシブスキルとして使えないどころかピンポイントでの運用限定って 大分酷いぞこの魔法!

64 22/07/07(木)19:52:20 No.946589485

>魔王は魔法がどうこう剣の技がどうこうなんてどこ吹く風の >概念系なんだろうなとは思う あんまり魔王の能力を盛るなよ… それを倒した勇者ヒンメルの偉大さが増していくぞ

65 22/07/07(木)19:52:32 No.946589552

>>あれはデンケンが習得に100年掛かる魔法を望んだからの特別措置じゃ >特権の正体って言ってんだから特別ってこともないだろ あぁ100年といわず10年20年とかのを望むのもざらにあるか それを即習得させてるから

66 22/07/07(木)19:53:07 No.946589758

つまりよぉ今なら呪い掛けまくりってことだろ?

67 22/07/07(木)19:53:24 No.946589876

効果が酷いから習得時間が酷くてもよいものとする

68 22/07/07(木)19:53:29 No.946589901

魔王討伐後の帰還時に特にダメージ負ってた描写ないから普通に戦ったんじゃなさそうなんだよな… でないとヒンメルパーティが化け物の集まりになる

69 22/07/07(木)19:53:29 No.946589905

魔王に限らず魔族根絶させないと人類に明日はないのに 割とのんきだよねおばあちゃん

70 22/07/07(木)19:53:58 No.946590093

>つまりよぉ今なら呪い掛けまくりってことだろ? 反射機能が喪われたので当たったら効果出ちゃうけどそれ以前に飛んできた呪いをどうにか出来るっぽいからどうなんだろうね

71 22/07/07(木)19:54:22 No.946590222

ヒンメルが倒したんじゃないよ 四人だから倒せたんだよ

72 22/07/07(木)19:54:40 No.946590335

フリーレンが報酬で貰ってるそこらの魔導書も 一人が覚えたら消えるみたいなやつなのかは気になる

73 22/07/07(木)19:55:02 No.946590460

呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト

74 22/07/07(木)19:55:59 No.946590777

> 呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト 自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!?

75 22/07/07(木)19:56:19 No.946590904

>> 呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト >自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!? ……

76 <a href="mailto:ぜーりえ">22/07/07(木)19:56:29</a> [ぜーりえ] No.946590953

>自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!? マハトはどう思う?

77 22/07/07(木)19:56:45 No.946591058

>フリーレンが報酬で貰ってるそこらの魔導書も >一人が覚えたら消えるみたいなやつなのかは気になる 旅してるしフェルンが覚えた様子もないし消えるんじゃないかな

78 22/07/07(木)19:56:47 No.946591076

>自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!? アウラ自害しろ

79 22/07/07(木)19:56:48 No.946591079

>>> 呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト >>自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!? >…… 大魔族じゃないやつ来たな

80 22/07/07(木)19:57:03 No.946591165

>呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト 黄金化をどうにかしてやっと五分の戦いができるっていうのに ゴリラなんだよなマハト

81 22/07/07(木)19:57:09 No.946591206

でもこのおばあちゃん呪い返しなしでもマハトの黄金分解してるし本当にどうとでもなると思う 呪い返しだってひとつとは限らないしな

82 22/07/07(木)19:57:29 No.946591320

10代の頃の髪の毛を取り戻す魔法を…

83 22/07/07(木)19:57:38 No.946591376

最新話は弟子と師匠の戦いいいよねってなる…

84 22/07/07(木)19:57:39 No.946591383

黄金郷のデンゲンにタイトル変えろ

85 22/07/07(木)19:57:48 No.946591448

>魔王討伐後の帰還時に特にダメージ負ってた描写ないから普通に戦ったんじゃなさそうなんだよな… 魔王の城から戻るまでにかなり日数必要だから…

86 22/07/07(木)19:58:06 No.946591556

>> 呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト >自分の使う魔法を解除できない大魔族とかいないわけないだろ!? フリーレンならマハトが黄金化して解除するまでに殺せただろうから同レベルだと思う

87 22/07/07(木)19:58:23 No.946591670

さりげなくこのおばあちゃんは全方位防御魔法を常時張れることもわかった 勝ち目がねえ

88 22/07/07(木)19:58:28 No.946591713

最近バトル描写少しだけ上手くなってない? 今回のデンケンとマハトは躍動感あったわ

89 22/07/07(木)19:58:33 No.946591741

>魔王の城から戻るまでにかなり日数必要だから… 帰り道も温泉浸かったり二日酔いで休んだりしただろうしな

90 22/07/07(木)19:58:36 No.946591756

>>呪い反射されてるんだからそのまま死んどけよマハト >黄金化をどうにかしてやっと五分の戦いができるっていうのに >ゴリラなんだよなマハト 当人が黄金化とかすぐ勝負決まるからつまんねークソ魔法!!扱いしてるからな… だからデンケンに教えられるくらい色んな魔法を知ってる ヤバい

91 22/07/07(木)19:59:21 No.946592067

>>フリーレンが報酬で貰ってるそこらの魔導書も >>一人が覚えたら消えるみたいなやつなのかは気になる >旅してるしフェルンが覚えた様子もないし消えるんじゃないかな 服が透けて見える魔法覚えただろ!

92 22/07/07(木)19:59:33 No.946592127

このバトル楽しいから使いたくないけどフリーレンに帝国まで逃げ込まれると困るから仕方ねえ使うか… で使っただけだからな今回も

93 22/07/07(木)19:59:43 No.946592196

>魔王に限らず魔族根絶させないと人類に明日はないのに >割とのんきだよねおばあちゃん 根絶させなくてもパワーバランス保っておけば明日はある それどころか競う相手がいなくなると進歩もなくなる

94 22/07/07(木)20:00:03 No.946592336

>服が透けて見える魔法覚えただろ! そんなの覚えてたっけ…?覚えたとして、どんなストーリーでそれ使ったっけ

95 22/07/07(木)20:00:16 No.946592420

>そんなの覚えてたっけ…?覚えたとして、どんなストーリーでそれ使ったっけ ちっさ

96 22/07/07(木)20:00:17 No.946592426

>>服が透けて見える魔法覚えただろ! >そんなの覚えてたっけ…?覚えたとして、どんなストーリーでそれ使ったっけ ちっさ

97 22/07/07(木)20:00:24 No.946592473

シュタルクもまだフルパワー状態見せたわけじゃないのに粗チン扱いされてるの可愛そうだよね

98 22/07/07(木)20:00:30 No.946592521

デンケンは絶対的な敵対種族の魔族に師事しつつ幼馴染の病弱貴族に猛烈アプローチかけられるとか漫画みてえな人生送ってんな…

99 22/07/07(木)20:00:37 No.946592576

>>服が透けて見える魔法覚えただろ! >そんなの覚えてたっけ…?覚えたとして、どんなストーリーでそれ使ったっけ 魔法はなかったけど魔法薬でおばあちゃんの服が溶けたでしょ

100 22/07/07(木)20:00:42 No.946592618

このおばあちゃんと何かの間違いでイチャラブえっちしてみたい

101 22/07/07(木)20:00:43 No.946592628

神父がね…

102 22/07/07(木)20:01:01 No.946592740

大分長いこと粗チン扱いされてた元凶だぞ服透け魔法

103 22/07/07(木)20:01:16 No.946592850

お隣でばあちゃんの抱き枕見かけて戦慄した

104 22/07/07(木)20:01:27 No.946592927

>もみもみしていいですか?

105 22/07/07(木)20:01:35 No.946592977

>このおばあちゃんと何かの間違いでイチャラブえっちしてみたい エルフを惚れさせる上に発情させる魔法ください

106 22/07/07(木)20:01:46 No.946593060

例えば太古にエルフ達が人間を脅威から守護り過ぎて堕落したとかその結果人類に対するカウンターとして魔族が生まれたとかそういうのがあるのかもしれん

107 22/07/07(木)20:03:02 No.946593591

マホカンタは譲渡してもまだリフレクとかマカラカーンとか残ってるんだろうな

108 22/07/07(木)20:03:32 No.946593805

>酒エルフみたいに石碑書いてたりもしないけど趣味何だろう 弟子

109 22/07/07(木)20:03:50 No.946593923

このおばあちゃん結構やらせてくれそうじゃない フリーレンとは大違いじゃない

110 22/07/07(木)20:04:29 No.946594184

フリーレンはつい最近まであんまり人間に興味なかったからね

111 22/07/07(木)20:04:49 No.946594300

フェルンはちっさって評したシュタルクをオカズにしてるのかな

112 22/07/07(木)20:04:56 No.946594352

勇者の血筋が途絶えたのはフリーレンのせいじゃない

113 22/07/07(木)20:04:56 No.946594354

https://www.pixiv.net/artworks/98158892

114 22/07/07(木)20:05:05 No.946594397

意外とおっぱいでっかいから好き

115 22/07/07(木)20:05:45 No.946594632

おばあちゃんパイズリして…

116 22/07/07(木)20:06:08 No.946594777

書き込みをした人によって削除されました

117 22/07/07(木)20:06:10 No.946594791

>例えば太古にエルフ達が人間を脅威から守護り過ぎて堕落したとかその結果人類に対するカウンターとして魔族が生まれたとかそういうのがあるのかもしれん この漫画はそういうのしないと思う

118 22/07/07(木)20:06:31 No.946594929

マハトにとっていい結末来ねえかなって思っちゃってて何か悔しい

119 22/07/07(木)20:06:39 No.946594984

エルフは良くも悪くも感情摩耗してくんだろな 弟子を育てるということを知ったのはいいことだよね

120 22/07/07(木)20:07:14 No.946595210

おばあちゃんはフリーレンのフェルン指導方針だめだって言ってたけどどんなんだっけ

121 22/07/07(木)20:07:29 No.946595315

研究して新魔法が作れるなら同一効果の別魔法もありそうだけどどうだろ

122 22/07/07(木)20:08:28 No.946595699

今ってフェルンいくつくらいなんだろ

123 22/07/07(木)20:08:44 No.946595799

>フリーレンならマハトが黄金化して解除するまでに殺せただろうから同レベルだと思う フリーレンは黄金壊せないと思う

124 22/07/07(木)20:08:52 No.946595863

>>お前を好き勝手出来る魔法って言ったらくれるのかな >くれると思うがレジストはしっかりしてくる 生涯かけて好き勝手出来る魔法を研究したらやらせてくれそう

125 22/07/07(木)20:08:53 No.946595866

>おばあちゃんはフリーレンのフェルン指導方針だめだって言ってたけどどんなんだっけ お母さんにする

126 22/07/07(木)20:09:37 No.946596195

>お母さんにする フリーレンがダメエルフなだけでは

127 22/07/07(木)20:09:48 No.946596278

ダメじゃないエルフ出てきたかな…

128 22/07/07(木)20:10:17 No.946596492

ババアとモンクは強さも含蓄も抜群だ

129 22/07/07(木)20:10:31 No.946596616

シュタルクを暖めたおっさんはマトモそうだけど

130 22/07/07(木)20:10:31 No.946596621

>ダメじゃないエルフ出てきたかな… モンク…

131 22/07/07(木)20:10:46 No.946596720

>フリーレンがダメエルフなだけでは それは割とそう

132 22/07/07(木)20:11:30 No.946597020

おっさんはもうダメなエルフだろ 折れて神に縋ってる

133 22/07/07(木)20:11:30 No.946597025

モンクの功績ってババアでも知らないレベルの太古だったりすんのかな

134 22/07/07(木)20:11:43 No.946597118

大昔に偉業を達成したクラフトなんて魔王を倒した勇者一行のことすら知らなかったし魔王と言いつつエルフからしたら大したことないのかもしれん

135 22/07/07(木)20:11:46 No.946597136

>今ってフェルンいくつくらいなんだろ アフターヒンメル30だから19~20歳

136 22/07/07(木)20:12:57 No.946597656

>>魔王倒せたのでは? >倒そうと思えば倒せる実力あるって言われてるだろ 言われてないよ

137 22/07/07(木)20:13:06 No.946597726

勇者の剣抜けなかったりしてたし魔王は世界の危機って程の脅威ではなかったのかもしれん

138 22/07/07(木)20:13:42 No.946597995

たったの100年だって言ってた事を考えるとフリーレンの出禁1000年も少し違った風に思えてくるな… フリーレンは気がついて無いけどそれくらい経ったらまた顔見せに来いって事なんじゃ…

139 22/07/07(木)20:13:43 No.946598018

>程よいブス お前は俺を怒らせた

140 22/07/07(木)20:14:16 No.946598245

北部の人間魔法使いたち好き

141 22/07/07(木)20:14:18 No.946598254

ゼーリエ本人も最近まで引きこもってたみたいだし

142 22/07/07(木)20:14:40 No.946598406

フリーレンから良いやつではないみたいな扱いされてるけど 超絶人間贔屓だよね

143 22/07/07(木)20:14:45 No.946598440

>>程よいブス >お前は俺を怒らせた レルネン来たな

144 22/07/07(木)20:14:46 No.946598457

>大昔に偉業を達成したクラフトなんて魔王を倒した勇者一行のことすら知らなかったし魔王と言いつつエルフからしたら大したことないのかもしれん エルフはお互い相手に興味がないって感じの話じゃなかったかあれ

145 22/07/07(木)20:15:27 No.946598782

>https://www.pixiv.net/artworks/98158892 ぜーリエのファンアートが全部R18だった…

146 22/07/07(木)20:15:30 No.946598807

>たったの100年だって言ってた事を考えるとフリーレンの出禁1000年も少し違った風に思えてくるな… >フリーレンは気がついて無いけどそれくらい経ったらまた顔見せに来いって事なんじゃ… このババアなら全然ありえるな

147 22/07/07(木)20:15:36 No.946598853

口悪いババアだよ

148 22/07/07(木)20:15:45 No.946598928

魔族の方が社会性高いんじゃないかってぐらい今のところエルフはそこら辺希薄

149 22/07/07(木)20:15:59 No.946599057

人に関わり続けてるだけレアな気もする 見ろモンクを

150 22/07/07(木)20:16:53 No.946599429

人間に都合のいい存在だよね

151 22/07/07(木)20:17:09 No.946599546

一部の人間を熱狂させる程よいブスだよ

152 22/07/07(木)20:17:47 No.946599820

むしろ短い生の人間から強いのが出過ぎる

153 22/07/07(木)20:18:37 No.946600174

モンクは弟子取ったりしてないのかな あの社会性と肉体ならシュタルク系の弟子たくさん取れそうなものだけどモンクの銅像建てられた時の話は語られる日が来るのかどうか

154 22/07/07(木)20:18:59 No.946600336

>最新話は弟子と師匠の戦いいいよねってなる… 師匠もめっちゃ楽しそう…

155 22/07/07(木)20:19:48 No.946600707

むしろフリーレンがスレ画をイラッとさせたのってお前弟子のフランメ死んだのに 無表情とか悲しみとかねーのかよとか言われたからだからな お前にだきゃ言われたくねーよってことなんだろう

156 22/07/07(木)20:20:08 No.946600872

でもフリーレンはダメだする

157 22/07/07(木)20:20:19 No.946600962

でもゼーリエ様はエロ耐性が異常に高そうな気もしてどうしていいか

158 22/07/07(木)20:20:25 No.946601004

クラフトの話はやっちゃうと興醒めなような気もする いや見たいんだけど本編の精々数十年の時間軸でフリーレンとまた会うとは思えん

159 22/07/07(木)20:20:27 No.946601015

師匠楽しければ楽しいほど弟子殺したら何かあるかも!って期待し出しちゃうんだよな…

160 22/07/07(木)20:20:45 No.946601155

fu1231794.jpg 今見ると印象かなり変わるな… この時悲しんでたんだろうな

161 22/07/07(木)20:20:50 No.946601183

変態モンクも恐らく数千年前に人間の相棒と共に世界救ってるからな

162 22/07/07(木)20:20:50 No.946601184

fu1231793.jpg

163 22/07/07(木)20:21:04 No.946601302

エルフが滅びの種族なの悲しい

164 22/07/07(木)20:21:09 No.946601330

>クラフトの話はやっちゃうと興醒めなような気もする >いや見たいんだけど本編の精々数十年の時間軸でフリーレンとまた会うとは思えん 基本的に伝説は伝説のままでいてほしい 主に南の勇者とか

165 22/07/07(木)20:21:39 No.946601542

100年程度軽いは別に気にすんなよ!ってリップサービスもあると思う

166 22/07/07(木)20:22:08 No.946601739

>fu1231794.jpg フリーレンが人の気持ちわからないクソガキ過ぎる…

167 22/07/07(木)20:22:15 No.946601799

>クラフトの話はやっちゃうと興醒めなような気もする そうなんだよね 葬送のフリーレンが終わった頃に2話くらいの短編で欲しい

168 22/07/07(木)20:22:37 No.946601968

最強のくせに人間臭い

169 22/07/07(木)20:22:40 No.946601991

南の勇者は本筋に結構食い込んで来るんじゃないかな

170 22/07/07(木)20:22:54 No.946602077

不老長寿望んだ弟子いないんだろうなってぐらいみんな死んでいっぱい悲しいしてるババア

171 22/07/07(木)20:23:05 No.946602160

クラフトは意図して別格にしてる気もする

172 22/07/07(木)20:23:20 No.946602271

このババア出てくる度にお股おっぴろげポーズやるからチンポに悪い

173 22/07/07(木)20:23:26 No.946602301

>100年程度軽いは別に気にすんなよ!ってリップサービスもあると思う これまで1万年くらい生きててまだこれからも生き続けると考えると割と本当に軽いのでは? フリーレンも魔王討伐終わってまた会おうでヒンメル死ぬ時まで会いに来なかったぞ

174 22/07/07(木)20:23:54 No.946602488

書き込みをした人によって削除されました

175 22/07/07(木)20:24:25 No.946602696

千年出禁はエルフの時間感覚で言うとそんな厳しい処置じゃない気がしてきた

176 22/07/07(木)20:24:44 No.946602834

>口悪いババアだから孕ませたい

177 22/07/07(木)20:25:10 No.946603035

>フリーレンも魔王討伐終わってまた会おうでヒンメル死ぬ時まで会いに来なかったぞ 人の寿命に興味がないフリーレンと人間好きなブスでは時間の重要性結構違いそう

178 22/07/07(木)20:25:31 No.946603196

>fu1231793.jpg 似てない… 目の描き方が全然違うじゃない

179 22/07/07(木)20:26:06 No.946603440

「」ウラには言われたくないと思う

180 22/07/07(木)20:26:07 No.946603450

魔法譲渡は他にも同じ魔法欲しがる弟子ができるかもしれないと思うと急いで再習得しないといけないからおばあちゃん大変だね

181 22/07/07(木)20:26:08 No.946603455

>ヒンメルvs魔王の話はやっちゃうと興醒めなような気もする

182 22/07/07(木)20:26:14 No.946603506

とはいえこの魔法つまんね!って言ってるから100年かけてまた呪い返し取得するかというと微妙な所である

183 22/07/07(木)20:26:32 No.946603646

呪い返しはマハト対策として最適だけど人の身で普通に使うには魔力足りないよって忠告もしてくれてるの本当に優しい…

184 22/07/07(木)20:26:46 No.946603733

>とはいえこの魔法つまんね!って言ってるから100年かけてまた呪い返し取得するかというと微妙な所である また欲しがる人間が居た時のために律儀に取得すると思うよ

185 22/07/07(木)20:27:08 No.946603922

つまんねーけど実践で使うんだからつまんねーけど再習得するだろ

186 22/07/07(木)20:27:11 No.946603941

エロ担当おばあちゃん

187 22/07/07(木)20:27:37 No.946604135

裏特権として揺らぎに気づいたら不老魔法伝授くらいサービスしてもいい 葬送のゼーリエ続けてるといつか最後の弟子が旅立った時に擦り切れて魔王になって近代兵器に負けそう

188 22/07/07(木)20:28:06 No.946604318

実は作中で一番腋チラや太ももチラでサービスしてるのがこのおばあちゃんなんだ

189 22/07/07(木)20:29:11 No.946604752

レルネンとあのままやり合ったらフリーレン負けてたのかな

190 22/07/07(木)20:29:20 No.946604815

読者サービスも良いね

191 22/07/07(木)20:29:30 No.946604891

スケベ過ぎる…

192 22/07/07(木)20:30:17 No.946605243

また欲しがる子がいるかもしれないからまた習得する

193 22/07/07(木)20:30:40 No.946605395

>レルネンとあのままやり合ったらフリーレン負けてたのかな 負けてたと思う そもそもフリーレンは実際にこれまで8度負けた経験がある

194 22/07/07(木)20:30:55 No.946605485

>レルネンとあのままやり合ったらフリーレン負けてたのかな 多分はい 臆病なレルネンが自ら勝ちを望んで仕掛けに行ったんだ 絶対ヤベーゴーレム沢山用意してた

195 22/07/07(木)20:31:43 No.946605806

偽フリーレンのやってたアレ解禁すればあくまで人間のレルネン相手ならわからないけどしなさそう

196 22/07/07(木)20:31:49 No.946605851

レルネン製のゴーレムは女神の回復魔法使えるのインチキ過ぎると思います…

197 22/07/07(木)20:32:34 No.946606179

フリーレンはガチでやる時は奇襲大好きだし…

198 22/07/07(木)20:32:37 No.946606205

おっぱいはもっとあった

199 22/07/07(木)20:32:40 No.946606232

>>https://www.pixiv.net/artworks/98158892 >ぜーリエのファンアートが全部R18だった… 本当でだめだった 驚異の記録だぞタグ100%R-18って

↑Top