宮崎駿... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)18:59:33 ID:Rdt8qE9A Rdt8qE9A No.946570802
宮崎駿が死んだ時の世間の反応を予め考えておくに越したことはない
1 22/07/07(木)19:00:23 No.946571068
誰このおっさん
2 22/07/07(木)19:00:39 No.946571150
別に想像通りだと思うよ
3 22/07/07(木)19:04:25 No.946572442
ちょっと待ってまだ生きてるの!?
4 22/07/07(木)19:05:23 No.946572762
imgで訃報が出たことないだろ だから生きてるよ
5 22/07/07(木)19:05:34 No.946572828
皆さんご覧ください ここに10万人の宮崎駿がいます!!
6 22/07/07(木)19:06:16 No.946573031
>宮崎駿が死 めっちゃビビったじゃねえかdel
7 22/07/07(木)19:06:54 No.946573256
多い順そんなに見ないからスレ乱立しても気づかないかもしれん
8 22/07/07(木)19:06:59 No.946573280
>皆さんご覧ください >ここに10万人の宮崎駿がいます!! すげ…
9 22/07/07(木)19:07:22 No.946573400
俺の倍近い年齢だけどなんか俺より長生きしそう 100歳になっても「もう駄目だ」「引退する」「鈴木さん僕はもうやりませんよ」とか言いながらずっとアニメ作ってそう 作っていて欲しい
10 22/07/07(木)19:07:26 No.946573432
スタジオジブリに収まるかな
11 22/07/07(木)19:07:49 No.946573556
まぁここ20年の間に亡くなる可能性は高い
12 22/07/07(木)19:08:22 No.946573731
誰?ってレスが付くかどうか怪しいところ
13 22/07/07(木)19:10:26 No.946574439
しかしこう見ると随分顔の印象変わったなあこの人も
14 22/07/07(木)19:11:46 No.946574876
後継者をちゃんと育ててから逝くべき
15 22/07/07(木)19:12:38 No.946575153
なにかを作ってる限りは中々死ななそう
16 22/07/07(木)19:13:07 No.946575313
宮崎五郎が居るから大丈夫
17 22/07/07(木)19:13:37 No.946575530
>皆さんご覧ください >ここに10万人の宮崎駿がいます!! すげえなオイ?! AKIRA再び程度余裕だぞパヤオ10万人のアニメーターの兵力が有るなんて日には?!
18 22/07/07(木)19:14:06 No.946575701
>宮崎五郎が居るから大丈夫 まぁ葬儀は問題ないだろうが…
19 22/07/07(木)19:14:07 No.946575712
宮崎駿研究は死後になるだろうね どうしても
20 22/07/07(木)19:14:25 No.946575805
追悼でジブリ作品一挙放送してよ
21 22/07/07(木)19:14:45 No.946575912
>AKIRA再び程度余裕だぞパヤオ10万人のアニメーターの兵力が有るなんて日には?! 一つも作品が完成しないと思う
22 22/07/07(木)19:14:55 No.946575975
>俺の倍近い年齢だけどなんか俺より長生きしそう >100歳になっても「もう駄目だ」「引退する」「鈴木さん僕はもうやりませんよ」とか言いながらずっとアニメ作ってそう >作っていて欲しい 鈴木Pも何歳だよ
23 22/07/07(木)19:15:09 No.946576053
>追悼でジブリ作品一挙放送してよ 蛍の墓か…
24 22/07/07(木)19:15:20 No.946576116
たまに航空公園にランニング行くとじいさんばあさん達と喋ってるの見かける
25 22/07/07(木)19:15:40 No.946576238
パトレイバーで押井がネタにしてたな宮崎と宮崎
26 22/07/07(木)19:16:29 No.946576507
パヤオ死んだらどの作品真っ先に見るかな… 俺は紅の豚から見るけど貴様は?
27 22/07/07(木)19:17:02 No.946576732
>たまに航空公園にランニング行くとじいさんばあさん達と喋ってるの見かける 所沢に住んでるの? 小金井かと
28 22/07/07(木)19:17:43 No.946576976
>AKIRA再び程度余裕だぞパヤオ10万人のアニメーターの兵力が有るなんて日には?! なんだかんだで完結が伸びてるアニメ作品がどんどん完成していく
29 22/07/07(木)19:18:11 No.946577144
>パヤオ死んだらどの作品真っ先に見るかな… どうせ地上波で追悼放送やるだろうからそれで良いかな…
30 22/07/07(木)19:18:19 No.946577189
>たまに航空公園にランニング行くとじいさんばあさん達と喋ってるの見かける 待って所沢の!? そんな近くに住んでるのかよ…
31 22/07/07(木)19:18:20 No.946577198
そういえばアニメーターとしての得意分野とか知らないかも
32 22/07/07(木)19:18:56 No.946577436
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 22/07/07(木)19:19:16 No.946577565
>そういえばアニメーターとしての得意分野とか知らないかも 幼女
34 22/07/07(木)19:19:29 No.946577641
エヴァQで落ち込んだ庵野を主演声優にしたり アニメ制作の他は優しい部分もあるんだなと思ってきた
35 22/07/07(木)19:19:59 No.946577812
マジか…とうとうか…って「」なら言うと思う
36 22/07/07(木)19:20:00 No.946577817
鈴木敏夫が作ってる途中で死んでもそれ含めて流しゃいいんだガハハってパヤオと話してたは
37 22/07/07(木)19:20:31 No.946578013
>1657189136032.png 描写を文字に頼ってるうちは宮崎駿になれない
38 22/07/07(木)19:20:34 No.946578029
金田ジャンプとか板野サーカスみたいなパヤオの名前がついた表現ってないな
39 22/07/07(木)19:20:36 No.946578045
>そういえばアニメーターとしての得意分野とか知らないかも レイアウト
40 22/07/07(木)19:20:38 No.946578061
>エヴァQで落ち込んだ庵野を主演声優にしたり >アニメ制作の他は優しい部分もあるんだなと思ってきた 優しいかそれ…?
41 22/07/07(木)19:21:04 No.946578212
>金田ジャンプとか板野サーカスみたいなパヤオの名前がついた表現ってないな 宮崎走りあるだろ
42 22/07/07(木)19:21:16 No.946578281
アニメージュで京極夏彦の小説の舞台になる近未来の設定作ろうって企画でスレ画の訃報ネタあったな
43 22/07/07(木)19:21:48 No.946578465
庵野より長生きしそう
44 22/07/07(木)19:22:58 No.946578897
>そういえばアニメーターとしての得意分野とか知らないかも コンテを切りながら監督しつつ作画監督して校正する
45 22/07/07(木)19:23:15 No.946578977
>AKIRA再び程度余裕だぞパヤオ10万人のアニメーターの兵力が有るなんて日には?! 大げんかして分裂するに決まってんだろ
46 22/07/07(木)19:23:24 No.946579027
>一つも作品が完成しないと思う 半分鈴木さんにするか…
47 22/07/07(木)19:23:56 No.946579203
>金田ジャンプとか板野サーカスみたいなパヤオの名前がついた表現ってないな ジブリアニメがパヤオの代名詞なんで個別の事に一々名前が付かない
48 22/07/07(木)19:24:05 No.946579252
流石に頬が痩けてきた
49 22/07/07(木)19:24:06 No.946579255
>>AKIRA再び程度余裕だぞパヤオ10万人のアニメーターの兵力が有るなんて日には?! >一つも作品が完成しないと思う しかし幼女趣味全開に押し出すとすれば?
50 22/07/07(木)19:24:10 No.946579282
>半分鈴木さんにするか… 殺し合いに発展しそう…
51 22/07/07(木)19:24:25 No.946579357
>そういえばアニメーターとしての得意分野とか知らないかも https://youtu.be/SANfYqmNz6U 凝縮されてるやつ
52 22/07/07(木)19:24:33 No.946579414
ルパンジャンプは誰が描いたんだ?
53 22/07/07(木)19:24:42 No.946579458
十万人の富野由悠季ならいい感じに偉い人らの奴隷になってアニメ業界の土台になりそう
54 22/07/07(木)19:24:57 No.946579551
>しかし幼女趣味全開に押し出すとすれば? 俺が俺が俺が俺が俺が俺が描く! ってなって何も完成しないだろう
55 22/07/07(木)19:25:05 No.946579586
>皆さんご覧ください >ここに10万人の宮崎駿がいます!! たった一人の高畑勲に10万人が嫉妬するのか……
56 22/07/07(木)19:25:34 No.946579780
パヤオは枚数増やしてヌルヌル作画すげえとかじゃなくて 枚数少なくても面白い動き出来る人だと思う
57 22/07/07(木)19:25:41 No.946579826
なんやかんやで70くらいになるといつ天に召されても不思議じゃないしな 本人が聞いたらブチ切れだろうけど宮崎富野宮本茂鳥山明あたりは心の準備してる
58 22/07/07(木)19:25:51 No.946579865
一人でもあのクソコテっぷりなのにあれが100人も居たらえらい事だよ 日本のアニメ業界が死ぬ
59 22/07/07(木)19:26:20 No.946580008
>>エヴァQで落ち込んだ庵野を主演声優にしたり >>アニメ制作の他は優しい部分もあるんだなと思ってきた >優しいかそれ…? 奥さんも良くなるかもと思って送り出したけどそうでもなかったというあの…
60 22/07/07(木)19:26:22 No.946580028
石畳めりめりしながら爆速する車とか フワーって飛ぶ飛行機とかグライダーとか
61 22/07/07(木)19:26:55 No.946580204
金ローでジブリ作品全部流すとかやりそう
62 22/07/07(木)19:27:09 No.946580295
息子以外に後継者育成できなかったのか
63 22/07/07(木)19:27:17 No.946580356
禿やパヤオは死んでも素直に葬式上げられそうだけど鳥さはDBがガンガン商業展開やってる最中だから色々やばそう
64 22/07/07(木)19:27:34 No.946580454
千尋の動きが本当にシコい すごい人だよ
65 22/07/07(木)19:27:38 No.946580476
動き見てるだけでも面白いよね駿の作画
66 22/07/07(木)19:28:07 No.946580702
>息子以外に後継者育成できなかったのか 監督くん
67 22/07/07(木)19:28:20 No.946580794
>動き見てるだけでも面白いよね駿の作画 あれほんと誰も真似できないんだよなぁ…
68 22/07/07(木)19:28:30 No.946580858
パヤオは総合力高いのは前提として演出がうまいかな 後輩にライバル心たぎらせて芽を潰すタイプで育成に難がある
69 22/07/07(木)19:28:31 No.946580864
>息子以外に後継者育成できなかったのか 庵野
70 22/07/07(木)19:28:39 No.946580910
>息子以外に後継者育成できなかったのか 結局ジブリって駿にせよ勲にせよ後進は作れなかったね
71 22/07/07(木)19:28:47 No.946580947
もう監督はやれんわとか言ってもののけ姫やってその後オスカー取るんだからやべぇよ
72 22/07/07(木)19:29:03 No.946581050
宮崎駿っぽさを感じるのはハイジとか三千里とかの構図だと思う 普通テレビアニメであんな凝った画面見れない
73 22/07/07(木)19:29:06 No.946581073
>結局ジブリって駿にせよ勲にせよ後進は作れなかったね 元々その二人が好き勝手する為のスタジオだし…
74 22/07/07(木)19:29:16 No.946581145
漫画版ナウシカをアニメ化してほしい
75 22/07/07(木)19:29:37 No.946581276
一日中報道されるか予想出来ないライン
76 22/07/07(木)19:29:48 No.946581350
クシャナ戦記はもう庵野にやる気ないみたいだし…
77 22/07/07(木)19:30:27 No.946581576
>パヤオは総合力高いのは前提として演出がうまいかな >後輩にライバル心たぎらせて芽を潰すタイプで育成に難がある ライバル心というかなんだろう 自分より上手くないとか趣味合わないと感じたら遠慮が無いだけだと思う 嫉妬する事なんて稀なんじゃない
78 22/07/07(木)19:30:27 No.946581578
自然とボーイミーツガールは新海が引き継ぐから
79 22/07/07(木)19:30:39 No.946581649
育たない後進が悪い
80 22/07/07(木)19:30:57 No.946581760
後身はちょいちょいいたけど早死にしたり独立したりしたしいいんじゃねぇの
81 22/07/07(木)19:31:28 No.946581946
>>結局ジブリって駿にせよ勲にせよ後進は作れなかったね >元々その二人が好き勝手する為のスタジオだし… 本当にそれを全うして解散したのある意味すごいよね
82 22/07/07(木)19:31:35 No.946581982
後進作らなかったっていうけどジブリに残らなかっただけで活躍してる出身者はいっぱいいるでしょ
83 22/07/07(木)19:31:55 No.946582109
ジャニー喜多川なんかであんな感じだったから 日テレが死ぬほどキモいことしそう
84 22/07/07(木)19:32:07 No.946582193
細田はジブリの圧に耐え切れずお前船降りろされちゃったからな…
85 22/07/07(木)19:32:38 No.946582370
>https://youtu.be/SANfYqmNz6U >凝縮されてるやつ おもしれえ
86 22/07/07(木)19:32:53 No.946582463
そりゃジブリで学んだラセターが 「一人の天才クリエイターに頼ったスタジオは長生きはできない」 って学んでディズニーピクサースタジオ立て直すわな
87 22/07/07(木)19:32:55 No.946582476
流石に年だから「あぁ…ついに…」ってなると思う そういえば肺はやってないのかな
88 22/07/07(木)19:33:17 No.946582619
>細田はジブリの圧に耐え切れずお前船降りろされちゃったからな… オマツリ男爵で消えていく仲間たちはその時失ったスタッフのメタファーらしいな…
89 22/07/07(木)19:33:35 No.946582727
おハゲのところは週刊アニメで予算も納期も段違いに少ないから新人の手直し最低限しかできなくて如何に仕事を任せて全うさせるかの方に労力回ってる分仕事任された新人が伸びてく環境はありそう
90 22/07/07(木)19:33:36 No.946582735
左翼っぷりはカズキングの比じゃないよねこの人
91 22/07/07(木)19:33:39 No.946582752
>自然とボーイミーツガールは新海が引き継ぐから そう考えたら本当に新海誠って異分子というか突然変異で生まれたアニメ生物みたいで面白いよね
92 22/07/07(木)19:33:43 No.946582776
ジブリが版権切り売りして変な続編とかパチンコとかできたらおもしろいな
93 22/07/07(木)19:35:04 No.946583239
禿が葬式で語る言葉に感動する
94 22/07/07(木)19:35:04 No.946583243
>自然とボーイミーツガールは新海が引き継ぐから ロリータへの情熱を誰か引き継いでくれないと困る
95 22/07/07(木)19:35:06 No.946583254
>左翼っぷりはカズキングの比じゃないよねこの人 左翼はパクさんの方だよ この人の政治思想は実際のところよく分からない そんなもんどうでもいいとすら思ってるかもしれない
96 22/07/07(木)19:35:29 No.946583403
>>細田はジブリの圧に耐え切れずお前船降りろされちゃったからな… >オマツリ男爵で消えていく仲間たちはその時失ったスタッフのメタファーらしいな… ジャンプアニメの映画版で私小説的な作品を作るのはどうかしてると思う 面白かったけど
97 22/07/07(木)19:35:33 No.946583439
アニメーターで世襲っていたっけ
98 22/07/07(木)19:35:52 No.946583562
俺の3倍近く生きてるのかスレ画
99 22/07/07(木)19:36:21 No.946583728
庵野が弔辞読んでそれを意図せぬ解釈されて病みそう
100 22/07/07(木)19:36:44 No.946583856
戦争は嫌だなあと文化人コメントはするが兵器が好きなのも隠さないのでお前どっちなんだよと鈴木Pにツッコまれたりする
101 22/07/07(木)19:36:49 No.946583886
こんな大物で左翼的な発言ガンガンして隠す素振りもないのに 旗振り役として持ち上げられてないのなんで…
102 22/07/07(木)19:37:02 No.946583981
戦争でのネガティブな記憶が残ってる世代の言葉は大体左翼みたいになるから…
103 22/07/07(木)19:37:28 No.946584132
パヤオレベルの後進がタイミング良く出てくるなんてそんな上手い話なんてある訳ないし
104 22/07/07(木)19:37:40 No.946584197
>こんな大物で左翼的な発言ガンガンして隠す素振りもないのに >旗振り役として持ち上げられてないのなんで… 悪い意味で面倒くさそうだからでは
105 22/07/07(木)19:37:55 No.946584293
>戦争は嫌だなあと文化人コメントはするが兵器が好きなのも隠さないのでお前どっちなんだよと鈴木Pにツッコまれたりする 宮崎駿の雑相ノートに「戦争やったら兵器が傷つくじゃん」的な事が書いてあってこの爺さん凄えなって思った記憶が
106 22/07/07(木)19:38:09 No.946584367
>旗振り役として持ち上げられてないのなんで… 環境テロリストとか大嫌いって言ってるし そういう連中と意図的に距離をとってるんだと思う
107 22/07/07(木)19:38:45 No.946584583
自己矛盾してるの自覚してるから…
108 22/07/07(木)19:39:28 No.946584848
>戦争は嫌だなあと文化人コメントはするが兵器が好きなのも隠さないのでお前どっちなんだよと鈴木Pにツッコまれたりする こんな人殺しのための機械は醜いと思ってるんだよ! ああ醜い醜い好き
109 22/07/07(木)19:39:37 No.946584914
>宮崎駿の雑相ノートに「戦争やったら兵器が傷つくじゃん」的な事が書いてあってこの爺さん凄えなって思った記憶が パヤオはそういうこと言わないので多分記憶違いだと思うよ
110 22/07/07(木)19:40:24 No.946585186
平和主義や反原発を口にだしたら左翼扱いというのも右に偏ってるよ
111 22/07/07(木)19:40:48 No.946585329
兵器は人類の愚かさを凝縮した恥部 恥部大好き
112 22/07/07(木)19:40:51 No.946585348
凄い作画綺麗な作画色々あるけど 観てる人が楽しくなれる作画描ける人ってそういえばあんま思い浮かばないな
113 22/07/07(木)19:41:11 No.946585460
。・゜・(ノД`)・゜・。
114 22/07/07(木)19:41:15 No.946585479
>たまに航空公園にランニング行くとじいさんばあさん達と喋ってるの見かける 調べたらニュースとかでも所沢市内在住って書いてある…まじか…
115 22/07/07(木)19:41:20 No.946585519
富野とかも語ってるけど 戦争は絶対にいかん!戦争なんてあるべきじゃない! って戦争を憎む気持ちと でも日本が負けて悔しかった! って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる
116 22/07/07(木)19:41:34 No.946585604
自分と政治的な考えが違うからって左翼扱いもちょっとな 少なくとも共産主義に対しては天安門事件で見切りつけてる
117 22/07/07(木)19:41:44 No.946585667
ナウシカ描いて環境保護の人たちとたくさん会わされたけど 駿のほうから文明捨ててどうやって生きていくんだよ!ってやっちゃうと聞いた
118 22/07/07(木)19:41:56 No.946585733
ジブリ作品のキャラが追悼している二次創作絵がツイッターに流れる
119 22/07/07(木)19:42:07 No.946585787
当時を生きてた人からしたら戦時中の日本を美化してる右翼のことはそりゃ嫌いだろう
120 22/07/07(木)19:42:32 No.946585950
fu1231670.jpg そういう人だったの…
121 22/07/07(木)19:43:25 No.946586307
ナウシカの打ち上げの飲み会で 人類なんて滅んだっていいんですよ!ってぶっちゃけてて 居合わせた庵野がすげえ…って思ったって話好き
122 22/07/07(木)19:43:52 No.946586461
亡くなったら金曜ロードショーが真っ先に何を放映するかだけ気になる
123 22/07/07(木)19:44:23 No.946586676
>亡くなったら金曜ロードショーが真っ先に何を放映するかだけ気になる トトロかラピュタだろうな
124 22/07/07(木)19:44:23 No.946586677
>亡くなったら金曜ロードショーが真っ先に何を放映するかだけ気になる 千と千尋の神隠し
125 22/07/07(木)19:44:35 No.946586758
>亡くなったら金曜ロードショーが真っ先に何を放映するかだけ気になる ナウシカ
126 22/07/07(木)19:44:36 No.946586761
>って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる 一言で言うと「負けるならやるな」に尽きると思う
127 22/07/07(木)19:44:50 No.946586859
>亡くなったら金曜ロードショーが真っ先に何を放映するかだけ気になる ナウシカやって以降全部やりそう
128 22/07/07(木)19:45:08 No.946586962
今何歳なんだろうって調べたら81歳か… まだまだ元気に生きそうだけどコロッと亡くなってもおかしくないね…
129 22/07/07(木)19:45:12 No.946586981
戦争とかの極限状態におかれた時の人間の知恵とかエネルギーとかに どうしようもなく惹かれてしまうってなんかで言ってた
130 22/07/07(木)19:45:36 No.946587117
高畑勲のほうがぶっちぎりで思想偏ってて人格も破綻してるから比較的マイルドに写るけど社会一般で見ると全然そんなことはない人
131 22/07/07(木)19:45:51 No.946587199
このパヨクはそこまで害のないパヨクだからセーフ
132 22/07/07(木)19:46:11 No.946587315
>>って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる >一言で言うと「負けるならやるな」に尽きると思う 勝てるならやっていいってもうなんかあっち系の思想じゃん
133 22/07/07(木)19:46:45 No.946587513
パヨクとか言い出した
134 22/07/07(木)19:47:04 No.946587630
>当時を生きてた人からしたら戦時中の日本を美化してる右翼のことはそりゃ嫌いだろう 右にしろ左にしろそれぞれの立場から見た相手側の定義ってこんな感じに極端なところ摘みがちだよね 右は左を見るとき日本赤軍だのシーシェパードだの引き合いに出すし 違うんだよ左右以前にアレなんだその辺は
135 22/07/07(木)19:47:19 No.946587720
ファンのオタクには右翼が多いのが面白いところ
136 22/07/07(木)19:47:58 No.946587948
>ファンのオタクには右翼が多いのが面白いところ これ多分ミリオタほとんど右翼だと勘違いしてるな…
137 22/07/07(木)19:48:18 No.946588044
>自然とボーイミーツガールは新海が引き継ぐから でもジブリみたいに老若男女に広くウケるというには客層がそこまで広くない気もする
138 22/07/07(木)19:48:51 No.946588238
>>って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる >一言で言うと「負けるならやるな」に尽きると思う 全然違うと思う 起こっちゃいけないけど 実際起きてしまってそのために人が死んでそのために色んなこと我慢したのに結局勝てなくて悔しい を併せ持つのは何か矛盾してるか?
139 22/07/07(木)19:49:12 No.946588368
>富野とかも語ってるけど >戦争は絶対にいかん!戦争なんてあるべきじゃない! >って戦争を憎む気持ちと >でも日本が負けて悔しかった! >って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる 宮崎監督も富野監督も(庵野監督も)もっとマクロに人間みんな死ねと諦めるなクソがって正反対の意見が同居してるよね 心が二つある~
140 22/07/07(木)19:49:21 No.946588421
東映動画労働組合書記長やって会社ぶっ壊すくらいアカかったけど東の没落が明らかになるに連れトーンダウンしていって漫画版ナウシカ再開したあと露骨にグズグズになってった
141 22/07/07(木)19:49:30 No.946588456
>ファンのオタクには右翼が多いのが面白いところ そもそも当人も後でアカに染まるのに学習院入っちゃうようなピュアピュアじゃん
142 22/07/07(木)19:49:49 No.946588580
>ファンのオタクには右翼が多いのが面白いところ 富野だって自分は作品を通じて戦争は辛いもんだって書いてるのに それが通じなくて改憲論者が平気で出てくることが辛いって言うし
143 22/07/07(木)19:50:09 No.946588697
>>って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる >一言で言うと「負けるならやるな」に尽きると思う 全く違うと思うけど…
144 22/07/07(木)19:50:24 No.946588797
戦後の混乱期過ぎたあたりからしばらくは戦前の強烈な右翼国粋主義の反動で左翼がインテリの基本になってた
145 22/07/07(木)19:50:27 No.946588809
>>って気持ちが並列してるのなんかすごいよなって感じる >一言で言うと「負けるならやるな」に尽きると思う 普通の日本人とかやってそう
146 22/07/07(木)19:50:55 No.946588996
そもそも他人を右左のどっちだからどうって単純化してる時点でアホ
147 22/07/07(木)19:51:24 No.946589157
作品と作者切り離して楽しんでるけど人殺しの兵器が美しくない訳がないと俺は思うからこの人は人がよほど好きなんだなと
148 22/07/07(木)19:51:59 No.946589363
安彦さんみたいにいくら偉大でも犯罪するアニオタやオウムが私(たち)が産んでしまったんだ責任取るために悪く描かなきゃみたいなこと言い出さないからマシ 流石に深読みし過ぎだよぉ
149 22/07/07(木)19:52:05 No.946589398
死ぬ前に欲望にまみれた映画作ってほしい 毎回作ってる気がしてきた
150 22/07/07(木)19:52:30 No.946589541
近藤喜文が生きてればジブリの後進育成がどうとか言われなかったんだろうなって
151 22/07/07(木)19:53:25 No.946589885
>安彦さんみたいにいくら偉大でも犯罪するアニオタやオウムが私(たち)が産んでしまったんだ責任取るために悪く描かなきゃみたいなこと言い出さないからマシ >流石に深読みし過ぎだよぉ 深読みではないだろ その人の矜持があってやることだ
152 22/07/07(木)19:55:04 No.946590470
浜岡や空知がコメントしそう
153 22/07/07(木)19:55:39 No.946590672
新作は本当に進んでるのかな… 実は入院しててコンテで止まってるとかいわれても驚かない年齢だが
154 22/07/07(木)19:57:02 No.946591161
>死ぬ前に欲望にまみれた映画作ってほしい ポニョは大概だったと思う
155 22/07/07(木)19:57:27 No.946591307
知らないけどスレ画ってなんか病気患ったりしてるの?
156 22/07/07(木)19:58:05 No.946591548
そもそもね 左翼をまるで脳みそがお花畑の平和ボケ主義者の様に言うけど 高畑監督みたいなマルキストの革命主義者は「計画遂行のために犠牲が出るのは当たり前」って人間だぞ 「この作品を完成させるには何億円必要で何人を犠牲にしなきゃならない」って最初に計算して「だから僕は監督しません」と鈴木Pと駿にいう それでも駿は高畑監督の作品が見たいから予算も人材も出すという それで引き受けた高畑監督が数十億円と数十人の人材を使い潰す 顔を青くした駿が「ジブリが潰される!」と泣く これの繰り返しだったんだぞ
157 22/07/07(木)19:58:59 No.946591927
ちなみにスタジオジブリのアニメ制作部門が解散してスタッフが一斉に仕事を失った時にそのスタッフを回収して作られたのがスタジオポノックだそしてスタッフの8割が元ジブリって凄い状況で作られたのがアーニャだ 宮崎駿の一切絡まないジブリはこんな作品を作るっていい見本になるぞ
158 22/07/07(木)19:59:30 No.946592109
はい
159 22/07/07(木)19:59:32 No.946592126
>戦後の混乱期過ぎたあたりからしばらくは戦前の強烈な右翼国粋主義の反動で左翼がインテリの基本になってた ゴーマニズム宣言の影響で一気にネトウヨ系が増えた
160 22/07/07(木)19:59:37 No.946592154
高畑勲レスバ最強だったしな
161 22/07/07(木)20:00:06 No.946592350
キチガイジブリ&テレコム作品20連放映とかやるだろうな…
162 22/07/07(木)20:01:06 No.946592793
「極めて生命に対する侮辱を感じる」ってパヤオが怒ってたけど 俺もなんか雰囲気であれはダメだよなとは思うけど具体的に言われると言うほど侮辱してるか?と思った
163 22/07/07(木)20:01:09 No.946592806
基本が右翼寄りのネットでは左翼ってのはバカが信じてる思想ってのが根底にあるし
164 22/07/07(木)20:01:13 No.946592833
お話よくわからんくてもめっちゃ面白いのなんでなの? 演出?レイアウト?
165 22/07/07(木)20:01:42 No.946593032
>知らないけどスレ画ってなんか病気患ったりしてるの? ロリコンを…
166 22/07/07(木)20:01:55 No.946593121
駿死んだらジブリを日テレから開放してよ
167 22/07/07(木)20:03:20 No.946593707
政治はダメ.
168 22/07/07(木)20:03:25 No.946593757
>駿死んだらジブリを日テレから開放してよ 即日倒産するけど?
169 22/07/07(木)20:04:19 No.946594119
>高畑勲レスバ最強だったしな 東大仏文科卒の大天才でジジイなのに初音ミクとか使いこなして作曲する頭柔らかい人だから単純なクソインテリではない
170 22/07/07(木)20:04:39 No.946594248
>知らないけどスレ画ってなんか病気患ったりしてるの? 心臓病で通院してるらしい
171 22/07/07(木)20:04:47 No.946594290
>皆さんご覧ください >ここに10万人の宮崎駿がいます!! 庵野!!!!×100000
172 22/07/07(木)20:05:19 No.946594469
>でもジブリみたいに老若男女に広くウケるというには客層がそこまで広くない気もする 受けなかったらあんなにヒットしねぇ
173 22/07/07(木)20:07:25 No.946595290
>「極めて生命に対する侮辱を感じる」ってパヤオが怒ってたけど >俺もなんか雰囲気であれはダメだよなとは思うけど具体的に言われると言うほど侮辱してるか?と思った アレはハヤオにアレ見せるあいつがとにかく空気読めてないカスってだけだから…怒って当然なので
174 22/07/07(木)20:07:48 No.946595442
>東大仏文科卒 当時の東大今の比じゃなく狭き門だからな
175 22/07/07(木)20:08:47 No.946595821
>お話よくわからんくてもめっちゃ面白いのなんでなの? >演出?レイアウト? 俺も分からんけどセンスオブワンダーというか見たことないものや動きが画面に出てくる面白さはあるのかなと思う
176 22/07/07(木)20:08:50 No.946595842
これだけ影響力あって金もあったのにまさはるに傾倒しなかったの凄いなこの爺さん
177 22/07/07(木)20:09:07 No.946595970
もののけ姫みたいなエンタメ極振り冒険活劇最後に作ってくれないかな
178 22/07/07(木)20:09:36 No.946596193
>アレはハヤオにアレ見せるあいつがとにかく空気読めてないカスってだけだから…怒って当然なので 呼んだ本人だろうに「結局何が見せたかったわけ?」ってハシゴ外す鈴木敏夫に笑う
179 22/07/07(木)20:10:21 No.946596533
>「極めて生命に対する侮辱を感じる」ってパヤオが怒ってたけど あれは「見てこれ!超気持ち悪いでしょ!ゲームのゾンビとかに使えるんですよ!」ってプレゼンが本当に意味不明すぎた まず何で宮崎駿にゲームのプレゼン始めたんだ
180 22/07/07(木)20:10:44 No.946596704
>これだけ影響力あって金もあったのにまさはるに傾倒しなかったの凄いなこの爺さん どこまで行ってもアニメ屋さんだからな
181 22/07/07(木)20:10:58 No.946596804
>平和主義や反原発を口にだしたら左翼扱いというのも右に偏ってるよ いやその二つは主張したら左翼じゃないかな…
182 22/07/07(木)20:11:45 No.946597128
>呼んだ本人だろうに「結局何が見せたかったわけ?」ってハシゴ外す鈴木敏夫に笑う 宮崎駿に火をつけるための生贄だったんだろうな
183 22/07/07(木)20:12:06 No.946597280
>いやその二つは主張したら左翼じゃないかな… なんで?
184 22/07/07(木)20:12:28 No.946597451
>>これだけ影響力あって金もあったのにまさはるに傾倒しなかったの凄いなこの爺さん >どこまで行ってもアニメ屋さんだからな でも絶対そういう勧誘もあったろうに 良くも悪くも美少女と機械にしか興味無かったのか
185 22/07/07(木)20:12:39 No.946597535
>これだけ影響力あって金もあったのにまさはるに傾倒しなかったの凄いなこの爺さん 稼いだ金は全部勲が使ったしまさはるの方向に行こうにもこれまた勲を言い負かすことが出来なかったからな… ある意味勲が駿を正気に留まらせてたと言える
186 22/07/07(木)20:12:46 No.946597579
宮崎駿の凄さを知れば知るほど その才能を大衆にウケる方向に上手に誘導した鈴木Pの異常な才能が分かる
187 22/07/07(木)20:13:27 No.946597888
宮さんは職人っぽくてエプロン気に入ってるらしいけど、僕からするとあれはレザーフェイスだよ!by押井守
188 22/07/07(木)20:13:28 No.946597899
筋金入りのロリコンなのにタッチした話が出てこないのすごいなって思ってる
189 22/07/07(木)20:13:56 No.946598102
>>いやその二つは主張したら左翼じゃないかな… >なんで? 一万歩譲って反原発は置いとくとして中国みたいな共産主義勢力が対外拡張を志向してるのに軍備増強しないのは左翼勢力に利する行動でしかないでしょ
190 22/07/07(木)20:14:23 No.946598289
>筋金入りのロリコンなのにタッチした話が出てこないのすごいなって思ってる 正統派のロリコンだからな
191 22/07/07(木)20:14:39 No.946598405
パクさんは絵は描けないけど音楽のセンスは良くてパヤオは何でも出来るように見えて音楽の方は弱いという やっぱり二人で一人なんだ
192 22/07/07(木)20:14:41 No.946598411
>筋金入りのロリコンなのにタッチした話が出てこないのすごいなって思ってる 筋金入りだからじゃねえかな もはや神なんだろう
193 22/07/07(木)20:14:50 No.946598488
>筋金入りのロリコンなのにタッチした話が出てこないのすごいなって思ってる 少女たちに介護される理想の老人ホームみたいなの描いてたから看取られ隊的な好きさなんじゃないだろうか
194 22/07/07(木)20:14:56 No.946598528
>宮崎駿の凄さを知れば知るほど >その才能を大衆にウケる方向に上手に誘導した鈴木Pの異常な才能が分かる 行けるって!現代の風呂屋の絵描きの少女を主人公にした恋愛物描けるって!!
195 22/07/07(木)20:15:01 No.946598559
>>これだけ影響力あって金もあったのにまさはるに傾倒しなかったの凄いなこの爺さん >稼いだ金は全部勲が使ったしまさはるの方向に行こうにもこれまた勲を言い負かすことが出来なかったからな… >ある意味勲が駿を正気に留まらせてたと言える なんでパクさん画像をそんな奴隷みたいな扱いに出来たんだ…
196 22/07/07(木)20:16:20 No.946599204
>ジブリは共産国家で宮さんと高畑さんはスターリン!by押井守
197 22/07/07(木)20:16:30 No.946599263
>なんでパクさん画像をそんな奴隷みたいな扱いに出来たんだ… 高畑のファン代表だし…
198 22/07/07(木)20:16:38 No.946599323
自称ガールフレンドの幼女がいるってところはちょっと引いた
199 22/07/07(木)20:16:42 No.946599346
千と千尋の神隠しより前の 震災で崩壊した東京ではたらく銭湯絵師の話は 10代の女の子とジジイ間近のオッサンとの恋愛映画っぽくなるんじゃなかったっけ そんなもんウケねえよ!で潰されたそうだが
200 22/07/07(木)20:16:45 No.946599372
漫画版ナウシカを映像化してくだち!
201 22/07/07(木)20:17:40 No.946599772
>なんでパクさん画像をそんな奴隷みたいな扱いに出来たんだ… 普通にパクさんが天才アニメ監督だったので宮さんが惚れ込んだ
202 22/07/07(木)20:17:55 No.946599879
>なんでパクさん画像をそんな奴隷みたいな扱いに出来たんだ… 画像が作品を作る原動力というか 脳内でパクさんになんて言われるだろう…って想像しながら作ってるレベルで惚れ込んでるから…