虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)18:20:30 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)18:20:30 No.946558858

こいつ小学生に人気あるらしい

1 22/07/07(木)18:22:48 No.946559591

俺も好き

2 22/07/07(木)18:24:49 No.946560181

黙れ!小学生にジレンの何がわかる!

3 22/07/07(木)18:32:50 No.946562567

じゃあこいつの魅力についておしえてくれよ

4 22/07/07(木)18:33:00 No.946562612

カタバニラ

5 22/07/07(木)18:33:44 No.946562853

強けりゃそれだけで人気出るだろ

6 22/07/07(木)18:33:58 No.946562949

バニラのくせに…

7 22/07/07(木)18:34:26 No.946563082

少年は「最強」って肩書だけで割と好きになる ソースは俺

8 22/07/07(木)18:36:26 No.946563687

髪の毛ないから書きやすいよね 嘘筋肉わかんねえ

9 22/07/07(木)18:37:22 No.946563995

fu1231466.webp

10 22/07/07(木)18:37:56 No.946564164

語らねばなるまい。 ↓

11 22/07/07(木)18:38:06 No.946564222

以上だ。

12 22/07/07(木)18:38:10 No.946564239

油断しながら見ていたんで ピエロが突然興奮するところで本当に耐えられなかった

13 22/07/07(木)18:38:47 No.946564440

お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

14 22/07/07(木)18:38:52 No.946564467

ザマス人気ないんだ…いや分かるけど

15 22/07/07(木)18:40:24 No.946564905

>ザマス人気ないんだ…いや分かるけど 大人は気持ち悪いなりに面白いキャラという評価基準も持てるけど 子供は純粋に気持ち悪いとしか思えないだろうからな…

16 22/07/07(木)18:40:47 No.946565023

決着前でコレだから今の謎のマッスルポーズもしてくれるサービス満点なジレンはもっと伸びてるかもな

17 22/07/07(木)18:42:01 No.946565415

トッポとジレンクソ強くてずるい

18 22/07/07(木)18:42:15 No.946565476

戸愚呂弟に似てるよななんか

19 22/07/07(木)18:42:19 No.946565501

大会の終わりは本当にさわやかなので諸々の疑問とかグダグダは許しちゃう

20 22/07/07(木)18:42:47 No.946565642

ピエロよりは本質を見抜いてるだろう

21 22/07/07(木)18:43:05 No.946565739

ゴクウブラックは人気でザマスが不人気なのはなんか凄い納得しちゃう

22 22/07/07(木)18:43:27 No.946565861

今の世代でもフリーザ人気なんだな

23 22/07/07(木)18:43:30 No.946565867

でぇベテランからもミキシンからも気持ち悪い評を頂いてるからなザマス

24 22/07/07(木)18:43:31 No.946565876

クウラもっと人気あっても良いと思うんだけど知名度かな…

25 22/07/07(木)18:43:50 No.946565958

まあザマスは見た目もキモイし…

26 22/07/07(木)18:44:28 No.946566168

>今の世代でもフリーザ人気なんだな ゴールデンフリーザは大活躍してるからな

27 22/07/07(木)18:44:35 No.946566205

セル弱いな…

28 22/07/07(木)18:44:55 No.946566310

ザマスは圧倒的なわけじゃなくただただしつこいゴキブリだっから

29 22/07/07(木)18:45:46 No.946566571

ゴワス師匠マジ節穴だけど 宇宙消されるときに手で挨拶してるの好き

30 22/07/07(木)18:46:28 No.946566775

超のアニメやってたの4年ぐらい前だけど今の小学生はジレン知ってるんだろうか… それともゲームか何かで出て人気あるのかな

31 22/07/07(木)18:46:35 No.946566810

ザマスは結局倒せなくて全王がdelして終わったのもアレだろ

32 22/07/07(木)18:48:12 No.946567276

ザマス声めっちゃかっこいい人が演じてるんだけどな―!

33 22/07/07(木)18:48:53 No.946567487

ザマスただの酔っ払いだし…

34 22/07/07(木)18:48:55 No.946567497

ザマスはその後のあちゃーモロさんとグラコロくんに比べればまだ魅力があるような気がしないでもない

35 22/07/07(木)18:49:19 No.946567632

ザマスがアニオリや劇場版限定の方にいるとは… 合体ザマスの方に入れてるからか?

36 22/07/07(木)18:49:38 No.946567726

>超のアニメやってたの4年ぐらい前だけど今の小学生はジレン知ってるんだろうか… >それともゲームか何かで出て人気あるのかな 今の子供は親が加入してる配信サービスで気軽に観れちまうんだ

37 22/07/07(木)18:50:26 No.946568004

現状テレビアニメのラスボスで最後もタイマンでは倒せなかった最強キャラだぜ

38 22/07/07(木)18:51:23 No.946568319

今の小学生ってドラゴンボール興味あるんか

39 22/07/07(木)18:51:49 No.946568441

バトル作品でデウスエクスマキナはちょっとね

40 22/07/07(木)18:52:11 No.946568582

ヒーローズは開始して数年時点でメイン層が中学生だったな 新しい層をどんどん取り込んでいくな

41 22/07/07(木)18:52:22 No.946568641

>今の小学生ってドラゴンボール興味あるんか 商業規模では今が最盛期なのにあまりにも世間知らずすぎないか

42 22/07/07(木)18:52:28 No.946568676

>今の小学生ってドラゴンボール興味あるんか 昔ほど皆が皆見てるわけじゃないだろうけど それでも近所の映画館はガキでいっぱいだった

43 22/07/07(木)18:53:03 No.946568838

なんならDB世代の親が子連れで来るんだから今の方が規模上まであるだろ

44 22/07/07(木)18:53:03 No.946568844

セルは本当に人気ないんだな…

45 22/07/07(木)18:53:08 No.946568869

定期的に映画やるから児童誌でも取り上げられるし

46 22/07/07(木)18:53:09 No.946568880

その辺のリアルタイムで追ってた中年より今の小学生の方がよっぽどドラゴンボールに詳しいぜ

47 22/07/07(木)18:53:26 No.946568960

「」は読んでないけどキッズの入り口としては最強ジャンプがあるからな

48 22/07/07(木)18:53:31 No.946568986

俺も小学生のときはとっくに連載終了してたけどドラゴンボール好きだったから現行の展開があるかは関係なく子供には人気の作品だよ

49 22/07/07(木)18:54:06 No.946569164

>ゴクウブラックは人気でザマスが不人気なのはなんか凄い納得しちゃう ゴクウブラックの消化の仕方はなんか勿体ない グレーの胴着にピンク髪でナルっぽい悟空さって感じが思いの外よかったのに

50 22/07/07(木)18:54:15 No.946569207

>セルは本当に人気ないんだな… 原作世代でセルも好きって人も セルが一番好きな人は少ないと思う…

51 22/07/07(木)18:54:22 No.946569246

リアルタイムの時でもドラゴンボールのアニメを親がかけてたから見始めたな その後も親が子供に再放送とかDVDとか配信を見せたりしてるんかな

52 22/07/07(木)18:55:08 No.946569476

17号とかも人気ありそう

53 22/07/07(木)18:55:09 No.946569480

掴みはゲームでアニメはアニマックスで単行本はその辺に色々置かれてるから触る機会の多かったドラゴンボール

54 22/07/07(木)18:55:32 No.946569587

ザマスは最後が分裂なのが印象最悪

55 22/07/07(木)18:55:54 No.946569708

セル編が好きな人は多いと思うけど セルが好きなやつはあんまり見たことねぇな…

56 22/07/07(木)18:56:34 No.946569887

本編後だとみんな丸くなって空席になってた悪寄りのライバルに収まったフリーザはずるい

57 22/07/07(木)18:56:34 No.946569888

>掴みはゲームでアニメはアニマックスで単行本はその辺に色々置かれてるから触る機会の多かったドラゴンボール ゲームとかアニメの再放送で触れて後年原作読んで出来の良さにびっくりする

58 22/07/07(木)18:56:46 No.946569944

超を今更消化したけどちゃんと面白かったわ

59 22/07/07(木)18:57:10 No.946570065

お前にも教えよう、SECジレンの性能を ジレン CAA ロックオン「灰色の一撃」 狙った相手に1.2倍のダメージ「孫悟空」を狙うと3倍にアップ アビリティ「破壊神をも凌ぐ力」 バトル開始時与えるダメージが1.5倍になる(相手のHPが自分チームより高いと3倍) つまりジレンは孫悟空に9倍のダメージを与えることができる そして今弾の最高難易度ボスは両方とも孫悟空。ジレンは仲間と共に戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。「孫悟空:ゼノ」は「孫悟空」ではなかった。ジレンの攻撃力は3.6倍になった。 敵のアビリティ発動だ!おっとダメージ倍率アップ効果無効! 最高レアなのにメタを張られたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンはバニラになった。 その時ジレンは痛感したんだ。宇宙サバイバル集結編の孫悟空なら間違いなく9倍で殴れると。 しかし奴は強すぎた。敵のアビリティ発動だ!ダメージ倍率アップ効果無効! ジレンはバニラになった。

60 22/07/07(木)18:57:10 No.946570068

ハゲでマッチョで最強なんだ小学生にウケない訳がない

61 22/07/07(木)18:57:20 No.946570117

2002~2004年にコミックス完全版が発売されたけどその時に累計2000万部売れていたという 2003年にZの全部入りDVD BOX出た時は価格10万円したのに飛ぶように売れたとか そして同時期にPS2のゲームも開始

62 22/07/07(木)18:57:26 No.946570147

>ジレンはバニラになった。 これを見に来た

63 22/07/07(木)18:58:11 No.946570395

ジレンはこんなに強いのに最高レアリティにはなれなさそうな感じが悲しい

64 22/07/07(木)18:58:19 No.946570434

セルは単純にアニメでの露出が近年無かったからでは… 今年の映画もかなり変則的だったし

65 22/07/07(木)18:58:22 No.946570449

ファイターズで久しぶりにセル見るとこのスラッとしたスタイルと若本ボイスはやっぱかっこいいなと思ったけどな

66 22/07/07(木)18:58:34 No.946570501

>今の子供は親が加入してる配信サービスで気軽に観れちまうんだ 小さい子はYouTubeばっかり見てるイメージあったわ でも思ったより配信サービスで過去の作品見てくれる子供も多いんだな…

67 22/07/07(木)18:58:56 No.946570623

>ファイターズで久しぶりにセル見るとこのスラッとしたスタイルと若本ボイスはやっぱかっこいいなと思ったけどな 印象が一定しないんだよセルって

68 22/07/07(木)18:59:43 No.946570855

俺も宇宙サバイバル編履修するか

69 22/07/07(木)18:59:43 No.946570858

>セルは単純にアニメでの露出が近年無かったからでは… >今年の映画もかなり変則的だったし 設定的にちょっと使いにくいわな

70 22/07/07(木)18:59:45 No.946570864

>2002~2004年にコミックス完全版が発売されたけどその時に累計2000万部売れていたという >2003年にZの全部入りDVD BOX出た時は価格10万円したのに飛ぶように売れたとか >そして同時期にPS2のゲームも開始 コンテンツとして強過ぎる…

71 22/07/07(木)18:59:49 No.946570882

子供のときにドラゴボみてた親が子供と一緒にみてる! とかも多いんだろうなっていうのはわかる俺は独身だが

72 22/07/07(木)19:00:13 No.946571017

若本の演技が毎回微妙に違うのも混乱の元ではあると思うセル

73 22/07/07(木)19:00:37 No.946571144

フリーザは良い悪役だしブウはサタンとのエピソードもあるけど セルはひたすら敵でしか無いからな…

74 22/07/07(木)19:00:48 No.946571203

>俺も宇宙サバイバル編履修するか 見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う

75 22/07/07(木)19:00:56 No.946571256

ザマスの人気が死ぬほど低いあたり小学生からもキモいと思われてるな

76 22/07/07(木)19:01:47 No.946571544

セルは孫親子の戦いぶりの引き立て役としては最高の部類だと思う

77 22/07/07(木)19:01:53 No.946571577

ゴクウブラックの中身はザマスと一緒なのに人気だからやっぱり見た目も大事だよ

78 22/07/07(木)19:02:06 No.946571647

フリーザが復活のFで再登場したのは2015年か…

79 22/07/07(木)19:02:12 No.946571681

>俺も宇宙サバイバル編履修するか 超はいざ見ようとすると思ってた以上にクソ長いから ドラゴンボール超改としてテンポ良くしたバージョン出してくれねえかなってなる…

80 22/07/07(木)19:02:12 No.946571684

>ザマスの人気が死ぬほど低いあたり小学生からもキモいと思われてるな 誰が見てもキモいと思います

81 22/07/07(木)19:02:20 No.946571730

フリーザもセルもブウもそんな人気に大差ないと思う 単純に登場頻度が少ないから今は影が薄いだけで

82 22/07/07(木)19:02:23 No.946571746

ザマスが人気無いのは何なら狙い通りなんじゃね

83 22/07/07(木)19:02:51 No.946571913

ドラゴンボールヒーローズが永遠に続くよ

84 22/07/07(木)19:03:11 No.946572016

一星龍が好きな小学生シブいな 最近はゲームでスポットが当たってるんだろうが

85 22/07/07(木)19:03:12 No.946572026

>ゴクウブラックの中身はザマスと一緒なのに人気だからやっぱり見た目も大事だよ コンドウは「見た目かっこよくないと強さの説得力がない」と言ってたな

86 22/07/07(木)19:03:29 No.946572123

ザマスって名前がダサいし見た目もダサいし回復力高いだけで強くないし 好きになれる要素がない

87 22/07/07(木)19:03:35 No.946572156

セルはかっこいいけど好きかと言われると…ぐらいだわ

88 22/07/07(木)19:04:01 No.946572296

悪ブウよりはセルの方が人気あるとは思うけど 人気で言えばフリーザはボスの中でも頭抜けてると思う

89 22/07/07(木)19:04:05 No.946572315

ヒーローズをやってる層とやってない層でキャラへの印象も大分違うのだろうか?

90 22/07/07(木)19:04:16 No.946572381

フリーザは超サイヤ人になるまでは底の見えない恐ろしさがあったけど セルは人間食ったり人造人間食ったり他人の借りパクばかりのセコ野郎だからダメなんだ ちゃんと自分の強さを持ってない奴は嫌われる

91 22/07/07(木)19:04:16 No.946572383

子供でも描きやすい見た目だからだろうか

92 22/07/07(木)19:04:16 No.946572386

>見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う パワー☆5テクニック☆6(限界突破)みたいな感じ

93 22/07/07(木)19:04:35 No.946572500

それこそファイターズで見てみたら意外とカッコいいなってなったな完全体セル 意外と纏まりの良いデザインしてる

94 22/07/07(木)19:04:40 No.946572528

>フリーザもセルもブウもそんな人気に大差ないと思う >単純に登場頻度が少ないから今は影が薄いだけで その中だと昔からフリーザは人気一つ抜けてるイメージ

95 22/07/07(木)19:04:42 No.946572538

ヒットとかいうやつはなんだったの

96 22/07/07(木)19:05:09 No.946572678

俺は成長を続けている…

97 22/07/07(木)19:05:18 No.946572735

>>俺も宇宙サバイバル編履修するか >見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う ブルー界王拳やブルー進化よりちょっと上の力を常に120%以上の効率で運用できると考えれば…

98 22/07/07(木)19:05:19 No.946572740

>フリーザは超サイヤ人になるまでは底の見えない恐ろしさがあったけど >セルは人間食ったり人造人間食ったり他人の借りパクばかりのセコ野郎だからダメなんだ >ちゃんと自分の強さを持ってない奴は嫌われる 魔人ブウの全否定やめろ

99 22/07/07(木)19:05:22 No.946572754

フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!

100 22/07/07(木)19:05:51 No.946572917

>見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う 目力だけでヒットぶっ飛ばしたのなんなんだよ…

101 22/07/07(木)19:06:20 No.946573056

>フリーザは超サイヤ人になるまでは底の見えない恐ろしさがあったけど >セルは人間食ったり人造人間食ったり他人の借りパクばかりのセコ野郎だからダメなんだ >ちゃんと自分の強さを持ってない奴は嫌われる 合体が嫌いとかベジータみたいなやつなんだな

102 22/07/07(木)19:06:22 No.946573071

ジレンの人気だっていうアンケート一緒に載ってた遊戯王の主人公は 初代の遊戯が1位で2位が同率で十代遊星と古いキャラほど人気だったんで 新キャラが上位に来てたドラゴンボール敵キャラ投票は新規の子供多いんだなって思った記憶

103 22/07/07(木)19:06:24 No.946573087

インフィニティラッシュこれは手を動かさずに気で相手を殴る

104 22/07/07(木)19:06:34 No.946573146

パワーは大差ないけどテクニックで圧倒されてるって逆に差が絶望的に開いてるって感じてしまう

105 22/07/07(木)19:06:54 No.946573255

>見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う 力が同じってことの捉え方が違うんじゃなかろうか エネルギーは同じでも全身に30ずつ配分して使ってる悟空らと違って 必要な時に必要な箇所だけ100まで高めるみたいな

106 22/07/07(木)19:06:55 No.946573258

ジレンって何歳くらいなんだろ 以外と若い?

107 22/07/07(木)19:07:13 No.946573370

ザマス編はゴクウブラックの正体探しとかちょっとセルが出てきた時ミステリー感あって結構好き

108 22/07/07(木)19:07:20 No.946573387

お前たちにも教えよう、LRジレンの性能を 【強者の威光】 ジレン(フルパワー) パッシブスキル「勝利の価値」 自身のATKとDEFを200%up&被弾毎に気力+1(最大+5)&攻撃対象のATKorDEFが低下している場合全属性に効果抜群、気絶している場合会心が発動 アクティブスキル「強さこそ絶対」 自身のATKとDEFが30%up、敵全体のATKとDEFが30%down、気絶させる パッシブ、アクティブ共に高水準なジレンはあらゆる高難易度のイベントで活躍出来 て最高峰の評価を受けていたんだ。 ジレンは仲間と共に戦った。ジレンにはインフレに振り落とされない自信があったんだ。 だが、インフレは訪れた。ジレン実装の翌年に実装された「破壊神集結」ではデバフが効かない上にステータスも通用しなくなり始めていた。 強さに陰りが見え始めたジレンの悲しみは計り知れない。ジレンは型落ちになった。 その時ジレンは痛感したんだ。デバフが有効な宇宙サバイバル編の極限バトルロードならば活躍出来ると。 しかし第七宇宙編成は強すぎた。LR身勝手極悟空、LR進化ブルーベジータはデバフなど必要せずに敵を粉砕していった。 ジレンは倉庫番になった。

109 22/07/07(木)19:07:43 No.946573524

そもそもまずとくに変身ないのに素の力で同等ってのが狂ってるよなジレン

110 22/07/07(木)19:07:44 No.946573531

>フリーザもセルもブウもそんな人気に大差ないと思う >単純に登場頻度が少ないから今は影が薄いだけで フリーザは流石に作品内外で引用される頻度がダンチだわ

111 22/07/07(木)19:07:48 No.946573547

極端に言えば100のパワーを発揮した時に消費100威力100なのが悟空とベジータで消費10威力150なのがジレンみたいな感じ

112 22/07/07(木)19:07:56 No.946573594

気の量と肉体の強さが悟空達に近いレベルある亀仙人みたいなもんと考えたらそりゃ強いだろう

113 22/07/07(木)19:08:02 No.946573626

悪の宇宙人の職業がヤクザの組長的なものなのは当時としては斬新だったのだろうか

114 22/07/07(木)19:08:13 No.946573688

ドッカンのジレンは出た時は最強キャラだったけど 実装後何回もインフレ起きて流石にそろそろ極限欲しいなあ

115 22/07/07(木)19:08:23 No.946573737

フリーザはクズやってると安心される枠

116 22/07/07(木)19:08:28 No.946573772

>ジレンって何歳くらいなんだろ >以外と若い? お前にも教えようジレンの年齢を…

117 22/07/07(木)19:08:48 No.946573883

ブウは正直人気あるのかないのかな分からん 素の方と悪の方でも扱い違いすぎるし

118 22/07/07(木)19:08:49 No.946573893

>>俺も宇宙サバイバル編履修するか >見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う まだ無かった設定かもしれないし…身勝手常態でもキレてパワーアップしてるし

119 22/07/07(木)19:08:50 No.946573898

>悪の宇宙人の職業がヤクザの組長的なものなのは当時としては斬新だったのだろうか コンドウとしては「今の時代の悪い人は地上げ屋だ」って発想だったみたいね

120 22/07/07(木)19:08:52 No.946573911

セルは別にデザイン的には人気高いと思うけど単純に今の展開で唯一出番ほぼ無いからまあそりゃね

121 22/07/07(木)19:09:14 No.946574039

超はフリーザが遠からず原因になってる問題起きすぎ

122 22/07/07(木)19:09:46 No.946574215

バトル漫画の形態変化ってスーパーサイヤ人がやっぱりパイオニア?

123 22/07/07(木)19:10:00 No.946574287

ブウは行動コントロールしづらいから持て余してそう

124 22/07/07(木)19:10:11 No.946574354

>超はフリーザが遠からず原因になってる問題起きすぎ サイヤ人の問題を遡るとフリーザのせいになるからしたかないんだ…

125 22/07/07(木)19:10:52 No.946574577

そもそも変身しないとトッポとも互角に戦えないって悲しくなってくる悟空達

126 22/07/07(木)19:10:55 No.946574592

漫画で考えてもモロより強そう 身勝手と違って時間制限もないから力を使いこなす前のグラノラより強そう

127 22/07/07(木)19:11:24 No.946574743

>超はフリーザが遠からず原因になってる問題起きすぎ ビルス様に比べれば可愛いものよ… あと世界設定的には一番の犯罪者は未来ブルマと未来トランクスだぞ

128 22/07/07(木)19:12:15 No.946575030

フリーザは超で復活してそれ以降も定期的に良い出番もらええてるから人気高いのは分かる

129 22/07/07(木)19:12:21 No.946575062

技術めちゃくちゃ重要ですよ!って話をしてる中ぶっちぎりのパワーで最強になる悟飯ちゃんはさぁ…

130 22/07/07(木)19:12:27 No.946575094

悪ブウはマジでほとんど出てこねえからな…

131 22/07/07(木)19:12:31 No.946575112

セル編は好きだしセルも嫌いじゃないがどっちかというと俺の中だとブチギレ悟飯ちゃん大好きってのが大きかった

132 22/07/07(木)19:12:31 No.946575119

セル編は色々と暗すぎて見ててストレス溜まる フリーザとブウ編は爽快感あるし

133 22/07/07(木)19:12:38 No.946575158

神の技でもなくただただ強いこいつ見たらザマスはなんてけおるんだろうね…

134 22/07/07(木)19:12:49 No.946575219

>悪ブウはマジでほとんど出てこねえからな… 超の時間軸ではもうウーブになってしまったし

135 22/07/07(木)19:14:12 No.946575734

ベジットゴジータと身勝手悟空はどっちが強いんだろうか

136 22/07/07(木)19:14:34 No.946575849

>技術めちゃくちゃ重要ですよ!って話をしてる中ぶっちぎりのパワーで最強になる悟飯ちゃんはさぁ… むしろ話のくだり的にジレンと同じ本能で緩急付けられる段階まで行ったのでは?

137 22/07/07(木)19:15:30 No.946576170

>神の技でもなくただただ強いこいつ見たらザマスはなんてけおるんだろうね… というか悟空さに対しても神の領域に来たからけおったわけだしほとんど変わらんキモさだと思う

138 22/07/07(木)19:15:38 No.946576218

悟飯ちゃん対人戦じゃなくて大体化け物相手だし…

139 22/07/07(木)19:15:39 No.946576227

でも俺当時ですら弱いって言われてた未来悟飯好きだったよ

140 22/07/07(木)19:15:53 No.946576312

ジレンの話はなんでろくに鍛錬もしてない悟飯ちゃんがいきなり強くなるのってアンサーな気がする

141 22/07/07(木)19:16:29 No.946576509

>フリーザは超で復活してそれ以降も定期的に良い出番もらええてるから人気高いのは分かる 悟空単独で倒した強敵がフリーザ以降いないのもあると思う ピッコロとベジータは仲間になっちゃったし

142 22/07/07(木)19:16:39 No.946576578

悟飯ちゃん学者だけどあんま頭脳プレイしないからな

143 22/07/07(木)19:17:35 No.946576917

次の映画で悟天やパンちゃんも加えた親子三代かめはめ波やってくれねえかな

144 22/07/07(木)19:18:21 No.946577208

師匠のピッコロさんがそんな頭使ってないし

145 22/07/07(木)19:18:22 No.946577223

>ジレンの話はなんでろくに鍛錬もしてない悟飯ちゃんがいきなり強くなるのってアンサーな気がする セルマックスのパンチを微動だにせず受けてるのはテクニックとか超越した超パワーな気が…

146 22/07/07(木)19:19:00 No.946577464

何年後かに悟飯ちゃんとパンちゃんの親子かめはめ波やられたら流石に泣くと思う

147 22/07/07(木)19:19:02 No.946577475

超は無限に人間タイプの相手が貰える環境だから 辛くて面白くない戦いばっかな旧作と違いもう悟空さを喜ばせるためにあるようなもんだな…

148 22/07/07(木)19:19:19 No.946577583

>漫画で考えてもモロより強そう >身勝手と違って時間制限もないから力を使いこなす前のグラノラより強そう ジレンは第11宇宙だし元からグラノラより強そう

149 22/07/07(木)19:19:57 No.946577803

>>技術めちゃくちゃ重要ですよ!って話をしてる中ぶっちぎりのパワーで最強になる悟飯ちゃんはさぁ… >むしろ話のくだり的にジレンと同じ本能で緩急付けられる段階まで行ったのでは? 技もクソもなくパワーだけで突き抜けるヤベー奴って描写の為の踏み台だろう技の話は 技があるヤツはセルマックスのパンチ棒立ちで受けたりしない

150 22/07/07(木)19:19:58 No.946577806

子供の頃でもフリーザとかみたいないかにもな悪者よりも ザマスみたいな独善的なキャラって味方でも敵でも何か好きになれなかったから不人気もわかる

151 22/07/07(木)19:20:13 No.946577897

>次の映画で悟天やパンちゃんも加えた親子三代かめはめ波やってくれねえかな パンちゃん魔閃光使いそう

152 22/07/07(木)19:20:33 No.946578028

セルはアニメーターに不人気そう

153 22/07/07(木)19:20:58 No.946578168

悟空達が何回も変身挟んだり無理やりパワー引き出してやっと入れるパワー帯に素で入ってるんだからやっぱ異常だよ ジレンは悟空達が100m走のペースで走ってるのにそのままフルマラソンできるようなもんだろ

154 22/07/07(木)19:21:17 No.946578290

>バトル漫画の形態変化ってスーパーサイヤ人がやっぱりパイオニア? 星矢で小宇宙が高まると聖衣が黄金にとかやってた方が先じゃないかな多分 さらにそれ以前にも普通にありそうな気もするけど

155 22/07/07(木)19:21:42 No.946578430

気にはなってるけどまだ見てないんだ パンばあちゃんのまでは見たことあるんだが

156 22/07/07(木)19:21:51 No.946578488

>悟空達が何回も変身挟んだり無理やりパワー引き出してやっと入れるパワー帯に素で入ってるんだからやっぱ異常だよ >ジレンは悟空達が100m走のペースで走ってるのにそのままフルマラソンできるようなもんだろ じゃあもっと本気出したら悟空に負けることは無いな

157 22/07/07(木)19:21:53 No.946578506

>悟空達が何回も変身挟んだり無理やりパワー引き出してやっと入れるパワー帯に素で入ってるんだからやっぱ異常だよ 変身でパワーアップする方が異常だよ!

158 22/07/07(木)19:22:04 No.946578570

ジレンがスーパージレンになったら誰も敵わないな スーパーになると何倍だっけ?

159 22/07/07(木)19:22:04 No.946578577

>セルはアニメーターに不人気そう あの柄が作画の負担になりすぎる…

160 22/07/07(木)19:22:29 No.946578745

>技があるヤツはセルマックスのパンチ棒立ちで受けたりしない 割とやってなかったかジレン

161 22/07/07(木)19:22:34 No.946578774

>セルはアニメーターに不人気そう ありがたいよねCGモデル

162 22/07/07(木)19:23:13 No.946578966

変身でパワーアップする種族なんだからそれで互角なら別にどっちが優れてるとかじゃないだろ

163 22/07/07(木)19:23:34 No.946579083

変身するってやっぱり無茶してるんだろうな体に… と思ったのでジレンがリラックス状態を維持できるのも変身しないからでは

164 22/07/07(木)19:23:49 No.946579164

ムキムキ半裸ジレンがある種のスーパージレン枠ではあるような まあ変身ってアレでは無いけども

165 22/07/07(木)19:23:50 No.946579172

最終話の吹っ切れた後悟空が復帰してきてニッって笑うところ好きだよ

166 22/07/07(木)19:24:01 No.946579223

単純に身勝手やブルーの燃費が悪すぎる

167 22/07/07(木)19:24:12 No.946579287

>ゴクウブラックは人気でザマスが不人気なのはなんか凄い納得しちゃう 中身のキモさ帳消しにするぐらいカッコいいからな

168 22/07/07(木)19:24:30 No.946579396

セルマックスの人気はどれくらいあるんだろう

169 22/07/07(木)19:25:10 No.946579628

>今の小学生ってドラゴンボール興味あるんか 今の子供に悟空描かせると青髪になると聞いた

170 22/07/07(木)19:25:30 No.946579756

悟空たちは必死に省エネモードで鍛えてるけど 素が高出力なブロリーや悟飯ちゃんはすぐ壁ぶち抜く…

171 22/07/07(木)19:25:38 No.946579800

ゴクウブラックは悟空の見た目でいつもと違うカッコよさげな事言ってる奴だけど ザマスは不死身パワーで死ななくてしぶとくてキモい汚物だからな…

172 22/07/07(木)19:25:41 No.946579823

フリーザはデザインとかネーミングとか全部好きだったから超で今の扱いに収まってかなり嬉しい 復活のFでの扱いはマシリトの太鼓判あってこれ?って落胆してたけど

173 22/07/07(木)19:25:57 No.946579893

ゴクウブラックは戦い方が男の子すぎる 気の鎌って

174 22/07/07(木)19:26:20 No.946580011

>ザマスは不死身パワーで死ななくてしぶとくてキモい汚物だからな… 顔もドロドロだし…

175 22/07/07(木)19:26:52 No.946580194

>>俺も宇宙サバイバル編履修するか >見直すとジレンの力そのものは悟空たちと大差ないってやっぱ嘘だろ!?って思う 悟空の身勝手の兆しにダメ出ししてたからなんかもう自然体で身勝手使えるんじゃねえかなあいつ

176 22/07/07(木)19:27:06 No.946580272

セルは作るリングもセコいし

177 22/07/07(木)19:27:28 No.946580420

ジレンは超の最終回で一気に好きになった

178 22/07/07(木)19:27:46 No.946580532

身勝手だろうとなんだろうと元が弱いよお前って感じだったし

179 22/07/07(木)19:28:13 No.946580745

ずっと戦わずに瞑想して貯めに貯めた結果圧倒的強さを見せて格を落とさない負け方したからまぁ人気あってもおかしくない

180 22/07/07(木)19:28:20 No.946580789

単純にめちゃくちゃ悪くなった悟空って要素だけでも魅力的に見えちゃうしな...

181 22/07/07(木)19:28:24 No.946580813

>オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。 結局ここだけは覚えてる…

182 22/07/07(木)19:28:51 No.946580979

身勝手で自動発動するパワーの最適化を自然に負担なくやってる感じなんだろうなって

183 22/07/07(木)19:28:57 No.946581014

界王拳やブルーくらい素であったらそれはそれで化け物だからまぁ…

184 22/07/07(木)19:28:58 No.946581019

ジレン自体が炎熱っぽい気だったり炎って感じの技使うから1回目の変身の悟空に対して熱さが云々言うのちょっとかっこいい

185 22/07/07(木)19:29:02 No.946581045

こんだけジレンの名前出てるんだから次の映画では出るでしょう

186 22/07/07(木)19:29:17 No.946581159

>変身でパワーアップする種族なんだからそれで互角なら別にどっちが優れてるとかじゃないだろ 界王神や天使目線だと変身するのは効率悪いだけみたいな雰囲気だけど変身しないとファンが喜ばない…

187 22/07/07(木)19:29:24 No.946581193

半裸ジレン(通称フルパワー)かっこいいからな… プライドトルーパーズの隊服が悪いなこれ

188 22/07/07(木)19:29:58 No.946581406

ジレンぶっちゃけ制服がダサいだけだからな… ディスポぐらいだぞ似合ってるの

189 22/07/07(木)19:30:01 No.946581432

>こんだけジレンの名前出てるんだから次の映画では出るでしょう 回想でポーズとるジレン

↑Top