虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)17:16:09 チャッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)17:16:09 No.946541273

チャックスデビューしたいけど操作がわからない! あーそーゆーことね完全に理解したって指南書読んで訓練所で試し切りしたら載ってない操作や連携が多すぎて何の何の何!?ってなった 百歩譲って連携はともかく操作半分くらい載ってないのおかしいだろ!

1 22/07/07(木)17:17:25 No.946541573

ゲーム内の指南書はもうあてにならないものと思え!

2 22/07/07(木)17:18:16 No.946541796

そういや高出力キャンセル回転斬りっていう盾強化に必須のアクションが操作説明に載ってなかったような覚えがあるな…

3 22/07/07(木)17:19:01 No.946541993

サンブレイクだと下にコマンド表示されるから安心

4 22/07/07(木)17:19:20 No.946542078

お前は俺か でもぴょんぴょんするの楽しそうだから頑張って覚える

5 22/07/07(木)17:20:51 No.946542477

>お前は俺か 20年位前の言い回しだろこれ

6 22/07/07(木)17:21:04 No.946542552

斧ガリこと回転ノコギリも指南書に載ってないぞ

7 22/07/07(木)17:22:30 No.946542945

操作は一見複雑だけどやってみると複雑だぜ!

8 22/07/07(木)17:24:58 No.946543599

がーどぽいんと?

9 22/07/07(木)17:25:11 No.946543652

とりあえず盾強化と斧強化だけ覚えような!

10 22/07/07(木)17:25:44 No.946543806

>がーどぽいんと? とりあえず忘れておいていい 操作覚えた頃にまた思い出して

11 22/07/07(木)17:26:02 No.946543894

>とりあえず盾強化と斧強化だけ覚えような! (書いてない)

12 22/07/07(木)17:26:02 No.946543895

ロンディーヌの防具凄いチャックスにいるもの詰まってるな…そしてやっぱりお世話になるリノプロ腕

13 22/07/07(木)17:26:23 No.946543982

盾強化も斧強化も属性強化も書いてねえんだよ!

14 22/07/07(木)17:28:24 No.946544521

回転ノコギリと盾チャージしてから超高出力とかは覚えた GPはわからん

15 22/07/07(木)17:31:05 No.946545210

下手に今までの作品で触ってるとかより今作でデビューしました!って人の方が使いこなせると思う武器種

16 22/07/07(木)17:31:09 No.946545221

ガードポイントはもう狙える気しないしなんか知らんけど防げたらラッキーくらいの心持ちでいる

17 22/07/07(木)17:33:11 No.946545706

ライズはともかくサンブレはいつもの+αくらいになってるからしっくりくるよ

18 22/07/07(木)17:33:14 No.946545723

マジな話身体で覚えた方が早い

19 22/07/07(木)17:34:26 No.946545999

分からない…俺達は雰囲気でエアダッシュしている…

20 22/07/07(木)17:35:12 No.946546187

斧強化モード中の攻撃はボタン押しっぱなしにしないとバチバチバチンとならないぞ!

21 22/07/07(木)17:35:15 No.946546199

剣状態でX攻撃中にX+Aで盾突きもう一度X+Aで高出力派生からのZRでキャンセルするとすぐ盾強化になるんだけど知らないと律儀に斧に変形してから盾強化しがち

22 22/07/07(木)17:35:21 No.946546219

>マジな話身体で覚えた方が早い 操作は一見複雑だけどやってみると簡単だぜ!を体現する武器 文字で説明しようとすると何の何の何!?ってなる複雑怪奇な武器にしか見えなくて笑う

23 22/07/07(木)17:35:52 No.946546364

まずは盾強化(属性強化)を覚えよう チャージアックスの全ての要だ

24 22/07/07(木)17:36:23 No.946546501

ガードポイントは反撃重視変形のやつを突進に合わせるくらいなら…

25 22/07/07(木)17:37:07 No.946546709

属性がやばいって話は聞くけど榴弾はいらない子なの?

26 22/07/07(木)17:37:20 No.946546780

GPは覚えてるとたまに咄嗟に出る 意識してるならCFCのほうがいい

27 22/07/07(木)17:37:43 No.946546875

>属性がやばいって話は聞くけど榴弾はいらない子なの? むしろ榴弾がヤバい 強属性は現状使える武器があんまりない

28 22/07/07(木)17:38:27 No.946547064

基礎操作は使えば勝手に覚えると思う 問題は早替え解禁されると入れ替え技増えて操作が混乱する

29 22/07/07(木)17:38:32 No.946547087

瓶ためて盾強化して剣強化して瓶ためて……やることが多すぎる!!!

30 22/07/07(木)17:38:46 No.946547151

未だに〇〇強化がどの形態のことを指してるのかわからなくなる

31 22/07/07(木)17:38:55 No.946547203

>>属性がやばいって話は聞くけど榴弾はいらない子なの? >むしろ榴弾がヤバい >強属性は現状使える武器があんまりない 正気で言ってる?

32 22/07/07(木)17:39:07 No.946547262

盾強化ぐらいはもっとシンプルな方法にした方がいい気がする 初心者は必須行動がなんでこんな手順なの…?ってなりそう

33 22/07/07(木)17:39:11 No.946547284

GPとか一旦忘れて盾強化と剣強化それから超高や蟲技の使い勝手を覚えればいい というかGPとか覚えなくても狩れればいいし操作して楽しければいいんだ

34 22/07/07(木)17:39:19 No.946547313

>属性がやばいって話は聞くけど榴弾はいらない子なの? スタンが取れるしそれ以外でもヤツカダキみたいな部位破壊前と後で属性耐性が変わる奴には榴弾の方がいい

35 22/07/07(木)17:39:29 No.946547357

ビン爆発の当たり判定改善されて気持ちよくなれる?

36 22/07/07(木)17:39:29 No.946547361

>強属性は現状使える武器があんまりない え?

37 22/07/07(木)17:39:31 No.946547365

気絶取れるのはやっぱいいわ

38 22/07/07(木)17:40:21 No.946547585

>>強属性は現状使える武器があんまりない >え? 雷と龍はやべーぞ!って性能だけど他は別の使ったほうが強いぞ

39 22/07/07(木)17:40:22 No.946547592

>ビン爆発の当たり判定改善されて気持ちよくなれる? それより空を飛ぶのが機動力ヤバすぎて気持ちよい

40 22/07/07(木)17:40:29 No.946547619

兄斧に続いて弟斧も機動力が上がったか…

41 22/07/07(木)17:40:34 No.946547648

ガード中にA長押しで斧を回す 飛ぶ 以上です

42 22/07/07(木)17:40:48 No.946547714

スタンとりたいなら榴弾 火力が欲しいなら強属性

43 22/07/07(木)17:40:53 No.946547744

>雷と龍はやべーぞ!って性能だけど他は別の使ったほうが強いぞ 雪ミク斧忘れんなよ

44 22/07/07(木)17:40:54 No.946547748

>強属性は現状使える武器があんまりない 早くサンブレイク買おう!

45 22/07/07(木)17:41:01 No.946547791

盾強化だの剣強化だの多様すぎるコンボルートはもう少し整備してほしい

46 22/07/07(木)17:41:29 No.946547906

>未だに〇〇強化がどの形態のことを指してるのかわからなくなる 斧強化→ピザカッター 盾強化→属性強化

47 22/07/07(木)17:41:45 No.946547982

ちょっとモンハンから離れて復帰するたびに操作が全くわからなくなってしまう

48 22/07/07(木)17:41:47 No.946547995

動作的に打撃っぽさを感じちゃうんだけど打撃ダメージ与えられる行動って盾突きだけ?

49 22/07/07(木)17:41:53 No.946548022

GPはガードで待ち構えておいて攻撃が当たる瞬間にZR押しながらXみたいにすると良いよ 慣れてくると連携に混ぜられるようになるけど最初はガードで待ち構えるで良い

50 22/07/07(木)17:41:56 No.946548040

基本は属性って感じなんかな 榴弾だとやっぱラスボス武器?

51 22/07/07(木)17:41:57 No.946548045

ふふふこいつは驚いた受け継がれる氷チャアクの強さを知らんとは

52 22/07/07(木)17:42:02 No.946548066

>雷と龍はやべーぞ!って性能だけど他は別の使ったほうが強いぞ 龍ってヤバいのあったっけ

53 22/07/07(木)17:42:23 No.946548166

>ふふふこいつは驚いた受け継がれる氷チャアクの強さを知らんとは 要求素材多くない?

54 22/07/07(木)17:42:49 No.946548287

>動作的に打撃っぽさを感じちゃうんだけど打撃ダメージ与えられる行動って盾突きだけ? 盾突きも斬では

55 22/07/07(木)17:43:58 No.946548602

>動作的に打撃っぽさを感じちゃうんだけど打撃ダメージ与えられる行動って盾突きだけ? あれ盾についてる斧の刃を射出する技なんよ

56 22/07/07(木)17:44:33 No.946548759

>基本は属性って感じなんかな >榴弾だとやっぱラスボス武器? 榴弾の方がスタンと肉質無視で汎用性あるよ

57 22/07/07(木)17:44:43 No.946548809

あれ盾の先っちょでチクチクしてるんじゃないんだ…

58 22/07/07(木)17:45:12 No.946548942

榴弾はスタンと汎用性が売りだから別にどちらが優れてるとか決められる訳ではない

59 22/07/07(木)17:45:21 No.946548984

ビンダメージ以外は斬撃だよ ビンダメージのダメージタイプは分からん…

60 22/07/07(木)17:45:36 No.946549053

>榴弾の方がスタンと肉質無視で汎用性あるよ どれがおすすめ?

61 22/07/07(木)17:45:57 No.946549148

エアダッシュのビン爆発部分なんかやけに威力高くね?

62 22/07/07(木)17:46:35 No.946549299

まずピザカッターと属性解放ぶっぱルート覚えればいいのかな…

63 22/07/07(木)17:47:08 No.946549426

A長押し→X+A→A長押し→R2+Aでビンを貯めるのが基本の儀式だ ビンが溜まってる状態で X+A→X+AすぐにR2で盾強化ができる 盾強化状態でビンが溜まってる状態で X+A→X+Aで超威力でクソ隙がでかい必殺技を出せる カウンターフルチャージっていう技を成功させれば わざわざビンを溜めずにいきなり盾強化や必殺技に行けて便利だぞ!

64 22/07/07(木)17:47:14 No.946549452

>どれがおすすめ? ラスボスかなあ 榴弾爆発パワーを求めるならディア斧とか?

65 22/07/07(木)17:47:35 No.946549566

恥ずかしくて言えないけど初めてライズで使って雷神倒した後で盾強化剣強化知った

66 22/07/07(木)17:48:06 No.946549703

高速変形いらないって聞いてたけどないと妙にもっさりに感じる…

67 22/07/07(木)17:49:34 No.946550117

>恥ずかしくて言えないけど初めてライズで使って雷神倒した後で盾強化剣強化知った ハンターノートに載ってないのが悪い

68 22/07/07(木)17:50:11 No.946550310

即妙とCFCとホッパーどれいれるか迷うね…どれも使えるから贅沢な悩みだ

69 22/07/07(木)17:50:11 No.946550313

高速変形は反撃重視変形使うなら入れていいんじゃないかな 俺は使いこなせなかった

70 22/07/07(木)17:50:39 No.946550432

色々ごっちゃごちゃだけど高属性強属性も高属性榴弾もどっちも共存できる環境ではあるのか…

71 22/07/07(木)17:50:40 No.946550441

サンブレイクからXAが溜め切りに化けやすくなった気がする

72 22/07/07(木)17:51:16 No.946550621

高速変形は超出に乗らないのがひどい

73 22/07/07(木)17:51:27 No.946550665

斧強化剣強化は高速変形ないとストレスがたまる身体になってしまった

74 22/07/07(木)17:51:44 No.946550756

ライズから手を付けてサンブレイクラスボス手前まで一本でやって来てるけど未だに上手くならないし火力出なくてわろてる まぁ振り回してるの面白いからいいか…

75 22/07/07(木)17:51:45 No.946550759

>高速変形いらないって聞いてたけどないと妙にもっさりに感じる… 高速変形要らない人は普通の変形使ってるか形態変化前進やエアダッシュの派生で変形させてる人だと思う あとは反撃重視変形の長いGP減らすの勿体なくね?派とかもそうだ 正直スキルは人による部分が多すぎる…ただ今は砲弾装填2は積み得だと思う

76 22/07/07(木)17:52:50 No.946551049

あれも使いたいこれも使いたいで一番技とスキルに悩む武器だと思う

77 22/07/07(木)17:53:09 No.946551148

反撃重視のGPって高速変形付けると時間変わるんだっけ?

78 22/07/07(木)17:53:11 No.946551154

初出の4の時はビンの数だけ気にしてれば良かったけど久々に触ったらもう訳がわからん

79 22/07/07(木)17:53:17 No.946551177

>サンブレイクからXAが溜め切りに化けやすくなった気がする このアプデのせいでここぞという時に超高が化けまくって本当に苦しいんだけど何か俺の操作が変なのかな…

80 22/07/07(木)17:53:29 No.946551236

砲術が属性瓶に乗ったか思い出している

81 22/07/07(木)17:53:36 No.946551271

高速変形って盾強化とかもモーションちょっと早くなるよね? 外すと凄い違和感なしあった

82 22/07/07(木)17:53:41 No.946551296

剣強化→斧変形→疾替えで斧強化は覚えておいた方がいいよね

83 22/07/07(木)17:53:47 No.946551317

>砲術が属性瓶に乗ったか思い出している 乗らない 榴弾だけ

84 22/07/07(木)17:53:54 No.946551356

必須スキルが何かもわからない 武器はとりあえずラスボス作るけどスラックスがロボになるみたいな鉄板構成あるの?

85 22/07/07(木)17:54:01 No.946551380

チャンスのときに限って強化も瓶も切れるバグ直して…

86 22/07/07(木)17:54:06 No.946551404

>砲術が属性瓶に乗ったか思い出している 乗りません!なので団子で苦しまなくて良いのだ

87 22/07/07(木)17:54:08 No.946551422

>どれがおすすめ? 攻撃ステ高くてスロットも多いから攻撃珠ガン積み出来るゴルム斧おすすめ

88 22/07/07(木)17:54:18 No.946551463

>>砲術が属性瓶に乗ったか思い出している >乗らない >榴弾だけ よかったスロットに余裕出来たわ…

89 22/07/07(木)17:54:20 No.946551474

>>サンブレイクからXAが溜め切りに化けやすくなった気がする >このアプデのせいでここぞという時に超高が化けまくって本当に苦しいんだけど何か俺の操作が変なのかな… 多分溜め切りに先行入力付けたせいだと思う

90 22/07/07(木)17:54:23 No.946551489

GPわかんないから反撃重視変形もしてないや

91 22/07/07(木)17:54:27 No.946551503

ガードポイントは本当に意味がわからない CFCは押すと守れるので好き

92 22/07/07(木)17:55:03 No.946551663

もうこのスレだけでも何言ってるのかほとんどわからなくて笑える

93 22/07/07(木)17:55:09 No.946551690

守勢反撃超出いいよね

94 22/07/07(木)17:55:19 No.946551734

>>サンブレイクからXAが溜め切りに化けやすくなった気がする >このアプデのせいでここぞという時に超高が化けまくって本当に苦しいんだけど何か俺の操作が変なのかな… 他に立ったスレでも複数報告が上がってるからバグの可能性が高い

95 22/07/07(木)17:55:31 No.946551786

CFC成功時は疾替えキャンセル出来るから連撃でも逃げられたりするぞ

96 22/07/07(木)17:55:59 No.946551914

反撃重視…GP…細かい事は解らないから取り敢えずホッパーとエアダッシュするか

97 22/07/07(木)17:56:00 No.946551919

こんなに複雑なのにライズで簡単になったよとX以降のチャックス使いはみんな言う

98 22/07/07(木)17:56:37 No.946552086

高速変形は斧強化変形が早くなるだけでも付ける価値ある

99 22/07/07(木)17:56:42 No.946552102

最初はCFCだけでいい 慣れてきたら反撃重視変形とかの出始めGPを咆哮とかの分かりやすいやつに合わせよう 出終わりGPは極まった人向けだ

100 22/07/07(木)17:56:53 No.946552146

各属性の斧で担いでくのは何が安牌なんだろう 水はヴァイク氷は雪ミク炎はヤツカダキ辺りとして 雷と龍が割と迷う

101 22/07/07(木)17:57:02 No.946552185

バグっていうかサンブレイク直前の修正にため二連を出しやすくしますと書いてあるからそれが関わってるとは思う

102 22/07/07(木)17:57:06 No.946552199

GPは意識しなくても散弾撃たれると勝手に発動してくれる!

103 22/07/07(木)17:57:20 No.946552272

雷はナルカミ一択では?

104 22/07/07(木)17:57:29 No.946552302

剣と盾強化はセットでいい気がする

105 22/07/07(木)17:57:35 No.946552327

>各属性の斧で担いでくのは何が安牌なんだろう >水はヴァイク氷は雪ミク炎はヤツカダキ辺りとして >雷と龍が割と迷う 金玉とバルク

106 22/07/07(木)17:57:35 No.946552328

スタイルで変わりまくってた頃に比べれば と思ったがサンブレイクは戻ってるわ

107 22/07/07(木)17:57:44 No.946552386

>GPは意識しなくても散弾撃たれると勝手に発動してくれる! もうなくなっただろ…

108 22/07/07(木)17:58:07 No.946552466

4Gでメインで使っててX飛ばしてワールドで使おうとしたらなんか複雑になってて???ってなった

109 22/07/07(木)17:58:22 No.946552526

>こんなに複雑なのにライズで簡単になったよとX以降のチャックス使いはみんな言う まあGPエフェクトは無くなったんやけどなブヘヘヘヘ

110 22/07/07(木)17:58:36 No.946552590

一応片方は反撃重視にしてるけどCFCの回転率良すぎて使ってない

111 22/07/07(木)17:58:52 No.946552659

俺もさっき触り始めたんだけど剣からの斧変形切りのGPすごい使いやすいね!

112 22/07/07(木)17:59:04 No.946552710

GPよりCFC使っちゃうよね

113 22/07/07(木)17:59:54 No.946552920

開幕の咆哮にCFCするだけで儀式をだいぶ省略出来るようになったのはありがたい

114 22/07/07(木)17:59:57 No.946552933

どうやって斧に変形するのかわかんない… いくらなんでもゲーム内の説明書不親切すぎるだろこれ

115 22/07/07(木)18:00:09 No.946552982

斧と剣どっちを反撃重視にしてる?

116 22/07/07(木)18:00:28 No.946553074

初心者は基本斧強化+エアホッパーしてればいいと思う 超高出力はある程度隙がないと当てられなくて火力に困りそう

117 22/07/07(木)18:01:23 No.946553292

あれ?意外とカウンターフルチャージで事足りるんですか?

118 22/07/07(木)18:01:43 No.946553380

GPなんて斧変形のだけ覚えてればいいよ 残りのやつは変態しか使えないから

119 22/07/07(木)18:01:49 No.946553408

>どうやって斧に変形するのかわかんない… >いくらなんでもゲーム内の説明書不親切すぎるだろこれ ガード攻撃

120 22/07/07(木)18:02:45 No.946553688

>あれ?意外とカウンターフルチャージで事足りるんですか? 2連攻撃とかには気をつけて使おうねくらいかな…

121 22/07/07(木)18:02:47 No.946553698

瓶ためてるのに動画でやってるようなジャンプから必殺技みたいなの使えない… わけがわからないよ

122 22/07/07(木)18:03:15 No.946553815

うおおおホッパー!俺は隙をさらけ出して死ぬ

123 22/07/07(木)18:03:41 No.946553928

チャージアックスは行動と適用スキルが多いが全部を同時に行う必要はない むしろ自分が何をしたいかで戦法を選択するのだ

124 22/07/07(木)18:03:53 No.946553982

多段はGPの方がいい 今作なら即妙でもいいけど

125 22/07/07(木)18:04:08 No.946554054

ライズでナルガチャアクしてたけど今回は属性強そうね装飾品も含めて それはそれとしてカムラノでチャアク復帰するけど剣メインでできる?

126 22/07/07(木)18:04:09 No.946554058

即妙解放2うおおおお そんな連打するほどモンスター寝っ転がってくれへん……

127 22/07/07(木)18:04:10 No.946554063

ピザカッター型の場合スキルって何積めばいいんだ

128 22/07/07(木)18:04:28 No.946554146

なんか言われてるほど強くなくねと思ったらクリアまで盾強化使ってなかったことを報告します みんなどうやってこの難しすぎる武器の操作理解してるの…

129 22/07/07(木)18:04:48 No.946554237

剣モードで盾突きからXAで即高出力打てるってどこにも書いてないのひどいと思う

130 22/07/07(木)18:05:16 No.946554354

>即妙解放2うおおおお >そんな連打するほどモンスター寝っ転がってくれへん…… 即妙は360度好きな方向に向きを変えられるガードとして使ってもいいんだ…

131 22/07/07(木)18:05:25 No.946554396

斧強化斧強化斧強化 エアダッシュエアダッシュエアダッシュ ああーうああー

132 22/07/07(木)18:06:10 No.946554602

即妙はただの高機能ガードとしても優秀なんだ

133 22/07/07(木)18:06:19 No.946554639

盾強化とか高出力への簡単連携とかピザカッター使う方法とかゲーム内に一切記載ないから使ってる人の半分くらいは性能をほとんど引き出せてない可能性がある武器

134 22/07/07(木)18:06:47 No.946554767

>盾強化とか高出力への簡単連携とかピザカッター使う方法とかゲーム内に一切記載ないから使ってる人の半分くらいは性能をほとんど引き出せてない可能性がある武器 半分もつかいこなせているのか…

135 22/07/07(木)18:06:52 No.946554792

>ライズでナルガチャアクしてたけど今回は属性強そうね装飾品も含めて >それはそれとしてカムラノでチャアク復帰するけど剣メインでできる? 剣メイン運用するなら強属性ビンで剣強化して隙あらば反撃重視変形超高出力狙うみたいなのが良いんじゃないかな

136 22/07/07(木)18:06:58 No.946554816

ああーうあー 即妙解放2即妙解放2

137 22/07/07(木)18:07:14 No.946554900

>斧強化斧強化斧強化 エアダッシュエアダッシュエアダッシュ >ああーうああー ホッパー超出力小学校

138 22/07/07(木)18:07:19 No.946554932

ウツシ教官にチャアク使わせるとどんな戦い方するの?

139 22/07/07(木)18:09:32 No.946555572

悲しいことに攻略サイトも死滅して久しいから勉強する場所もない

140 22/07/07(木)18:10:59 No.946555989

高出力と定点カッターをスイッチしながら戦っても割とつええ!

141 22/07/07(木)18:11:25 No.946556098

とりあえず1つずつ覚えるから最初はこれだけしてればいいよってムーブを教えてくれ あまりに複雑すぎてその1つすらわからないのが現状

142 22/07/07(木)18:12:04 No.946556272

俺も使い始めは「属性解放斬り…?1とか2とかあんの…どれ?」とか思ってたよ あんな地味な横回転が属性解放斬りだなんて思わないもん

143 22/07/07(木)18:12:12 No.946556319

上手い人の動画見てカウンター行動抑えりゃ何とかなるなる ピザカッターはアドリブで運用できるし

144 22/07/07(木)18:12:29 No.946556404

こいつをメインで使ってるジェイくんって実はすごく頭が良いんじゃないだろうか?

145 22/07/07(木)18:12:30 No.946556411

>なんか言われてるほど強くなくねと思ったらクリアまで盾強化使ってなかったことを報告します >みんなどうやってこの難しすぎる武器の操作理解してるの… 今の時代はYoutubeとかに動画上がってるからそれ見たらいいんだ 3DS時代は出力するのも大変だったけど今はキャプチャボードあれば良いしね…

146 22/07/07(木)18:12:50 No.946556519

カウンター何も分からないが斧強化してアーマーでゴリ押す事を覚えた サンキュー血やられ

147 22/07/07(木)18:12:59 No.946556566

>とりあえず1つずつ覚えるから最初はこれだけしてればいいよってムーブを教えてくれ >あまりに複雑すぎてその1つすらわからないのが現状 一番簡単なのは剣A溜めでビン溜めて盾強化してホッパー 変形とか考えなくていい

148 22/07/07(木)18:13:26 No.946556692

>剣メイン運用するなら強属性ビンで剣強化して隙あらば反撃重視変形超高出力狙うみたいなのが良いんじゃないかな なるほど変形切りを完全に超高出力出るカウンター技として運用するってことか! いいこと聞いたありがとう!

149 22/07/07(木)18:14:30 No.946556993

未だに超出撃てる状況で高出に抑えるやり方を知らない

150 22/07/07(木)18:14:35 No.946557012

>あんな地味な横回転が属性解放斬りだなんて思わないもん ビンのエフェクト出てかっこいいだろ!?

151 22/07/07(木)18:14:56 No.946557131

>一番簡単なのは剣A溜めでビン溜めて盾強化してホッパー >変形とか考えなくていい 儀式すれば瓶貯まるのはわかったけど盾強化って何…操作書いてないんですけお…

152 22/07/07(木)18:14:59 No.946557143

GP成功で英雄の証流れる装飾品早く出して 熱唱珠とかそう言うの好きでしょカプコンちゃん

153 22/07/07(木)18:15:06 No.946557183

>俺も使い始めは「属性解放斬り…?1とか2とかあんの…どれ?」とか思ってたよ >あんな地味な横回転が属性解放斬りだなんて思わないもん 瓶でてるだろ!

154 22/07/07(木)18:15:08 No.946557189

エネルギーブレイドくれ

155 22/07/07(木)18:15:25 No.946557283

fu1231411.png よくネタにされてるけどXXよりは簡単になってるし…

156 22/07/07(木)18:15:40 No.946557346

>未だに超出撃てる状況で高出に抑えるやり方を知らない 超出の出始めにレバー後ろ入れながらX押したらでるはず…

157 22/07/07(木)18:15:43 No.946557366

今作一番簡単なのは瓶貯めてエアダッシュからの空中爆破連打だと思うよ 斧と盾強化しなくてもそこそこ強い

158 22/07/07(木)18:15:54 No.946557439

>儀式すれば瓶貯まるのはわかったけど盾強化って何…操作書いてないんですけお… 斧モードでXA同時からのRtで瓶を盾に!

159 22/07/07(木)18:16:21 No.946557566

えっハンターノートに操作のってないの…

160 22/07/07(木)18:16:29 No.946557599

>今作一番簡単なのは瓶貯めてエアダッシュからの空中爆破連打だと思うよ 連打できるの!?

161 22/07/07(木)18:16:29 No.946557603

そもそも盾強化なんて名前の技は存在しないからな…

162 22/07/07(木)18:16:39 No.946557651

>未だに超出撃てる状況で高出に抑えるやり方を知らない 超出の振り回す前の所で↓+Xを押すと高出力に出来る

163 22/07/07(木)18:16:52 No.946557718

とにかく盾強化を切らすな それだけだ

164 22/07/07(木)18:17:09 No.946557821

>えっハンターノートに操作のってないの… 見ればわかるけどチャックスに必要な動作の半分以上載ってないよ 触ってるだけだと一生理解できない武器

165 22/07/07(木)18:17:12 No.946557833

>えっハンターノートに操作のってないの… 載せていいんだな? この派生ルート表

166 22/07/07(木)18:17:21 No.946557886

おおむねビンが絡まない通常攻撃がXボタンで ビンを溜めたり溜まったビンを使ったりするのがAボタンで 変形するかガードするのがZRボタンで X+Aで高出力属性解放斬りに直行できると覚えておけばええ

167 22/07/07(木)18:17:34 No.946557961

ハンターノートの武器アクションが入れ替え技情報0なの完全に手抜きだと思う

168 22/07/07(木)18:17:48 No.946558029

>>未だに超出撃てる状況で高出に抑えるやり方を知らない >超出の振り回す前の所で↓+Xを押すと高出力に出来る これとかどこにも書いてないだろ多分

169 22/07/07(木)18:17:54 No.946558065

一応盾強化はハンターノートのおすすめ連携には乗ってるよ

170 22/07/07(木)18:18:31 No.946558252

ゲーム内じゃないけど公式に武器アクションのルートはのってなかったっけ

171 22/07/07(木)18:18:35 No.946558277

Wはコンボルート的なの表示されなかったっけ

172 22/07/07(木)18:18:35 No.946558278

必須をおすすめって言うんじゃありません

173 22/07/07(木)18:18:53 No.946558376

チャージ中に…チャージ…?

174 22/07/07(木)18:18:59 No.946558405

デビューする前にすでに心が折れそうになってる 「」ンターさんたちよくこんな武器使えてるなインテリなのか

175 22/07/07(木)18:19:10 No.946558456

え?盾強化も書いてなかったっけ? 高出力の出る攻撃、斧モードX+Aや剣モード盾攻撃派生後X+A(操作としては一例としてX→X+A→X+A)中に R2を押すことで貯蔵瓶の分だけ盾に強化が入り盾マークがけおる

176 22/07/07(木)18:19:56 No.946558709

>デビューする前にすでに心が折れそうになってる >「」ンターさんたちよくこんな武器使えてるなインテリなのか ぶっちゃけ触った方が早いやつだよこれ 座学はある程度慣れてからじゃないと何言ってるの…?ってなる

177 22/07/07(木)18:20:12 No.946558775

剣2連が一番瓶貯まるとか盾強化でガード性能上がるとか剣強化状態で斧変形して疾替えすると斧強化に移行するみたいな豆知識を地道に集めていくしかない

178 22/07/07(木)18:20:39 No.946558915

>高出力の出る攻撃、斧モードX+Aや剣モード盾攻撃派生後X+A(操作としては一例としてX→X+A→X+A)中に >R2を押すことで貯蔵瓶の分だけ盾に強化が入り盾マークがけおる 間違いなくこれで100点満点の解説なんだけどあまりにも読み辛く伝わりづらい もはや説明側ではどうしようもないぐらい武器のアクションが面倒な武器だ…!

179 22/07/07(木)18:20:45 No.946558942

コンボルートがこれな上に瓶と強化の管理もついてくるからな

180 22/07/07(木)18:20:48 No.946558958

GPに関しては斧強化メインなら忘れて良い 超出高出マンなら反撃重視変形の斧→剣と通常の剣→斧が入力直後からガードできることを覚えておけば良いはず…

181 22/07/07(木)18:21:06 No.946559066

盾強化と斧強化と剣強化はそれぞれ別なのか…もうわけわかんねえよ

182 22/07/07(木)18:21:22 No.946559148

今作のGPは変形重視の斧変形以外ははちゃめちゃに弱いから無視していいと思う

183 22/07/07(木)18:21:47 No.946559275

かいいか早いけど解除したらノロノロになるし属性でいくか榴弾で行くか迷うな

184 22/07/07(木)18:21:52 No.946559302

まず属性強化って名前やめません?

185 22/07/07(木)18:22:01 No.946559335

なんでこんなことになってるかというとチャックスは実質武器2つ分の操作と要素あるからだね…

186 22/07/07(木)18:22:07 No.946559379

使える武器増やすかーでそれぞれ触っていったらチャアク楽しいなで使い始めたからやはり取りあえず使ってビシュテンゴでも倒してくるといい

187 22/07/07(木)18:22:22 No.946559448

強化すると盾マークがケオるんだし盾強化って名前でいいと思う

188 22/07/07(木)18:22:39 No.946559544

多分盾強化とか剣強化とか斧強化って名前で書いてない 属性圧縮なんちゃらだったと思う

189 22/07/07(木)18:22:54 No.946559623

剣もケオるし斧もケオる 全部ケオらせてもいい

190 22/07/07(木)18:23:01 No.946559656

>盾強化と斧強化と剣強化はそれぞれ別なのか…もうわけわかんねえよ 盾強化(高出力斬りが出る直前にビンを使って盾を強化する) 剣強化(盾強化されてる時のリロード後にX長押し) 斧強化(上の入れ替え)

191 22/07/07(木)18:23:10 No.946559708

>デビューする前にすでに心が折れそうになってる >「」ンターさんたちよくこんな武器使えてるなインテリなのか 少しづつ覚えてけばいいよ…っていうかおれも最初は意味分かんなかった とりあえず斧強化と盾強化あたりから覚えていったわ

192 22/07/07(木)18:23:11 No.946559710

>まず属性強化って名前やめません? それはそう そもそもカプコン自体も強化状態のアイコンで盾剣斧使ってるしそのうち名称変えて欲しい

193 22/07/07(木)18:23:17 No.946559752

>なんでこんなことになってるかというとチャックスは実質武器2つ分の操作と要素あるからだね… スラアクはこんな複雑になってないから意図的に難しくされてると思うんだ

194 22/07/07(木)18:23:21 No.946559776

チャックスはやっぱ楽しいよ 使ってて俺は機能の3割も使えてるのか…?って気になるけど…

195 22/07/07(木)18:23:42 No.946559881

ぶっちゃけ使いこなす必要もないからな…特に今作は地力のパワーで誤魔化せるし

196 22/07/07(木)18:23:50 No.946559930

>ピザカッター型の場合スキルって何積めばいいんだ ラスボス一式にラスボス武器を持つ できた

197 22/07/07(木)18:24:06 No.946559992

盾=斧って武器だからややこしい 回転のときは斧の刃だけ強化だしな…

198 22/07/07(木)18:24:11 No.946560014

剣強化ではちゃめちゃに撃針貯めて攻撃きたらGP手頃なところでエアダッシュ …炸裂しねぇ!

199 22/07/07(木)18:24:35 No.946560104

それ以上やるとラスボスになってしまうぞ

200 22/07/07(木)18:24:56 No.946560215

正直サンブレイクのチャアクは要素が増えすぎて何から説明していいのか分からない

201 22/07/07(木)18:25:00 No.946560240

難しくていいからもっと強くしてくだち!

202 22/07/07(木)18:25:01 No.946560243

斧強化とは言ってるけど斧を強化してるわけではなく回転機構を作動させてるだけである

203 22/07/07(木)18:25:20 No.946560345

飛んで斧振り下ろせばデカい数字いっぱい出る!たのちぃ!

204 22/07/07(木)18:25:38 No.946560429

動きのわからない敵にはガ性ガン積みの堅実スタイル 動きがわかってきたらピザカッターでガン攻めスタイル

205 22/07/07(木)18:25:42 No.946560455

これ以上エアダッシュしたら俺はルガールになってしまう

206 22/07/07(木)18:25:52 No.946560494

もっとギャリギャリしたい!ギャリギャリ!ギャリギャリ!!

207 22/07/07(木)18:26:06 No.946560585

チャアク無理だからスラアクにした

208 22/07/07(木)18:26:12 No.946560608

大ダメージの数字が気持ちいい型か 多段ヒットで数字いっぱいが気持ちいい型の違いしかない

209 22/07/07(木)18:26:12 No.946560609

EXでもはやピザカッター使うこともすっかり無くなってしまいもうした

210 22/07/07(木)18:26:13 No.946560620

ハンターノートに関しては今回追加された技どの武器も載ってなくない?

211 22/07/07(木)18:26:16 No.946560638

エアダッシュのアーマーが優秀すぎる…

212 22/07/07(木)18:26:16 No.946560639

>ピザカッター型の場合スキルって何積めばいいんだ 業物とかの切れ味系スキルと回避距離1~3を好みでつける あとは咄嗟のアーマーに使えるエアダッシュ用に翔蟲使いつけたりする

213 22/07/07(木)18:26:24 No.946560680

なんか面白そうだな試しに振ってみようかな

214 22/07/07(木)18:27:05 No.946560883

即妙連打しながらコロコロできるのすごいね 氷やられ食らったら死ぬ死んだ

215 22/07/07(木)18:27:07 No.946560891

とりあえず翔蟲3つけてエアダッシュしとけば ええ!

216 22/07/07(木)18:27:29 No.946561012

>なんか面白そうだな試しに振ってみようかな お前がいいやつなのは分かった いつでもスレ建てて質問しにきてくれよな!

217 22/07/07(木)18:28:00 No.946561156

むしろEXの刧血やられはピザカッターの為にあるもんだとてっきり…

218 22/07/07(木)18:28:06 No.946561177

破壊王血気エアダッシュを組み合わせた脳死ジャンプはいいぞ

219 22/07/07(木)18:28:11 No.946561211

とりあえずつべで動画漁るか… 説明してもらって申し訳ないけど本当に頭に入ってこなくて笑っちゃう 一応他の武器なら一通り触れるんだけど

220 22/07/07(木)18:28:22 No.946561279

チャックス分かりづらいから素直につべ見に行くのもいいと思うよ GPは見ないと意味がわからないよ

221 22/07/07(木)18:28:39 No.946561347

>ピザカッター型の場合スキルって何積めばいいんだ 会心系ビルドでいいとは思う 修練場調べだけど会心-25%のラスボス武器でさえ攻撃特化より会心特化のほうがダメージ出るっぽいし 砲術は超出型やるんじゃなきゃスロ重すぎて入らねえ

222 22/07/07(木)18:28:43 No.946561370

名称と動きが説明だけだと絶対つながらないから触ってみるしかないんだ頼む!

223 22/07/07(木)18:29:11 No.946561504

>とりあえずつべで動画漁るか… >説明してもらって申し訳ないけど本当に頭に入ってこなくて笑っちゃう >一応他の武器なら一通り触れるんだけど 正直文章だけで説明するのに最も向いてない武器だから誰も悪くないと俺は思うぜ…

224 22/07/07(木)18:29:23 No.946561559

説明してる側もこれ伝わらねえな!って思いながら説明してるから決して理解力の問題ではないし安心してくれ

225 22/07/07(木)18:29:33 No.946561602

ガードしたら斬れみ回復するようにできるおかげで何気に剣強化型も強くなってるのか

226 22/07/07(木)18:29:43 No.946561659

今作は触っててマジで楽しいので是非使って欲しい

227 22/07/07(木)18:29:47 No.946561673

こいつだけやることが格ゲーに堅突っ込んでるなというのご即妙見てますます強くなった

228 22/07/07(木)18:30:23 No.946561831

クシャの魂詰めたラスボス武器とラスボス防具でピザカッターするだけでEXでもサクサクになるぞ ラスボス頭も変えていいから一つ二つ好きなものを付けられる

229 22/07/07(木)18:30:28 No.946561859

今作の強属性の属性使ってる感凄いよね…

230 22/07/07(木)18:31:11 No.946562072

ライズの時は触っててサンブレイクでは触れてないんだけどチャアクどう?強くなった?

231 22/07/07(木)18:31:27 No.946562142

連撃が相性良すぎるんだよね いや悪い武器のが少ないんだけども

232 22/07/07(木)18:31:35 No.946562185

瓶ためて盾マーク赤くするやつとピザカッターしか使ってないけどヤツカダキみたいに弱点部位デカい相手にはダメージ沢山出て楽しい

233 22/07/07(木)18:31:51 No.946562249

いつか超出の斧部分もギャリギャリ出来る様にしてほしい

234 22/07/07(木)18:31:53 No.946562271

実は連撃は斧強化時の追撃でもオンになるとかそういう豆知識を流していきたい エアダッシュのビン爆発はタイミングで前後に打ち分けができるとかも

235 22/07/07(木)18:32:01 No.946562305

とりあえず入門用にラスボスのや作ったんだが切れ味ケアって防護研磨以外に積んだ方がいいのかね

236 22/07/07(木)18:32:11 No.946562366

調整の時は超出のビンだけかよ~って荒らしがハッスルしてましたよ

237 22/07/07(木)18:32:19 No.946562411

チャージアックスっで名前の武器なのになんでチャージマスターが溜め二連にしか乗らないんですか!

238 22/07/07(木)18:32:29 No.946562455

とにかく面白いんだけど使いこなせてるという実感が全くない

239 22/07/07(木)18:32:46 No.946562549

クシャル武器の亀なんかダs…

240 22/07/07(木)18:32:47 No.946562557

>とりあえず入門用にラスボスのや作ったんだが切れ味ケアって防護研磨以外に積んだ方がいいのかね 防御研磨術あったらケアいらなかったよ

241 22/07/07(木)18:33:15 No.946562686

>実は連撃は斧強化時の追撃でもオンになるとかそういう豆知識を流していきたい オンにならなかったら大剣ばりに使いづらい武器になっちゃってるよ! 豆知識というか前提知識とかだこれ

242 22/07/07(木)18:33:22 No.946562742

>ライズの時は触っててサンブレイクでは触れてないんだけどチャアクどう?強くなった? 近接では大剣とランスと片手に並んでチャックスはすごい跳ね方してるよ もうイカヅチでホッパーするだけの武器とは言わせないというかやれること増えすぎて複雑な武器になってしまった

243 22/07/07(木)18:33:32 No.946562788

正直言ってハンターノートだけで理解するの難しいよね盾強化のやり方まーじで分からんかったわ

244 22/07/07(木)18:33:46 No.946562864

>>とりあえず入門用にラスボスのや作ったんだが切れ味ケアって防護研磨以外に積んだ方がいいのかね >防御研磨術あったらケアいらなかったよ ありがてぇ… ついでにお聞きしたいんだがピザカッター型でガード周りのスキルって積まなくてもいい?

245 22/07/07(木)18:34:06 No.946562987

>いつか超出の斧部分もギャリギャリ出来る様にしてほしい ガリガリガリって当たってからの爆発とか大技すぎる…

246 22/07/07(木)18:34:13 No.946563016

Wの時とかは企業攻略サイトに色々教えてもらったな…動画も載せてくれててマジで助かった記憶がある…

247 22/07/07(木)18:34:39 No.946563146

伏魔共鳴と連撃合わせたらもしかして強属性すごいことになる?

248 22/07/07(木)18:34:40 No.946563157

サンブレチャージは一回体で覚えると楽しいぞ フルカウンターで剣強化して撃針ビン撒いて 早替えで回転ノコギリに切り替えるとバッカンバッカン爆発して楽しいぞ

249 22/07/07(木)18:34:51 No.946563217

ちょっとストップヒットストップ

250 22/07/07(木)18:35:26 No.946563411

即妙をコンボパーツ以外に使うならガ性積んでもいい やり方によって変わる…そんなんばっかじゃこの武器

251 22/07/07(木)18:35:35 No.946563447

正直全部はやれないからやることを選ぶ武器

252 22/07/07(木)18:35:36 No.946563451

>ありがてぇ… >ついでにお聞きしたいんだがピザカッター型でガード周りのスキルって積まなくてもいい? 即妙使うならガ性4か5はいるかも 2じゃ即妙のGP必須だった

253 22/07/07(木)18:36:04 No.946563579

>正直言ってハンターノートだけで理解するの難しいよね盾強化のやり方まーじで分からんかったわ 難しくないよ 書いてないこと多すぎるから不可能だよ

254 22/07/07(木)18:36:16 No.946563629

前にスラックスを使っていた流れからチャックスも勉強したけど なんていうか男心をくすぐるものがあるよねチャックス

255 22/07/07(木)18:36:25 No.946563681

正直やれること全部やりたいからもう少しおまけしてほしい

256 22/07/07(木)18:36:58 No.946563855

>正直やれること全部やりたいからもう少しおまけしてほしい 全部やろうとするとCFC切る感じになるが大丈夫そうか?

257 22/07/07(木)18:37:03 No.946563877

デビルメイクライ並みに複雑な武器になってしまったと思う

258 22/07/07(木)18:37:08 No.946563916

ワールドから弱体くらったうえにピザカッターとの二択だから散々なめられてた剣強化がまた強くなってくれて嬉しい

259 22/07/07(木)18:37:23 No.946564009

>前にスラックスを使っていた流れからチャックスも勉強したけど >なんていうか男心をくすぐるものがあるよねチャックス 兄者は変形のロマンで弟者は合体のロマン どっちもいいよね…

260 22/07/07(木)18:37:29 No.946564036

>正直やれること全部やりたいからもう少しおまけしてほしい 疾替え3枠あればやりたいこと全部出来るかな?

261 22/07/07(木)18:37:42 No.946564098

剣強化されてる時の斧モードで斧強化に早替えすると斧強化されてるとか知らなかった…

262 22/07/07(木)18:37:54 No.946564154

>即妙をコンボパーツ以外に使うならガ性積んでもいい >やり方によって変わる…そんなんばっかじゃこの武器 守勢ガード即妙マンとかも結構楽しそうだよな

263 22/07/07(木)18:38:03 No.946564205

まず斧強化を武器しまっても継続にだな…

264 22/07/07(木)18:38:04 No.946564210

剣強化でライトセーバーみたいに光刃出てリーチ伸びて欲しいの

265 22/07/07(木)18:38:18 No.946564288

剣強化オバヒ斬りとかの仕様と仕様を悪用した運用いいよね…

266 22/07/07(木)18:38:24 No.946564319

>剣強化されてる時の斧モードで斧強化に早替えすると斧強化されてるとか知らなかった… ぶっちゃけ剣強化斧強化両方積むのスキル的に無駄だし…

267 22/07/07(木)18:38:32 No.946564362

猛き炎だったがちょっと前まで褪せ人やってて ジャスガやパリィング系の操作がむちゃくちゃ成功率上がってて笑うしかなかった この手の操作の恩恵を最大限に受けてるのがランスとチャージだな

268 22/07/07(木)18:38:37 No.946564391

狂ったようにエアダッシュしてるだけで強い

269 22/07/07(木)18:38:49 No.946564451

>剣強化でライトセーバーみたいに光刃出てリーチ伸びて欲しいの エネブレが求められている

270 22/07/07(木)18:38:55 No.946564480

A長押し(溜め二連)→X+A(盾突き)→A長押し(溜め二連)→ZR+A(チャージ)→X+A(盾突き)→X+A(高出力)→高出力の予備動作中にZR(属性強化回転斬り) これが最短の盾強化ルートだ!ゲーム内には盾突きから高出力への連携記載はないぞ!

271 22/07/07(木)18:39:03 No.946564513

防御研磨術良いよね これでガードを取り入れやすくなったからGPちょっと出来るようになった

272 22/07/07(木)18:39:13 No.946564554

>狂ったようにエアダッシュしてるだけで強い 気付いたら体力減ってて死ぬ

273 22/07/07(木)18:39:34 No.946564649

>エネブレが求められている あいつは当たり辛いからいらない 通常攻撃のモーションが強くなるだけでいいから貰えるなら貰うけどいらない

274 22/07/07(木)18:39:44 No.946564699

斧強化で即妙ループとエアダすることしかできないんだけど剣メインってどう戦うの?

275 22/07/07(木)18:39:54 No.946564748

何度も質問してあれなんだがピザカッター型での入れ替え技編成って反撃重視高圧回転撃針CFCエアダとかでいいんかね

276 22/07/07(木)18:40:14 No.946564846

あなたはチャージアックスというものを何%理解していると思いますか?

277 22/07/07(木)18:40:18 No.946564877

>斧強化で即妙ループとエアダすることしかできないんだけど剣メインってどう戦うの? ホッパー高出力

278 22/07/07(木)18:40:28 No.946564926

わたしチャックスちょとデキる

279 22/07/07(木)18:40:32 No.946564957

>>剣強化でライトセーバーみたいに光刃出てリーチ伸びて欲しいの >エネブレが求められている イメージはそうだけど一撃じゃなくて振り回したいの!

280 22/07/07(木)18:40:35 No.946564972

盾が赤くなんねえな? 剣が赤くなんねえな? これ高出力だな? この武器訳分かんねえ!!

281 22/07/07(木)18:40:51 No.946565042

>斧強化で即妙ループとエアダすることしかできないんだけど剣メインってどう戦うの? 厳密には剣メインではない 撃針刺してエアダで起爆したり守勢ホッパーしたりCFC超出したりする

282 22/07/07(木)18:40:54 No.946565060

ピザカッターなら即妙じゃね?

283 22/07/07(木)18:41:00 No.946565091

いいか若いの 剣モードで瓶を溜めて高出力属性開放切りを発動してすぐに回転切りでキャンセルすることで盾強化モードにしてその状態でまた瓶を溜めて高出力属性開放切りのコマンドを入力することで発動する超高出力属性開放切りをひたすらに擦りなされ チャージアックスなんてそれでええんじゃ

284 22/07/07(木)18:41:02 No.946565103

盾付きがXAなせいでたまに出ないから畜生!

285 22/07/07(木)18:41:19 No.946565207

チャージアックス半分くらいしかわからないマン

286 22/07/07(木)18:41:22 No.946565219

剣メインはガードできるってのが最大の利点

287 22/07/07(木)18:41:26 No.946565234

剣強化のギミック凄い好きなんだけどね…

288 22/07/07(木)18:41:26 No.946565238

取り敢えず瓶貯めろ!貯めた瓶で盾強化しろ!盾強化したらもう一回瓶貯めろ!後はもうお前の自由だ!飛べ!!

289 22/07/07(木)18:41:33 No.946565281

盾にビンを貯めたいんじゃないのに貯めちゃう

290 22/07/07(木)18:41:39 No.946565305

>いいか若いの >剣モードで瓶を溜めて高出力属性開放切りを発動してすぐに回転切りでキャンセルすることで盾強化モードにしてその状態でまた瓶を溜めて高出力属性開放切りのコマンドを入力することで発動する超高出力属性開放切りをひたすらに擦りなされ >チャージアックスなんてそれでええんじゃ この御老体…話が長い!

291 22/07/07(木)18:41:40 No.946565308

ホッパー瓶の広がり小さくなるから強属性ビンでも使っちゃう

292 22/07/07(木)18:41:42 No.946565313

>剣強化されてる時の斧モードで斧強化に早替えすると斧強化されてるとか知らなかった… それは知らなかった 家帰ったら即試すわ 剣でゲージの色変えて早替えして装填してからピザカッターしてたからワンテンポ遅れてしまう分追いつけないレベルで間合い取られるとちょっときついなとは思ってたところだった

293 22/07/07(木)18:41:42 No.946565316

>剣メインはガードできるってのが最大の利点 虫受け身も許されている

294 22/07/07(木)18:41:59 No.946565401

>チャージアックスなんてそれでええんじゃ 盾強化ってなんですか?

295 22/07/07(木)18:42:30 No.946565553

>あなたはチャージアックスというものを何%理解していると思いますか? 分からん… IBまではTAしたりしてたけど今のチャージアックスは何%理解してるか分からん…

296 22/07/07(木)18:42:41 No.946565611

正直剣モーションの盾の重量感と剣のガッシリ感好き こっちをメインに強くしてほしい気持ちもある

297 22/07/07(木)18:42:52 No.946565676

>何度も質問してあれなんだがピザカッター型での入れ替え技編成って反撃重視高圧回転撃針CFCエアダとかでいいんかね 撃針反撃変形高圧回転は前提として剣強化と併用しようなんて考えずCFCエアダ⇔即妙変化前進の全部でやった方がいい

298 22/07/07(木)18:42:58 No.946565706

剣強化斧強化の疾替え切り替えはバグじゃねえかな…

299 22/07/07(木)18:43:09 No.946565766

>あなたはチャージアックスというものを何%理解していると思いますか? 20%も出来てればいいなって…

300 22/07/07(木)18:43:21 No.946565826

これガチャガチャ動かせたら凄いカッコいい気がするけど訳分かんねえ… えっ!?この動きを実戦で!?できねぇー!!!

301 22/07/07(木)18:43:23 No.946565843

>あなたはチャージアックスというものを何%理解していると思いますか? 5%くらいかな あと95%は未知だ

302 22/07/07(木)18:43:24 No.946565847

ピザカッターの赤はCFC置いて初動をやりやすくして 青は伏魔響命で攻撃力と気絶値が上昇した即妙ループをする

303 22/07/07(木)18:43:35 No.946565892

>剣強化斧強化の疾替え切り替えはバグじゃねえかな… 普通に仕様だと思うが…そんなに強い動きなわけでもないし…

304 22/07/07(木)18:44:06 No.946566045

>正直剣モーションの盾の重量感と剣のガッシリ感好き >こっちをメインに強くしてほしい気持ちもある 剣のX攻撃のモーション値は絶対上方修正入ると思ったけど無かったなぁ 盾コンすら上方修正入った各武器アッパー調整なのに12→15→28はさすがに低すぎる…

305 22/07/07(木)18:44:12 No.946566085

>難しくないよ >書いてないこと多すぎるから不可能だよ なるほど逆に足りてなかったのね まぁYouTubeとかの解説見れば済む話なんだけど武器操作指南書は不親切よね

306 22/07/07(木)18:44:25 No.946566147

エアダッシュで敵にめり込む側に飛んで行きたいのに 上りと下りで向きが変わるから難しい!

307 22/07/07(木)18:44:27 No.946566155

>剣でゲージの色変えて早替えして装填してからピザカッターしてたからワンテンポ遅れてしまう分追いつけないレベルで間合い取られるとちょっときついなとは思ってたところだった 高圧斬りクソ遅いから普通に高圧回転で斧強化入れた方がだいぶ早いぞ

308 22/07/07(木)18:44:31 No.946566185

防御研磨IIでようやく盾で気にせず防御出来るっておかしくないですか…

309 22/07/07(木)18:44:32 No.946566191

盾強化状態で攻撃をガードすると便爆発で敵にダメージが入るって聞いたけどそんな状態になったことがない…何故…

310 22/07/07(木)18:44:48 No.946566271

>>剣強化されてる時の斧モードで斧強化に早替えすると斧強化されてるとか知らなかった… 逆に斧状態で斧強化(蒼)から剣強化(朱)に戻しても強化は維持されてるからモンスターが逃げた時はとりあえず疾替えしとくのおすすめ

311 22/07/07(木)18:44:49 No.946566280

むしろ斧強化が武器直すと消えるのは絶対バグだと思ってたよ バグじゃねえのこれ…!?

312 22/07/07(木)18:45:22 No.946566455

>盾強化状態で攻撃をガードすると便爆発で敵にダメージが入るって聞いたけどそんな状態になったことがない…何故… うんうん…GP覚えようねぇ…

313 22/07/07(木)18:45:36 No.946566522

>むしろ斧強化が武器直すと消えるのは絶対バグだと思ってたよ >バグじゃねえのこれ…!? 背中で盾が回ったら困るじゃろ?

314 22/07/07(木)18:45:51 No.946566591

>背中で盾が回ったら困るじゃろ? かっこいいから何も問題はないが?

315 22/07/07(木)18:46:05 No.946566655

正直GPとか反撃重視とか理解出来てないけどクリア出来てるからいいかなって…

316 22/07/07(木)18:46:08 No.946566670

>>背中で盾が回ったら困るじゃろ? >かっこいいから何も問題はないが? ガメラかよ

317 22/07/07(木)18:46:08 No.946566673

>>チャージアックスなんてそれでええんじゃ >盾強化ってなんですか? チャージアックスは剣状態でモンスターを攻撃すると剣撃エネルギーが刀身に蓄積していずれはオーバーヒートしてしまう この溜め込んだ剣撃エネルギーを剣から流し込むことで盾を属性強化しているのが通称盾強化なのじゃ

318 22/07/07(木)18:46:10 No.946566684

斧強化を変化前進縛って運用するのはかなりクソゲーになる 一生ごろごろしてる武器だ

319 22/07/07(木)18:46:21 No.946566739

>むしろ斧強化が武器直すと消えるのは絶対バグだと思ってたよ >バグじゃねえのこれ…!? 初出のIBだと納刀しても継続されたけどビンを時間で消費してたからまあどっちかという判断なんだろう

320 22/07/07(木)18:46:45 No.946566862

ビンの使い途が増えて調子に乗って攻めてるとあっ属性強化切れる頼むぜ撃針!もっと貯めてから炸裂だ!あっ殴れね消え今たCFC!(ホッパー) そんな日々

321 22/07/07(木)18:46:54 No.946566895

属性強化は普通にハンターノートに書いてる

322 22/07/07(木)18:47:00 No.946566932

>防御研磨IIでようやく盾で気にせず防御出来るっておかしくないですか… 盾受けでの切れ味消耗をなくすだけなら1でもいいんだ

323 22/07/07(木)18:47:06 No.946566951

そもそも剣撃エネルギーってなんなんですかご老体

324 22/07/07(木)18:47:17 No.946567015

>>剣でゲージの色変えて早替えして装填してからピザカッターしてたからワンテンポ遅れてしまう分追いつけないレベルで間合い取られるとちょっときついなとは思ってたところだった >高圧斬りクソ遅いから普通に高圧回転で斧強化入れた方がだいぶ早いぞ CFC派生の高圧斬りなら早いからその後エアダして疾替えしてるな

325 22/07/07(木)18:47:28 No.946567063

>盾強化状態で攻撃をガードすると便爆発で敵にダメージが入るって聞いたけどそんな状態になったことがない…何故… ババコンガ盾斧かなんかか

326 22/07/07(木)18:47:58 No.946567211

>盾強化状態で攻撃をガードすると便爆発で敵にダメージが入るって聞いたけどそんな状態になったことがない…何故… GPだけ 正直いうほど強くもないから忘れていい要素だ

327 22/07/07(木)18:47:59 No.946567216

砲弾装填には中毒性があるよね

328 22/07/07(木)18:48:05 No.946567235

むぅライズ時代にピザカッターガリガリしてたまに楽しんでたんだが早替え導入でなおのこと複雑になったんだな…

329 22/07/07(木)18:48:22 No.946567326

>斧強化を変化前進縛って運用するのはかなりクソゲーになる >一生ごろごろしてる武器だ あんまりモンスター遠すぎたらしまってるな俺 空チャージ強化早くなったし

330 22/07/07(木)18:48:35 No.946567390

>砲弾装填には中毒性があるよね 実質オーバーリミット

331 22/07/07(木)18:48:47 No.946567459

突進をGPで受けて爆発で気絶させるとかっこいいよね 狙ってやるもんじゃない

332 22/07/07(木)18:49:16 No.946567612

GPの瓶爆発で相手が怯んだとき弾ける音が聞こえないことない? なんの手応えもなく突進してきたやつが怯んでオトモの攻撃か?ってよくなる

333 22/07/07(木)18:49:22 No.946567646

スラアクの剣撃エネルギーが時間で回復するあたりハンターさんから何か吸い取っているものと考えられる

334 22/07/07(木)18:49:23 No.946567651

>むぅライズ時代にピザカッターガリガリしてたまに楽しんでたんだが早替え導入でなおのこと複雑になったんだな… エアダッシュ導入で何も考えなくなったよ

335 22/07/07(木)18:49:59 No.946567835

GPのビン爆発ははGP成功したよ!ってのをお知らせするだけのシステムだから出ると嬉しいだけだ

336 22/07/07(木)18:50:04 No.946567870

剣撃エネルギーって?

337 22/07/07(木)18:50:10 No.946567913

>スラアクの剣撃エネルギーが時間で回復するあたりハンターさんから何か吸い取っているものと考えられる ラスボス装備のキャリアとチャアクからの吸収 挟み撃ちの形になるな…

338 22/07/07(木)18:50:15 No.946567939

マルチで全然見ない 武器使用率真ん中下あたりって本当なのか…?

339 22/07/07(木)18:50:17 No.946567950

>剣撃エネルギーって? ああ!

340 22/07/07(木)18:50:20 No.946567968

牽制斬り・回転斬り/移動斬り・盾突き・溜め2連斬り 斧叩きつけ・斧振り上げ・斧振り下ろし 盾強化回転斬り・剣強化高圧属性斬り・斧強化高圧廻転斬り 開放1・開放2・高出力・超出力 斧変形GP・剣変形GP・回転斬りGP あと各種虫技 まずこれらの名前と特性を覚えよう

341 22/07/07(木)18:50:43 No.946568094

>>>剣でゲージの色変えて早替えして装填してからピザカッターしてたからワンテンポ遅れてしまう分追いつけないレベルで間合い取られるとちょっときついなとは思ってたところだった >>高圧斬りクソ遅いから普通に高圧回転で斧強化入れた方がだいぶ早いぞ >CFC派生の高圧斬りなら早いからその後エアダして疾替えしてるな CFC高圧回転でいいのでは…?

342 22/07/07(木)18:50:43 No.946568095

>正直いうほど強くもないから忘れていい要素だ サンブレイククリアまでに3回くらいスタンしたからわりといいけどね

343 22/07/07(木)18:50:54 No.946568144

え…じゃあ伏魔響鳴型のチャアクって…

344 22/07/07(木)18:51:25 No.946568329

ボクはただ盾と剣が合体武器になるのがかっこいいと思っただけです それでもこの武器で戦えますか?

345 22/07/07(木)18:51:51 No.946568463

>牽制斬り・回転斬り/移動斬り >斧振り上げ・斧振り下ろし >剣変形GP・回転斬りGP 忘れても ええ!

346 22/07/07(木)18:51:59 No.946568504

>ボクはただ盾と剣が合体武器になるのがかっこいいと思っただけです >それでもこの武器で戦えますか? はい!一生懸命がんばれば戦えますよ(ニコニコ

347 22/07/07(木)18:52:06 No.946568543

>ボクはただ盾と剣が合体武器になるのがかっこいいと思っただけです >それでもこの武器で戦えますか? そういう気持ちが大事

348 22/07/07(木)18:52:21 No.946568636

>ボクはただ盾と剣が合体武器になるのがかっこいいと思っただけです >それでもこの武器で戦えますか? 一番大事な事がわかってるじゃないか

349 22/07/07(木)18:52:23 No.946568649

>サンブレイククリアまでに3回くらいスタンしたからわりといいけどね それはお前が頑張ったからであってGPが強いわけではない うぬぼれろよ

350 22/07/07(木)18:52:27 No.946568669

>剣撃エネルギーって? なんかイベントとかであの世界では刃物振るとエネルギーが出るんだよって言ってた気がする… 太刀とかの気刃は時間で消えていくからそれをビンに溜めて好きなタイミングで使えるようにしよう!ってのがチャージアックスだ

351 22/07/07(木)18:52:33 No.946568709

>>正直いうほど強くもないから忘れていい要素だ >サンブレイククリアまでに3回くらいスタンしたから そん だけ

352 22/07/07(木)18:52:57 No.946568815

CFCと高出力メインでも十分戦える夢のある武器なんだ エアダッシュとピザカッターが脳を壊す中毒性があるだけなんだ

353 22/07/07(木)18:53:02 No.946568836

(ヤバいぞ…使用回数数百回なのに牽制斬りが何かマジで分からないぞ…)

354 22/07/07(木)18:53:29 No.946568971

斧でガリガリ削るの楽しい~

355 22/07/07(木)18:53:29 No.946568975

チャックスまだ使ったことないけどこのスレ保存しとくか…

356 22/07/07(木)18:53:29 No.946568976

>え…じゃあ伏魔響鳴型のチャアクって… 伏魔するなら疾替えしなくていい 属性榴弾で朱に剣強化CFCエアダッシュ蒼に斧強化ホッパー変化前進みたいなキモい構築も完全にナシとは言えないが伏魔血気に属性強化と砲術積んでガードも盛るの神おますぎる…

357 22/07/07(木)18:53:36 No.946569013

>(ヤバいぞ…使用回数数百回なのに牽制斬りが何かマジで分からないぞ…) 剣モードX一段目じゃねえかな

358 22/07/07(木)18:53:49 No.946569079

>(ヤバいぞ…使用回数数百回なのに牽制斬りが何かマジで分からないぞ…) ただのX攻撃だよ! クソ大層な名前ついてるよね

359 22/07/07(木)18:54:05 No.946569157

コロリン派生いる?もっさりし過ぎだし移動斬りだけでよくない?

360 22/07/07(木)18:54:06 No.946569169

あと剣の突進斬りがあったな 突進斬り結構多用する

361 22/07/07(木)18:54:43 No.946569363

困ったらエアダッシュとホッパーしとけばいい!

362 22/07/07(木)18:54:48 No.946569385

何が牽制切りだもっと本気で切れ

363 22/07/07(木)18:54:53 No.946569407

移動斬り死ぬほど制御しづらいからあんまり使いたくないんだよな…

364 22/07/07(木)18:55:01 No.946569445

>>牽制斬り・回転斬り/移動斬り >>斧振り上げ・斧振り下ろし >>剣変形GP・回転斬りGP >忘れても >ええ! 剣変形GP縛ってエアダホッパー戦士やるのは無茶だよ!エアダは着地時点では斧のままなんだから!

365 22/07/07(木)18:55:03 No.946569453

>コロリン派生いる?もっさりし過ぎだし移動斬りだけでよくない? 向きを変えられるのが大事だったりするけどライズ初期では向きを変えられない不具合があった

366 22/07/07(木)18:55:05 No.946569458

伏魔つけてエアダッシュしたら絶対アーマーで受けすぎて死んじゃうよ俺!

367 22/07/07(木)18:55:21 No.946569538

ピザカッターと伏魔って相性そんな良くない?

368 22/07/07(木)18:55:28 No.946569574

>移動斬り死ぬほど制御しづらいからあんまり使いたくないんだよな… 背面移動斬りかっこいいから俺は好きだ

369 22/07/07(木)18:55:34 No.946569594

>何が牽制切りだもっと本気で切れ 了解高圧属性斬り!

370 22/07/07(木)18:55:35 No.946569598

>>>牽制斬り・回転斬り/移動斬り >>>斧振り上げ・斧振り下ろし >>>剣変形GP・回転斬りGP >>忘れても >>ええ! >剣変形GP縛ってエアダホッパー戦士やるのは無茶だよ!エアダは着地時点では斧のままなんだから! 即妙でよくない?

371 22/07/07(木)18:55:47 No.946569667

>ピザカッターと伏魔って相性そんな良くない? ほかの物理スキル積んだ方が良い気がせんでもない

372 22/07/07(木)18:55:51 No.946569689

エアダッシュでダメージを受けたら血気で回復すればええ

373 22/07/07(木)18:56:03 No.946569746

>エアダッシュでダメージを受けたら血気で回復すればええ …部位が壊れるまでは!?

374 22/07/07(木)18:56:18 No.946569809

コロリン後次の攻撃に移るまでの時間が無駄に長いの何なの…

375 22/07/07(木)18:56:32 No.946569874

>クソ大層な名前ついてるよね 牽制の斬りってジャブとか弱攻撃とかの類に対してクソ大層…?

376 22/07/07(木)18:56:34 No.946569884

>>>>牽制斬り・回転斬り/移動斬り >>>>斧振り上げ・斧振り下ろし >>>>剣変形GP・回転斬りGP >>>忘れても >>>ええ! >>剣変形GP縛ってエアダホッパー戦士やるのは無茶だよ!エアダは着地時点では斧のままなんだから! >即妙でよくない? エアダ即妙とエアダホッパー?変化前進ホッパー?なんにせよ剣変形GP使えるに越したことはないというかこれないと斧状態厳しいぞ

377 22/07/07(木)18:57:39 No.946570222

わかったわかった マルチでぼくが考えた最強のチャアク決戦しよう

378 22/07/07(木)18:57:39 No.946570224

>GPのビン爆発ははGP成功したよ!ってのをお知らせするだけのシステムだから出ると嬉しいだけだ イヤ…40ダメージくらい入るから結構強いな…

379 22/07/07(木)18:57:46 No.946570268

なんか武器3個ぐらいの要素詰め込まれてない?ってなる 片手剣楽だよ…こっちきなよ…

380 22/07/07(木)18:57:53 No.946570300

通常の剣変形の終わり際GPは使えないから 斧状態からの反撃重視は大事

381 22/07/07(木)18:58:05 No.946570362

>なんか武器3個ぐらいの要素詰め込まれてない?ってなる >片手剣楽だよ…こっちきなよ… 楽な武器が使いたいならボウガン担いでるんだよ!!

382 22/07/07(木)18:58:16 No.946570418

片手剣は変形しますか?

383 22/07/07(木)18:58:42 No.946570545

>なんか武器3個ぐらいの要素詰め込まれてない?ってなる >片手剣楽だよ…こっちきなよ… お前のちっちぇ盾でそんなダメージ出るんならチャアクももっと盾でぶん殴って火力出していいと思うんだよね

384 22/07/07(木)18:58:48 No.946570572

片手も喰らうチャックスも喰らう 実際この二つ結構サブとして行き来してる人居そう

385 22/07/07(木)18:58:51 No.946570591

片手剣は変形しないけど盾で殴れるから友達くらいにはなれると思う

386 22/07/07(木)18:59:17 No.946570718

片手剣も大剣もランスも好きだから全部合体したこの武器が好きなんだ

387 22/07/07(木)18:59:30 No.946570785

この人のがわかりやすかった https://youtu.be/P1VoK_K88X4 ただ入れ替え技や斧狩り?については話してないから未だにわからない

388 22/07/07(木)18:59:42 No.946570850

>ピザカッターと伏魔って相性そんな良くない? 元々ピザカッターは被弾しない立ち回りだから別に気にしなくていいよ はやがえお団子食べるとはやがえで回復できるし

↑Top