虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いいな… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)14:29:00 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946502797

いいな…

1 22/07/07(木)14:30:05 No.946503029

嘘っぽいけどちょっとお面白いからいいよ

2 22/07/07(木)14:30:23 No.946503106

クワガタ松

3 <a href="mailto:クワガタ">22/07/07(木)14:30:32</a> [クワガタ] No.946503132

この木のうろ落ち着く…

4 22/07/07(木)14:31:18 No.946503279

甲虫の潜り込むパワーすごいからな…

5 22/07/07(木)14:31:35 No.946503340

犬のかがやきのネタみたいだ…

6 22/07/07(木)14:31:53 No.946503399

クワガタのパワーがあれば潜り込めない硬さではないからな…

7 22/07/07(木)14:32:06 No.946503454

カブトなら嘘だった

8 22/07/07(木)14:32:17 No.946503487

Gの見間違いじゃない?

9 22/07/07(木)14:32:27 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946503527

その整髪料樹液とか混ざってない?

10 22/07/07(木)14:33:02 No.946503640

クワガタのかがやき松

11 22/07/07(木)14:34:12 No.946503882

ヘアスプレーに集る蝶は見た事あるからそういうこともあるのかもしれない…

12 22/07/07(木)14:34:32 No.946503943

>クワガタ松 クワガタが捕れるのはクヌギだよ

13 22/07/07(木)14:34:51 No.946504011

>犬のかがやきのネタみたいだ… 書きそう

14 22/07/07(木)14:35:27 No.946504155

クワガタじゃなくてコメムキムシかカナブンだと推測

15 22/07/07(木)14:36:08 No.946504332

ミヤ松

16 22/07/07(木)14:36:17 No.946504369

>その整髪料樹液とか混ざってない? はちみつ成分入ってるヘアオイルとか洗い流さないトリートメントもあるからな…

17 22/07/07(木)14:36:56 No.946504520

メスならありそう

18 22/07/07(木)14:37:44 No.946504683

カブトもだけどあいつら腐葉土片すとき出てくるよね 昼間はどこかしらに潜ってる

19 22/07/07(木)14:38:38 No.946504878

犬の輝きかローソンクルーかしまりんかみたいな髪型

20 22/07/07(木)14:38:48 No.946504905

>>クワガタ松 >クワガタが捕れるのはクヌギだよ クワガタ椚

21 22/07/07(木)14:39:03 No.946504958

鼻クソかと思ったらアリの死骸でてきたことはある

22 22/07/07(木)14:40:26 No.946505213

>鼻クソかと思ったらアリの死骸でてきたことはある 鼻クソ松

23 22/07/07(木)14:40:31 No.946505230

ペットの毛玉放置してたら虫が湧いたって話聞くからなくはないかもしれん

24 22/07/07(木)14:41:00 No.946505321

住みやすそうではあるが…

25 22/07/07(木)14:41:44 No.946505459

ふと気付くと肩にでっかいあおむし乗ってたことはある

26 22/07/07(木)14:42:41 No.946505659

クワガタは嘘でも虫が入ってたとかはあり得るからな…

27 22/07/07(木)14:42:41 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946505660

クワガタはその後おいしく頂きました

28 22/07/07(木)14:42:44 No.946505673

松って人に羨ましがられるような話だろ…

29 22/07/07(木)14:43:05 No.946505742

何もないから作り話をするしかないんですよ

30 22/07/07(木)14:43:05 No.946505745

>ふと気付くと首にでっかいクモ乗ってたことはある

31 22/07/07(木)14:43:15 No.946505778

>松って人に羨ましがられるような話だろ… 羨ましいだろ…

32 22/07/07(木)14:43:32 No.946505832

クワガタはうらやましくね?

33 22/07/07(木)14:43:35 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946505843

>松って人に羨ましがられるような話だろ… お前クワガタ羨ましくないの?

34 22/07/07(木)14:44:07 No.946505964

カバンにカマキリが止まってたことはあるけどクワガタはないから羨ましい

35 22/07/07(木)14:44:09 No.946505973

三連クワガタキチガイ

36 22/07/07(木)14:44:30 No.946506042

羽化したてのセミだったら嫌だな

37 22/07/07(木)14:44:36 No.946506069

んもー「」はすぐ並列化するー

38 22/07/07(木)14:44:53 No.946506138

スカートにセミ付けてる人は見た事ある

39 22/07/07(木)14:44:57 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946506158

>羽化したてのセミだったら嫌だな 沖縄県民なら羨ましがると思う

40 22/07/07(木)14:47:20 No.946506687

>羽化したてのセミだったら嫌だな 逆にセミの抜け殻だけくっついてたら嬉しい

41 22/07/07(木)14:48:35 No.946506972

>>>クワガタ松 >>クワガタが捕れるのはクヌギだよ >クワガタ椚 嘘松要素が消えた…

42 22/07/07(木)14:49:07 No.946507071

夜のガソスタで背中にカブトムシ引っ付いてる人なら

43 22/07/07(木)14:49:53 No.946507245

夏の上野公園でズボンの尻ポケットにセミつけて歩いてる人いたわ

44 22/07/07(木)14:51:07 No.946507499

俺が知らんだけでセミはオシャレファッションアイテムなのかも知れん

45 22/07/07(木)14:51:08 No.946507507

俺もこの髪型にしよ

46 22/07/07(木)14:52:52 No.946507843

バナナの皮をストッキングに入れて頭に仕込むとクワガタとれるよ

47 22/07/07(木)14:52:59 No.946507868

>俺もこの髪型にしよ 「」ぬのかがやき来たな…

48 22/07/07(木)14:53:02 No.946507878

ライフルにセミオート付いてたことあるわ

49 22/07/07(木)14:53:09 No.946507901

この髪型にしてる人なら出てきたクワガタ殴り付けるくらいのバイタリティあると思うの

50 22/07/07(木)14:55:01 No.946508272

着地したら髪の毛に絡まって動けなくなったのかな

51 22/07/07(木)14:55:10 No.946508302

靴の中から潰れて干からびてるでかい甲虫がでてくることはあるけど髪の毛はちょっと嫌だな

52 22/07/07(木)14:55:59 No.946508497

ローソンのバイト

53 22/07/07(木)14:56:03 No.946508511

でっかいコガネムシをスーツの襟にでもにつけて街を歩きたい

54 22/07/07(木)14:56:24 No.946508587

Tシャツ着たら蜂が入ってて 蜂に刺された事がある

55 22/07/07(木)14:57:26 No.946508786

外で作業してたら作業着にメスのカブトムシがくっついてた事あるからスレ画を嘘呼ばわりはできない

56 22/07/07(木)14:58:28 No.946509011

涼しくていいよなマンバン

57 22/07/07(木)15:05:26 No.946510447

>外で作業してたら作業着にメスのカブトムシがくっついてた事あるからスレ画を嘘呼ばわりはできない 何でもかんでも嘘認定しまくってると人生経験や知識の浅さを露呈してしまうことがある

58 22/07/07(木)15:06:00 No.946510546

だんだん画像のおだんごがクワガタの幼虫に見えてきた

59 22/07/07(木)15:07:05 No.946510787

カナブンとかだったら多分想像出来すぎて笑えなかっただろうからクワガタでよかった

60 22/07/07(木)15:08:10 No.946511008

まあアフロとかあの見た目の割に意外と快適だけど案の定迷い込んだ虫が出てこなくなるらしいしな… 人生で一回位ならお団子にクワガタが迷い込むことだってあるだろう

61 22/07/07(木)15:08:47 No.946511140

俺は自転車に乗ってたら前方から飛んできた大き目の蛾に全身でキスされたことあるから信じるよ

62 22/07/07(木)15:10:03 No.946511472

髪の毛なんてちょっと触られてもわかる部分だろ 無いから感覚がわからないってことか?

63 22/07/07(木)15:11:19 No.946511735

女子はゴキブリのことクワガタって言うよね

64 22/07/07(木)15:12:46 No.946512015

>女子はゴキブリのことクワガタって言うよね どこの田舎の方言なのか気になる

65 22/07/07(木)15:13:03 No.946512064

カタしまりん

66 22/07/07(木)15:13:04 No.946512070

衣服ならともかく「髪解くまで髪にくっついたクワガタに気づきませんでした」はちょっと胡散臭い…

67 22/07/07(木)15:14:33 No.946512410

ゴエモンインパクトが好きそうな髪型

68 22/07/07(木)15:15:27 No.946512622

>衣服ならともかく「髪解くまで髪にくっついたクワガタに気づきませんでした」はちょっと胡散臭い… 団子の中身って解く前に見えるもんなのか?

69 22/07/07(木)15:16:12 No.946512796

少し背の高い

70 22/07/07(木)15:16:21 No.946512824

バイク乗ってたら太ももに激痛走って 止めて確認したらクワガタの頭刺さってたことならある

71 22/07/07(木)15:18:34 No.946513328

汗でミネラル分も補給できて甲虫側からしたらお得かもしれない

72 22/07/07(木)15:19:24 No.946513510

クワガタじゃなくてカナブンの方が真実度があがりそう

73 22/07/07(木)15:21:23 No.946513955

家の中でクワガタと会いたくないな…

74 22/07/07(木)15:22:03 No.946514098

今日巻き寿司食べたら舌が火傷したみたいに痛くなった 確定ではないんだけどさ 俺もしかして巻き寿司と一緒にアリガタバチ食べた…?

75 22/07/07(木)15:23:03 No.946514335

>クワガタじゃなくてカナブンの方が真実度があがりそう クワガタは夜活動するイメージあるから日中動くのこっちの方だよね

76 22/07/07(木)15:23:37 No.946514480

>クワガタじゃなくてカナブンの方が真実度があがりそう カナブンって書きたくない女心だよ

77 22/07/07(木)15:25:14 No.946514886

ハナムグリ科は低レアだからな…

78 22/07/07(木)15:25:39 No.946514973

クワガタもカナブンもセミも いっしょよ

79 22/07/07(木)15:25:55 No.946515058

>>クワガタじゃなくてカナブンの方が真実度があがりそう >クワガタは夜活動するイメージあるから日中動くのこっちの方だよね 帰って髪解くって時間は日中の話じゃなさそう

80 22/07/07(木)15:26:36 No.946515217

>カナブンって書きたくない女心だよ でもカナブンメタリックでかっこいいし…

81 22/07/07(木)15:27:44 No.946515495

ゴキブリって書くと消されるからクワガタって言う気遣い

82 22/07/07(木)15:27:53 No.946515532

オケラじゃあるまいし…

83 22/07/07(木)15:27:59 No.946515562

書き込みをした人によって削除されました

84 22/07/07(木)15:28:20 No.946515638

ゴキとクワは大分ちがくない?

85 22/07/07(木)15:32:41 No.946516636

犬のかがやきもここでカブトムシ捕まえてるってマジかよ

86 22/07/07(木)15:32:42 No.946516638

>ゴキとクワは大分ちがくない? 割りと近いと思う… うろに黒い平たいのが!って喜び勇んで枝突っ込んだらものすごいスピードで逃げていかれたの未だにトラウマ気味だし…

87 22/07/07(木)15:33:23 No.946516793

周りにあいつの髪ゴキブリホイホイなんだよな…って思われるのとクワガタが捕まえられる髪すげーって思われるのは大きな差だからな

88 22/07/07(木)15:46:48 No.946519818

パパイヤ鈴木がアフロにカナブンが飛び込んできて困った話してたな

89 22/07/07(木)15:46:50 No.946519825

服にセミとカミキリムシならあるな…

90 22/07/07(木)15:51:15 No.946520753

もうね

91 22/07/07(木)15:55:09 No.946521480

髪の毛に神経通ってない人初めて見た

92 22/07/07(木)15:56:35 No.946521760

そういやいつの間にかおだんご見なくなったな

93 22/07/07(木)15:57:22 No.946521927

体から突然クワガタ出せたらスタンド使いじゃん

94 22/07/07(木)15:58:24 No.946522160

書き込みをした人によって削除されました

95 22/07/07(木)15:58:57 No.946522280

>髪の毛に神経通ってない人初めて見た 髪の毛に神経通ってる人初めて見た…

96 22/07/07(木)15:59:17 No.946522369

そんなオイシイ話があると思うか? お前のような人間に

97 22/07/07(木)16:04:25 No.946523447

いるんだよ!この中によぉ!!

98 22/07/07(木)16:10:40 No.946524855

ギュッと縛って固定するとそこから先の接触は気付きにくくなるよ そのくらい引っ詰めってひっぱるなら多分頭皮にはよくないよ

99 22/07/07(木)16:13:25 No.946525512

>衣服ならともかく「髪解くまで髪にくっついたクワガタに気づきませんでした」はちょっと胡散臭い… おっさん臭いレスだな

100 22/07/07(木)16:14:23 No.946525774

髪の毛って虫程度がくっついてるだけだと気が付かないことも多くないか 特に長髪の人は普段からそこそこ重いし「」には縁がない話だけどさ

101 22/07/07(木)16:16:57 No.946526423

ロン毛の女の髪の中に羽アリ入っていくの見たことあるからありそう…

102 22/07/07(木)16:20:52 ID:ShmLnPBY ShmLnPBY No.946527397

>髪の毛って虫程度がくっついてるだけだと気が付かないことも多くないか >特に長髪の人は普段からそこそこ重いし「」には縁がない話だけどさ 「」にはそもそも髪がないからな

103 22/07/07(木)16:36:26 No.946531315

虫程度とは言うがいかにも巣みたいなアフロなんかじゃなくクワガタサイズの虫がお団子の中に入り込むのは流石に違和感覚えそうな気がするだろ

104 22/07/07(木)16:38:05 No.946531712

デカ団子作れるくらい髪伸ばしてクワガタつけてから言って

↑Top