22/07/07(木)12:58:28 Valheim... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)12:58:28 No.946482954
Valheim配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang そろそろ海に出ます 大航海時代の幕開けです
1 22/07/07(木)12:59:11 No.946483157
グウェンちゃん今日は何するの
2 22/07/07(木)12:59:41 No.946483302
ぐうぇんちゃんちょうどつうぃっち開いたらぐうぇんちゃんの配信が始まりましたってちょうど表示されてめちゃくちゃ怖かったのだ
3 22/07/07(木)12:59:43 No.946483308
グウェンちゃんこんにちはなのだついに海賊王になるのだ
4 22/07/07(木)13:00:02 No.946483393
コンニチハグウェンチャン
5 22/07/07(木)13:00:15 No.946483463
海賊王への道の一歩目が今日なのだ?
6 22/07/07(木)13:00:28 No.946483508
ぐうぇんちゃんこわいのだ…ころさないで…
7 22/07/07(木)13:01:05 No.946483681
グウェンハウスの裏は船を浮かべるには浅い気がするのだ
8 22/07/07(木)13:01:34 No.946483806
青銅の時代終わったってもう鉄使ってるのだ?
9 22/07/07(木)13:02:13 No.946483968
ちゃんと設備のアプデもしてて偉いのだ アップグレード設備は床下とかに置くと部屋がちょっとスッキリするのだ
10 22/07/07(木)13:02:33 No.946484045
もしかして船って帆船とかじゃなくてカヌーなのだ?
11 22/07/07(木)13:03:22 No.946484219
一応帆が立ってはいるのだ
12 22/07/07(木)13:04:50 No.946484561
こんにちグウェンちゃん今日は耳毛で何を作るのだ?
13 22/07/07(木)13:06:06 No.946484844
久しぶりに日本語の夢なのだ
14 22/07/07(木)13:07:17 No.946485101
こんにちグウェンちゃん耳クンクンなのだ
15 22/07/07(木)13:07:24 No.946485122
そういえばトロルさんのおうちにはもうカチコミ行ったのだ?
16 22/07/07(木)13:09:03 No.946485503
まあ一番行く必要あるのは長老なのだ
17 22/07/07(木)13:09:05 No.946485510
グウェンちゃんが絶滅させちゃったのだ
18 22/07/07(木)13:09:16 No.946485557
こんにちはぐえーちゃんちゅっちゅ うとうとしながら見るのだ大航海の夢を見るのだ
19 22/07/07(木)13:09:26 No.946485602
ころさないで
20 22/07/07(木)13:10:56 No.946485931
しかたないのだ
21 22/07/07(木)13:11:30 No.946486063
ぐえーちゃんばしばしばしばし
22 22/07/07(木)13:11:33 No.946486077
ボクグウェンちゃんがこのゲームやってる夢見たのだ何も特別なこともなくひたすら採取とクラフトを繰り返してたのだずっと無言だったのだ フロイト先生診断お願いしますなのだ
23 22/07/07(木)13:12:27 No.946486273
グウェンちゃんが夢に出てきたらもっと胸のある人が良かったって嘆くことになるのだ
24 22/07/07(木)13:13:06 No.946486419
チャーハンを食べた日の夜はグウェンちゃんが夢にでるのだ
25 22/07/07(木)13:13:17 No.946486461
うーん上から水を流したら一切の引っ掛かりがなく落ちていったのだ
26 22/07/07(木)13:13:24 No.946486485
服の上から水着着せればいいのだ
27 22/07/07(木)13:14:07 No.946486624
DIOみたいに誰かのボディを乗っ取るのだ
28 22/07/07(木)13:14:14 No.946486660
首を切り取って水着の肉体に植え付けるのだ?
29 22/07/07(木)13:14:17 No.946486673
凹んでるほうに起伏なのだ?(笑)
30 22/07/07(木)13:15:07 No.946486880
古い体を剥製にしたいのだ
31 22/07/07(木)13:15:36 No.946486979
あの人ハチに刺されながら小屋壊してるのだ
32 22/07/07(木)13:15:42 No.946487005
ぐえーちゃんぷすぷすぷす
33 22/07/07(木)13:16:43 No.946487252
ここ拠点にして矢来とかで囲めば難攻不落なのだ!
34 22/07/07(木)13:17:49 No.946487533
ぐえーちゃんおにくもらえたのだ?
35 22/07/07(木)13:18:04 No.946487592
きっと航海に出たら干し肉がアホほど必要になるに違いないのだ
36 22/07/07(木)13:19:18 No.946487866
そろそろ狩るのだ…♠
37 22/07/07(木)13:21:21 No.946488338
雪山なのだ やっぱり山賊なのだ?
38 22/07/07(木)13:22:06 No.946488524
耳毛山賊団の人こんにちはなのだブチブチ
39 22/07/07(木)13:23:40 No.946488908
ある時は山賊 またある時は海賊 さらにある時は強盗団なのだ
40 22/07/07(木)13:24:21 No.946489035
国から討伐令が出ちゃうのだ 国ってどこなのだ
41 22/07/07(木)13:24:50 No.946489133
ヴァルハラは死ねば行けるのだ
42 22/07/07(木)13:25:27 No.946489278
大神シーキャッツからの討伐令なのだ
43 22/07/07(木)13:25:37 No.946489317
ドヴァーキンに山賊退治を頼むのだ 100ゴールドで頼むのだ
44 22/07/07(木)13:26:13 No.946489451
左も斜めってるのだ
45 22/07/07(木)13:26:41 No.946489563
一度屋根の上に登るといいのだ
46 22/07/07(木)13:27:11 No.946489678
汚いマイクラ
47 22/07/07(木)13:27:40 No.946489767
別荘の廃墟なのだ
48 22/07/07(木)13:28:33 No.946489964
配信者も操作キャラも家も全部臭そうだから問題ないのだ
49 22/07/07(木)13:28:45 No.946490005
グウェンちゃんの燻製美味しいにゃん
50 22/07/07(木)13:29:43 No.946490210
燻製肉の朝は早い
51 22/07/07(木)13:31:16 No.946490564
これ本当に堅牢な山城とか作れるゲームなのだ?
52 22/07/07(木)13:31:48 No.946490685
余計に急斜面になってる気がするのだ
53 22/07/07(木)13:33:05 No.946490946
平らというかどんどん山が削れてるのだ
54 22/07/07(木)13:33:46 No.946491108
つまり最終的に山を平らにするということなのだ
55 22/07/07(木)13:33:50 No.946491126
しかでした
56 22/07/07(木)13:35:07 No.946491424
このゲームは水に潜ることができないので水の中にアイテムが落ちるとこのように回収不可能になることがあるのだ
57 22/07/07(木)13:36:15 No.946491646
昔のモンハンみたいなのだ ガノトトスが泳いでる最中に死んだのだ…
58 22/07/07(木)13:38:14 No.946492067
ククククの実
59 22/07/07(木)13:40:24 No.946492485
100巻超えてるしね
60 22/07/07(木)13:41:12 No.946492627
進撃やゴールデンカムイは読んだのだ?
61 22/07/07(木)13:41:48 No.946492739
ジョジョリオン終わったやろがい
62 22/07/07(木)13:42:14 No.946492831
でもそう言われながらナルトもブリーチも完結したからね ジョジョリオンは終わったよ次はジョジョランズだっけか
63 22/07/07(木)13:42:16 No.946492837
ベルセルクまたNTR展開になってたって「」がざわついてたのだ
64 22/07/07(木)13:42:35 No.946492911
漫画雑誌『ウルトラジャンプ』にて、2011年6月号から2021年9月号まで連載された。
65 22/07/07(木)13:42:51 No.946492959
10年…
66 22/07/07(木)13:43:27 No.946493066
半年以上前じゃねーか!
67 22/07/07(木)13:43:50 No.946493149
待ってじゃあ荒木先生10年もあのすきっ歯描いてたの!?
68 22/07/07(木)13:46:04 No.946493642
ほーらゴリラちゃんバナナあげるね
69 22/07/07(木)13:46:33 No.946493750
そうですね
70 22/07/07(木)13:46:48 No.946493807
ゴリラちゃんは肩幅広くてかわいいのだぁ
71 22/07/07(木)13:47:06 No.946493862
五部途中で10周年と考えるとジョジョリオンめっちゃ長く描いてるのだ
72 22/07/07(木)13:47:47 No.946494024
汚い耳毛出して
73 22/07/07(木)13:48:19 No.946494139
汚い耳毛の声真似
74 22/07/07(木)13:48:39 No.946494214
汚い声の猫は早めの夏休みなのだ
75 22/07/07(木)13:48:47 No.946494250
あの声癖になってるから返して
76 22/07/07(木)13:48:50 No.946494260
おはようグゥエンちゃん 今日もお耳汚いね
77 22/07/07(木)13:49:27 No.946494389
かわいいにも2種類
78 22/07/07(木)13:49:43 No.946494448
きっと汚すぎてキーボードが壊れたのだ
79 22/07/07(木)13:50:28 No.946494614
汚いやったー
80 22/07/07(木)13:51:00 No.946494724
ジョジョリオンは全27巻なので三部最終盤くらいまでの巻数なのだ でもページ数少なくて薄い巻とかあった気もするのだジョジョリオン
81 22/07/07(木)13:51:39 No.946494842
ウケる
82 22/07/07(木)13:52:39 No.946495056
ヘルメットなんてしなくて平気平気なのだ あっ
83 22/07/07(木)13:52:49 No.946495088
ぐうぇんちゃん僕のお歌で回復するのだ おどってない ずんだ きにいらない のだあ
84 22/07/07(木)13:55:07 No.946495581
環境破壊する悪い獣人に自然の猛威が襲いかかるのだ
85 22/07/07(木)13:55:17 No.946495620
ぐへへへ逃がさないのだ
86 22/07/07(木)13:56:59 No.946495973
素手のほうが強かったんじゃないのだ?
87 22/07/07(木)13:59:51 No.946496564
蜂蜜酒作るようになるといっぱい使うのだ
88 22/07/07(木)14:00:10 No.946496634
では歌っていただきます ぐうぇんちゃんによる 汚い猫の声真似の真似をする汚い耳毛の猫の声 どうぞ
89 22/07/07(木)14:00:41 No.946496745
雑に食べられるおやつになるのでいっぱいあっても困らないのだ
90 22/07/07(木)14:00:47 No.946496768
発酵樽あれば回復薬も作れるのだ
91 22/07/07(木)14:01:22 No.946496885
ぐうぇんちゃんが泣いているよ可愛いね
92 22/07/07(木)14:01:24 No.946496889
かつての英雄赤のラグナル ロリクステッドから馬を駆ってやってきたのだ
93 22/07/07(木)14:03:52 No.946497417
グウェンちゃんが泣いてると僕も悲しくなっちゃうのだ えーんえーん………うふふ
94 22/07/07(木)14:04:01 No.946497449
干し肉にジャムつけて食べるのだ
95 22/07/07(木)14:05:06 No.946497695
そういえばぐうぇんちゃん今更だけど拠点とか作るのはとくいなのだ?
96 22/07/07(木)14:05:32 No.946497782
ほんとかなぁ…
97 22/07/07(木)14:05:37 No.946497796
これがグウェンちゃん丸なのだ
98 22/07/07(木)14:05:58 No.946497864
毎日拠点作るのだ?
99 22/07/07(木)14:06:04 No.946497885
後悔しちゃうかぁ
100 22/07/07(木)14:06:49 No.946498038
いざ船出の時なのだ
101 22/07/07(木)14:06:55 No.946498053
というか今浮いてるのは海なの?琵琶湖じゃなくて?
102 22/07/07(木)14:07:39 No.946498207
風がないときは帆を張ってる方が進まなかったりするのだ
103 22/07/07(木)14:07:50 No.946498248
うける
104 22/07/07(木)14:08:02 No.946498287
ひどいタイミングなのだ
105 22/07/07(木)14:08:33 No.946498394
もう戻ってくんなよ!という森さんの応援なのだ
106 22/07/07(木)14:08:53 No.946498461
おうち狙われないのだ?
107 22/07/07(木)14:09:10 No.946498512
これもあしなのため…
108 22/07/07(木)14:09:18 No.946498537
グウェンちゃん丸との思い出が走馬灯のようにが蘇るのだ あんなことやこんなこともあったのだぁ…
109 22/07/07(木)14:09:30 No.946498595
速度出た状態で岩にぶつかるとイチコロなのだ
110 22/07/07(木)14:09:53 No.946498667
お見送り多いのだ
111 22/07/07(木)14:09:57 No.946498684
グウェンちゃんいかないで!
112 22/07/07(木)14:10:14 No.946498740
ぼくものるのだのせるのだ
113 22/07/07(木)14:10:35 No.946498817
くっそうけるでち
114 22/07/07(木)14:10:49 No.946498864
チッ終わるの早いのだ
115 22/07/07(木)14:11:16 No.946498963
順調な船出なのだ
116 22/07/07(木)14:11:24 No.946498986
視点離すと操作しやすいのだ
117 22/07/07(木)14:11:43 No.946499047
はやく轟沈してほしいのだ (沈まなくて良かったのだ)
118 22/07/07(木)14:12:03 No.946499125
ホイールコロコロするのだ
119 22/07/07(木)14:12:30 No.946499211
その へん
120 22/07/07(木)14:12:46 No.946499269
長老さん森のお見送りの人より強いと思うけど大丈夫なのだ?
121 22/07/07(木)14:12:53 No.946499290
さらばーーーーー ちきゅうよーーーーーー たびだーーつふねはーーーー なのだ
122 22/07/07(木)14:13:14 No.946499362
そういえばポータルの用意はしてきたのだ?
123 22/07/07(木)14:13:47 No.946499479
ここはばるはらなのだ ちきゅうではないのだ
124 22/07/07(木)14:14:31 No.946499624
群馬舐めてんじゃねぇのだ
125 22/07/07(木)14:14:35 No.946499638
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
126 22/07/07(木)14:14:45 No.946499671
地球に消臭クリーナーを持ち帰る使命があるのだ
127 22/07/07(木)14:14:47 No.946499675
拠点には片道分開けたポータルを作っておいて 船にはポータルの材料を積んでおくのが鉄板なのだ さもなくば長く暮らした拠点に帰れなくなりかねないのだ
128 22/07/07(木)14:15:43 No.946499861
すぐ沈没しそうなのだ
129 22/07/07(木)14:15:46 No.946499867
ゔぁるはらでもないばるへいむなのだ むかしいらないものほうりこんでおいたさいていへんのせかいなのだ
130 22/07/07(木)14:15:49 No.946499878
かわいいねぐうぇんちゃん号 石ぶつけてあげるのだ
131 22/07/07(木)14:16:26 No.946500024
この身一つで飛び出してきたのだ 偉人はみんなそんな感じなのだ
132 22/07/07(木)14:16:29 No.946500032
最悪拠点側に作って起動さえしてあるなら現地調達でもなんとかなるのだ それをしてなかったら…頑張って同じ道辿って帰るのだ
133 22/07/07(木)14:16:39 No.946500072
ウェミダー
134 22/07/07(木)14:16:39 No.946500074
海
135 22/07/07(木)14:17:08 No.946500162
海はヤバい敵がいるのだ
136 22/07/07(木)14:17:29 No.946500251
海が荒れていると 楽しい海の仲間たちが出てくるので挨拶しようなのだ
137 22/07/07(木)14:17:45 No.946500314
高波は減速しないとひっくり返らないのだ?
138 22/07/07(木)14:18:14 No.946500395
とりあえず修理しておきたいのだ
139 22/07/07(木)14:18:45 No.946500486
幸運なことにこの世界の船は高性能なので 転覆はしないのだ 耐久度がなくなるとぶっ壊れるのには注意なのだ
140 22/07/07(木)14:19:28 No.946500657
高性能だから自動で錨は降ろされてる設定なのだ
141 22/07/07(木)14:19:42 No.946500708
気軽に放置してるといつの間にか森の仲間たちがぶっ壊してくれたりはするのだ 楽しいのだ
142 22/07/07(木)14:19:43 No.946500710
船の耐久度が0になって無慈悲にパーンと弾けて海に飛び散る材料たちは一見の価値ありなのだ
143 22/07/07(木)14:21:11 No.946501027
袋マークなのだ行くのだ
144 22/07/07(木)14:21:26 No.946501081
お船が壊れても材料は戻ってくるけど 水に浮かばない材料は沈んでいくので 最悪回収不能になるのだ
145 22/07/07(木)14:21:51 No.946501193
もう会えるのだ?運いいのだ
146 22/07/07(木)14:22:22 No.946501311
つまり釘と松脂君はグウェンちゃんとバイバイしちゃうのだ
147 22/07/07(木)14:22:55 No.946501443
この海賊王大丈夫なのだ?
148 22/07/07(木)14:23:19 No.946501540
ぐうぇんちゃんはバックが下手なのだ
149 22/07/07(木)14:23:37 No.946501613
新天地についたのだ?
150 22/07/07(木)14:24:36 No.946501846
浅瀬に挫傷させるスタイルが材料的には安心なのだ 遠くに浮かべるスタイルは森の仲間たちがお船とふれあいタイムしちゃうのだ
151 22/07/07(木)14:24:42 No.946501865
令和のコロンブスなのだ
152 22/07/07(木)14:25:53 No.946502103
そして戦慄の夜が訪れるのだ
153 22/07/07(木)14:27:33 No.946502470
もう廃墟作るのも慣れたものなのだ
154 22/07/07(木)14:27:43 No.946502516
ポータルにはあのアレと上質な木が要るのだ ダンジョンでアレが貰えたとしても木はあるのだ?
155 22/07/07(木)14:29:32 No.946502911
すーぱー賢いずんだもんからのお得情報なのだ お船をバラせば上質な木が手に入るのだ
156 22/07/07(木)14:30:34 No.946503148
お家バキバキなのだ 廃墟まっしぐらなのだ
157 22/07/07(木)14:31:04 No.946503235
お船を解体して焚き木にくべるのだ
158 22/07/07(木)14:32:04 No.946503443
獣人らしく地面の上で寝るのだベッドなんていらねえのだ
159 22/07/07(木)14:32:14 No.946503476
引っ越し祝いに石が振る舞われるのだ
160 22/07/07(木)14:33:02 No.946503642
また壁が一面無いのだ
161 22/07/07(木)14:33:45 No.946503795
この埋葬室に住んだほうがマシそうなのだ
162 22/07/07(木)14:34:29 No.946503931
燻して先住民たちを追い出すのだこれが獣人なのだ
163 22/07/07(木)14:34:52 No.946504016
四角いのがギリ足りない展開が望まれるのだ
164 22/07/07(木)14:35:32 No.946504177
5個ぐらいだった気がするのだ?
165 22/07/07(木)14:37:07 No.946504555
黄色いキノコがサービスとして振る舞われるのだ ウェルカムキノコなのだ
166 22/07/07(木)14:38:06 No.946504757
そのデカい木でも上質なの出るのだ
167 22/07/07(木)14:39:14 No.946504993
順調に行くということはその内反動が来るのだ
168 22/07/07(木)14:40:02 No.946505138
惜しかったのだ
169 22/07/07(木)14:41:35 No.946505422
これは整理整頓できなくなる収納術なのだ
170 22/07/07(木)14:42:58 No.946505717
商人は最優先してもいいぐらい良い物売ってるのだ
171 22/07/07(木)14:43:21 No.946505797
森の住人も気軽に殴ってくれるので お船の未来は暗いのだ
172 22/07/07(木)14:43:45 No.946505889
でもグウェンちゃんお金持ってるのだ? 干し肉と交換はできないのだ
173 22/07/07(木)14:44:55 No.946506148
いきなり殴るのは蛮族度高すぎなのだ
174 22/07/07(木)14:45:26 No.946506257
メギンギョルズは激ヤバ即ゲットなのだ
175 22/07/07(木)14:45:54 No.946506371
最悪そのデカいのが襲ってくる展開だったのだ
176 22/07/07(木)14:46:10 No.946506426
ルビーとか売れるのだ
177 22/07/07(木)14:47:00 No.946506613
ダンジョンでカツアゲするのだ
178 22/07/07(木)14:47:29 No.946506728
ルビーや琥珀は換金アイテムなので売っちゃって問題ないのだ
179 22/07/07(木)14:48:43 No.946506996
薄汚いのは耳毛だけで間に合ってるのだ
180 22/07/07(木)14:49:00 No.946507051
骨がいいものなんか持ってるわけねぇのだ
181 22/07/07(木)14:50:59 No.946507462
棒でぶん殴るから目が潰れちゃうのだ多分
182 22/07/07(木)14:52:16 No.946507721
イノシシもドワーフもお船が大好きなのですぐふれあいタイムが始まるのだ
183 22/07/07(木)14:54:33 No.946508183
夢見てんじゃねぇ!船殴るぞってイノシシ君も言ってるのだ
184 22/07/07(木)14:55:17 No.946508326
60日ちょいで商人見つけるなんて運がいいのだ ずんだもんの初回プレイでは300日かかったのだ
185 22/07/07(木)14:55:18 No.946508332
廃墟から廃墟に帰ってきたのだ
186 22/07/07(木)14:55:33 No.946508383
これもう船いらないんじゃないのだ?
187 22/07/07(木)14:56:53 No.946508692
海賊のホコリはイノシシにバキバキにされるのだ
188 22/07/07(木)14:57:47 No.946508860
またホコリまみれなのだ? ちゃんとお風呂入るのだ
189 22/07/07(木)14:58:24 No.946508996
常に薄汚いのだ
190 22/07/07(木)14:58:35 No.946509035
この森で松をじゃんじゃん伐採しまくるのだ
191 22/07/07(木)14:59:22 No.946509214
絶妙に足りなくてうけるのだ
192 22/07/07(木)14:59:37 No.946509257
喉乾いたからジュース買って飲むのだ
193 22/07/07(木)15:00:27 No.946509433
オークではないのだ スケルトン様なのだ
194 22/07/07(木)15:01:15 No.946509584
貧乳ではないのだ 絶壁なのだ
195 22/07/07(木)15:02:08 No.946509750
守りが堅いなら矢を撃ちまくっても大丈夫なのだ?
196 22/07/07(木)15:03:15 No.946509990
いなり?
197 22/07/07(木)15:03:44 No.946510090
けもらいふ
198 22/07/07(木)15:03:56 No.946510128
激推しスポットの長老なのだ
199 22/07/07(木)15:04:26 No.946510222
大収穫なのだぐへへ
200 22/07/07(木)15:05:23 No.946510431
いいダンジョンなのだぁ…
201 22/07/07(木)15:05:41 No.946510489
もうここに住むのだ
202 22/07/07(木)15:05:54 No.946510532
薄汚いこそ泥にブチギレな先住民なのだ
203 22/07/07(木)15:06:58 No.946510758
こんだけあれば前の廃墟なんていらねぇのだ?
204 22/07/07(木)15:07:08 No.946510797
平和なダンジョンにグウェンちゃん襲来なのだ逃げ惑う骸骨さんたちなのだ
205 22/07/07(木)15:07:58 No.946510966
所持重量がめっちゃ増えてるのだ
206 22/07/07(木)15:08:23 No.946511067
みなぎる蛮族パワー
207 22/07/07(木)15:09:02 No.946511203
釣り竿とキモい餌もあると生活が潤うのだ
208 22/07/07(木)15:10:07 No.946511487
近くに家建ててんじゃねぇぞクソボケがぁ!ってキレられるのだ
209 22/07/07(木)15:11:20 No.946511737
バリアの中は獣人お断りなのだ
210 22/07/07(木)15:12:36 No.946511980
商人も獣人が近くに家建てたらイヤなのだ
211 22/07/07(木)15:12:53 No.946512033
ヘッドライトは買わないのだ?あるとちょっと便利なのだ
212 22/07/07(木)15:13:27 No.946512146
だって近くに建てるの廃墟だし 景観クソ悪化するのだ
213 22/07/07(木)15:14:08 No.946512316
ピカー
214 22/07/07(木)15:14:15 No.946512349
ちなみに帽子はサンタさんみたいで可愛いのだ それだけなのだ
215 22/07/07(木)15:15:10 No.946512561
グウェンちゃん暗闇で目を開けるとすごい光出しそうだね
216 22/07/07(木)15:15:16 No.946512584
実用性なら食の充実に釣り竿もアリだったのだ
217 22/07/07(木)15:15:58 No.946512750
鮭なら行けそうなのだ