虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ノンフ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/07(木)11:17:01 No.946458055

    ノンフライヤーを買いました 水と油はうめぇということがわかりました 勉強になりました ここは俺の日記帳

    1 22/07/07(木)11:17:24 No.946458123

    何揚げなかったの?

    2 22/07/07(木)11:19:41 No.946458551

    なんか以前スレたって買っちゃったのかな? 何作ってる?

    3 22/07/07(木)11:19:50 No.946458577

    お前がうまいと感じていたものは脂質と炭水化物なんだよ

    4 22/07/07(木)11:23:26 No.946459259

    ノンフライヤーは揚げ物に向いてないって言ってるのに…

    5 22/07/07(木)11:26:42 No.946459844

    オイルスプレーを買え

    6 22/07/07(木)11:27:11 No.946459925

    >ノンフライヤーは揚げ物に向いてないって言ってるのに… この前揚げ物以外は優秀!ってスレが建ってな

    7 22/07/07(木)11:27:44 No.946460017

    命令者ちゃんがこれをフライヤーとして売り出したのが失敗だったって言ってた

    8 22/07/07(木)11:28:34 No.946460168

    揚もの惣菜の再加熱が良さそうなイメージ

    9 22/07/07(木)11:28:37 No.946460183

    魚介をふっくら加熱できるらしいな

    10 22/07/07(木)11:28:38 No.946460187

    フライヤー以外としては優秀と聞いた

    11 22/07/07(木)11:28:56 No.946460233

    フライヤーやめちまえ

    12 22/07/07(木)11:30:11 No.946460442

    コンベクションオーブンを小型化したもの 普通に便利なのに過度に嫌われてる

    13 22/07/07(木)11:31:02 No.946460597

    小型化って言うにはちょっと存在感あり過ぎる…

    14 22/07/07(木)11:32:12 No.946460806

    オイルスプレー使え

    15 22/07/07(木)11:33:41 No.946461067

    俺は焼きにおにぎりがいいと思う

    16 22/07/07(木)11:35:16 No.946461311

    脂があるものだと自前の脂で揚がるので悪くないよ 油が無いやつはオイルスプレーしろ

    17 22/07/07(木)11:35:51 No.946461405

    揚げ物に使うんじゃなくドライフードを作れって言ったでしょ!

    18 22/07/07(木)11:36:18 No.946461477

    以前ヨドバシカメラ行ったらマジで無くてこれだけ大きいところでも!?ってなった

    19 22/07/07(木)11:36:53 No.946461580

    唐揚げ温め直しマシーンとしてあまりに優秀

    20 22/07/07(木)11:36:57 No.946461590

    ハンバーグあっためるといいと聞いた

    21 22/07/07(木)11:37:05 No.946461625

    揚げ物以外に使え

    22 22/07/07(木)11:38:03 No.946461799

    問題はうるさいのとこの大きさで作れる量が知れてる部分だな

    23 22/07/07(木)11:38:48 No.946461937

    これある代わりにオーブンが無いから食パンのトーストも鶏肉を焼くのもこいつに任せてる

    24 22/07/07(木)11:39:21 No.946462053

    家で使うんだったらけむらん亭でいいよ

    25 22/07/07(木)11:39:29 No.946462081

    >以前ヨドバシカメラ行ったらマジで無くてこれだけ大きいところでも!?ってなった リサイクルショップにいっぱいある…

    26 22/07/07(木)11:39:34 No.946462095

    キッチンにIH一つしかないような賃貸なら重宝しそう

    27 22/07/07(木)11:39:38 No.946462112

    >油が無いやつはオイルスプレーしろ 油使いたくないからノンフライヤー使うのにオイルスプレーなんてしたら本末転倒じゃん

    28 22/07/07(木)11:39:49 No.946462143

    >家で使うんだったらけむらん亭でいいよ 燻製に使う

    29 22/07/07(木)11:41:36 No.946462464

    >>油が無いやつはオイルスプレーしろ >油使いたくないからノンフライヤー使うのにオイルスプレーなんてしたら本末転倒じゃん 使う量がだいぶ違うんで…

    30 22/07/07(木)11:41:48 No.946462490

    >油使いたくないからノンフライヤー使うのにオイルスプレーなんてしたら本末転倒じゃん 油使いたくないのにノンフライヤー使うのが本末転倒だよ

    31 22/07/07(木)11:42:01 No.946462533

    >油使いたくないのにノンフライヤー使うのが本末転倒だよ ?

    32 22/07/07(木)11:42:24 No.946462606

    コンベクションオーブンとかあったら不要?

    33 22/07/07(木)11:43:10 No.946462740

    そういうものだったの

    34 22/07/07(木)11:43:10 No.946462743

    >コンベクションオーブンとかあったら不要? 不要

    35 22/07/07(木)11:44:33 No.946463010

    冷凍食品揚げるのに買おうかと思ってたけどだめなの?

    36 22/07/07(木)11:44:44 No.946463054

    >>コンベクションオーブンとかあったら不要? >不要 じゃあ俺のコンベクションオーブンの使い方をもう一度見直すべきか

    37 22/07/07(木)11:46:54 No.946463529

    揚げ物のめんどくさい油の処理とか洗い物の手間が軽減される効果があるからなんだかんだ便利だよ カロリー的な効果は知らん

    38 22/07/07(木)11:47:27 No.946463629

    調理済みの揚げ物を温め直すのにいいとか聞いた

    39 22/07/07(木)11:47:47 No.946463699

    >コンベクションオーブンとかあったら不要? そもそもノンフライヤーがコンベクションオーブンの小型簡易版みたいなもん

    40 22/07/07(木)11:48:29 No.946463822

    なんか水とか油をトコトン搾ったものが出来上がる(コンベクションオーブンでの調理だけど) カリッとしてるけど思ってたのと違うってなる

    41 22/07/07(木)11:48:35 No.946463844

    軽くオイルスプレーしろ

    42 22/07/07(木)11:49:22 No.946464003

    >冷凍食品揚げるのに買おうかと思ってたけどだめなの? もともと揚がってるものを温めるのに使うなら便利だよ

    43 22/07/07(木)11:50:28 No.946464239

    >冷凍食品揚げるのに買おうかと思ってたけどだめなの? だめじゃないけど油っ気がないものだと油をスプレーしないとパッサパサ

    44 22/07/07(木)11:50:28 No.946464243

    業務スーパーの冷凍揚げ物美味しく食べられるなら買おうかなと思ってる

    45 22/07/07(木)11:53:13 No.946464828

    欺瞞って言えばいいんだろうか

    46 22/07/07(木)11:54:27 No.946465080

    「揚げる」とはやはり違う調理だとは思う コンベクションに合った最適解はあるかもしれん

    47 22/07/07(木)11:55:26 No.946465290

    油スプレーして冷凍ポテト温める その後フレーバーのシーズニングをかけて食う

    48 22/07/07(木)11:57:23 No.946465687

    試しに焼き肉焼いたらいい感じに脂が落ちていい感じだった 欠点は時間がかかるとこかな

    49 22/07/07(木)11:58:03 No.946465816

    ヘルシオとか買う方がいいんかな

    50 22/07/07(木)12:01:40 No.946466555

    最近貰ったから使ってる 豚カツは粉っぽくて駄目だった唐揚げはまあまあ

    51 22/07/07(木)12:03:14 No.946466919

    ローストビーフ作るのに使ってる

    52 22/07/07(木)12:08:47 No.946468232

    惣菜のコロッケ出来たてみたいな感じで食べるのに使ってる

    53 22/07/07(木)12:15:20 No.946470027

    揚げ物からの油を控えたいためにこれで揚げ物を作っても 揚げ物から得たかった満足感と言う名の油は得られない

    54 22/07/07(木)12:15:56 No.946470185

    トースター代わりになるよ 風で熱が循環する分普通のトースターよりムラなく焼ける

    55 22/07/07(木)12:16:34 No.946470364

    業務スーパーの冷凍唐揚げを調理すると美味い

    56 22/07/07(木)12:18:06 No.946470798

    電気代が結構かかると聞いて躊躇してる 俺も業務スーパーの揚げ物で酒盛りしたい

    57 22/07/07(木)12:18:18 No.946470877

    揚げ物の温めは優秀だがコンベクションの方が他にも使えるしな…

    58 22/07/07(木)12:18:27 No.946470908

    カレーパンを再加熱するとコンビニ売りのやつでも出来立てみたいになる

    59 22/07/07(木)12:18:49 No.946471024

    コンベクションオーブンなんて基本業務用だからご家庭で使えるってのは結構メリット ノンフライヤーでは無いと思う

    60 22/07/07(木)12:21:35 No.946471832

    >業務スーパーの冷凍揚げ物美味しく食べられるなら買おうかなと思ってる 唐揚げとかならいいけど白身魚のフライとかホタテフライとかはスプレーしないとかなり微妙だぞ… ヘルシーでいいね!って思えるならいいけど…

    61 22/07/07(木)12:21:37 No.946471847

    >コンベクションオーブンなんて基本業務用だからご家庭で使えるってのは結構メリット >ノンフライヤーでは無いと思う どこの基本か知らないけど家庭用の色んなメーカーから出てるよ

    62 22/07/07(木)12:21:58 No.946471954

    卓上フライヤー買うね…

    63 22/07/07(木)12:22:25 No.946472093

    >揚げ物からの油を控えたいためにこれで揚げ物を作っても >揚げ物から得たかった満足感と言う名の油は得られない 俺はそれレンチンでポテチ作る玩具で理解した 不味いわけじゃないが違うもんだ

    64 22/07/07(木)12:22:25 No.946472096

    宣伝用の画像見てもだいたいフライドポテトしか作ってないから フライドポテト専用機なのかと思ってた

    65 22/07/07(木)12:23:05 No.946472300

    こいつでステーキを焼く 美味い

    66 22/07/07(木)12:23:08 No.946472317

    ドライ野菜とか作れる?

    67 22/07/07(木)12:23:24 No.946472377

    カロリーオフのお菓子でも思うよね 油ってやっぱり抜いていいもんじゃないんだよ

    68 22/07/07(木)12:24:13 No.946472625

    唐揚げは失敗しない あとのは工夫次第

    69 22/07/07(木)12:24:19 No.946472661

    鮭とか皮がパリパリになって美味い

    70 22/07/07(木)12:25:54 No.946473165

    鶏肉焼いた後の油の掃除が面倒くさい!

    71 22/07/07(木)12:26:05 No.946473218

    例の判事写真のインパクトが

    72 22/07/07(木)12:26:09 No.946473242

    でもお高いんでしょう?と思ったら安いやつだと1万円しないの!?

    73 22/07/07(木)12:26:48 No.946473455

    画像みたいに山盛り突っ込んだら揚がらない

    74 22/07/07(木)12:26:50 No.946473472

    これ買って調子に乗って使ってたら電気代が一万円上がった

    75 22/07/07(木)12:27:32 No.946473693

    鶏皮だよ 鶏皮で唐揚げを作るんだよ

    76 22/07/07(木)12:28:10 No.946473887

    軟骨にこれ使うとカリッとしてめちゃくちゃ美味い

    77 22/07/07(木)12:28:31 No.946474011

    揚げ物の総菜とかやると油めっちゃ落ちててサクサクになっておいしいけどね

    78 22/07/07(木)12:28:42 No.946474054

    冷えた総菜の揚げ物も出来立てのようにサクサクになって買って正解だったと思う

    79 22/07/07(木)12:29:00 No.946474158

    冷凍フライドポテトはちゃんと作れるぜ?みんなオーブンでやってたろ?同じだ

    80 22/07/07(木)12:29:00 No.946474161

    >鶏肉焼いた後の油の掃除が面倒くさい! 敷こう!アルミホイル!

    81 22/07/07(木)12:29:49 No.946474446

    適当な商品見てみたら消費電力エグいな…

    82 22/07/07(木)12:30:47 No.946474725

    総菜は基本的に余分な脂多めだからそれを落として上手く仕上げると意味では有能な商品

    83 22/07/07(木)12:31:24 No.946474918

    一人暮らし終了する友人から貰ったけどいいねコレ 今度冷凍フライドポテトを焼きたい

    84 22/07/07(木)12:32:28 No.946475237

    さつまいもとか焼くとおいしい

    85 22/07/07(木)12:33:45 No.946475615

    業務スーパーの冷凍唐揚げと冷凍トンカツを調理したら油が分散していい感じになった 問題は食い過ぎること

    86 22/07/07(木)12:34:03 No.946475696

    牛乳も低脂肪乳とかコクが全然ないもんな

    87 22/07/07(木)12:34:10 No.946475727

    ヘルシオ高いけどあっちの方がいいのかな

    88 22/07/07(木)12:34:56 No.946475950

    >業務スーパーの冷凍唐揚げと冷凍トンカツを調理したら油が分散していい感じになった 揚げるだけの状態で冷凍されてるやつ? あれ一回やって真っ白なとんかつができてからやってないんだけど油めっちゃかけるとかしなきゃいけないの?

    89 22/07/07(木)12:35:31 No.946476112

    >あれ一回やって真っ白なとんかつができてからやってないんだけど油めっちゃかけるとかしなきゃいけないの? あれあがる前のパン粉ついた状態だから油めっちゃかけないと美味しくない

    90 22/07/07(木)12:36:08 No.946476310

    スレ画で冷凍たこ焼きを温めるとサクサクになるぞ

    91 22/07/07(木)12:36:40 No.946476465

    魚焼き機としてはいいって聞いた

    92 22/07/07(木)12:38:17 No.946476957

    元々油を持ってるやつなら丁度よく油を落として調節されていい感じになる ちゃんと揚げないといけない状態の物だと結局は結構油を使わなければ美味しく仕上がらない

    93 22/07/07(木)12:40:08 No.946477475

    ロティサリー機能のあるやつはいいよ鶏も丸ごと焼ける フライはまず使わない

    94 22/07/07(木)12:40:57 No.946477729

    >揚げるだけの状態で冷凍されてるやつ? >あれ一回やって真っ白なとんかつができてからやってないんだけど油めっちゃかけるとかしなきゃいけないの? 冷食レベルのを油を飛ばしつつしてくれる揚げるだけだと微妙個人的にポテトはいい感じにできた

    95 22/07/07(木)12:40:58 No.946477736

    煮るはわかる でもなんで油ヒタヒタにしてそこに物をぶち込むという発想になったんだよ料理の歴史は…

    96 22/07/07(木)12:41:32 No.946477902

    これに餃子の皮を入れると美味しい

    97 22/07/07(木)12:42:06 No.946478061

    imgは今空前のノンフライヤーブーム

    98 22/07/07(木)12:43:36 No.946478580

    揚げ油の管理がしたくないだけであって別にヘルシーとかには興味ないんだ

    99 22/07/07(木)12:44:07 No.946478725

    惣菜の揚げもの復活マシーン

    100 22/07/07(木)12:44:14 No.946478769

    揚げ物再加熱してパリッとさせるための器具だ 掃除は面倒くさい

    101 22/07/07(木)12:47:07 No.946479608

    からあげとかフライドポテトを気軽にヘルシーに食べてえ~! みたいな動機だったら絶対にやめよう!

    102 22/07/07(木)12:47:25 No.946479702

    >揚げ物再加熱してパリッとさせるための器具だ オーブントースターでいいよねになるんだよな…

    103 22/07/07(木)12:47:34 No.946479740

    鳥ももに下味付けてこれで焼いたりすると良い具合に油が取れて旨い

    104 22/07/07(木)12:48:49 No.946480104

    あると確実に便利という感じの評価になる

    105 22/07/07(木)12:48:58 No.946480133

    鶏皮とかカリカリ食感が好きなら買ってもいいと思う

    106 22/07/07(木)12:50:26 No.946480571

    メルカリで定期的に投げ売りされてるイメージ

    107 22/07/07(木)12:51:03 No.946480774

    >煮るはわかる >でもなんで油ヒタヒタにしてそこに物をぶち込むという発想になったんだよ料理の歴史は… 直接火にかけるんじゃなく鍋使う場合はなんもないとくっつくんだよ! 必然的に煮ると揚げるが出来上がるんだ

    108 22/07/07(木)12:53:03 No.946481368

    やっすいオーブントースターで事足りるやつ

    109 22/07/07(木)12:54:17 No.946481738

    さすがにトースター用みたいなオーブンとは全然違う

    110 22/07/07(木)12:54:46 No.946481894

    熱風でやるから水分も飛ばせるんだっけ?

    111 22/07/07(木)13:03:44 No.946484298

    >やっすいオーブントースターで事足りるやつ 用途が違う

    112 22/07/07(木)13:15:44 No.946487016

    要は用途の狭いコンベクションオーブンか コンベクションオーブンでいいな