虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/07(木)11:02:02 いいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)11:02:02 No.946455357

いいよね

1 22/07/07(木)11:04:18 No.946455767

正直これでよかったと思わんではない

2 22/07/07(木)11:05:34 No.946455983

兄の死に打ちひしがれて修行フェイズ入るよりも 強さに憧れて修行フェイズ入った方が気持ちいいだろ

3 22/07/07(木)11:22:42 No.946459123

尾田っちここに関しては後悔してると思う…

4 22/07/07(木)11:23:50 No.946459340

でも実際これだったら誰だよテメーって話だと思う

5 22/07/07(木)11:24:36 No.946459486

>尾田っちここに関しては後悔してると思う… なんで?

6 22/07/07(木)11:27:54 No.946460046

>>尾田っちここに関しては後悔してると思う… >なんで? エースもう使えないから

7 22/07/07(木)11:35:40 No.946461371

サボの活躍とか後から盛られても全然兄弟盃交わした感ないんよな…

8 22/07/07(木)12:15:14 No.946469999

エースが死んでる意味ってあんまりないよね

9 22/07/07(木)12:17:06 No.946470518

ぽっと出のサボを活躍させて魅力出さないといけないからコレ良いだろ

10 22/07/07(木)12:17:53 No.946470755

エースしんでたみたいで…

11 22/07/07(木)12:18:30 No.946470929

サボは来ずにルフィ庇ってエースが死ぬでよかったと思う

12 22/07/07(木)12:20:08 No.946471438

>サボは来ずにルフィ庇ってエースが死ぬでよかったと思う サボは来ずにルフィ庇ってエースが死んだが…

13 22/07/07(木)12:22:24 No.946472087

修行とイメチェンの機会を捻出するために死んだのにパッとしなかったのが本当にかわいそう

14 22/07/07(木)12:27:47 No.946473778

>エースが死んでる意味ってあんまりないよね 跡を継いだサボもレヴェリー以降革命軍ごと猿空間送りだ

15 22/07/07(木)12:32:10 No.946475137

当時色々考えたけどこの週だけ描き直しても破綻は免れないと結論が出た

16 22/07/07(木)12:45:39 No.946479175

エースの死ありきであそこ描き始めたから話進めてたらなんか生きそうになっちゃって急にアホ行動させて殺した

17 22/07/07(木)12:47:42 No.946479778

直前のエース解放→「強くなったな」「なら今はまだ守ってやろう」→背中合わせで共闘のシーンはマジで泣けるんすよ… シャンカーに馬鹿にされるかもしれないけど読んでて泣いた

18 22/07/07(木)12:49:35 No.946480323

白ひげがアホンダラと化したのが可哀想過ぎるだろアホンダラ

19 22/07/07(木)12:51:40 No.946480959

>跡を継いだサボもレヴェリー以降革命軍ごと猿空間送りだ 出るときは出るんだろうけどあと何年かかることやら

20 22/07/07(木)12:55:05 No.946482002

>シャンカーに馬鹿にされるかもしれないけど読んでて泣いた そんなに感動してんのに 突然アホになったエースとなんか泣けるでしょ?みたいな雑な展開に腹立ってないのが不思議

21 22/07/07(木)12:55:15 No.946482042

エースのキャラ考えても突然死ぬために動き出した感じになってるのが読んでて違和感あるだろ でもなァ…倒れたルフィを庇って死んだりしたらルフィがエースのために海賊王目指すようになって海賊は自由って信念から外れるもんなァ…

22 22/07/07(木)12:56:31 No.946482387

意義のある死ならいいけど完全にバカの犬死にだからなァ…

↑Top