22/07/07(木)10:54:28 目標見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)10:54:28 No.946453992
目標見失うとモチベいきなり下がるな、
1 22/07/07(木)11:01:02 No.946455187
建築の世界へレッツゴー
2 22/07/07(木)11:12:47 No.946457320
動画を見てこれ作りたいとか なんか便利にする装置作りたいとか 常に自分から目標を用意しておくゲームだとは思う ゲーム側からはそんなに目的与えてくれないしね
3 22/07/07(木)11:14:16 No.946457596
商店街が完成する エネトラ確保する トラップが完成する あたりがモチベ消失ポイントだな俺は
4 22/07/07(木)11:20:02 No.946458620
ゴーレムトラップとかスライムチャンクとか、大がかりな装置は燃え尽き症候群に繋がりやすい そういう時は大人しく別ゲーをする
5 22/07/07(木)11:21:20 No.946458855
>ゴーレムトラップとかスライムチャンクとか、大がかりな装置は燃え尽き症候群に繋がりやすい >そういう時は大人しく別ゲーをする 飽きる→再燃してハマる を5回くらい繰り返してるわ俺
6 22/07/07(木)11:43:59 No.946462902
飽きてはいないんだけど村人捕獲に難航してて中々
7 22/07/07(木)11:48:30 No.946463830
自動小麦生産装置に雷が落ちたぜー! 正確にはかすっただけなのに村人が魔女化して周りの村人虐殺した…
8 22/07/07(木)11:49:41 No.946464067
別にこのゲームしか持ってないわけじゃないしな… しばらく他のワールドへ行くだけよ
9 22/07/07(木)11:49:46 No.946464088
>目標見失う Farm EVERYTHINGした?
10 22/07/07(木)11:53:10 No.946464814
スカルクセンサーで既存の機械の軽量化できないかな…
11 22/07/07(木)11:57:44 No.946465750
>自動小麦生産装置に雷が落ちたぜー! >正確にはかすっただけなのに村人が魔女化して周りの村人虐殺した… やはり避雷針は大事か…
12 22/07/07(木)11:58:42 No.946465948
巨大都市建設なので永遠に終わらないぜ いつまで経ってもエンドラ討伐やれない
13 22/07/07(木)11:59:22 No.946466081
かまどにチェスト直付けさせてくれ
14 22/07/07(木)11:59:29 No.946466104
>自動小麦生産装置に雷が落ちたぜー! >正確にはかすっただけなのに村人が魔女化して周りの村人虐殺した… 魔女化は落ちた中心から横に7ブロック下に3ブロック上に4ブロックが範囲だったはずなので結構広いんだ
15 22/07/07(木)11:59:41 No.946466153
>飽きてはいないんだけど村人捕獲に難航してて中々 俺はもうとにかくトロッコに押し込んでる 歩き回らなくなるしレールで簡単に移動できる
16 22/07/07(木)12:00:20 No.946466285
>自動小麦生産装置に雷が落ちたぜー! >正確にはかすっただけなのに村人が魔女化して周りの村人虐殺した… 俺なんか交易所の厳選した司書がウィッチになってたよ あれ以来必ず避雷針立ててる
17 22/07/07(木)12:02:29 No.946466747
ふと思ったけどスプリンクラーみたいなブロックあったら便利かも 水源無しでも畑が作れたり火を消したり
18 22/07/07(木)12:02:31 No.946466755
避雷針てどんぐらいの範囲吸えるの
19 22/07/07(木)12:02:33 No.946466767
避雷針ってどのくらいの範囲守れるの?
20 22/07/07(木)12:03:11 No.946466912
ウイッチ化防ぐために対雷用の屋根つけてたのがなくなって避雷針で済むようになったから景観的にすげぇありがたいんだ
21 22/07/07(木)12:03:57 No.946467072
>ウイッチ化防ぐために対雷用の屋根つけてたのがなくなって避雷針で済むようになったから景観的にすげぇありがたいんだ 雨も気にならない? 俺の場合よく放置するからファントムも怖い
22 22/07/07(木)12:04:06 No.946467098
>避雷針ってどのくらいの範囲守れるの? >避雷針てどんぐらいの範囲吸えるの JEは半径128ブロックBEは64×64×64
23 22/07/07(木)12:04:50 No.946467278
結構広範囲守れるな すごい
24 22/07/07(木)12:05:13 No.946467368
なそ にん
25 22/07/07(木)12:05:41 No.946467465
避雷針は雑に装飾気分で置いてる
26 22/07/07(木)12:05:42 No.946467472
クリーパートラップに避雷針併設したらうまいことクリーパーの頭取れないかしら
27 22/07/07(木)12:06:14 No.946467604
>雨も気にならない? >俺の場合よく放置するからファントムも怖い 屋根付けた上にガラスで透明な屋根付けてたからな… ファントムは別に天井あるとこに放置すれば湧かない
28 22/07/07(木)12:07:02 No.946467777
>クリーパートラップに避雷針併設したらうまいことクリーパーの頭取れないかしら 行けるとは思うけど結局雷雨必須だしそれなら召雷使うほうが手軽だと思う
29 22/07/07(木)12:07:41 No.946467946
>ファントムは別に天井あるとこに放置すれば湧かない マジか
30 22/07/07(木)12:07:50 No.946467984
巨匠の爆破相当強いからトラップが黒曜石づくりになるぞ
31 22/07/07(木)12:08:36 No.946468179
黒曜石と水流でモブ閉じ込める場所作ってクリーパー誘い込んだ後召雷投げて そこにまたモブ誘い込んで盾構えて頭作ってたな
32 22/07/07(木)12:08:51 No.946468248
トラップを水没させれば匠が来ても安心!
33 22/07/07(木)12:11:30 No.946468909
>マジか 光源減衰するブロックなら何でもいいガラスは完全透過なのでダメ
34 22/07/07(木)12:11:35 No.946468928
>クリーパートラップに避雷針併設したらうまいことクリーパーの頭取れないかしら 統合鯖にレコードトラップと頭トラップ切り替え式で作ってみたけどちゃんと稼働してるよ 統合版だけかもしれないけど避雷針に招雷投げると普通の雨でも落雷するからサクサク取れる
35 22/07/07(木)12:11:37 No.946468945
帯電クリーパーを倒すんじゃなくて 帯電クリーパーの爆発で他のmobを倒す だから自動化するのがちょっと厳しいな
36 22/07/07(木)12:12:16 No.946469146
>避雷針に招雷投げる これ考えもしなかった ありがとう
37 22/07/07(木)12:12:20 No.946469162
動画見ていいなと思ったものはクリエでひとまず試作してみるのだ インプットがなければアウトプットもできない
38 22/07/07(木)12:13:13 No.946469415
クリーパーの頭取る時は帯電と帯電でやった方がいいね 普通のクリーパーが先に爆破して帯電が死んだ事数回…
39 22/07/07(木)12:13:17 No.946469444
古代都市をやっと見つけたのでとりあえず入り口で羊牧場を作り始めた 敵が湧かないっていいな!
40 22/07/07(木)12:13:46 No.946469584
>動画見ていいなと思ったものはクリエでひとまず試作してみるのだ >インプットがなければアウトプットもできない いきなり作ると高さ足りねぇ!とかよくなる
41 22/07/07(木)12:13:50 No.946469604
避雷針に雷落ちたら近くのブロック延焼するの知らなかった 落ちた瞬間ベッドに入ったら雨上がって延焼だけが残ってあやうく大火事になるところだった
42 22/07/07(木)12:16:25 No.946470315
>避雷針に雷落ちたら近くのブロック延焼するの知らなかった >落ちた瞬間ベッドに入ったら雨上がって延焼だけが残ってあやうく大火事になるところだった 雷雨の切れ目で消火しなくて大惨事を経験してから屋根は絶対石系にするようになった
43 22/07/07(木)12:18:06 No.946470802
>MODの世界へレッツゴー
44 22/07/07(木)12:18:30 No.946470930
トラップを普通に作る 部屋の中心に避雷針を設置した黒曜石で天井以外を囲んだ部屋に流す 雨の日に招雷を避雷針にぶち当てて帯電クリーパーを作る おもむろに飛び込んで爆発させる
45 22/07/07(木)12:18:44 No.946470989
>避雷針に雷落ちたら近くのブロック延焼するの知らなかった >落ちた瞬間ベッドに入ったら雨上がって延焼だけが残ってあやうく大火事になるところだった ペット小屋が燃えてすごい勢いで犬猫の死亡ログが出て来た事あったわ
46 22/07/07(木)12:19:17 No.946471145
modとバニラでこのゲームだけで永久にループできる
47 22/07/07(木)12:19:27 No.946471224
そういえば今統合版で、魔法で戦うワールド配布されてるよね
48 22/07/07(木)12:21:56 No.946471942
optifineがそろそろ100%になりそう プレビュー版は出てるけど
49 22/07/07(木)12:22:22 No.946472076
露天掘りや建築は好きだけど司書ガチャがめんどくさくて放置しちゃってる
50 22/07/07(木)12:22:49 No.946472209
しっかり建築やろうと思うとモチベ失う 建築から逃げるとモチベが湧く
51 22/07/07(木)12:25:45 No.946473111
建築の為に資材集め始めるのに資材集めで満足してしまう
52 22/07/07(木)12:27:07 No.946473551
1.19のmodは流石にまだ少ない… 便利系はあらかた揃ったけど
53 22/07/07(木)12:27:57 No.946473821
modに興味を持ったけどpsには追加できないみたいで悲しい
54 22/07/07(木)12:29:27 No.946474321
俺の建築クソだな…ってなったあとそれを処分する気力も湧かなくてモチベ落ちることが多い
55 22/07/07(木)12:29:40 No.946474395
古代都市掘り当てたっぽいけどシュリーカーが固まっててワンアクションごとにウォーデン呼ばれる… 別の経路掘ってでちょっと高い所から羊毛の橋でもかければ良いのかね
56 22/07/07(木)12:30:39 No.946474678
>modに興味を持ったけどpsには追加できないみたいで悲しい Java版買おうねぇ…
57 22/07/07(木)12:31:04 No.946474813
ウォーデンは倒してもなんもメリットないのが本当にクソ
58 22/07/07(木)12:33:13 No.946475463
>古代都市掘り当てたっぽいけどシュリーカーが固まっててワンアクションごとにウォーデン呼ばれる… >別の経路掘ってでちょっと高い所から羊毛の橋でもかければ良いのかね シュリーカーは最優先で全部羊毛封印だぞ
59 22/07/07(木)12:33:20 No.946475497
統合版もまあまあ便利なアドオンあるんだよな
60 22/07/07(木)12:33:49 No.946475635
今までjava版でやってたけど統合版で1.19始めた なんか微妙にやりにくい なにより音がテキスト表示できないのがいたい
61 22/07/07(木)12:33:51 No.946475641
村人安くしようと実験したら今の村人ってゾンビ化させても職の情報記憶してるのね…ゴーレムトラップに石工10と農民10にしてるの切り替えたかったけど物理的に移籍させなきゃダメなのか
62 22/07/07(木)12:34:36 No.946475847
シュリーカー一個だけなら速攻で破壊もありだけど複数固まってると羊毛で封印しかないよな…
63 22/07/07(木)12:34:46 No.946475900
>統合版もまあまあ便利なアドオンあるんだよな スマホアプリ版かPC通さないと有用なアドオンとかリソースパック入れられないんだよな…
64 22/07/07(木)12:37:16 No.946476652
fu1230838.png fu1230840.png 落とし格子っぽいの作れた嬉しい
65 22/07/07(木)12:38:53 No.946477129
>普通のクリーパーが先に爆破して帯電が死んだ事数回… fu1230844.jpg クリーパーは他のモブより少し小さいからこんな感じで上付きトラップドア使って仕分けできる 右の穴に落ちた奴だけに落雷させるとやりやすいよ
66 22/07/07(木)12:40:11 No.946477495
>村人安くしようと実験したら今の村人ってゾンビ化させても職の情報記憶してるのね…ゴーレムトラップに石工10と農民10にしてるの切り替えたかったけど物理的に移籍させなきゃダメなのか 取引しなければ固定されない 無職も一回ゾンビ化させると就職するよ 痛い目見ると学習するらしい
67 22/07/07(木)12:41:21 No.946477846
>>村人安くしようと実験したら今の村人ってゾンビ化させても職の情報記憶してるのね…ゴーレムトラップに石工10と農民10にしてるの切り替えたかったけど物理的に移籍させなきゃダメなのか >取引しなければ固定されない >無職も一回ゾンビ化させると就職するよ >痛い目見ると学習するらしい 取引済みでみんなLv最大なんだ…
68 22/07/07(木)12:41:45 No.946477964
1から選定し直せばいいのでは…?
69 22/07/07(木)12:42:35 No.946478268
やっぱそうなるよなぁ…
70 22/07/07(木)12:42:43 No.946478310
村人のゾンビ化ってもしかして確率?うまくいくときといかないときが
71 22/07/07(木)12:42:46 No.946478327
>取引済みでみんなLv最大なんだ… 2基めのゴーレムトラップ作り時ですね
72 22/07/07(木)12:43:04 No.946478422
>村人のゾンビ化ってもしかして確率?うまくいくときといかないときが ハードなら100%
73 22/07/07(木)12:43:14 No.946478475
>村人のゾンビ化ってもしかして確率?うまくいくときといかないときが ハードなら100%ノーマル50%だっけかな?
74 22/07/07(木)12:45:31 No.946479131
建築動画見て気に入った奴を丸パクリして自宅として使うだけでも満足度結構あるんだよね 最近作ったファンタジー風の家はなかなか良かった
75 22/07/07(木)12:46:10 No.946479342
>クリーパーは他のモブより少し小さいからこんな感じで上付きトラップドア使って仕分けできる 水に浮くやつ沈むやつとか高さとか幅で結構細かく敵モブ仕分けられるか
76 22/07/07(木)12:46:35 No.946479459
>建築動画見て気に入った奴を丸パクリして自宅として使うだけでも満足度結構あるんだよね >最近作ったファンタジー風の家はなかなか良かった 今は丁寧に解説してくれる動画だらけで有難いよね…
77 22/07/07(木)12:46:46 No.946479507
ハードコアやりたいけどJava版だけなのか…
78 22/07/07(木)12:48:25 No.946479988
結局岩山くりぬいて多階層の秘密基地にしちゃう…
79 22/07/07(木)12:48:31 No.946480021
>ハードコアやりたいけどJava版だけなのか… 一応アドオンで似たようなこと出来るのはある あとはハード固定して自分で縛りプレイにするか
80 22/07/07(木)12:50:39 No.946480647
実家再現してて1ブロック=半畳の想定で六畳間作ったら狭くて驚いた あとよく見る3x3の村人の家って四畳半なんだなって…
81 22/07/07(木)12:50:50 No.946480708
建物作っても住人がいないとなんか寂しいな……ってなる 村人を連れてくるのも疲れるし
82 22/07/07(木)12:52:46 No.946481284
非人道的なことしたくなったから村人ゾンビでバイオハザード的なことするかな…
83 22/07/07(木)12:53:05 No.946481383
新ワールド作ってなんとなくスペクテイターモードで見て回ったらなんかもう満足しちゃった…ダメだなこれ
84 22/07/07(木)12:54:00 No.946481654
統合版だと身長変えられるけどJava版だと元は身長180cmの北欧人だから天井も高めにしたい
85 22/07/07(木)12:54:10 No.946481707
実在の家再現するなら1ブロック10センチ換算しないと壁厚1メートルの家が出来上がるからな…
86 22/07/07(木)12:54:26 No.946481797
今は統合版買ってたらjava版ももらえない? 逆ならもらえたけどダメなのかな まあjavaはPC専用だけど…
87 22/07/07(木)12:54:49 No.946481915
>今は統合版買ってたらjava版ももらえない? 貰えたよ
88 22/07/07(木)12:57:37 No.946482713
最近また貰えるようなったはず
89 22/07/07(木)12:59:21 No.946483214
両方つかない時にJava版買ったけど最近統合版あげるよ!ってDLできるようになっていたな
90 22/07/07(木)12:59:52 No.946483343
統合版もCS版だとjava版貰えなかった 残念