ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/07(木)08:57:08 No.946434255
歩く侮辱罪貼る
1 22/07/07(木)08:59:50 No.946434657
>歩く矢筒貼る
2 22/07/07(木)09:00:46 No.946434800
山村先生だっけ?
3 22/07/07(木)09:04:23 No.946435350
わしを見くびるでないぞ
4 22/07/07(木)09:07:19 No.946435825
百合が仁に「(石川先生は)相変わらず尊大なのですか」とか言ってて笑ったなぁ
5 22/07/07(木)09:08:48 No.946436023
先生があの時「どうせ志村様の怒りを買うような」事を 止めてさえくれていたなら…
6 22/07/07(木)09:10:44 No.946436343
>先生があの時「どうせ志村様の怒りを買うような」事を >止めてさえくれていたなら… そういう所は聡いのにどうして普段は煽るようなことばっかり言うんだろうな…
7 22/07/07(木)09:11:04 No.946436395
若いおなごを作って追い出されたと聞きました
8 22/07/07(木)09:13:05 No.946436683
だんだん癒し枠になっていく石川先生
9 22/07/07(木)09:13:17 No.946436716
>そういう所は聡いのにどうして普段は煽るようなことばっかり言うんだろうな… お主を試しておったのだ
10 22/07/07(木)09:14:09 No.946436850
毒使わなきゃ叔父と甥どころか 対馬全体がバッドエンドになってたかもしれんし…
11 22/07/07(木)09:14:39 No.946436922
最初はなんだこのジジイ!?ってなるけど後半は周りが激烈に重くなるから相対的に癒しになるんだよな…
12 22/07/07(木)09:16:33 No.946437233
>毒使わなきゃ叔父と甥どころか >対馬全体がバッドエンドになってたかもしれんし… 実際はチュートリアル菅笠衆を除けば毒なんて一度も使わなくても問題ないという
13 22/07/07(木)09:18:04 No.946437498
他のキャラみたいにクライマックスで泣いて巴を斬る重いシナリオかと思えば なんだありゃ
14 22/07/07(木)09:18:44 No.946437598
>最初はなんだこのジジイ!?ってなるけど後半は周りが激烈に重くなるから相対的に癒しになるんだよな… 誉れも家も捨てて冥人になっていく仁さんに ずっと変わらない調子で付き合ってくれる
15 22/07/07(木)09:19:59 No.946437802
先生も癒しだけど 壱岐まで出張してくれるケンジに比べたら…
16 22/07/07(木)09:20:02 No.946437813
>他のキャラみたいにクライマックスで泣いて巴を斬る重いシナリオかと思えば >なんだありゃ 石川先生らしいと言えば…
17 22/07/07(木)09:21:23 No.946438014
>歩く侮辱罪貼る 殺すぞ
18 22/07/07(木)09:21:43 No.946438060
家族を持てばよかった ワシの様になるな!のアドバイスは重い
19 22/07/07(木)09:23:09 No.946438260
>他のキャラみたいにクライマックスで泣いて巴を斬る重いシナリオかと思えば >なんだありゃ 石川先生は強い言葉を使っているイメージだけ持たれているが実はわりとお人好しで騙されやすい人なんだ その結果が弟子3人全員やらかす顛末なんだが とはいえあのクエストは仁さんも大概…
20 22/07/07(木)09:23:58 No.946438389
>家族を持てばよかった >ワシの様になるな!のアドバイスは重い 後妻をとられては?
21 22/07/07(木)09:24:11 No.946438431
いいですよね お互い苦笑しながら終える石川先生シナリオ
22 22/07/07(木)09:24:19 No.946438452
ヒやったら駄目なタイプの人間
23 22/07/07(木)09:25:40 No.946438673
>殺すぞ 実際には(蒙古を)殺すぞなのに たまに(仁さんを)殺すぞと勘違いされている台詞 いずれにしても >歩く侮辱罪
24 22/07/07(木)09:26:18 No.946438772
エンディングの後のボロ屋で先生の免許皆伝書を発見した時は和んだ 前の弟子には散々振り回されたけど最終的に冥人伝説として語られるほどの 弟子を持ったんだなって
25 22/07/07(木)09:26:30 No.946438808
自己中だからこそ変に裏とかが無いってのはあるなこの人
26 22/07/07(木)09:27:04 No.946438888
> 後妻をとられては? 仁はさぁ…
27 22/07/07(木)09:29:02 No.946439187
仁さん相手を慮った言動出来ない時が結構あったけどその極みが後妻発言
28 22/07/07(木)09:29:25 No.946439241
新しい弟子は弓の腕に限っても途中から先生どころか 明らかに人間の域を超えてますよね?
29 22/07/07(木)09:30:18 No.946439370
流石に父上の葬式の時はちゃんとした対応しててよかった
30 22/07/07(木)09:32:14 No.946439690
巴にはしてやられたけど 最強の弟子もてて良かったじゃん
31 22/07/07(木)09:33:43 No.946439930
殺すぞ
32 22/07/07(木)09:34:03 No.946439987
「守」「破」「離」の段を構えてるんだから 破の段でそろそろ師を超えるのは仕方ない
33 22/07/07(木)09:36:44 No.946440437
日本人はこういう善人寄りではあるけど癖の強い師匠キャラ好きじゃん?って言われたら否定できないからちくしょう!
34 22/07/07(木)09:38:08 No.946440666
思えばツンデレキャラ多めかも…
35 22/07/07(木)09:39:13 No.946440828
石川先生ゲスで外道だけど仲間の中では一番陽側の人間だから
36 22/07/07(木)09:39:25 No.946440858
あの天狗は何者だったんだろう
37 22/07/07(木)09:39:44 No.946440900
納得の師弟だったよ
38 22/07/07(木)09:40:23 No.946441038
>納得の師弟だったよ 三番弟子が言うと重あじが違うな…
39 22/07/07(木)09:41:59 No.946441341
続編作られたら是非出てほしいキャラ
40 22/07/07(木)09:43:04 No.946441517
ゆな・石川先生・バーサーカー政子・のりお クセ強いなこの仲間達…
41 22/07/07(木)09:43:53 No.946441685
境井様の弟子になったら大変だろうな…
42 22/07/07(木)09:46:07 No.946442041
のりおはある意味弟子みたいなもんでは
43 22/07/07(木)09:46:23 No.946442094
村人「酒売りが冥人様の弟子になったらしいぞ」
44 22/07/07(木)09:47:00 No.946442197
実はこの時代に追い討ち闇討ち禁止みたいな武士道って無いんだっけ
45 22/07/07(木)09:49:08 No.946442609
>実はこの時代に追い討ち闇討ち禁止みたいな武士道って無いんだっけ なんなら城もあんな城は安土桃山以降だし鎧も戦国時代の鎧だ だがそんな事は些細な問題なんだ 大事なのはエンタテイメントなんだ
46 22/07/07(木)09:49:20 No.946442650
武士は人の上に立つ身分の人なんだから手本にならんといかんよというような武士道は江戸時代ぐらいまでいかないと出てこない
47 22/07/07(木)09:50:14 No.946442823
>ゆな・石川先生・バーサーカー政子・のりお >クセ強いなこの仲間達… ゆなはむしろ空気読めすぎて薄味 相棒としては100点なんだが
48 22/07/07(木)09:50:26 No.946442858
全体的に重い話が多い分 武士のフリしてた百姓は癒し…めんどくさいから避けて通るけど
49 22/07/07(木)09:51:44 No.946443113
キツネ「最近冥人様がかまってくれない…」
50 22/07/07(木)09:52:35 No.946443280
たかを救うために誉れを捨てさせたり 冥人って呼び始めたりゆなも大概道踏み外させてる
51 22/07/07(木)09:54:58 No.946443679
>石川先生は強い言葉を使っているイメージだけ持たれているが実はわりとお人好しで騙されやすい人なんだ 橘さんみたいだな…
52 22/07/07(木)09:55:43 No.946443822
誉捨てずにやってみたらハーンに真正面から惨敗したし… 百合が言うようにより合理的な方法を取れたのが仁さんってだけでゆなが誑かした訳では無いと思う
53 22/07/07(木)09:56:13 No.946443894
>たかを救うために誉れを捨てさせたり >冥人って呼び始めたりゆなも大概道踏み外させてる まあ仁さんが冥人になったの9割方ゆなのせいみたいなところはあるけど ゆなに助けられないと仁さんまず死んでたし 冥人伝説を作ってしまったツケを一番支払ってるのガダルカナルタカを殺されたゆなだからな…
54 22/07/07(木)09:57:50 No.946444149
せんせー最初から最後まで変わらない人なんだよ 浜に行ってないくせにでかいこと言いやがる…と最初は思って たけどもしかしたら浜を経験しても変わらん人かもな
55 22/07/07(木)09:59:25 No.946444391
他人に毒を使わせようとしないのは誉れだと思うけどねえ
56 22/07/07(木)09:59:35 No.946444421
なんなら浜に行ってもしれっと生き残りそうな位には老獪というかね…
57 22/07/07(木)09:59:51 No.946444464
まあやっちゃったことは仕方がないから叔父上が死ぬ気で治世していくのを仁さんが死ぬ気で裏からサポートしていくしかない
58 22/07/07(木)10:00:57 No.946444642
ゆなは生きるためなら誉れを捨てたり生き方を変えてもいいんだよって言ってるのに 仁さんは死ぬほど不器用なので武士じゃなくなった!冥人になる!で逆方向へ一直線にいくから…