虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 司会の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/07(木)08:37:57 No.946431289

    司会のおっさん良いよね…

    1 22/07/07(木)08:39:51 No.946431591

    あのピッコロ大魔王の生まれ変わり倒したの間近で見てたからそりゃそうなるわ

    2 22/07/07(木)08:40:09 No.946431642

    いい…

    3 22/07/07(木)08:42:19 No.946431947

    こいつらに慣れちゃったらそら退屈だろうな…

    4 22/07/07(木)08:43:07 No.946432058

    ピッコロ戦で観客全員が逃げてる中司会を続けるのは逞しい

    5 22/07/07(木)08:45:13 No.946432378

    わたしにはわかっていたよ

    6 22/07/07(木)08:46:59 No.946432654

    名前は知らない

    7 22/07/07(木)08:47:43 No.946432758

    ピッコロとの闘いで会場に残ってたのは完全に脳を焼かれちまったからだと思う

    8 22/07/07(木)08:51:15 No.946433342

    この司会のおっちゃんも長いな…

    9 22/07/07(木)08:52:09 No.946433500

    ピッコロ大魔王はともかく当時の他の面子ってそんなにサタンより強かったっけ?

    10 22/07/07(木)08:53:12 No.946433661

    雑魚カスレベルのバトルを見ながらさもすさまじい戦いであるかのように盛り上げる実況をこなすプロ

    11 22/07/07(木)08:53:51 No.946433755

    パンが子供の時に出る天下一武道会の時にもいるのやばい

    12 22/07/07(木)08:54:19 No.946433836

    すごい順当に老けていってる数少ないキャラ

    13 22/07/07(木)08:55:43 No.946434039

    >ピッコロ大魔王はともかく当時の他の面子ってそんなにサタンより強かったっけ? ミスターサタンに月ぶっ壊したり気弾撃ったり空飛んだり出来る?

    14 22/07/07(木)08:56:01 No.946434089

    サタンほどではないにしろこの人も毎回司会任されてるくらいには人気あるんだろうな…

    15 22/07/07(木)08:56:32 No.946434165

    35年以上司会やってるのか

    16 22/07/07(木)08:57:25 No.946434288

    天下一と名乗ってるわりに当時は割とローカルというか小規模な大会だったけどこの人も出世したな

    17 22/07/07(木)08:58:20 No.946434428

    どっかの寺を改装して大会やってるんだっけ

    18 22/07/07(木)08:59:35 No.946434617

    >天下一と名乗ってるわりに当時は割とローカルというか小規模な大会だったけどこの人も出世したな 昔だって選手も観客も世界中から集まってる大盛況の大会だったはずだけど 何故か優勝者の知名度さえいまいちな感じなんだよな…

    19 22/07/07(木)09:01:33 No.946434917

    >ピッコロ大魔王はともかく当時の他の面子ってそんなにサタンより強かったっけ? パンプットとどっちが強いんだろう チャパ王なんかじっちゃんもびっくりするくらいの強さみたいだけど

    20 22/07/07(木)09:02:29 No.946435061

    >パンプットとどっちが強いんだろう >チャパ王なんかじっちゃんもびっくりするくらいの強さみたいだけど いっぺん負けたくらいで参加を見合わせることもないしな

    21 22/07/07(木)09:03:31 No.946435220

    瓦を全部割れないのと石壁を破壊するのどっちが凄いの

    22 22/07/07(木)09:03:44 No.946435249

    悟空と天さんが彼方に吹っ飛んでった時も小型ヘリ使って追いかけて実況してたからマジですげえよこの人は

    23 22/07/07(木)09:04:27 No.946435359

    パンプットとサタンは良い勝負になりそうだけどチャパ王は1ランク上じゃないかな

    24 22/07/07(木)09:04:36 No.946435392

    実況やりつつ審判もしてる

    25 22/07/07(木)09:04:57 No.946435441

    悟天とトランクスの戦いでそうだよこれこれ!ってなってるの好き 完全に脳が破壊されてる

    26 22/07/07(木)09:06:19 No.946435646

    このあと会場破壊されたよね

    27 22/07/07(木)09:06:50 No.946435732

    >このあと会場破壊されたよね べジータがね…

    28 22/07/07(木)09:09:30 No.946436132

    何気に悟空との付き合いが結構長い部類の人

    29 22/07/07(木)09:11:13 No.946436421

    fu1230534.jpg こっちは

    30 22/07/07(木)09:12:22 No.946436583

    あのレベルの戦闘をちゃんと実況してるんだよな…

    31 22/07/07(木)09:12:24 No.946436588

    数十年で四日くらいしか会ってなくても長い付き合いって言っていいんだろうか…

    32 22/07/07(木)09:13:51 No.946436796

    >こっちは アニオリでの尺稼ぎに貢献した

    33 22/07/07(木)09:15:06 No.946436981

    こういうプロ意識が見える一般人好きだわ

    34 22/07/07(木)09:15:56 No.946437116

    >あのレベルの戦闘をちゃんと実況してるんだよな… 天津飯と悟空の戦いを追跡するの偉いよ つうかどんな戦いを想定してたらあんなん用意してんだよ!

    35 22/07/07(木)09:16:07 No.946437152

    >数十年で四日くらいしか会ってなくても長い付き合いって言っていいんだろうか… 仕事していてかなりインパクトある奴らなのはたしかだし…

    36 22/07/07(木)09:17:30 No.946437384

    少年時代大活躍した選手が強さ据え置きどころかパワーアップして十数年越しに帰ってきたのを知ってたら古参ファンボーイくらいにはなれると思う

    37 22/07/07(木)09:18:48 No.946437611

    >fu1230534.jpg >こっちは 一応セルの脅威は娯楽じゃなく災害みたいなもんだからニュースの枠でレポーターだったんじゃない? 武闘会の人はイベンターとかそんなんで

    38 22/07/07(木)09:19:40 No.946437751

    >つうかどんな戦いを想定してたらあんなん用意してんだよ! ギランみたいに自分の力で飛べる奴がいるからそういう奴ら同士の戦いがあったのでは

    39 22/07/07(木)09:22:21 No.946438146

    この前の悟空たちを見つけた時のリアクションもいいんだよな…

    40 22/07/07(木)09:31:40 No.946439589

    よく考えると悟空達の身内じゃない人間でそれなりに付き合いがあるのってこの人くらいなのか

    41 22/07/07(木)09:35:07 No.946440165

    >>ピッコロ大魔王はともかく当時の他の面子ってそんなにサタンより強かったっけ? >パンプットとどっちが強いんだろう >チャパ王なんかじっちゃんもびっくりするくらいの強さみたいだけど サタンは気合いいれてようやく瓦数十枚割れる パンプットは気軽に石の壁を粉々にする

    42 22/07/07(木)09:35:34 No.946440237

    >瓦を全部割れないのと石壁を破壊するのどっちが凄いの どう考えても後者

    43 22/07/07(木)09:35:41 No.946440251

    どっちかというと観客側に脳焼かれちゃってる人がいないのが不思議というか一回悟空達の頃の試合見ちゃったら見る側も退屈なんじゃねぇかな…

    44 22/07/07(木)09:36:35 No.946440410

    めっちゃ楽しみにしてただろうに全員棄権してしまって残念だろうな…

    45 22/07/07(木)09:37:56 No.946440635

    >どっちかというと観客側に脳焼かれちゃってる人がいないのが不思議というか一回悟空達の頃の試合見ちゃったら見る側も退屈なんじゃねぇかな… マジュニアさんが会場ぶっ飛ばしたせいであの頃のファンはもう会場には来なくなったと思う 武道家も親父が殺して回ったので生き返ることができたけどみんな引退したと思う

    46 22/07/07(木)09:38:11 No.946440678

    >めっちゃ楽しみにしてただろうに全員棄権してしまって残念だろうな… (まぁ孫くん達はまた世界救いに行ったんだろうな…)ってなる理解力はあると思う

    47 22/07/07(木)09:42:07 No.946441373

    ヤムチャですらいろんな選手調べてたのにこの時代参加者があまりにも無知すぎる

    48 22/07/07(木)09:43:30 No.946441598

    数少ない悟空を知る一般人っていいよね…

    49 22/07/07(木)09:45:19 No.946441908

    >ヤムチャですらいろんな選手調べてたのにこの時代参加者があまりにも無知すぎる 具体的に何年か知らないけどだいぶ昔の大会の優勝者が 今また参加してるとは思わなかったのかも

    50 22/07/07(木)09:45:21 No.946441918

    >数少ない悟空を知る一般人っていいよね… 犬の王様とかも良いよね…

    51 22/07/07(木)09:46:29 No.946442114

    運営が途中でかわったとかなんだろうな 武闘家達の真剣勝負からエンタメ寄りになって宣伝の仕方も変わってファンも変わったんだと思う

    52 22/07/07(木)09:47:10 No.946442230

    というか悟空達抜きにしてもDBの世界観でサタンが天下一武道会優勝してたり格闘家として世界的に大人気になってるの違和感あるというかよっぽどの格闘技以外の部分でエンターテイナーなんだろうなって

    53 22/07/07(木)09:48:23 No.946442466

    >昔だって選手も観客も世界中から集まってる大盛況の大会だったはずだけど >何故か優勝者の知名度さえいまいちな感じなんだよな… まあ現実でも自国の選手が世界チャンピオンになりましたとかでもない限り大多数の人はボクシング世界チャンピオンが誰かとか知らないだろうし

    54 22/07/07(木)09:48:56 No.946442570

    >>ヤムチャですらいろんな選手調べてたのにこの時代参加者があまりにも無知すぎる >具体的に何年か知らないけどだいぶ昔の大会の優勝者が >今また参加してるとは思わなかったのかも 予選参加者とかでも事前に見られないんかな

    55 22/07/07(木)09:50:20 No.946442841

    修行すれば特殊な種族じゃなくても強くなれるのはクリリンやヤムチャが証明してるしなぁ

    56 22/07/07(木)09:57:00 No.946444012

    亀仙流の修行はハードだけどキチンと休養と教養の時間も取ってあるから それなりに才能あれば結構強くなれそう

    57 22/07/07(木)10:03:10 No.946445041

    昔の達人の活躍がファンタジー扱いされるくらいには武闘家は廃れてるみたいだよね

    58 22/07/07(木)10:06:32 No.946445627

    >昔の達人の活躍がファンタジー扱いされるくらいには武闘家は廃れてるみたいだよね やっぱりピッコロ大魔王の武闘家狩りがそこら辺に影響してるのかな

    59 22/07/07(木)10:08:04 No.946445891

    ミスターサタンも一般人と比較すると腕が立つ方ではあるんだけどね 他の奴らが地球基準から規格外すぎる

    60 22/07/07(木)10:09:40 No.946446167

    サタンは昔桃白白に殺されかけてるんだっけ

    61 22/07/07(木)10:15:53 No.946447183

    サタンは興行路線でパンプットはもうちょい殺伐としたガチ路線な気がする

    62 22/07/07(木)10:17:57 No.946447466

    ピッコロ大魔王の生まれ変わりに今度は会場を壊さないでくださいねと言える男

    63 22/07/07(木)10:18:36 No.946447578

    >瓦を全部割れないのと石壁を破壊するのどっちが凄いの 瓦かなぁ 範馬勇次郎が40枚でサタンが14枚ってんならかなり現実的に凄いと思う

    64 22/07/07(木)10:18:47 No.946447610

    >サタンは昔桃白白に殺されかけてるんだっけ 師匠が殺されてサタンが半殺し お陰で超人的な存在がトラウマに

    65 22/07/07(木)10:19:24 No.946447707

    >サタンは興行路線でパンプットはもうちょい殺伐としたガチ路線な気がする サタンはエンタメとしての格闘チャンプとしてはいい線行ってると思う

    66 22/07/07(木)10:30:09 No.946449481

    物語上客には触れてないけど絶対客の中にも孫悟空?あの孫悟空か!!ってなってる人は居ると思う

    67 22/07/07(木)10:32:35 No.946449877

    サタンはセル完全体に殴られても余裕だし パンプットなんかじゃ倒せないよ

    68 22/07/07(木)10:36:25 No.946450560

    レベルが低い低いとか言う割には優勝賞金が20倍くらいになってるから興行的には大成功

    69 22/07/07(木)10:38:42 No.946450930

    格闘家がそう何十年も強いままなはずが…仙人連中がいたな…

    70 22/07/07(木)10:41:16 No.946451426

    >範馬勇次郎が40枚でサタンが14枚ってんならかなり現実的に凄いと思う 漫画のキャラと漫画のキャラ比べても何が何だかわかんねえよ!

    71 22/07/07(木)10:42:07 No.946451575

    サタンに関しては全盛期のボブサップに少し劣る程度みたいな話なかったっけ

    72 22/07/07(木)10:42:33 No.946451658

    サタンは耐久力はクリリンクラスくらいありそうなんだけど 攻撃力が並だから戦ったら勝てないみたいな感じだと思う

    73 22/07/07(木)10:46:54 No.946452472

    >ピッコロ大魔王はともかく当時の他の面子ってそんなにサタンより強かったっけ? アニメの話ならチャパ王は余裕でサタンに倒されてた

    74 22/07/07(木)10:47:56 No.946452677

    サタン自身結構歳なのに格闘興行現役っぽいのはすごい

    75 22/07/07(木)10:57:49 No.946454567

    アニメの描写とか映画の描写でいいならサタンもトラック数珠繋ぎにして引っ張って歩いたりとかするから人間としては相当だ

    76 22/07/07(木)11:00:05 No.946455013

    >天下一と名乗ってるわりに当時は割とローカルというか小規模な大会だったけどこの人も出世したな 世界三大大会の一つって扱いで他二つよりローカルだけど真の実力者が多いってたしか2回目の大会で言われてた

    77 22/07/07(木)11:02:20 No.946455403

    映画だと金持ち主催の天下一大武道大会とかあったね

    78 22/07/07(木)11:02:46 No.946455478

    一応ビーデルは悟空のことサタンの前の優勝者って知ってたけどあんまり資料残ってない感じだった

    79 22/07/07(木)11:03:07 No.946455552

    >映画だと金持ち主催の天下一大武道大会とかあったね ボージャックの時のやつ?

    80 22/07/07(木)11:07:50 No.946456400

    昔は喋る恐竜みたいな奴や狼男も参加してた

    81 22/07/07(木)11:09:36 No.946456739

    男狼だぞ

    82 22/07/07(木)11:10:50 No.946456980

    昔の大会はテレビでやってない規模だから文字記録しかないしそれもどんだけ残ってるかってくらいなので

    83 22/07/07(木)11:14:16 No.946457595

    スナック感覚で消える月

    84 22/07/07(木)11:25:26 No.946459637

    ピッコロと戦って最後結婚報告で終わるのは伝説すぎるよ…

    85 22/07/07(木)11:33:54 No.946461104

    サタンはアサルトライフル持ってる男に素手で勝てるんだぞ