ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/07(木)07:33:52 No.946421017
>好きな映画貼る 雰囲気が良すぎる… でかい魚が出るとこ良いよね…
1 22/07/07(木)07:59:12 No.946424535
頭おかしい作画! 電波な会話! 意味不明なストーリー!
2 22/07/07(木)08:00:12 No.946424685
いつか見ないといけないなと思って放置しまくってる映画
3 22/07/07(木)08:02:47 No.946425085
なんかお土産みたい
4 22/07/07(木)08:03:27 No.946425212
西尾鉄也の建てたスレ
5 22/07/07(木)08:04:25 No.946425362
>意味不明なストーリー! 割とシンプルかつ普遍的な話だぞ
6 22/07/07(木)08:15:34 No.946427428
酒飲みながらぼーっと見るには最高の映画 タルコフスキー映画と同じカテゴリー
7 22/07/07(木)08:17:17 No.946427707
>割とシンプルかつ普遍的な話だぞ そうかな…そうかも… というかまずストーリー自体は薄めな印象
8 22/07/07(木)08:17:46 No.946427789
>タルコフスキー映画と同じカテゴリー はい…ストーカーとソラリスも好きです…
9 22/07/07(木)08:18:35 No.946427926
前半で確実に寝る
10 22/07/07(木)08:20:38 No.946428280
画集の一種として認識してる
11 22/07/07(木)08:22:10 No.946428525
>>割とシンプルかつ普遍的な話だぞ >そうかな…そうかも… >というかまずストーリー自体は薄めな印象 明確なストーリーではなく色んな神話のアーキタイプをちりばめることで見る側に物語を発見させる作りになっている
12 22/07/07(木)08:23:04 No.946428666
>明確なストーリーではなく色んな神話のアーキタイプをちりばめることで見る側に物語を発見させる作りになっている めんどくせえ! でも言われてみればこれはこうなのかなと考えながら見る映画だな
13 22/07/07(木)08:28:38 No.946429681
>>明確なストーリーではなく色んな神話のアーキタイプをちりばめることで見る側に物語を発見させる作りになっている >めんどくせえ! >でも言われてみればこれはこうなのかなと考えながら見る映画だな 一回で把握されるような映画は作らないって人だから…
14 22/07/07(木)08:39:54 No.946431603
よく金出したよな徳間の人
15 22/07/07(木)08:41:28 No.946431832
途中で寝たから覚えてない
16 22/07/07(木)08:47:02 No.946432661
>よく金出したよな徳間の人 この映画のお陰で押井はしばらく仕事が絶えた
17 22/07/07(木)08:49:07 No.946432997
正直イノセンスよりは好き
18 22/07/07(木)08:49:44 No.946433091
>>よく金出したよな徳間の人 >この映画のお陰で押井はしばらく仕事が絶えた 押井「鈴木敏夫が悪い」
19 22/07/07(木)08:50:45 No.946433255
大学の時にやった押井守映画オールナイト 夜中1時からのトーキングヘッズからの天使のたまごで全員グッスリ
20 22/07/07(木)08:58:32 No.946434455
唐突にこれが観たくなる時あるよね
21 22/07/07(木)09:06:45 No.946435720
押井が唯一師匠に褒めてもらえた作品と聞く
22 22/07/07(木)09:07:56 No.946435914
好きだけど若い女の子に泣いてもらうのは無理だと思いますよ監督
23 22/07/07(木)09:18:31 No.946437562
公開当時に岩波ホールで上映してもらえなかったのをゆうきまさみに雑誌でネタにされた映画
24 22/07/07(木)09:20:29 No.946437884
>公開当時に岩波ホールで上映してもらえなかったのをゆうきまさみに雑誌でネタにされた映画 ひどい
25 22/07/07(木)09:22:28 No.946438158
素晴らしい作画だけどアニメーターは地獄だったらしいな あの庵野くんも逃亡した
26 22/07/07(木)09:26:40 No.946438838
傑作ではある 干されるのも当然だけど
27 22/07/07(木)09:31:37 No.946439582
雰囲気は最高なんだ
28 22/07/07(木)09:32:02 No.946439664
天使のたまご 略して 天たま
29 22/07/07(木)09:37:11 No.946440503
>天たま ないのか…
30 22/07/07(木)09:39:34 No.946440877
戦車のデザインが天野喜孝 ぐっちゃぐちゃのを描いてよって頼んだら期待を上回るぐっちゃぐちゃのが来て押井は歓喜したけどアニメーターはどうやって動かせってんだとキレたとメカフィリアに
31 22/07/07(木)09:51:56 No.946443152
映画の始めのとこで大怪球で降りてくるんだよね 確か
32 22/07/07(木)09:53:16 No.946443404
あの絵が本当に動いてる…ってなる
33 22/07/07(木)09:56:10 No.946443885
前にアマプラにあったんで観たな
34 22/07/07(木)10:07:34 No.946445798
>アニメーターはどうやって動かせってんだとキレたとメカフィリアに 製作後半は上がってきたカット袋にもう勘弁してくださいと書き殴られていたという伝説がある
35 22/07/07(木)10:32:17 No.946449819
女の子が腹の中に何か入れてることを知らずに見ていた為めちゃくちゃおっぱいデカい女の子がおっぱい手で支えながら走ってるなんていう性癖をしたものがこんな昔からあったんだ……って暫く観てました! ちゃんとお腹から卵出てきました!!チクショー でもその後(待てよ?これは幼女妊娠というメタファーだと思うと中々スゴい性癖のものでは?)って思ってました オチでチクショ……
36 22/07/07(木)10:35:17 No.946450345
オチは箱舟でしたで良いのかな
37 22/07/07(木)10:37:54 No.946450787
まあ妊娠というか処女性とか破瓜のメタファーだろうからそう的外れでもないんじゃないか