キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/07(木)07:28:11 No.946420375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/07(木)07:29:50 No.946420556
完全ワイヤレスの全否定すぎる…
2 22/07/07(木)07:32:59 No.946420912
導通しないただの紐だから断線の心配がないよやったね
3 22/07/07(木)07:36:42 No.946421372
パッと外して首にかけておけるのは便利だよ
4 22/07/07(木)07:39:48 No.946421784
これ線を本体に繋いだらもっと安心じゃない?
5 22/07/07(木)07:43:51 No.946422337
本体落とすから繋いじゃだめだ
6 22/07/07(木)07:49:36 No.946423150
本体から切り離されていれば十分だと思うんだけど そもそもなんで両耳の間まで切り離したの?
7 22/07/07(木)07:51:00 No.946423344
>本体から切り離されていれば十分だと思うんだけど >そもそもなんで両耳の間まで切り離したの? 線があったらオシャレじゃないだろう?
8 22/07/07(木)07:51:50 No.946423479
そもそもこのイヤホンて高いの? 安ければいくらでも落として新しいの買えばいいのでは
9 22/07/07(木)07:52:14 No.946423537
>そもそもこのイヤホンて高いの? 高い…3万円ぐらいする
10 22/07/07(木)07:52:29 No.946423563
こめかみあたりにエレキバンみたいなの貼るような骨伝導イヤホンできないかな
11 22/07/07(木)07:53:43 No.946423744
プロならたったの¥38,800だよ
12 22/07/07(木)07:54:34 No.946423863
一方ソ連は有線イヤホンを使った
13 22/07/07(木)08:31:52 No.946430252
>本体から切り離されていれば十分だと思うんだけど >そもそもなんで両耳の間まで切り離したの? 歩いてて紐が自分の体に当たるとボムボム音がするからだろう ノイズキャンセリングしてるとなおさら自分の体に響く音だけ聞こえる
14 22/07/07(木)08:37:09 No.946431160
歩いたり走ったりする状況下でノイキャン要る?事故らない?
15 22/07/07(木)08:39:37 No.946431552
>歩いたり走ったりする状況下でノイキャン要る?事故らない? 危ないからあんま推奨されないけどジョギング中にノイキャン入れると没入感すごいよ
16 22/07/07(木)09:15:48 No.946437097
>直接耳に埋め込むような骨伝導イヤホンできないかな
17 22/07/07(木)10:19:38 No.946447745
紐のあるなしはこのマスク前提の時代だと全然違ってくるから…
18 22/07/07(木)10:21:37 No.946448062
紐あるだけで電池すごい持つから紐ありワイヤレスから脱却できない