虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/07(木)04:27:50 LUUP乗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)04:27:50 No.946409099

LUUP乗車マンが勝負を仕掛けてくることもあるから気を付けて!

1 22/07/07(木)04:29:01 No.946409157

こわ…

2 22/07/07(木)04:29:22 No.946409178

質量差とか考慮しない系かな?

3 22/07/07(木)04:30:32 No.946409247

貸出業者かわいそ…

4 22/07/07(木)04:32:25 No.946409347

傘差し運転こっわ

5 22/07/07(木)04:32:44 No.946409364

夜の車道を傘持ち運転とか無敵感がすごい

6 22/07/07(木)04:44:04 No.946409931

これって免許不要なの?

7 22/07/07(木)04:44:46 No.946409967

ナンバーついてるから免許もメットも必要なやつ

8 22/07/07(木)04:46:22 No.946410052

あーこれナンバーじゃないのか

9 22/07/07(木)04:46:37 No.946410065

写真撮ってんの?

10 22/07/07(木)04:50:12 No.946410246

多分勝ち誇った気持ちでヒかなんかに上げるんだろう

11 22/07/07(木)04:51:53 No.946410336

対消滅してくれ

12 22/07/07(木)04:52:20 No.946410363

>これって免許不要なの? 今は原付免許が必要 2年以内に免許不要になる https://kuruma-news.jp/post/506463

13 22/07/07(木)04:53:46 No.946410436

>改正道路交通法が成立し、16歳以上については運転免許が不要となり、ヘルメット着用も「努力義務」に緩和される

14 22/07/07(木)04:55:54 No.946410534

白い服なら夜道もわかりやすいね

15 22/07/07(木)05:00:21 No.946410769

えぇ…不要になるのか…

16 22/07/07(木)05:06:37 No.946411062

なんで緩和されるのかマジでわからない… なら原付も緩和してくれ…

17 22/07/07(木)05:08:39 No.946411148

LUUPは二段階右折しなくていいんだよね なんでだよ

18 22/07/07(木)05:10:19 No.946411223

これでもらい事故起こされたらたまったもんじゃないんだが

19 22/07/07(木)05:11:04 No.946411254

>なんで緩和されるのかマジでわからない… うn >なら原付も緩和してくれ… !?

20 22/07/07(木)05:13:41 No.946411353

日本の道路狭いんだから海外と同じようにすると死ぬってことをそろそろ学んでほしい

21 22/07/07(木)05:14:04 No.946411373

少なくとも傘差しはアウト判定免れないだろうから気にせず警察呼んでいいんだ

22 22/07/07(木)05:19:59 No.946411608

>>なら原付も緩和してくれ… >!? それくらいありえないって話

23 22/07/07(木)05:37:07 No.946412301

なんなら自転車も免許制にしてほしいくらいなのに

24 22/07/07(木)05:38:11 No.946412348

実害出ないとどうにもならないだろうし自分がババ引かないことを祈るしかない

25 22/07/07(木)05:40:02 No.946412449

ヘルメットの有無は正直ドウデモイイが無免許だけは絶許

26 22/07/07(木)05:41:52 No.946412526

これこんな車道の真ん中走っていいやつなの?

27 22/07/07(木)05:42:10 No.946412543

まあ普及のために無免許ノーヘル位するパンチ力が欲しかったのかもしれんが5年も持たんよこんなの 2年ほどしたら法改正で厳格化がオチよ

28 22/07/07(木)05:43:37 No.946412625

>これこんな車道の真ん中走っていいやつなの? うn 原付き同様有料道路は無理だけど

29 22/07/07(木)05:45:38 No.946412729

制限速度60くらいの太い道路のど真ん中を20くらいでちんたら走り続けるスレ画が湧いたらどうすればいいんです?

30 22/07/07(木)05:46:02 No.946412750

轢け

31 22/07/07(木)05:47:01 No.946412796

ゲームなら轢いてもいいけどリアルでやるのはちょっと

32 22/07/07(木)05:47:31 No.946412819

今ホンダがさよーし免許不要になったらいっぱい売っちゃうぞー♥1台26万円ってめっちゃ皮算用してるんだけど 多分3年もしたら激安の中国製に君達押し潰されるよって

33 22/07/07(木)05:47:56 No.946412836

免許はいらなくても頭の状態のチェックは必要じゃないですか?

34 22/07/07(木)05:48:34 No.946412871

真面目な話通報すりゃいいよ 罪にはならないけど嫌がらせはできる

35 22/07/07(木)05:51:20 No.946412995

時速20Kmに規制したとしてそんなん公道走られても邪魔だぞ

36 22/07/07(木)05:51:59 No.946413033

電動キックボードも新法と従来法で別物なので混同してはいけないよ スレ画は混同してる例というかそもそも電動キックボードの緩和が実施される前だけども なぜかもう実施されてると思い込んでるお馬鹿な子供が腐るほど居る

37 22/07/07(木)05:54:02 No.946413136

>時速20Kmに規制したとしてそんなん公道走られても邪魔だぞ 原付きはおろかロードバイクよりさらに遅いのが車道に居るのは邪魔くさいだろうなあ… しかも無免OKと来たらそのお邪魔虫の量は計り知れん

38 22/07/07(木)05:54:28 No.946413160

>電動キックボードも新法と従来法で別物なので混同してはいけないよ スレ画は従来法の何にひっかかかるの?

39 22/07/07(木)05:54:54 No.946413182

セニアカーなんかも車道走ってる人たまに居るけど素直に歩道走ってくれとしか思わん

40 22/07/07(木)05:55:24 No.946413205

>スレ画は従来法の何にひっかかかるの? ノーヘル 原付き免許も必要だけどスレ画では分からん

41 22/07/07(木)05:56:04 No.946413235

今まで電動キックボードなんて気にしたこともなかったから別世界から流れ込んできたスレ見てるような気分だ

42 22/07/07(木)05:57:33 No.946413306

近所のショッピングモールで売り込みしてたからマジで普及させたいんだなって

43 22/07/07(木)05:57:36 No.946413308

田舎だから全く見かけないけど都会の方は普及してきてるのかい

44 22/07/07(木)05:58:17 No.946413347

ちょっとの段差で転びそうだから怖い

45 22/07/07(木)05:58:31 No.946413356

これ日本かよ

46 22/07/07(木)05:58:51 No.946413371

>今まで電動キックボードなんて気にしたこともなかったから別世界から流れ込んできたスレ見てるような気分だ オススメのキックボード春 https://www.youtube.com/watch?v=bOECCZ4nFRU ミニカー登録だからノーヘルでもOKだよ

47 22/07/07(木)06:01:57 No.946413509

>https://www.youtube.com/watch?v=bOECCZ4nFRU ふーんかっこいいじゃん えっこの見てくれで30km/hも出すの…

48 22/07/07(木)06:05:10 No.946413659

普及したら今までチャリ盗んでた奴らのボーナスゲームが始まりそうだけど鍵とかセキュリティ面は大丈夫なの?

49 22/07/07(木)06:06:54 No.946413755

>普及したら今までチャリ盗んでた奴らのボーナスゲームが始まりそうだけど鍵とかセキュリティ面は大丈夫なの? 物によるけどAppleのエアタグみたいな感じのシステム入ってて 盗難されても追跡が簡単にできるようになってる機種もあるよ まあこんな玩具盗難して売ったり使い込むってより乗り捨てな連中が多そうだけども

50 22/07/07(木)06:08:38 No.946413831

調べたら26万どころか5万で買えるじゃんとんでもねえな

51 22/07/07(木)06:08:42 No.946413835

>物によるけどAppleのエアタグみたいな感じのシステム入ってて >盗難されても追跡が簡単にできるようになってる機種もあるよ >まあこんな玩具盗難して売ったり使い込むってより乗り捨てな連中が多そうだけども 高いのなら安心できる感じなのか…

52 22/07/07(木)06:10:21 No.946413909

運転して人って偉いな…こんな奴を轢かないように気をつけてるんだもん…

53 22/07/07(木)06:11:03 No.946413948

俺普通のキックボードで転んで前歯折ったから電動を考えると恐怖でしかない

54 22/07/07(木)06:13:37 No.946414087

近い時期の改正でドローンとかかなりガチガチにしたのにこっちはよくまあここまでフワフワなもん通せたなって呆れるの通り越して感心する ドローンの場合落下による他人や他社の財産へのリスクもあるから個人的にはやむなしな部分あるとは思ってるんだけど ロビー活動めちゃくちゃ上手い人達居たんかね

55 22/07/07(木)06:13:58 No.946414111

>田舎だから全く見かけないけど都会の方は普及してきてるのかい 一部のエリアだけ実証実験中で小型特殊扱いでノーヘルOK二段階右折禁止 LUUPはこのエリアだけでレンタルやってる それ以外の一般の地域では大半の電動キックボードが原付扱い=ヘルメット必須で原付乗ったほうがマシだから誰も乗らない

56 22/07/07(木)06:16:09 No.946414232

>ノーヘル >原付き免許も必要だけどスレ画では分からん 小型特殊自動車だからヘルメットは任意だし必要な免許は普通免許だぞ 法律混同しないようにしような

57 22/07/07(木)06:16:53 No.946414268

セグウェイとかはだめよしたのにこっちは通すんだ…ってなった 政治家や警察のお偉いさんの考えてることは分からん

58 22/07/07(木)06:17:37 No.946414300

>ドローンの場合落下による他人や他社の財産へのリスクもあるから個人的にはやむなしな部分あるとは思ってるんだけど 十中八九鑑定に放射能お届けしたバカのせいだからなああれ 無論放射能マーク貼ってるだけで放射性物質なんて積んでなかったわけだが やろうと思えばできるって実証されたら模倣犯潰すために規制強めるしかないよ 実際低空で飛ばれるとビルなどの遮蔽物多い都心部では検知できないらしいからなあれ

59 22/07/07(木)06:17:52 No.946414314

すでに法律関係わけ分かんなくなってるし駄目だろこれ

60 22/07/07(木)06:18:38 No.946414347

>小型特殊自動車だからヘルメットは任意だし必要な免許は普通免許だぞ スレ画と同じバカが出てくるとは想定外だよ

61 22/07/07(木)06:19:34 No.946414402

無人セグウェイでテロやったら規制されるよ多分

62 22/07/07(木)06:20:50 No.946414472

スレ画に関しては法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさぁッって気分になる

63 22/07/07(木)06:20:56 No.946414476

歩道走って何人か死にそう

64 22/07/07(木)06:21:08 No.946414488

東京都心部は下道より首都高の方が秩序があるよなって

65 22/07/07(木)06:21:13 No.946414492

まず普通に道路走ってたらこんな小さくて硬いタイヤで走っていい状態じゃないって分かると思うんだが 普通に3cm程度の窪みや段差がまぁまぁあるしアスファルトの繋目でハンドル少し持ってかれる感覚ぐらい分かるだろうに

66 22/07/07(木)06:21:49 No.946414519

その内福岡県民がまたバカやって厳罰化に持っていくだろう

67 22/07/07(木)06:22:05 No.946414541

LUUPの規約では傘差し運転は飲酒運転等に並ぶ禁止行為なので 頑張って通報すればアカウント停止にできるかもしれない

68 22/07/07(木)06:22:39 No.946414570

>LUUPの規約では傘差し運転は飲酒運転等に並ぶ禁止行為なので なるほど… >頑張って通報すればアカウント停止にできるかもしれない かる

69 22/07/07(木)06:23:18 No.946414618

車の多い道路じゃなくて田舎の農道とか走る用ならわかるけど…

70 22/07/07(木)06:24:43 No.946414702

横須賀で全然見ないけど今んとこ都内だけなの?

71 22/07/07(木)06:25:02 No.946414731

老若男女がこれでロケットみたいに突っ込んでくる未来が来るのか

72 22/07/07(木)06:25:11 No.946414744

ナンバーじゃないならなんなのこれ

73 22/07/07(木)06:25:40 No.946414781

こいつら平気で歩道にも入ってくるのなんとかならいないの?

74 22/07/07(木)06:26:32 No.946414837

>横須賀で全然見ないけど今んとこ都内だけなの? 地域限定で新法の実施試験やってるけどまだ全国に実施されてはない というかナンバー付いてる時点で原付き扱いだから新法ではなく従来法に引っかかってる

75 22/07/07(木)06:26:51 No.946414858

交通手段にしてもこんな半端過ぎるもんに良く金出せるな

76 22/07/07(木)06:27:03 No.946414872

>スレ画と同じバカが出てくるとは想定外だよ 指摘されたら逆ギレって…

77 22/07/07(木)06:27:11 No.946414878

日本の糞みたいな道路事情でよくもこんなのを走らせようと思ったな

78 22/07/07(木)06:29:47 No.946415050

>地域限定で新法の実施試験やってるけどまだ全国に実施されてはない 地域限定なるほどなー こんな人間魚雷みたいなもん害悪以外の何物でもないからホント止めてもらいたいわ

79 22/07/07(木)06:30:05 No.946415064

>指摘されたら逆ギレって… いいかいお馬鹿さん ナンバーの色見たら原付きか小型特殊か分かるんだ スレ画は青色のミニカー登録ですらない

80 22/07/07(木)06:31:08 No.946415130

まあこういうことしたらユーザー自身が首絞めるだけよね

81 22/07/07(木)06:31:19 No.946415143

>日本の糞みたいな道路事情でよくもこんなのを走らせようと思ったな これに尽きるよね 日本の道路事情に合わなすぎる

82 22/07/07(木)06:32:23 No.946415197

>いいかいお馬鹿さん >ナンバーの色見たら原付きか小型特殊か分かるんだ >スレ画は青色のミニカー登録ですらない 少しは調べようね >少しややこしいのだが、東京都内で展開するシェアリングサービス「LUUP」や福岡の「mobby」などは政府との実証実験として展開しているため、機体は原付ではなく、フォークリフトやターレットトラック同様の「小型特殊自動車」に分類される。そのため、ヘルメットの着用は任意となっている。

83 22/07/07(木)06:32:32 No.946415211

画像はなにがあったの 写真撮って顔覚えたからなテメーの意なの?

84 22/07/07(木)06:33:19 No.946415253

>いいかいお馬鹿さん どんだけ悔しかったの

85 22/07/07(木)06:35:47 No.946415414

>少しは調べようね スレ画は徳島だよお馬鹿さん

86 22/07/07(木)06:36:26 No.946415465

>十中八九鑑定に放射能お届けしたバカのせいだからなああれ >無論放射能マーク貼ってるだけで放射性物質なんて積んでなかったわけだが >やろうと思えばできるって実証されたら模倣犯潰すために規制強めるしかないよ >実際低空で飛ばれるとビルなどの遮蔽物多い都心部では検知できないらしいからなあれ つまり電動キックボードに放射能マーク付けて首相官邸に突撃するバカが現れれば…

87 22/07/07(木)06:37:30 No.946415540

>>少しは調べようね >スレ画は徳島だよお馬鹿さん 徳島の…六本木…?

88 22/07/07(木)06:37:35 No.946415549

>スレ画は徳島だよお馬鹿さん レス本人かなりすましかわからんけどもういいよ

89 22/07/07(木)06:38:11 No.946415591

撮影者LUUPって言ってるじゃん…

90 22/07/07(木)06:38:48 No.946415631

ナビに渋谷署前160mって

91 22/07/07(木)06:38:50 No.946415632

銀ちゃんが言ってると思えば許せる

92 22/07/07(木)06:39:14 No.946415655

>ナビに渋谷署前160mって 徳島って意外と近いな

93 22/07/07(木)06:39:16 No.946415658

実施実験のことまで把握しててなんで変な勘違いしたんだろう

94 22/07/07(木)06:39:52 No.946415698

誰かがやばい事故起こすか起こされるかのチキンレース 車なんて運転するもんじゃねぇわ…

95 22/07/07(木)06:40:22 No.946415721

徳島ってこんな車いて明るい道路あるの?

96 22/07/07(木)06:40:45 No.946415747

東京ってこんな危ないサービスあるのか

97 22/07/07(木)06:41:13 No.946415780

馬鹿晒すとあえてもっと馬鹿なこと言い出すやつってどういう思考回路でそうなるんだろ…

98 22/07/07(木)06:41:17 No.946415783

マジで誰が何の為にこんなもん導入しようとしたのか分からな過ぎる

99 22/07/07(木)06:41:37 No.946415809

>馬鹿晒すとあえてもっと馬鹿なこと言い出すやつってどういう思考回路でそうなるんだろ… del乞食だろ

100 22/07/07(木)06:43:26 No.946415913

>徳島ってこんな車いて明るい道路あるの? 車社会だから車はいっぱいあるぞ! でも電動キックボードはまだみたことないなあ あと徳島県民って車間距離めっちゃ寄せてくるからキックボードだと怖くてしゃーないと思うよ!

101 22/07/07(木)06:43:38 No.946415933

>というかナンバー付いてる時点で原付き扱いだから新法ではなく従来法に引っかかってる 現在施行されている法律でも実証実験区間でも今後施行される新法でも 何かしらのナンバーがついてない奴は全部道路交通法違反だぞ

102 22/07/07(木)06:44:32 No.946415999

免許も取れない馬鹿炙り出し器 として国が導入したとしか思えない

103 22/07/07(木)06:44:45 No.946416019

>マジで誰が何の為にこんなもん導入しようとしたのか分からな過ぎる 陰謀論みたくなるから嫌なんだけどメーカーのロビー活動以外ない気がする UBERとかで自転車のルールも色々言われてるのにこんな半端なものをメットなしでガンガン走らせようと言ってるんだから…

104 22/07/07(木)06:45:54 No.946416103

何件事故が起こるか恐怖

105 22/07/07(木)06:46:12 No.946416124

盗まれたら次の日にはエアタグでインドネシアとか中国の方に移動してそう

106 22/07/07(木)06:46:51 No.946416176

自転車レーンもままならない道路が多い道路事情でこいつにゴーサインを出したのはマジで理解が出来ない

107 22/07/07(木)06:47:03 No.946416189

LUUP15km/hしか出ないんだよ…めちゃくちゃ遅い 老人の運転してる自転車より遅いよ

108 22/07/07(木)06:47:58 No.946416254

坂道登れるのこれ

109 22/07/07(木)06:49:56 No.946416400

車のらねーから関係無いかな…ってなりかけたけどこいつらに轢かれる可能性普通にあるんだよな…

110 22/07/07(木)06:51:35 No.946416538

飲酒運転する馬鹿が絶えなくてめちゃくちゃ注意喚起してるんだよね 自転車ならまあいいでしょとか思ってる輩がいっぱいいるから当然といえば当然の結果

111 22/07/07(木)06:52:44 No.946416642

こんなのが強風で倒れてきても轢いちやいけないの?

112 22/07/07(木)06:54:42 No.946416784

>こんなのが強風で倒れてきても轢いちやいけないの? 前方車両に何かあったとき停止できるために車間距離あけなきゃいけないのでまあはい

113 22/07/07(木)06:56:07 No.946416898

ボードのメーカーに金積まれたバカな政治家がほんの少しだけでもいいかと通したのかってなるくらいにはうんこ

114 22/07/07(木)06:56:27 No.946416916

>>>なら原付も緩和してくれ… >>!? >それくらいありえないって話 事故ったら確実に死ぬように法律が配慮してくれてるんだよ 引いた側は英雄だぞ

115 22/07/07(木)06:59:11 No.946417172

>LUUP15km/hしか出ないんだよ…めちゃくちゃ遅い >老人の運転してる自転車より遅いよ 普及したらリミッターカット版が確実に出回る

116 22/07/07(木)07:01:26 No.946417355

このゴミみたいな乗り物にどういう期待感があって流行らそうとしてんだよ…

117 22/07/07(木)07:07:47 No.946417962

>セグウェイとかはだめよしたのにこっちは通すんだ…ってなった >政治家や警察のお偉いさんの考えてることは分からん 中国に日本の金流したい

118 22/07/07(木)07:09:10 No.946418098

頭ぐっちゃぐちゃに潰された死体が大量生産されて法規制されて欲しい

119 22/07/07(木)07:17:45 No.946419072

スレ画は何してんの?

120 22/07/07(木)07:17:50 No.946419084

最低限免許はいるだろ…

121 22/07/07(木)07:19:08 No.946419250

十中八九トラブル多発して厳重化の流れになってなんで最初からそうしなかったんだという批判ばかりになるよね こういう前から言われてた懸念は無かったことにされて

122 22/07/07(木)07:19:09 No.946419256

まあバカが一人死ねばどれだけアホな乗り物だったか理解するだろ…

123 22/07/07(木)07:19:53 No.946419346

これ高速乗れる?

124 22/07/07(木)07:20:03 No.946419371

>スレ画は何してんの? なんかガン見してくる奴いるからTwitterに晒したろ笑とかそんなんだろ

125 22/07/07(木)07:25:32 No.946420043

なんで公道走るのに免許不要なんだよ…

126 22/07/07(木)07:28:56 No.946420455

luupは新法対応はまだだからなとはいってるな 自転車借りるね

127 22/07/07(木)07:45:47 No.946422601

道路広くしてからやれよ

128 22/07/07(木)07:46:27 No.946422677

>LUUPは二段階右折しなくていいんだよね >なんでだよ 本当になんで…?

129 22/07/07(木)07:52:12 No.946423533

書き込みをした人によって削除されました

130 22/07/07(木)08:06:13 No.946425656

大きな事故怒らないと変わらないよ

131 22/07/07(木)08:08:09 No.946426043

私道とかアトラクションコース以外でこんなの乗りたくないのによくやるわ… 生身で周り鉄の塊に晒して怖くないのか?

132 22/07/07(木)08:15:24 No.946427400

なんでこいつは写真撮ってんの?

133 22/07/07(木)08:16:15 No.946427556

>なんでこいつは写真撮ってんの? 撮られたからじゃないの

134 22/07/07(木)08:16:59 No.946427662

>なんでこいつは写真撮ってんの? 車の運転手が撮影に至ってるから何らかのトラブルがあったのは想像に難くない…

135 22/07/07(木)08:17:25 No.946427723

>>なんでこいつは写真撮ってんの? >撮られたからじゃないの 後ろから撮られたの気づけるかなぁ…

136 22/07/07(木)08:18:59 No.946427989

こんなもん規制緩和するくらいならもっと他にやる事あるだろ 高速の最高速度あと10キロ上げるとか

137 22/07/07(木)08:19:52 No.946428155

>こんなもん規制緩和するくらいならもっと他にやる事あるだろ >高速の最高速度あと10キロ上げるとか 車両からはみ出していいサイズの規制緩んだよ

138 22/07/07(木)08:20:06 No.946428188

ガキンチョや老人がこれまで以上に人間砲弾してくるって事だろ? チャリでもヒヤッとする事あるのに勘弁してくれよマジで

139 22/07/07(木)08:21:20 No.946428395

>後ろから撮られたの気づけるかなぁ… こう…なんか気配で…

140 22/07/07(木)08:21:40 No.946428445

スマホ弄りながら片手運転するやつとかいそうだな…

141 22/07/07(木)08:23:36 No.946428738

自転車も免許制にしてほしいくらいなのに

142 22/07/07(木)08:30:42 No.946430051

車通りのない田舎ならコンビニ行くのに便利かなぁぐらいな印象 自転車あるからわざわざ買わんけど

143 22/07/07(木)08:32:47 No.946430423

大事故が起きない限り何も動かないだろうなぁ

144 22/07/07(木)08:34:40 No.946430763

どんな献金したらこんなにスムーズに進むの…?バックに何がいるの…

145 22/07/07(木)08:38:05 No.946431318

頑張れ街の仲間達 fu1230476.jpeg

146 22/07/07(木)08:39:03 No.946431481

こういう煽り運転系の人の勝利条件って全くわかんないよね 隠しトロフィーかな?

147 22/07/07(木)08:39:50 No.946431588

>これ高速乗れる? 乗れるわけないだろ! 125の原付き2種だって禁止なのに でも絶対走るバカはでてくる もういるかもしれないけど

148 22/07/07(木)08:40:15 No.946431652

>どんな献金したらこんなにスムーズに進むの…?バックに何がいるの… でもこれが普及したところでそんなに利益出そうな業界か?本体とかかなり安いでしょ?

149 22/07/07(木)08:40:55 No.946431751

>>これ高速乗れる? >乗れるわけないだろ! これで80キロとか出したら人間本体はどうなるんだろうね

150 22/07/07(木)08:41:27 No.946431828

> ボードのメーカーに金積まれたバカな政治家がほんの少しだけでもいいかと通したのかってなるくらいにはうんこ 脱ガソリンの流れがうまくはまってしまったか

151 22/07/07(木)08:43:03 No.946432046

自転車でも電車でも乗るとオラついて豹変するヤツいるけど 人間って何も乗せないほうがいいんじゃないか

152 22/07/07(木)08:43:08 No.946432063

写真撮ってなにしたいんだろうな 晒してやる!みたいな感じなんだろうか 基本ノーダメージなのに

153 22/07/07(木)08:43:27 No.946432121

自転車感覚で乗って事故多発するんだろうか

154 22/07/07(木)08:43:40 No.946432153

>自転車でも電車でも乗るとオラついて豹変するヤツいるけど >人間って何も乗せないほうがいいんじゃないか ネットになるとオラつくヤツが多すぎるからネットも禁止な

155 22/07/07(木)08:44:00 No.946432204

>ネットになるとオラつくヤツが多すぎるからネットも禁止な それはだめ 俺が死んじゃうよ~

156 22/07/07(木)08:44:16 No.946432248

>写真撮ってなにしたいんだろうな >晒してやる!みたいな感じなんだろうか >基本ノーダメージなのに やめてください勘弁してくださいって土下座でもしてくると思ってんじゃない?

157 22/07/07(木)08:45:25 No.946432413

なんで最初から安全なような形で許可しないの?

158 22/07/07(木)08:48:14 No.946432852

なんでこんなものにオッケー出したんだ…

159 22/07/07(木)08:48:31 No.946432895

>> どんな献金したらこんなにスムーズに進むの…?バックに何がいるの… >でもこれが普及したところでそんなに利益出そうな業界か?本体とかかなり安いでしょ? だから怖い

160 22/07/07(木)08:49:43 No.946433090

実験エリアに住んでるけど東京だと近場に色々集約されてるから利便性高い 公共交通に入れてほしいぐらい

161 22/07/07(木)08:49:53 No.946433113

>なんで最初から安全なような形で許可しないの? そんなこと言ったら販売できなくなっちゃうじゃん

162 22/07/07(木)08:51:38 No.946433407

交通量多い場所で走られること思ってなかったんだろう

163 22/07/07(木)08:52:55 No.946433616

GPSで走れるエリア制御したら出来ないのかな

164 22/07/07(木)08:53:37 No.946433716

歩道や横断歩道爆走してるアホも未だに見る

165 22/07/07(木)08:54:26 No.946433850

倉庫とか工場の敷地内で使う分にはコンパクトな割に速度出せて便利そうなんだけどね…

166 22/07/07(木)08:55:30 No.946434009

> 倉庫とか工場の敷地内で使う分にはコンパクトな割に速度出せて便利そうなんだけどね… セグウェイの方が良くない?

167 22/07/07(木)08:58:19 No.946434426

タイヤの大きい自転車でも公道でちょっとしたことで転けたりするからなぁ 電動アシスト自転車とか自分の身体能力以上のパワーがでるから大怪我しやすいし なのにこんな小さい段差で転びそうな…しかも速度でるから危ない 生身だからさらにドン!だ

168 22/07/07(木)09:00:27 No.946434749

>タイヤの大きい自転車でも公道でちょっとしたことで転けたりするからなぁ >電動アシスト自転車とか自分の身体能力以上のパワーがでるから大怪我しやすいし >なのにこんな小さい段差で転びそうな…しかも速度でるから危ない >生身だからさらにドン!だ 言っちゃ悪いがスレ画みたいなのは馬鹿しか乗らない乗り物なので 巻き込まれないよう注意しようね

169 22/07/07(木)09:06:51 No.946435735

車道では遅いくせにちょこまか邪魔な存在だろうし歩道では爆走して危険な存在だろうしこんなもん普及させようとするの意味不明すぎる どうせ利権絡みなんだろうけど

170 22/07/07(木)09:07:33 No.946435863

つまりスレ画に乗るようなバカを事故で合法的に減らすための法律…?

171 22/07/07(木)09:08:30 No.946435991

>つまりスレ画に乗るようなバカを事故で合法的に減らすための法律…? 犠牲になるドライバーさんがかわいそうすぎる…

172 22/07/07(木)09:10:24 No.946436281

日常生活普通に送ってたらこんなもんは物理的に安全な訳ねーだろって一目でわかるのに乗るってことはそういうことだよな

173 22/07/07(木)09:12:02 No.946436542

こんな小さなタイヤでフラフラと危なっかしく走るキックボードとか近寄りたく無いよ

174 22/07/07(木)09:14:00 No.946436824

電動キックスクーター走行禁止区域や標識 なんてのはそのうち出来るだろうけど もっと広まったら車やトラックに踏まれるのは必ず出てきそうだ

175 22/07/07(木)09:15:40 No.946437068

震災の荒れた路面なら車より活用出来るかも…無理だ死ぬわ

176 22/07/07(木)09:16:12 No.946437169

原付すら買えない超貧乏人が乗ると考えたらロクなのがいない

177 22/07/07(木)09:17:47 No.946437442

>原付すら買えない超貧乏人が乗ると考えたらロクなのがいない レンタル形式でちょい乗りみたいなのだから貧乏とかはあんまり関係ないかな… まぁちゃんとした家庭で育った人ならこんな危ないもの乗らないとは思うが

178 22/07/07(木)09:17:56 No.946437468

カタログだとガバオーラ纏ってるのかと思った

179 22/07/07(木)09:18:01 No.946437488

10万クラスの買うなら原付き買ったほうがマシかな…

180 22/07/07(木)09:20:01 No.946437809

これokにするならセグウェイも街を走らせてやれば良いのに

181 22/07/07(木)09:20:26 No.946437875

そのうち無免でいいとかだと交通規則分かってない奴が乗るのが怖い…

182 22/07/07(木)09:20:37 No.946437901

電動キックボードで歩道にも入ってくる人居るけれどあれって取り締まれないの?

183 22/07/07(木)09:21:45 No.946438066

>カタログだとガバオーラ纏ってるのかと思った バカオーラなら纏ってるな…

184 22/07/07(木)09:23:02 No.946438246

こんなゴミクソに乗る知的障害者は轢き殺しても無罪にしろよ

185 22/07/07(木)09:24:10 No.946438429

マジでこんなゴミが行動走れるようにしてる法律考えた奴もゴミだろ

186 22/07/07(木)09:24:53 No.946438540

儲かるならどんどん緩和しまっせ~

187 22/07/07(木)09:27:12 No.946438909

電動アシストバイクで道路の真ん中走ってるの見てるだけでもヒヤヒヤするのに こんなのでスレ画みたいなのがいたらビビるわ…

↑Top