虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

『DEATH... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)03:25:05 No.946405544

『DEATH NOTE』新作実写作品は『ストレンジャー・シングス』のダファー兄弟が制作 https://twitter.com/netflix/status/1544731701108084737

1 22/07/07(木)03:25:37 No.946405583

企画生きとったんか

2 22/07/07(木)03:30:17 No.946405873

前のやつの監督は怪獣映画おじさんに…

3 22/07/07(木)06:39:47 No.946415691

あれ?これ海外でウケてるの?

4 22/07/07(木)06:42:13 No.946415838

ネトフリどんだけデスノ好きなん

5 22/07/07(木)06:43:27 No.946415914

なんかデスノの実写やたら多くない…?

6 22/07/07(木)06:46:59 No.946416186

漫画の実写化は不評がお約束なのに… えっ過去にもやってる?

7 22/07/07(木)07:04:56 No.946417681

え?ストレンジャー・シングスの監督?続編は?

8 22/07/07(木)07:09:32 No.946418139

デスノは国内制作だと成功するけど海外だと何故かコケるイメージある

9 22/07/07(木)07:10:11 No.946418197

>え?ストレンジャー・シングスの監督?続編は? 次でラストシーズンだしあれ

10 22/07/07(木)08:26:13 No.946429222

>デスノは国内制作だと成功するけど海外だと何故かコケるイメージある 日本も成功してるの初代だけじゃん 菅田将暉の続編クソつまらんかったし

11 22/07/07(木)08:29:36 No.946429881

>>デスノは国内制作だと成功するけど海外だと何故かコケるイメージある >日本も成功してるの初代だけじゃん まあドラマは面白かったからいいよ

12 22/07/07(木)08:31:45 No.946430228

前やってた海外版って ライトが公衆の面前でノートの事べらべら喋っててあんま賢そうじゃなかったり Lがすぐブチギレて銃ぶっ放して殺そうとしてきたり なんか死に方がファイナルデスティネーションみたいにグロかったりって「」が言ってたのは見たな

13 22/07/07(木)08:31:51 No.946430246

ネトフリデスノはワタリ殺されたこくじんのLが銃持ってダッシュで月を追い回すから楽しいよ

14 22/07/07(木)08:36:51 No.946431112

前のハリウッド版は楽しい方のクソ映画してて好き

15 22/07/07(木)08:37:03 No.946431142

アニメは海外でもデスノートごっことかちょっとした問題になるぐらいは受けてたから 素材としてはとても良いものなんだろうけどアレンジしすぎてるのかな

16 22/07/07(木)08:47:25 No.946432709

そういえばスプリガンで「」の加入者増えてそうだしネトフリデスノ実況やったら盛り上がるかな

↑Top