ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/07(木)02:33:40 No.946400879
>一番好きな映画貼る
1 22/07/07(木)02:36:13 No.946401171
シュワちゃんでこれ一番好きって言う人なかなか見ないから珍しい いいよね…
2 22/07/07(木)02:37:27 No.946401317
シュワちゃんをシュワちゃんで煮込んだ映画 でもT-800はスタローン
3 22/07/07(木)02:39:39 No.946401582
360度寝返ってみろ!はじめと同じ位置に戻って寝返ったことにはならんだろ!
4 22/07/07(木)02:45:56 No.946402256
俺もめっちゃ好き 映画のノリで事故ったら痛いぞ!?とか現実ならそうだよなって色んなメタな要素や現実の現実的な自分を見たヒーローがそれでもヒーロー貫くのが好き
5 22/07/07(木)02:47:35 No.946402409
(すぐ綺麗になるタオル)
6 22/07/07(木)02:48:43 No.946402511
合羽の人が怖いやつか
7 22/07/07(木)02:55:38 No.946403195
また金曜ロードショーでやらないかな
8 22/07/07(木)02:58:54 No.946403485
先月BSフジでやってた
9 22/07/07(木)03:01:31 No.946403694
大コケした事を怖くて嫁に言えなくて 大ヒットですってシュワちゃんが嘘吐いた映画だ
10 22/07/07(木)03:02:56 No.946403816
アニメのRe:CREATORSは多分これが元ネタの一つだと思う そしてこれみたいな感じを期待していたけど実際の出来は...
11 22/07/07(木)03:05:03 No.946403979
まぁ見てろ (バーンバーンバーンッ) (走り去るタクシー) 何も言うな
12 22/07/07(木)03:07:32 No.946404177
もし片目失ったら絶対スマイリーの義眼作ろうと思うくらい好き
13 22/07/07(木)03:11:32 No.946404517
ここで一緒にいるより向こうにいて俺を信じて生きてくれ
14 22/07/07(木)03:11:56 No.946404557
これ大コケしてたの!?
15 22/07/07(木)03:13:38 No.946404703
>これ大コケしてたの!? シュワちゃんのドキュメンタリー映画によれば 同時期に公開されたジュラシックパークに客を取られたせいとか
16 22/07/07(木)03:16:04 No.946404893
>>これ大コケしてたの!? >シュワちゃんのドキュメンタリー映画によれば >同時期に公開されたジュラシックパークに客を取られたせいとか 展開してたおもちゃとか諸々が1週間公開が早かったジュラシックパークに人気を取られたんだよね
17 22/07/07(木)03:17:56 No.946405023
おもちゃ出てたのか
18 22/07/07(木)03:19:21 No.946405128
最後のこんなのかすり傷じゃないか!ってみんな散ってくシーン好き
19 22/07/07(木)03:23:18 No.946405430
80年代名作ラッシュすぎるんだわ
20 22/07/07(木)03:37:12 No.946406258
大赤字自体は宣伝にめちゃんこ金使い過ぎたからってのもあるよね
21 22/07/07(木)03:38:47 No.946406350
マクティアナンのセルフパロディもいい
22 22/07/07(木)03:45:58 No.946406792
脚本家がコロコロ変わって制作会社の意見も割れてとんでもない撮影スケジュールで撮ったみたいね
23 22/07/07(木)03:48:16 No.946406927
>脚本家がコロコロ変わって制作会社の意見も割れてとんでもない撮影スケジュールで撮ったみたいね それでよく内容あんな綺麗にまとまったな!?
24 22/07/07(木)03:53:02 No.946407199
シュワちゃんだけじゃなく主人公の少年がすっごく良いキャラしてるんだ
25 22/07/07(木)03:54:08 No.946407269
>同時期に公開されたジュラシックパークに客を取られたせいとか その時期に作られた映画だったのか… もうちょい昔の映画かと思ってた
26 22/07/07(木)03:54:52 No.946407319
>その時期に作られた映画だったのか… 1993年公開
27 22/07/07(木)04:07:04 No.946407946
地味にレディプレイヤー1に出てくる劇場
28 22/07/07(木)04:11:13 No.946408176
スレ画を楽しむために80年代アクション映画を見よう
29 22/07/07(木)04:12:11 No.946408229
良くも悪くも一般受けする内容じゃなかった
30 22/07/07(木)04:14:13 No.946408349
前半後半で2つの映画にしてほしかった 現実パートの話が短すぎる
31 22/07/07(木)04:14:38 No.946408369
映画館で見た記憶があるな チケットが描いてあるテレホンカード持ってた気がする
32 22/07/07(木)04:15:14 No.946408400
「俺は人を殺したぞ!」の流れはホントに名シーンだと思う
33 22/07/07(木)04:17:30 No.946408522
映画パートはわざと安っぽい演出にしてたりするからそれ見て「あははこういうチープなのよくあったわ」とならずに普通になにこれダサいってなる人も多そう
34 22/07/07(木)04:36:39 No.946409575
>良くも悪くも一般受けする内容じゃなかった よく出来てるんだけどあらかたのお約束をあらかじめ履修済みのオタク向けではあったと思う 映像もトゥーンアニメと実写のスムーズな競演や派手なCG演出なんかも凄いんだが3Dの恐竜がハチャメチャする映画に勝てなかったのは分かる
35 22/07/07(木)04:42:56 No.946409868
終盤出てくる古典映画の死神の人 X-MEN映画のホモの人なんだよなわ
36 22/07/07(木)05:21:14 No.946411661
サントラが最高だった
37 22/07/07(木)05:23:56 No.946411769
めっちゃ面白かったのにそんな人気なかったのこれ…
38 22/07/07(木)05:38:19 No.946412354
これの前にT2でこれの次の年にトゥルーライズで両方とも50億超えてるくらいなのにこれ12億程度らしいからな…
39 22/07/07(木)05:44:54 No.946412690
面白かったけどなんというか納得の興行収入かもな
40 22/07/07(木)06:01:03 No.946413471
どうも アーノルド・ブラウンシュワイダーです
41 22/07/07(木)06:12:57 No.946414044
子供もいいキャラしてた
42 22/07/07(木)06:18:34 No.946414343
見ろ!ゾウさんだ!
43 22/07/07(木)06:20:14 No.946414443
>これの前にT2でこれの次の年にトゥルーライズで両方とも50億超えてるくらいなのにこれ12億程度らしいからな… 基準が高すぎる…
44 22/07/07(木)07:29:20 No.946420512
スレイターが現実のシュワちゃんと会った際のお前が居なければ!ってキレるシーン好き
45 22/07/07(木)08:11:27 No.946426676
怖いように見えて優しい死神さん
46 22/07/07(木)08:20:07 No.946428191
>これの前にT2でこれの次の年にトゥルーライズで両方とも50億超えてるくらいなのにこれ12億程度らしいからな… ライバル作品が強すぎたんだ仕方ないだろ