虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/07(木)02:07:14 深夜だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)02:07:14 No.946397111

深夜だからスレ立てるけどこの漫画めちゃくちゃ面白い 定型はほどほどにしてください

1 22/07/07(木)02:07:47 No.946397209

>定型はほどほどにしてください わかった

2 22/07/07(木)02:08:21 No.946397295

早く続きよませろ!

3 22/07/07(木)02:09:26 No.946397488

めちゃくちゃ面白い漫画の中でもめちゃくちゃ面白い部分だからね

4 22/07/07(木)02:10:04 No.946397602

冬島編のチョッパー旅立ちと空島編終盤は良すぎて読んでてもう気持ちから泣きにいってるところある

5 22/07/07(木)02:10:23 No.946397644

スレッドを立てた人によって削除されました 定型の割合 dice1d100=89 (89)%

6 22/07/07(木)02:11:15 No.946397783

7/11からはデイビーバックファイトだァ~~‼︎

7 22/07/07(木)02:11:20 No.946397791

こんな部屋があるからいけねえんだって建物ごとぶっ壊すのカッコ良すぎる

8 22/07/07(木)02:11:40 No.946397860

>めちゃくちゃ面白い漫画の中でもめちゃくちゃ面白い部分だからね これ幽遊白書のOPみたいで好き

9 22/07/07(木)02:11:48 No.946397885

無料のたびに毎回読んで時間を溶かしてる気がする

10 22/07/07(木)02:12:38 No.946398024

>無料のたびに毎回読んで時間を溶かしてる気がする もうそれは単行本買った方がいいんじゃねェか麦わら屋

11 22/07/07(木)02:13:30 No.946398161

剣士たるもの102巻まで揃えてこそだろ?

12 22/07/07(木)02:15:17 No.946398445

いつでも読める漫画って読まないんだよな

13 22/07/07(木)02:16:44 No.946398654

そういえばジャンプbooksが潰れてゼブラックと統合になるぞ コイン持ってる場合は手続き必要だから気をつけろよ

14 22/07/07(木)02:16:44 No.946398655

>いつでも読める漫画って読まないんだよな 俺はいつも読んでるけど?

15 22/07/07(木)02:17:55 No.946398843

173話のサムネがコラで見覚えあるところで笑ってしまった

16 22/07/07(木)02:17:58 No.946398850

電子で全部揃えてたんだけどスレに書き込む時に台詞パッと参照したいから紙の単行本も全部揃えちゃった 馬鹿みたい

17 22/07/07(木)02:18:43 No.946398963

>電子で全部揃えてたんだけどスレに書き込む時に台詞パッと参照したいから紙の単行本も全部揃えちゃった >馬鹿みたい いつでも参照できて便利だろ!

18 22/07/07(木)02:19:05 No.946399027

>電子で全部揃えてたんだけどスレに書き込む時に台詞パッと参照したいから紙の単行本も全部揃えちゃった >馬鹿みたい よくやった! 昔から紙で買ってるけど電書のカラー版も欲しい

19 22/07/07(木)02:20:26 No.946399210

最近のに慣れてるけど序盤の方はよく分からない描写が多くてちょっと困る 説明が欲しい

20 22/07/07(木)02:20:55 No.946399282

空島編当時賛否あったとは思えないくらい面白いわ

21 22/07/07(木)02:21:26 No.946399349

マジで何度読んでもこのマンガ面白…ってなる

22 22/07/07(木)02:21:46 No.946399394

>空島編当時賛否あったとは思えないくらい面白いわ 通ぶりたいやつが空島はーって言ってるだけで賛否なんてないよ

23 22/07/07(木)02:21:50 No.946399404

>空島編当時賛否あったとは思えないくらい面白いわ 玉の試練のとこが週間だとちょっと長かったかな

24 22/07/07(木)02:22:47 No.946399528

こんだけ巻数があると俺以外にもSBSに採用された「」が割といそう

25 22/07/07(木)02:22:51 No.946399538

週刊だとノーランドの回想のとことかダレそうだなとは感じた

26 22/07/07(木)02:23:33 No.946399650

空島が賛否両論だったのはあれを毎週またされたからなのでまとめて読んだらそりゃ印象違うよ

27 22/07/07(木)02:24:17 No.946399735

>デイビーバックファイト 後から読むとこれも長編の間の箸休め的で結構楽しいんだよな…

28 22/07/07(木)02:24:37 No.946399778

300話ずっと面白かった すげえな そりゃ売れるわ

29 22/07/07(木)02:24:55 No.946399816

空島までしか読んだことないから読み直してみたいなぁと思うけど巻数多くて二の足踏んでる

30 22/07/07(木)02:25:28 No.946399892

空島は終盤のカタルシスがすごい

31 22/07/07(木)02:25:35 No.946399907

>空島までしか読んだことないから読み直してみたいなぁと思うけど巻数多くて二の足踏んでる そういう漫画こそ無料に合わせて読んだほうが楽しめるんじゃないか

32 22/07/07(木)02:26:49 No.946400058

>>デイビーバックファイト >後から読むとこれも長編の間の箸休め的で結構楽しいんだよな… チョッパー初わたあめ

33 22/07/07(木)02:26:50 No.946400059

10日で空島が終わっちまうぞ さっさと読み直せ

34 22/07/07(木)02:27:10 No.946400101

>後から読むとこれも長編の間の箸休め的で結構楽しいんだよな… 仲間は絶対渡さないってやったあとに一味が仲間割れするW7編というね…

35 22/07/07(木)02:27:25 No.946400127

空島編は鐘の音のカタルシスが凄すぎる 未だにルフィのシルエットのシーン鳥肌立つわ

36 22/07/07(木)02:28:50 No.946400289

ロビン奪還編が一番面白い

37 22/07/07(木)02:36:32 No.946401206

空島編はエネル戦とラストが最高なだけで幹部戦は今でも(意味深に無言)になることをお前に教える

38 22/07/07(木)02:37:34 No.946401326

>ロビン奪還編が一番面白い 散々やられてきたCPをギア2でぶっ飛ばすの最高だろ

39 22/07/07(木)02:38:53 No.946401472

世界政府の旗打ち抜いて臨むところだするシーンがそれまでの溜めもあって最高に気持ちよかった

40 22/07/07(木)02:39:09 No.946401509

>空島編はエネル戦とラストが最高なだけで幹部戦は今でも(意味深に無言)になることをお前に教える あのへんあんま面白くないから週刊で追うとやっぱり微妙だったのかなって…

41 22/07/07(木)02:39:22 No.946401538

全部面白いけどあえて言うなら1話が完璧すぎる

42 22/07/07(木)02:41:20 No.946401764

赤犬が大噴火して白髭と煽り合うとこ実は好き

43 22/07/07(木)02:43:50 No.946402045

昔読んだ時はピンと来なかったけど今読むと黒ひげかっこいいな

44 22/07/07(木)02:45:45 No.946402231

>昔読んだ時はピンと来なかったけど今読むと黒ひげかっこいいな 早くメインの章来ないと声優がジジイになっちまう

45 22/07/07(木)02:46:46 No.946402336

何度か無料公開やってる間に初めてデービーバックファイトのとこを漫画で読んで本当にアニオリじゃなかったんだな…って実感して気持ちよくなったな 何故かずっとアニオリだと思ってた

46 22/07/07(木)02:46:58 No.946402354

どこで無料公開なのか教えろ

47 22/07/07(木)02:47:10 No.946402363

>空島編はエネル戦とラストが最高なだけで幹部戦は今でも(意味深に無言)になることをお前に教える 俺玉の試練大好きなんだけど

48 22/07/07(木)02:47:15 No.946402371

めちゃくちゃアニオリ感あるからな

49 22/07/07(木)02:47:41 No.946402418

この漫画実は面白いの濃厚

50 22/07/07(木)02:48:03 No.946402445

>この漫画実は面白いの濃厚 ”確定”

51 22/07/07(木)02:48:05 No.946402449

空島はまとめて読むと爽快感すごい 幹部はまぁしょぼい

52 22/07/07(木)02:48:55 No.946402538

アニメで複数回やったんだったかデービーバックファイト あとゲームでも増やされてた記憶がある

53 22/07/07(木)02:50:20 No.946402666

デービーバックファイトはアニオリ感あるエピソードがアニオリでさらに盛られてた覚えがある

54 22/07/07(木)02:50:24 No.946402673

過去編長いのは変わらんな…

55 22/07/07(木)02:50:25 No.946402675

ゴムゴムのストーム好き初期ルフィの大技

56 22/07/07(木)02:51:13 No.946402751

でも過去辺にハズレ無いから…

57 22/07/07(木)02:51:17 No.946402760

>空島編はエネル戦とラストが最高なだけで幹部戦は今でも(意味深に無言)になることをお前に教える うぐっルフィが蛇に食われてる間つまんなすぎだァ~!

58 22/07/07(木)02:53:03 No.946402933

東の海編は全部面白かったような記憶あったけどアーロンパークでルフィが自分で足を地面に突っ込んで抜けなくなってそのままピンチになった辺りで耐えきれないほど首太くなった

59 22/07/07(木)02:53:16 No.946402955

エネルを変顔以降忘れてたが素直に関わらんとこできるしたたかな奴だった

60 22/07/07(木)02:53:55 No.946403015

エピソードの真ん中辺りは結構しょうもない下りあるんだよな

61 22/07/07(木)02:54:08 No.946403040

あと1ヶ月だな映画

62 22/07/07(木)02:54:27 No.946403078

変顔で驚きはするけど驚いた次の瞬間くらいから対策練り始めてるエネルいいよね

63 22/07/07(木)02:54:57 No.946403119

空島のダレてる部分も一気に読むと面白かったりするから すぐ次が読めるって大事だなぁと

64 22/07/07(木)02:55:21 No.946403164

ちらちら出てくるエースでふふってなる

65 22/07/07(木)02:55:34 No.946403185

W7編のナミさんの服エロいから好き

66 22/07/07(木)02:56:01 No.946403223

ワノ国やっぱ長すぎると思う

67 22/07/07(木)02:57:38 No.946403359

ワノ国はやりたくなっちゃった展開全部入れちゃったんだろうなって感じする 要所要所は面白いとは思うけど長いってのはほんとにそう

68 22/07/07(木)02:57:54 No.946403380

久々に読んだらスリラーバーク編が結構面白かったな あと面白いとかではなくペローナのキャラクタを当時許容出来てなかったんだけど許容出来るようになったら無茶苦茶可愛いなこれ

69 <a href="mailto:sage">22/07/07(木)02:58:42</a> [sage] No.946403461

del

70 22/07/07(木)02:58:42 No.946403462

エースと黒髭の戦いはかっこいいと思う

71 22/07/07(木)02:58:42 No.946403463

>ちらちら出てくるエースでふふってなる この頃のエースはかっこよかった

72 22/07/07(木)02:58:58 No.946403489

空島まとめて読んでもちょっとダレた記憶がある

73 22/07/07(木)02:59:15 No.946403515

単行本で一気に読むと長く感じないな

74 22/07/07(木)02:59:17 No.946403518

ウォーターロビー編が個人的盛り上がりのピークだった

75 22/07/07(木)02:59:40 No.946403549

誰も2年後の話上げないの頭おかしくなりそう

76 22/07/07(木)03:00:07 No.946403590

ドレスローザ無料解放される25日が楽しみだ

77 22/07/07(木)03:00:08 No.946403592

>でも過去辺にハズレ無いから… ナチュラルボーンデストロイヤー

78 22/07/07(木)03:00:12 No.946403598

ドレスローザの時にも散々言われてたね やりたいこと全部乗せ病

79 22/07/07(木)03:00:18 No.946403601

>エースと黒髭の戦いはかっこいいと思う エースの技どれも好きだ それだけにもうちょい活躍見たかった…

80 22/07/07(木)03:00:52 No.946403646

>ワノ国はやりたくなっちゃった展開全部入れちゃったんだろうなって感じする ゴチャゴチャさせずに取捨選択出来てればなぁってところか

81 22/07/07(木)03:01:01 No.946403658

スリラーバーグで久しぶりに三千世界見れてうれしかっただろ

82 22/07/07(木)03:01:37 No.946403700

>ウォーターロビー編が個人的盛り上がりのピークだった ウォーターセブン エニエスロビー

83 22/07/07(木)03:01:59 No.946403737

>誰も2年後の話上げないの頭おかしくなりそう まだ無料公開されてないしな

84 22/07/07(木)03:02:06 No.946403748

>誰も2年後の話上げないの頭おかしくなりそう まだ無料じゃないし…

85 22/07/07(木)03:02:27 No.946403766

あたためにあたためたワノ国故のアレだったな…

86 22/07/07(木)03:03:26 No.946403858

第三部だけ無料期間短すぎるだろ

87 22/07/07(木)03:03:36 No.946403876

>誰も2年後の話上げないの頭おかしくなりそう 25日から魚人島~ワノクニ編まで無料公開だから待て

88 22/07/07(木)03:03:49 No.946403891

2年後も魚人島の負の部分なんかは一気読みするとすげー面白いよ 新魚人海賊団戦はカスだけど

89 22/07/07(木)03:05:00 No.946403973

なんだかんだでどのシリーズも導入部と決着は好きだな

90 22/07/07(木)03:05:05 No.946403984

>空島編はエネル戦とラストが最高なだけで幹部戦は今でも(意味深に無言)になることをお前に教える 耐えきれないほど苦痛ってわけではないけど普通につまんなくてそりゃ脱落者も増えるだろうなって

91 22/07/07(木)03:05:08 No.946403989

>第三部だけ無料期間短すぎるだろ 1番見たいのに1週間で全部見切れんわな映画終わるまで公開してほしいわ

92 22/07/07(木)03:05:15 No.946404000

ワノ国もそのうち一気読みするから楽しみ 10巻区切りくらいで章切り替わるから長いって言われがちだけど一気読みしかしてないからすごい楽しめてたりする

93 22/07/07(木)03:05:21 No.946404006

空島まで読んだけど毎回長編の締め方が良すぎてスゲェってなる

94 22/07/07(木)03:05:43 No.946404032

>173話のサムネがコラで見覚えあるところで笑ってしまった 自惚れるなよ   が

95 22/07/07(木)03:05:44 No.946404035

新魚人海賊団は意図的にしょーもない奴らにしてるのはわかるけどそれにしてもしょーもなすぎるからな…二年後の実質初戦にこいつら!?ってなる

96 22/07/07(木)03:06:25 No.946404087

なんであんなアニオリ感あるんだろうなデービーバックファイト

97 22/07/07(木)03:06:37 No.946404110

ウォーターロビンあたりの絵柄が一番好きだわ

98 22/07/07(木)03:06:52 No.946404133

魚人島でルフィと再開したジンベエがルフィの頭がルフィ過ぎてルフィ君呼びから呼び捨てになるのいいよね…

99 22/07/07(木)03:07:03 No.946404143

ワノ国編は無料対象外な感じか

100 22/07/07(木)03:07:34 No.946404179

空島過去編はほぼ一巻丸ごと過去編だったから単行本買ってびっくりしたわ

101 22/07/07(木)03:07:50 No.946404205

序盤はホントに絵が見やすい 構図もカッコいい

102 22/07/07(木)03:07:57 No.946404212

>ワノ国編は無料対象外な感じか 定期購読のバックナンバーで読み直すか買ってくれ(^^)

103 22/07/07(木)03:07:58 No.946404214

>なんであんなアニオリ感あるんだろうなデービーバックファイト 青キジが出てくるまでは本筋とほぼ関係ないというか フォクシー一味との戦いだけ切り抜く分にはあのタイミング以外でも発生させられるからだと思う

104 22/07/07(木)03:08:29 No.946404269

ワノ国も一気読みならあるいは… いやでもさすがにしつけえよ!って場面が多すぎる

105 22/07/07(木)03:09:04 No.946404307

ワンピはカラー版のクオリティが高くてかなりオススメなんだけど無料公開からの動線がないから知名度なくて悔しいだろ

106 22/07/07(木)03:09:20 No.946404335

絵も展開ももう少し引き算して欲しいと思うことが増えた

107 22/07/07(木)03:09:30 No.946404348

赤鞘の存在は重要なんだけど赤鞘絡みのバトルほぼいらないんだよな いや好きな人には悪いんだけどさ……

108 22/07/07(木)03:09:36 No.946404356

>定期購読のバックナンバーで読み直すか買ってくれ(^^) いくら掛かるか教えろ

109 22/07/07(木)03:09:45 No.946404370

>自惚れるなよ >  が お前の方が  だろうが!

110 22/07/07(木)03:10:34 No.946404439

>>定期購読のバックナンバーで読み直すか買ってくれ(^^) >いくら掛かるか教えろ 40億4890万ベリー

111 22/07/07(木)03:10:35 No.946404441

全体で一番好きなのはやっぱベラミーワンパンだな

112 22/07/07(木)03:10:45 No.946404455

初めて一話ちゃんと読んだけど定形まみれすぎてダメだった

113 22/07/07(木)03:10:55 No.946404473

そういえば最初の仲間はゾロだったなと あの小舟で航海は無茶すぎる

114 22/07/07(木)03:11:10 No.946404493

デービーバックファイトは空島の黄金手に入れた直後の話なのにそこは特に触れられないで仲間争奪戦なのも単独エピソード感強めてると思う

115 22/07/07(木)03:11:23 No.946404508

今は昔と比べて休載多くなってるのにアニオリ作れないから大変だろうな

116 22/07/07(木)03:11:51 No.946404546

>全体で一番好きなのはやっぱベラミーワンパンだな ドレスローザで尾田っちの画力が上がったからなのかスプリングホッパーの描写が凄くなってるの良かった

117 22/07/07(木)03:12:08 No.946404569

アニメのデービーバッグファイトは実際アニオリが足されて5番勝負になってることをお前に教える

118 22/07/07(木)03:12:33 No.946404595

え、ベラミーあの後カタギになったの…?

119 22/07/07(木)03:12:43 No.946404606

アニメだと空島とデービーバックファイトの間にアニオリエピソード挟まってる

120 22/07/07(木)03:13:08 No.946404647

>アニメのデービーバッグファイトは実際アニオリが足されて5番勝負になってることをお前に教える この辺リアルタイムで観てたのにマジ記憶が無い

121 22/07/07(木)03:13:10 No.946404652

>アニメだと空島とデービーバックファイトの間にアニオリエピソード挟まってる あれ評判良かったよね

122 22/07/07(木)03:13:42 No.946404711

デービーバックファイトのアニオリはなんかだるまさんがころんだみたいなのしてた記憶だけある

123 22/07/07(木)03:13:42 No.946404712

デービーバックの時期って作品外で 「一味から離脱するのが出る」みたいにアピールしていたから そのブラフも兼ねていたんだろうな

124 22/07/07(木)03:14:07 No.946404746

電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる

125 22/07/07(木)03:14:11 No.946404751

アニオリってなんだっけ船が落ちたところが海軍基地で潜入とかしてたんだっけ かなりうろ覚え

126 22/07/07(木)03:14:46 No.946404802

>電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる うるせえ!買おう!

127 22/07/07(木)03:15:37 No.946404861

>電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる しょっちゅう無料公開してるからそこまでして買わなくてもいいんじゃないかな 面白かったからお布施って気持ちならいいと思う

128 22/07/07(木)03:15:53 No.946404878

>電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる 読み返すこと多い漫画だし話題にもなりやすいし 茶化されてるとこはあるけど基本ずっと面白いから損はしないと思う

129 22/07/07(木)03:15:57 No.946404885

無料のたびに読み返せるから買わなくていいか感はある

130 22/07/07(木)03:16:19 No.946404911

>>電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる >読み返すこと多い漫画だし話題にもなりやすいし >茶化されてるとこはあるけど基本ずっと面白いから損はしないと思う お前は全巻買ってるのか教えろ

131 22/07/07(木)03:16:22 ID:lV2lOrKA lV2lOrKA No.946404912

>電子で全巻揃えたいけど値段すごいことになりそうで躊躇してる こうやってちょいちょい無料になってるから買わなくていいでしょ

132 22/07/07(木)03:16:30 No.946404926

アーロン編が好きなのもあるけど アーロンが死にかけのゾロ見てヤバいってなるの地味に好き

133 22/07/07(木)03:16:36 No.946404937

>アニオリってなんだっけ船が落ちたところが海軍基地で潜入とかしてたんだっけ >かなりうろ覚え なんかロビンがミュージカルみたいなことしててロビンこんなキャラじゃねえだろって思ってた

134 22/07/07(木)03:16:44 No.946404946

>お前は全巻買ってるのか教えろ 当たり前だァ~~~‼︎‼︎

135 22/07/07(木)03:17:01 No.946404960

>>読み返すこと多い漫画だし話題にもなりやすいし >>茶化されてるとこはあるけど基本ずっと面白いから損はしないと思う >お前は全巻買ってるのか教えろ 買ってないけど

136 22/07/07(木)03:17:10 No.946404968

デービーバックファイトは違和感すごすぎて毎回読み飛ばすからどんどん記憶から薄れていく 何で一味をかけた勝負に乗ったかすらよくわからない

137 22/07/07(木)03:17:30 No.946404994

開幕即犬の尊厳破壊とかやってるのヤバいって

138 22/07/07(木)03:17:32 ID:lV2lOrKA lV2lOrKA No.946404997

>デービーバックファイトは違和感すごすぎて毎回読み飛ばすからどんどん記憶から薄れていく >何で一味をかけた勝負に乗ったかすらよくわからない その後のウソップ離脱に繋がる流れやりたかっただけでしょ

139 22/07/07(木)03:17:39 No.946405001

全巻電子で買うと5万くらい?まあ出してもいいくらいじゃないですかね

140 22/07/07(木)03:17:50 ID:lV2lOrKA lV2lOrKA No.946405010

>開幕即犬の尊厳破壊とかやってるのヤバいって まだ尊厳破壊とか言うやついるんだ…

141 22/07/07(木)03:17:53 No.946405017

>デービーバックファイトは違和感すごすぎて毎回読み飛ばすからどんどん記憶から薄れていく >何で一味をかけた勝負に乗ったかすらよくわからない シェリー撃たれたからトンジットさんの代わりにフォクシー海賊団ボコボコにした

142 22/07/07(木)03:18:47 No.946405086

>デービーバックファイトは違和感すごすぎて毎回読み飛ばすからどんどん記憶から薄れていく >何で一味をかけた勝負に乗ったかすらよくわからない 仲間のことを賭けに使える駒としか思ってないから

143 22/07/07(木)03:18:57 No.946405097

>>デービーバックファイトは違和感すごすぎて毎回読み飛ばすからどんどん記憶から薄れていく >>何で一味をかけた勝負に乗ったかすらよくわからない >シェリー撃たれたからトンジットさんの代わりにフォクシー海賊団ボコボコにした 誰そいつら

144 22/07/07(木)03:19:07 No.946405114

>全巻電子で買うと5万くらい?まあ出してもいいくらいじゃないですかね ボーナス全額突っ込むくらいか

145 22/07/07(木)03:19:41 No.946405163

>誰そいつら もうすぐ公開するから読んでくれ(^^)

146 22/07/07(木)03:19:54 No.946405174

>>無料のたびに毎回読んで時間を溶かしてる気がする >もうそれは単行本買った方がいいんじゃねェか麦わら屋 でも買ったら読まないで積んじゃいそうな気がする

147 22/07/07(木)03:20:07 No.946405194

アーロンクズすぎてビビっただろ

148 22/07/07(木)03:20:22 No.946405209

ワンパンマンスレ荒らしたのお前ら?

149 22/07/07(木)03:20:28 No.946405218

アーロンがクズになったのには理由がある

150 22/07/07(木)03:20:42 No.946405232

>アーロンがクズになったのには理由がある 怖いねェ

151 22/07/07(木)03:20:43 No.946405233

>アーロン編が好きなのもあるけど >アーロンが死にかけのゾロ見てヤバいってなるの地味に好き あの辺のゾロ当然のように章を跨いでもダメージ回復してなくてハラハラする

152 22/07/07(木)03:20:44 No.946405236

>アーロンクズすぎてビビっただろ ビビるって何?メマーイダンス?

153 22/07/07(木)03:20:50 No.946405241

デービーバックファイト序盤のシェリーが嬉しそうに草原パカパカ走るのをみんなで眺めてるシーン好きなんだよな…

↑Top