虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/07(木)00:37:58 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/07(木)00:37:58 No.946374265

久々に見返したんだけどやっぱりいい映画だった でもやっぱり車が爆発するシーンは何回見ても疑問が浮かぶ ここは俺の日記帳

1 22/07/07(木)00:41:48 No.946375498

オーケン(白)のオーズへの理解度が深い…

2 22/07/07(木)00:44:34 No.946376327

エンドロール見てて気づいたけどオーズだけ本編映像引用してるんだよね 気合が違う…

3 22/07/07(木)00:46:40 No.946376950

予告映像見たお客さんの歓声が絶叫に変わっていくの好き

4 22/07/07(木)00:48:17 No.946377439

パラド電話の負担がでかい…

5 22/07/07(木)00:49:55 No.946377944

>予告映像見たお客さんの歓声が絶叫に変わっていくの好き https://www.youtube.com/watch?v=JAFzyg__Xdw

6 22/07/07(木)00:50:49 No.946378201

ビルド本編の重要な伏線がスッと出た

7 22/07/07(木)00:51:48 No.946378496

>>予告映像見たお客さんの歓声が絶叫に変わっていくの好き >https://www.youtube.com/watch?v=JAFzyg__Xdw 福士蒼汰参戦≒アンク復活

8 22/07/07(木)00:52:21 No.946378629

>ビルド本編の重要な伏線がスッと出た 万丈がラストで真相にたどり着いてる…

9 22/07/07(木)00:52:37 No.946378693

オモッタヨリタカーイ!

10 22/07/07(木)00:52:47 No.946378759

仮面ライダーの映画に求めてるもの大体詰まってたと思う >でもやっぱり車が爆発するシーンは何回見ても疑問が浮かぶ それはそう

11 22/07/07(木)00:53:02 No.946378834

平ジェネFOREVERよりも集合感あるからこっちの方が好きだ

12 22/07/07(木)00:54:24 No.946379261

2年も一人ぼっちで放浪してたパラド可哀想過ぎない…?

13 22/07/07(木)00:54:41 No.946379359

主役だけじゃなくてサブキャラまで出るとクロスオーバー感強くなって良い

14 22/07/07(木)00:55:03 No.946379481

最近フィギュアライズ集めてるから早く鎧武とクローズも出てほしい

15 22/07/07(木)00:55:40 No.946379671

大杉先生が本当にかっこいいんだよな…

16 22/07/07(木)00:55:56 No.946379750

>主役だけじゃなくてサブキャラまで出るとクロスオーバー感強くなって良い ちゃんと「ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」になってていいよね

17 22/07/07(木)00:56:28 No.946379926

正直FOREVERは後追いしたからぶっちゃけそこまで…って感じで俺の中じゃ平ジェネと言えばスレ画

18 22/07/07(木)00:58:50 No.946380576

公開当日(土曜)に見に行くとビルド最新話のネタバレ噛まされるけど 次の日のビルド見てから映画見ると最高のタイミングになる なった

19 22/07/07(木)00:59:25 No.946380735

>正直FOREVERは後追いしたからぶっちゃけそこまで…って感じで俺の中じゃ平ジェネと言えばスレ画 ライダーにハマって初めて映画館に見に行ったのがFINALだったよ ライダー映画っていいもんだな…って思って次見に行ったのがOver Quartzerだった

20 22/07/07(木)01:01:20 No.946381293

FOREVERは間違いなく名作だけど特別編感強いからね スレ画はちゃんと本編内の出来事だから割と万丈の根幹に関わってる

21 22/07/07(木)01:02:42 No.946381675

ルーキーヒーローである万丈くんのための特別クエスト感あるのがいいよね

22 22/07/07(木)01:07:40 No.946383151

カシラがまだ怪しげな新キャラしてる!

23 22/07/07(木)01:19:24 No.946386484

例のシーン再現するための妙な高さの塔もまあまあのギャグポイント

24 22/07/07(木)01:25:09 No.946388127

>例のシーン再現するための妙な高さの塔もまあまあのギャグポイント 何秒落ちてるんだあいつら…

25 22/07/07(木)01:25:40 No.946388280

残り24時間から残り30分までがマッハすぎる

26 22/07/07(木)01:31:14 No.946389729

>ルーキーヒーローである万丈くんのための特別クエスト感あるのがいいよね クロスオーバーもののオリジナル主人公みたいな立ち位置してるよね

27 22/07/07(木)01:34:15 No.946390438

締めがとても綺麗なんだよねこの映画 万丈がやる気満々で出て行って戦兎が良い顔するようになったじゃねぇかって

28 22/07/07(木)01:35:17 No.946390650

ムテキスパークリングお手玉

29 22/07/07(木)01:37:38 No.946391180

(ヒントを教えてくれたりボトルをくれたマスター…やっぱりわけあって裏切っただけなのでは…)

30 22/07/07(木)01:39:41 No.946391609

>ルーキーヒーローである万丈くんのための特別クエスト感あるのがいいよね 客演たくさんでどうしてもとっ散らかるところを それぞれの行動を万丈が見て成長するって構図にするの本当に上手いと思う

31 22/07/07(木)01:42:23 No.946392267

ドス竜の頃を思うとめちゃくちゃ演技上手くなってるオーケンに笑う

32 22/07/07(木)01:47:12 No.946393254

世界の破壊は収まったけど結構な数の人死んでますよね…?

33 22/07/07(木)01:48:31 No.946393488

>>ルーキーヒーローである万丈くんのための特別クエスト感あるのがいいよね >客演たくさんでどうしてもとっ散らかるところを >それぞれの行動を万丈が見て成長するって構図にするの本当に上手いと思う 万丈側に永夢と映司配置する名采配

34 22/07/07(木)01:52:10 No.946394221

当時はそこまで考えてなかったであろう客演通り魔ビルドの通り魔理由にも答えを付ける

35 22/07/07(木)01:55:03 No.946394818

(こいつナイトローグなんだよな…)

36 22/07/07(木)01:55:22 No.946394893

>世界の破壊は収まったけど結構な数の人死んでますよね…? 逆に計画はやめた結果死んでる人いるよね…?ってちょっとなった さすが悪のてぇんさい科学者だわ

37 22/07/07(木)02:03:27 No.946396441

神が作ったガシャットに副作用の軽減がまだだと注意されつつも真っ先に手を出す光医者マジ光医者

38 22/07/07(木)02:26:53 No.946400070

エボルト割とガチ焦りしてたんだろうな

↑Top