キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)23:57:42 No.946359915
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/06(水)23:59:06 No.946360427
最後のページでいきなりホラー漫画になったな…
2 22/07/06(水)23:59:59 No.946360763
夕子!?
3 22/07/07(木)00:00:05 No.946360785
最近うちのぬがおしっこスイーティ病になって注射生活が始まった俺としては感慨深く読んでたのに最後なんだよ
4 22/07/07(木)00:01:11 No.946361248
9コマめでん?と思ったけどホラーだった
5 22/07/07(木)00:01:25 No.946361333
確かにソファーに座るときお腹を抱えてるけどさ…
6 22/07/07(木)00:02:03 No.946361614
介護の負担が~は心当たりありすぎて少し泣きたくなってきた
7 22/07/07(木)00:03:59 No.946362325
割といい話だった気がする
8 22/07/07(木)00:04:14 No.946362432
50代…くらいだよなあ うーん…
9 22/07/07(木)00:04:31 No.946362560
かなりショッキングだけど読んでみたらけっこう面白いよこれ
10 22/07/07(木)00:04:43 No.946362639
唐突なシリアス回避
11 22/07/07(木)00:05:07 No.946362799
>50代…くらいだよなあ >うーん… いえ定年退職してます…
12 22/07/07(木)00:06:10 No.946363213
贔屓目に見ればオードリーが転生して赤ちゃんになったと取れなくもない!
13 22/07/07(木)00:06:53 No.946363501
そうして次世代にも介護の輪が繋がっていくんですね
14 22/07/07(木)00:07:12 No.946363619
大丈夫セブンティウイザンだよ!
15 22/07/07(木)00:07:35 No.946363761
うーん夕子妊娠はちょっとパンチ弱くない?
16 22/07/07(木)00:07:35 No.946363762
生まれたのは半人半獣の異形だった
17 22/07/07(木)00:08:16 No.946364001
遅えよ
18 22/07/07(木)00:08:18 No.946364011
駄犬が心配してるのは夫婦が喧嘩するかどうかではないと思うんだ
19 22/07/07(木)00:08:33 No.946364110
死ぬぞ
20 22/07/07(木)00:08:49 No.946364205
>死ぬぞ 大丈夫だよもう喧嘩しないから
21 22/07/07(木)00:10:44 No.946364841
急になんの話なのかわからなくなった
22 22/07/07(木)00:10:45 No.946364845
>大丈夫セブンティウイザンだよ! うーーーーん????
23 22/07/07(木)00:11:42 No.946365179
そりゃ死ぬとき微妙な顔にもなる
24 22/07/07(木)00:12:24 No.946365428
むしろ駄犬が夫婦の愛情を独占するために何らかの手段で着床を妨害していたのでは
25 22/07/07(木)00:12:55 No.946365618
>>50代…くらいだよなあ >>うーん… >いえ定年退職してます… フィクションならわかるけど実話ならビックリだわ
26 22/07/07(木)00:13:25 No.946365770
え…?
27 22/07/07(木)00:13:54 No.946365952
怖…いやおめでたなのか…?いや…
28 22/07/07(木)00:14:55 No.946366263
70かぁ… 子供が18の時に下手すりゃ90行ってるのか…
29 22/07/07(木)00:15:56 No.946366603
お元気に夫婦ですね…
30 22/07/07(木)00:17:31 No.946367170
何が宿ってんの…?
31 22/07/07(木)00:22:02 No.946368834
現代版桃太郎的な…?
32 22/07/07(木)00:22:57 No.946369171
退職の日になんか盛り上がって生ハメ中出ししてしまって…
33 22/07/07(木)00:23:04 No.946369215
閉経とかないの?
34 22/07/07(木)00:23:28 No.946369379
オードリーを失った寂しさを埋めるようにお互いを求めあってしまったんだな
35 22/07/07(木)00:23:58 No.946369562
仕込み期間を考えると介護中にヤッてるだろ
36 22/07/07(木)00:24:47 No.946369871
子供産まれてから面白いからそこまで読んでほしい!
37 22/07/07(木)00:26:33 No.946370515
セレンディピティウィズサンみたいな名前だったと思う
38 22/07/07(木)00:29:06 No.946371353
>子供産まれてから面白いからそこまで読んでほしい! 読んだのだいぶ前だから詳細忘れたけど 幼稚園の運動会かなんかで普通に泣いてしまった気がする
39 22/07/07(木)00:29:35 No.946371499
続くの!?
40 22/07/07(木)00:30:11 No.946371707
>子供産まれてから面白いからそこまで読んでほしい! 「」のコラじゃないのか…
41 22/07/07(木)00:30:46 No.946371900
無事産まれたんなら何よりで…
42 22/07/07(木)00:32:45 No.946372549
連載してたの鹿の子と同じくらげバンチだから
43 22/07/07(木)00:33:25 No.946372777
子供の会話や反応がリアルにいそうな感じだったけど作者妻子持ちでなるほどなぁってなった
44 22/07/07(木)00:33:59 No.946372975
ドラマ化する程度には人気だよ
45 22/07/07(木)00:34:45 No.946373206
肉体的に産めるなら大した問題でもなくない?
46 22/07/07(木)00:35:38 No.946373467
調べたらコミック5冊も出ててドラマ化までしてんのか… 俺の世界は狭かったようだ…
47 22/07/07(木)00:35:54 No.946373562
>肉体的に産めるなら大した問題でもなくない? 産めたならおめでたいだけだよ!
48 22/07/07(木)00:36:29 No.946373770
問題は産んだ後いつまで親やれるかだけど 外野が気にすることでもないか…
49 22/07/07(木)00:37:09 No.946373993
>連載してたの鹿の子と同じくらげバンチだから リィドカフェってバンチだったの!?
50 22/07/07(木)00:39:30 No.946374828
この状況で産まれてくる子供可哀想だろ
51 22/07/07(木)00:40:09 No.946375013
犬じゃなくて高齢出産が主題の漫画なのか…
52 22/07/07(木)00:41:22 No.946375369
当然突っ込まれるだろうと一応劇中で実例を上げてた気がする
53 22/07/07(木)00:43:08 No.946375907
大丈夫?子供がヤングケアラーにならない?
54 22/07/07(木)00:43:49 No.946376118
>犬じゃなくて高齢出産が主題の漫画なのか… 娘は無事に成長して育児編を今やってる
55 22/07/07(木)00:49:04 No.946377678
>大丈夫?子供がヤングケアラーにならない? まあ貯金はいっぱいあるだろうし…
56 22/07/07(木)00:49:47 No.946377901
NHKでドラマやってたやつ?
57 22/07/07(木)00:49:54 No.946377935
何が産まれるの…?
58 22/07/07(木)00:51:08 No.946378293
犬の骨壺ってこんなでかいの?
59 22/07/07(木)00:51:44 No.946378472
>調べたらコミック5冊も出ててドラマ化までしてんのか… >俺の世界は狭かったようだ… すげえ
60 22/07/07(木)00:51:45 No.946378477
自然妊娠のギネスが57歳か...
61 22/07/07(木)00:53:28 No.946378974
大丈夫!NHKで実写化していた作品だよ!
62 22/07/07(木)00:56:05 No.946379791
フィクションだから良いけども この歳の高齢出産は正直余りに無責任だよな…
63 22/07/07(木)00:58:28 No.946380476
>大丈夫?子供がヤングケアラーにならない? たまにどちらかが体調崩すエピソードは入る 旦那は天涯孤独で嫁は実家から勘当されてるって設定があるから 多分介護どうするとか死後どうするかとかの話もやるんじゃないかなと期待してる
64 22/07/07(木)01:00:25 No.946381020
これだけ高齢出産が議論を呼ぶ時代にこういうテーマで漫画描く以上 作者も編集も覚悟ガンギマリだろうし大丈夫だろう
65 22/07/07(木)01:05:31 No.946382547
>大丈夫!NHKで実写化していた作品だよ! どういうことなの...
66 22/07/07(木)01:08:08 No.946383264
世界を広げるのやめときます
67 22/07/07(木)01:09:58 No.946383783
まあ1ページ目みたいなことは正直考えちゃうよね先にいなくなっちゃう時のこと 今うちにいるぬを保護した時すぐに連れてった獣医さんに里親とかそういうの相談しちゃったもん まぁ今はもう離れるなんてとんでもないけど
68 22/07/07(木)01:10:35 No.946383937
70歳!?
69 22/07/07(木)01:12:07 No.946384352
ちょっと待ってくれスレ内の情報だけでも頭がパンクしそうなんだ
70 22/07/07(木)01:13:02 No.946384592
高確率でヤングケアラーコース…
71 22/07/07(木)01:14:44 No.946385050
>高確率でヤングケアラーコース… ケアする前に施設に入るようになるレベルだからむしろセーフ
72 22/07/07(木)01:14:56 No.946385104
想像妊娠とかではなく…?
73 22/07/07(木)01:15:03 No.946385134
>ちょっと待ってくれスレ内の情報だけでも頭がパンクしそうなんだ 若い時に結婚した夫婦が長年子宝に恵まれなくてもうずっと諦めていたけど たまたま生でやったら70歳になって妊娠した あとは娘の育児漫画たまに夫婦が体調崩す話
74 22/07/07(木)01:16:42 No.946385663
なんで70代になってから妊娠したとか特に明かされないから スレ画あたりのことは忘れて読んでほしい
75 22/07/07(木)01:16:44 No.946385679
>フィクションだから良いけども >この歳の高齢出産は正直余りに無責任だよな… 旦那も最初は堕ろさせようとしてたしな
76 22/07/07(木)01:18:49 No.946386336
まぁ100%障害児が産まれるわけじゃないし…
77 22/07/07(木)01:19:25 No.946386490
犬飼って子作りスイッチ入るの怖くない?
78 22/07/07(木)01:20:02 No.946386654
古くから親しまれている桃太郎もこういう話だし
79 22/07/07(木)01:20:34 No.946386796
50歳とかだと生々しいけど70歳設定ならフィクションとして成立しやすいか
80 22/07/07(木)01:20:50 No.946386875
この歳で妊娠!?
81 22/07/07(木)01:22:06 No.946387242
犬が妊娠を認識してたら死ぬに死にきれなかったかもしれんな…
82 22/07/07(木)01:25:46 No.946388320
娘がたまに幼稚園や学校の人間関係に悩まされてるの辛い いかにもありそうな感じなんだよな…
83 22/07/07(木)01:27:13 No.946388744
今度は夕子が死なない?