22/07/06(水)23:14:27 味噌つ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)23:14:27 No.946342448
味噌つけ麺って美味しいと思うんだけどあんまりないよね
1 22/07/06(水)23:34:09 No.946350225
ラーメン屋の内訳として味噌がメインってのが今はそんなに多くないからじゃね
2 22/07/06(水)23:35:51 ID:vRvcwcJE vRvcwcJE No.946350985
>ラーメン屋の内訳として味噌がメインってのが今はそんなに多くないからじゃね 反論は求めてない
3 22/07/06(水)23:36:33 No.946351263
言われてみればそうである
4 22/07/06(水)23:36:46 No.946351358
別に反論してなくね
5 22/07/06(水)23:37:26 No.946351642
俺は魚粉好きなんだけどラーメンだとそんなにない割に つけ麺はやたら魚粉率高いよね
6 22/07/06(水)23:38:11 No.946351960
魚粉は求めてない
7 22/07/06(水)23:38:26 No.946352051
海苔の上に魚粉乗ってると食べる時少し気を遣っちゃうからめどい
8 22/07/06(水)23:38:40 No.946352151
別に魚粉求めてなくね
9 22/07/06(水)23:38:46 No.946352180
今は塩や味噌よりも醤油ベースが強すぎる
10 22/07/06(水)23:40:19 No.946352849
油ギトギトでドロドロに濃い味噌ラーメンとか誰か知らない?
11 22/07/06(水)23:40:25 No.946352886
つけ麺のつけ汁っ味濃いからわざわざ味噌選ばなくても濃い味楽しめるしなってなる 逆につけ汁だと濃すぎる気もする 最近食って美味かった味噌ラーメンはってねる fu1229770.jpg
12 22/07/06(水)23:42:39 No.946353779
>つけ麺のつけ汁っ味濃いからわざわざ味噌選ばなくても濃い味楽しめるしなってなる >逆につけ汁だと濃すぎる気もする まあわかる ただ極太麺だと味噌の濃い汁がマッチして美味いんだよ…
13 22/07/06(水)23:42:56 No.946353899
ラーメンハゲじゃないけど味噌って美味しいんだけどどこまでいっても味噌味噌味噌だよねってのは何となく分かってきた 別に濃いめの味噌ラーメンも味噌つけ麺も大して変わらんというかしょうゆベースで魚介だとか魚粉だとかマシマシと比べると差別化出来づらいというか
14 22/07/06(水)23:43:08 No.946353978
まぁ味噌メインの店いけば味噌つけ麺もやってるだろ
15 22/07/06(水)23:45:54 No.946355031
つけ麺屋は出汁をそのまま飲めたりするのが好き ラーメン屋の出汁は美味いからタレ無しで飲みたいときがある
16 22/07/06(水)23:47:40 No.946355765
ラーメンハゲの味噌ラーメン観はちょっとあれ古い味噌ラーメンだからなんとも… 都内だとつじ田の味噌とか味噌っこふっくとか鬼金棒とか結構味噌ラーメン売りにしてる店多いし差別化できてると思うよ そういう店でもつけ麺は少ないが
17 22/07/06(水)23:53:01 No.946357973
>ラーメンハゲの味噌ラーメン観はちょっとあれ古い味噌ラーメンだからなんとも… >都内だとつじ田の味噌とか味噌っこふっくとか鬼金棒とか結構味噌ラーメン売りにしてる店多いし差別化できてると思うよ 多くないよ…
18 22/07/07(木)00:23:49 No.946369502
味噌メインの店なら大体つけ麺もあるけど麵がつけ麺用じゃない場合が高いから結局普通の味噌ラーメン頼んだ方が美味しいのよね