ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/06(水)23:14:16 No.946342375
ガンダムのアクションゲーでセラヴィー使えるの珍しい? https://twitter.com/sdgba_official/status/1544609598077693952?s=21&t=35saroNuRCtwgWKHLEdGfQ
1 22/07/06(水)23:16:46 No.946343359
ガンダム無双では使えたがそれくらいかな?
2 22/07/06(水)23:19:55 No.946344641
VSシリーズだとアシストでしか出たことないなセラヴィー…
3 22/07/06(水)23:20:13 No.946344757
VSで使えるのはヴァーチェとラファエルだけだしね
4 22/07/06(水)23:20:19 No.946344802
エクバでもアニメのマイスターで唯一省かれた機体になっちまったセラヴィー
5 22/07/06(水)23:20:58 No.946345050
cfoにいたよ セラヴィーとセラヴィーgnhwの2種類
6 22/07/06(水)23:21:59 No.946345503
ガンダムメモリーズが無視されている!
7 22/07/06(水)23:22:21 No.946345698
体型はヴァーチェより好きなんだよな…
8 22/07/06(水)23:23:19 No.946346091
アシストでビー玉撃ってるイメージ
9 22/07/06(水)23:23:58 No.946346342
阿修羅しないのかな
10 22/07/06(水)23:25:06 No.946346779
00のゲーム…も1期ベースだよなたしか
11 22/07/06(水)23:25:30 No.946346922
セラフィムなにチョロチョロしてるんだ
12 22/07/06(水)23:27:08 No.946347511
この丸ビームこれとスサノオのたこ焼きぐらいしか使ってないよね 何の意味があるんだ
13 22/07/06(水)23:27:37 No.946347707
アサルトサバイブ2でないかな
14 22/07/06(水)23:29:28 No.946348357
ダブルオーくらいまでならSDGOでだいたい使えた
15 22/07/06(水)23:29:39 No.946348423
全体的にもっさりでアクションとしてはかなり退屈そう
16 22/07/06(水)23:30:59 No.946348923
避けられてる…と思ったら追い打ちでだめだった
17 22/07/06(水)23:31:06 No.946348976
トランザムでなんでセラフィム分離したんだよ!
18 22/07/06(水)23:31:17 No.946349055
必殺技?使うときセラフィムの分離要る?
19 22/07/06(水)23:31:30 No.946349160
エクバが動きすぎなだけでバトルシリーズぐらいには動くんじゃない?
20 22/07/06(水)23:33:05 No.946349826
このゲーム一作目にしては機体数頑張ってるな
21 22/07/06(水)23:34:36 No.946350451
システムや他機体の紹介見るに格闘推しっぽいし射撃機体が不遇にならないかがちょっと心配
22 22/07/06(水)23:35:11 No.946350687
アッシュクリュウシゼンメンカイホウ!!!
23 22/07/06(水)23:35:22 No.946350766
セラヴィーなんか地味というかなんというか…
24 22/07/06(水)23:36:19 No.946351164
>システムや他機体の紹介見るに格闘推しっぽいし射撃機体が不遇にならないかがちょっと心配 射撃機体のガンタンクが手?で格闘してるのを見るに性能が不遇になる事はなさそう
25 22/07/06(水)23:37:15 No.946351565
奥の手が格闘でもあるしね
26 22/07/06(水)23:38:22 No.946352027
ガンブレシリーズでも未だにいないからな
27 22/07/06(水)23:38:58 No.946352259
というかシステム的には格闘有利くらいにしとかないと逆に射撃機のワンサイドゲームになるでしょこの手のアクション
28 22/07/06(水)23:39:27 No.946352462
この手のゲームは最終的に敵の弾幕に怯えながらチクチク削る作業になりがちなのがな
29 22/07/06(水)23:39:34 No.946352521
というかこの手のアクションゲーって余程そっちに特化しないと近・中距離がメインだし スレ画みたいなゲロビ砲撃タイプって調整間違えると 垂れ流してるだけで強いか産廃かの両極端になりやすい気がする
30 22/07/06(水)23:41:13 No.946353215
体験版とか来ないのかな
31 22/07/06(水)23:41:27 No.946353299
でも対戦要素薄いならスレ画も滅茶苦茶に強くあって欲しい
32 22/07/06(水)23:42:15 No.946353623
>このゲーム一作目にしては機体数頑張ってるな 今のところ鉄血以外は乗り換え前一切無しがほぼほぼ確定的なのはちょっと…
33 22/07/06(水)23:42:16 No.946353630
>セラヴィーなんか地味というかなんというか… ガンダム系の制御奪取は健在だし 火力は申し分ないし 接近戦も並以上にこなせるし割と滅茶苦茶な機体なんだけど 原作思い出すと砲の先端切られてるイメージが
34 22/07/06(水)23:42:59 No.946353928
分離ギミックどう再現するかーって悩んでる間に劇場版来ていわゆる中間機の立ち位置になったから各々のゲームで逆に出しづらくなった感ある
35 22/07/06(水)23:43:07 No.946353971
>今のところ鉄血以外は乗り換え前一切無しがほぼほぼ確定的なのはちょっと… 贅沢すぎる
36 22/07/06(水)23:43:13 No.946354014
顔がね…
37 22/07/06(水)23:43:37 No.946354136
推してるのは共闘の方じゃないのかな
38 22/07/06(水)23:43:45 No.946354190
>顔がね… この顔の所為で情報出た当初4機合体ガンダム・ソレスタルビーイングみたいなこと言われてたのが懐かしい
39 22/07/06(水)23:43:56 No.946354266
002期ガンダムは線がシンプルなせいで人気ない印象
40 22/07/06(水)23:44:23 No.946354492
エクシアリペアⅡ出すなら普通のエクシアの方出せや!とは言いたくなる
41 22/07/06(水)23:44:39 No.946354590
着膨れてない分ある程度まとまりのある体型で良いと思うんだけどなあ
42 22/07/06(水)23:46:06 No.946355133
PVだとどの機体も空中格闘してるときテンポ悪いけど製品版もこのままなんだろうか… 倍ぐらいの速さで振ってほしい
43 22/07/06(水)23:47:02 No.946355504
そういやcv表記付いてるのにpvは喋らないのね
44 22/07/06(水)23:48:30 No.946356115
推しが出ていないという点を除けばすごく面白そう
45 22/07/06(水)23:48:33 No.946356144
>エクシアリペアⅡ出すなら普通のエクシアの方出せや!とは言いたくなる リペアにしとけば刹那の収録1人分で済むし…
46 22/07/06(水)23:48:46 No.946356235
体験版は欲しいね
47 22/07/06(水)23:49:15 No.946356442
>推しが出ていないという点を除けばすごく面白そう 推しを聞かせてもらってもよろしいか
48 22/07/06(水)23:49:23 No.946356487
>今のところ鉄血以外は乗り換え前一切無しがほぼほぼ確定的なのはちょっと… 08は揃ってるし…
49 22/07/06(水)23:49:47 No.946356637
DXがプレイアブルなので1000万点とさせていただきます
50 22/07/06(水)23:49:52 No.946356670
スレ画が売れてもっとキャラ増えた二作目とか出たらいいなって気分で買う
51 22/07/06(水)23:50:05 No.946356748
>そういやcv表記付いてるのにpvは喋らないのね 1個前で紹介されてるレッドフレーム改ではロウが喋ってるシーンがあるね
52 22/07/06(水)23:50:16 No.946356816
>DXがプレイアブルなので1000万点とさせていただきます 俺は贅沢者なのでディバイダーも出してくれと思う
53 22/07/06(水)23:50:51 No.946357127
AGE系列で格闘絶対楽しいのにー
54 22/07/06(水)23:53:46 No.946358283
レッドフレーム改のビームの色なんでまた黄色にされてるのか クロスレイズはちゃんと緑だったのに
55 22/07/06(水)23:54:27 No.946358607
>レッドフレーム改のビームの色なんでまた黄色にされてるのか >クロスレイズはちゃんと緑だったのに レールガンからビーム出るマンよりマシだろ
56 22/07/06(水)23:55:57 No.946359236
正直背中の顔さえなければ1番好き
57 22/07/06(水)23:56:33 No.946359464
セラヴィーの周り回ってGNHW付けて背中に戻ってるのかセラフィム
58 22/07/06(水)23:56:37 No.946359491
vsシリーズもセラヴィーさえくれば大体そろうんだがねぇ
59 22/07/06(水)23:56:45 No.946359536
史実がどうとか言ってる割にチョバムアーマー着込むアレックスとか出てくるし方向性がよく分からん
60 22/07/06(水)23:57:24 No.946359817
マルチどうなるかわかってないから置いといてオフは基本自機操作は原作キャラじゃないっぽいんで… 赤改がしゃべってる時は僚機出撃のシーンだし
61 22/07/06(水)23:58:51 No.946360325
>史実がどうとか言ってる割にチョバムアーマー着込むアレックスとか出てくるし方向性がよく分からん SDな時点で…
62 22/07/07(木)00:02:45 No.946361874
このゲーム面白そうだから買うつもりなんだけどシーズンパスってなんなんだぜ? 追加DLCと違うの?
63 22/07/07(木)00:02:56 No.946361952
馬鹿ゲー路線なのかもしれん
64 22/07/07(木)00:03:34 No.946362174
>追加DLCと違うの? 追加DLCをお得なパックにしたやつ
65 22/07/07(木)00:04:21 No.946362487
>このゲーム面白そうだから買うつもりなんだけどシーズンパスってなんなんだぜ? >追加DLCと違うの? いちいち個別に買わなくても時期が来たら勝手にアンロックするよっていうお得な追加DLCセット
66 22/07/07(木)00:07:01 No.946363552
マルチが面白くなかったら高確率で飽きてズンパスが無駄になるぞ!
67 22/07/07(木)00:08:45 No.946364185
>馬鹿ゲー路線なのかもしれん バトルシリーズのエッセンスも含まれてるそうだから馬鹿ゲー要素はそれなりにありそう
68 22/07/07(木)00:08:53 No.946364231
>マルチが面白くなかったら高確率で飽きてズンパスが無駄になるぞ! 中年の危惧を押し付けてもらっては困る…
69 22/07/07(木)00:09:13 No.946364345
背中の人チョロチョロしてんな
70 22/07/07(木)00:10:18 No.946364706
愛機をシコシコ強くしていくのが売りだったバトルシリーズを考えると別にマルチめっちゃ面白い!とはならないんじゃないか?
71 22/07/07(木)00:10:49 No.946364868
必殺技の時に後ろでオタ芸してる背中の人がウザい…!
72 22/07/07(木)00:11:06 No.946364979
>マルチが面白くなかったら高確率で飽きてズンパスが無駄になるぞ! Gジェネもスパロボもアニメのためだけに課金してるからなんとも思わないな………
73 22/07/07(木)00:12:34 No.946365496
これGじぇねじゃないぞ
74 22/07/07(木)00:12:55 No.946365616
SDのアクション自体がかなり久々だろうしそれだけでもなんだかんだ購買意欲は湧く
75 22/07/07(木)00:14:14 No.946366049
スカッドハンマーズみたいなの期待していいのかな
76 22/07/07(木)00:15:14 No.946366364
エクバ操作意味わからんからガンブレとかこういうのの方がありがたい
77 22/07/07(木)00:15:30 No.946366465
振って遊べるのかな…
78 22/07/07(木)00:16:06 No.946366665
>スカッドハンマーズみたいなの期待していいのかな テムレイが酸素欠乏症になる歴史を正してハンマーキチガイルートに修正するゲームか…
79 22/07/07(木)00:17:33 No.946367184
これの追加でたぬきちゃんゲームデビューするのかな
80 22/07/07(木)00:18:23 No.946367460
>愛機をシコシコ強くしていくのが売りだったバトルシリーズを考えると別にマルチめっちゃ面白い!とはならないんじゃないか? カスタム要素あるけど強い機体は強いぞ!ってゲーム性だったような
81 22/07/07(木)00:19:02 No.946367720
アニメのやつすぐにはゲーム出せないみたいな契約昔なかったっけ最近は知らんけど
82 22/07/07(木)00:19:28 No.946367867
DLC出るのはいいんだけどDLCで追加される要素がちょっとボリューム少なく感じる
83 22/07/07(木)00:20:50 No.946368394
先行登場しすぎてキャラも機体の挙動も定まってない最新主役機なんてゲームなら日常茶飯事だぞ
84 22/07/07(木)00:21:14 No.946368540
>これの追加でたぬきちゃんゲームデビューするのかな 関係は一切不明だけどハーメス・マーキュリーってキャラがゲームオリジナルのガンダムに乗るっぽい
85 22/07/07(木)00:22:50 No.946369124
ガンダムブログ情報戦がまとめるから他転載禁止な?
86 22/07/07(木)00:23:03 No.946369204
ウェブマスタータカハシに逆らうなよ?