22/07/06(水)21:00:12 飯食っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)21:00:12 No.946289098
飯食ってるときに流れてきたからおすそ分けするね
1 22/07/06(水)21:01:08 No.946289470
裾なんかほしくないヨ
2 22/07/06(水)21:05:02 No.946291164
農業やってた白人追い出したジンバブエの末路を連想した
3 22/07/06(水)21:06:34 No.946291776
別に親会社?がいなくなってもロシアから衛生概念が消える訳じゃないのにどうして…
4 22/07/06(水)21:11:51 No.946293839
まともな材料仕入れられなくなってるんじゃ
5 22/07/06(水)21:12:12 No.946293973
>別に親会社?がいなくなってもロシアから衛生概念が消える訳じゃないのにどうして… ノウハウや仕入れ先は引き継げないからな…
6 22/07/06(水)21:12:21 No.946294045
>別に親会社?がいなくなってもロシアから衛生概念が消える訳じゃないのにどうして… 衛生観念が消えたんじゃなくて原材料の供給路が消えたんじゃないからな…
7 22/07/06(水)21:13:34 No.946294519
サプライチェーンから切り離された世界
8 22/07/06(水)21:14:07 No.946294726
へー ロシアなんて後進国でもカビが生えるのか
9 22/07/06(水)21:14:21 No.946294843
これが飯テロ…
10 22/07/06(水)21:15:02 No.946295116
温暖化の影響だな
11 22/07/06(水)21:15:24 No.946295262
鳥がバンズつついてるらしいから衛生管理の概念も消え失せてるような
12 22/07/06(水)21:15:25 No.946295264
ロシア人は白パンの取り扱いがわからない
13 22/07/06(水)21:15:50 No.946295423
最低だなマクドナルドの後継店
14 22/07/06(水)21:16:23 No.946295690
はい
15 22/07/06(水)21:17:38 No.946296188
本家マックは腐らなすぎでは
16 22/07/06(水)21:17:38 No.946296192
今までどうしてたんだろうロシアの外食産業
17 22/07/06(水)21:18:47 No.946296643
マックのノウハウはパクってるんだろうなって思ったら何もパクれてないじゃん
18 22/07/06(水)21:22:04 No.946297866
>マックのノウハウはパクってるんだろうなって思ったら何もパクれてないじゃん 在庫はパクったろ
19 22/07/06(水)21:22:25 No.946298011
>今までどうしてたんだろうロシアの外食産業 多国籍チェーン店ならしっかり監査が入ってたんだろう
20 22/07/06(水)21:24:03 No.946298604
国営企業になったら「食材をカビさせてダメにしました」って責任問題も怖くて言えないとかあるのかな
21 22/07/06(水)21:28:15 No.946300150
マルエツへの風評被害
22 22/07/06(水)21:40:05 No.946304229
廃棄ロスゼロの完成形だ 流石ロシアだ
23 22/07/06(水)21:40:10 No.946304271
まだマック時代の在庫があったんだろうな なくなったらどうすんだろ
24 22/07/06(水)21:41:07 No.946304576
カタモスバーガー
25 22/07/06(水)21:45:50 No.946306119
返して来なさい
26 22/07/06(水)21:47:19 No.946306626
>ノウハウや仕入れ先は引き継げないからな… ロシアにだって肉屋さんとパン屋さんくらいあるでしょ… 共産主義の配給制じゃ無いんだから…
27 22/07/06(水)21:48:04 No.946306895
ソ連の飯事情が不味そうだった理由分かった!
28 22/07/06(水)21:49:51 No.946307468
食材なんでもボルシチにしてたのってそういう…