虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バラン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/06(水)20:43:16 No.946282187

    バランタインファイネスト買ってきて飲んでるよ!こないだ勧めてくれた「」ありがとう! おいしいけどもったいないのでしばらく飲んだとこでトリスに切り替えたよ!

    1 22/07/06(水)20:45:15 No.946283050

    実際味と値段の兼ね合いだとバラファイがいい回答だと思う

    2 22/07/06(水)20:49:09 No.946284708

    僕はボンベイドライジン!

    3 22/07/06(水)20:49:19 No.946284763

    じゃあ次はアードベッグを

    4 22/07/06(水)20:49:30 No.946284840

    7年もいいよ

    5 22/07/06(水)20:52:28 No.946286064

    初めてラフロイグ飲まされた時は何か薬混ぜられたのかと思ったな

    6 22/07/06(水)20:56:11 No.946287461

    ボンベイはどう飲めばいいの ていうかつまみはなにが合うの

    7 22/07/06(水)20:56:54 No.946287737

    そんなもったいぶって飲むものじゃ…

    8 22/07/06(水)20:58:34 No.946288426

    >ボンベイはどう飲めばいいの 冷凍庫に入れてストレートだ!

    9 22/07/06(水)21:02:56 No.946290250

    >冷凍庫に入れてストレートだ! 家庭用の冷凍庫ってどのくらいまで凍らないままいけるんだろうね こないだ焼酎もらってきたので冷凍庫入れたらシャーベットになっちゃった

    10 22/07/06(水)21:05:25 No.946291314

    ジンを冷凍庫に突っ込んだの流し込むのいいよね…

    11 22/07/06(水)21:06:59 No.946291927

    これしか知らないのにスコッチうめえ!ってなるやつ

    12 22/07/06(水)21:11:04 No.946293542

    12年も値段の割に美味い部類だと思う 17になると一気に価格上がっちゃうけど

    13 22/07/06(水)21:13:21 No.946294421

    バラファイの次はカティーサークに行こう カナディアンクラブでもいいぞ

    14 22/07/06(水)21:15:42 No.946295368

    >家庭用の冷凍庫ってどのくらいまで凍らないままいけるんだろうね >こないだ焼酎もらってきたので冷凍庫入れたらシャーベットになっちゃった だいたい市販品でいうと37.5%以上の酒は凍らないと考えていいよ 焼酎はわざとシャーベット状にして割り材と混ぜるって飲み方もある

    15 22/07/06(水)21:17:02 No.946295944

    スレ画とトリスってそんなに値段変わらなくない…?

    16 22/07/06(水)21:17:11 No.946295999

    >実際味と値段の兼ね合いだとバラファイがいい回答だと思う >実際味と値段の兼ね合いだとカティサークがいい回答だと思う >実際味と値段の兼ね合いだとホワイトホースがいい回答だと思う >実際味と値段の兼ね合いだと先生がいい回答だと思う

    17 22/07/06(水)21:17:15 No.946296029

    ラフロイグみたいな強烈なピート臭いのはお高いのじゃないとないかな バランタインみたいな千円クラスじゃ無理かね

    18 22/07/06(水)21:19:11 No.946296793

    >焼酎はわざとシャーベット状にして割り材と混ぜるって飲み方もある ウィダーみたいなパックに入ってるやついいよね

    19 22/07/06(水)21:19:13 No.946296801

    自分がハマってた時は千円ちょっとだったんだけどそんなもったいなく感じるほど値上がりしてるの今!?

    20 22/07/06(水)21:19:21 No.946296857

    アイラ島のお酒すごいね…

    21 22/07/06(水)21:19:59 No.946297118

    >ラフロイグみたいな強烈なピート臭いのはお高いのじゃないとないかな >バランタインみたいな千円クラスじゃ無理かね 千円台は厳しいけど2千円少々出せるならフィンラガンってのがある

    22 22/07/06(水)21:21:28 No.946297674

    バランタイン関係ないけどこないだお酒買いにいったらグレンフィディックがボウモアより高くなっててびっくりしたよ

    23 22/07/06(水)21:22:44 No.946298140

    安めのブレンデッドならアイラミストあたりかなぁ でも2000円台でラフロイグはちょっと無理だと思う

    24 22/07/06(水)21:22:58 No.946298215

    >千円台は厳しいけど2千円少々出せるならフィンラガンってのがある いいよね…

    25 22/07/06(水)21:24:42 No.946298856

    というかあんま売ってなくはなってる気はする

    26 22/07/06(水)21:25:35 No.946299162

    ホワイトホースが確かラガヴーリン使ってるけどピーティと言うよりほんのり気配感じる程度だなぁ

    27 22/07/06(水)21:25:47 No.946299238

    シーバスミズナラとかジョニ黒も怪しいってバーで聞いたけどどうなんでしょ

    28 22/07/06(水)21:29:15 No.946300515

    近所のスーパーで買ってたけど先月あたりから入荷しなくなって悲しいよ

    29 22/07/06(水)21:29:42 No.946300683

    ウイスキーの値上げってあんま事前告知しないよね ラベルやボトルが新しくなるって言われたらあぁ値上げするんだなって察する

    30 22/07/06(水)21:29:56 No.946300769

    いつのまにか7年ってのが出てたけど スレ画と12年と中間みたいな感じなの?

    31 22/07/06(水)21:31:05 No.946301156

    12年未開封で置いといたら12年物になるかな

    32 22/07/06(水)21:31:09 No.946301171

    >いつのまにか7年ってのが出てたけど >スレ画と12年と中間みたいな感じなの? バーボンちっく

    33 22/07/06(水)21:32:05 No.946301503

    >いつのまにか7年ってのが出てたけど >スレ画と12年と中間みたいな感じなの? 中間と言うよりはハードファイヤードの後釜?

    34 22/07/06(水)21:32:33 No.946301660

    >12年未開封で置いといたら12年物になるかな 瓶じゃ熟成進まないからならない

    35 22/07/06(水)21:32:40 No.946301700

    1000円台でみなうまい 超えてもよくわからない

    36 22/07/06(水)21:32:47 No.946301731

    飲み方は!?飲み方は何がオススメなの!?

    37 22/07/06(水)21:32:53 No.946301766

    今バラファイ終売してて店頭で売ってないのによく手に入ったな

    38 22/07/06(水)21:32:57 No.946301784

    >12年未開封で置いといたら12年物になるかな 樽じゃないと

    39 22/07/06(水)21:33:04 No.946301831

    バラファイも不足してきてるらしいからな

    40 22/07/06(水)21:34:06 No.946302175

    >今バラファイ終売してて店頭で売ってないのによく手に入ったな 終売してねーよ! 出荷規制中だよ!

    41 22/07/06(水)21:34:54 No.946302451

    >今バラファイ終売してて店頭で売ってないのによく手に入ったな 終売じゃなくて出荷規制じゃね

    42 22/07/06(水)21:35:59 No.946302843

    >終売してねーよ! >出荷規制中だよ! え俺終売だって「」に聞いたけど

    43 22/07/06(水)21:36:08 No.946302880

    近所の酒屋でフロムザバレルが鍵付きのガラス棚に入っててちょっと笑ってちょっと悲しくなった

    44 22/07/06(水)21:36:35 No.946303031

    やまやかどこかで空欄のバラファイが2700円だったぜ

    45 22/07/06(水)21:36:53 No.946303138

    >え俺終売だって「」に聞いたけど その「」は荒らし嫌がらせ混乱の元だからdelしていいよ

    46 22/07/06(水)21:37:06 No.946303230

    >ボンベイはどう飲めばいいの >ていうかつまみはなにが合うの ナッツかチョコ バニラとかチョコのアイスもいい

    47 22/07/06(水)21:37:19 No.946303293

    >え俺終売だって うん >「」に聞いたけど 駄目じゃん!

    48 22/07/06(水)21:37:58 No.946303508

    「」君はバーボンなイメージ

    49 22/07/06(水)21:38:53 No.946303809

    1000円前後 バラファイ 2000円前後 ジェムソン 3000円前後 ワイルドターキー8年 が好き デビルズカットも好き

    50 22/07/06(水)21:38:57 No.946303827

    バーボン派だけど1000円代だとスコッチよりちょっと高いのがつらい

    51 22/07/06(水)21:39:52 No.946304167

    先月買った17年が1万近くしてちょっとびっくりした

    52 22/07/06(水)21:39:56 No.946304183

    >2000円前後 ジェムソン いいよね… 本当に癖や角がなくて減点方式だとかなり高得点な優等生

    53 22/07/06(水)21:40:09 No.946304267

    どんなときもジャックダニエルだぞ

    54 22/07/06(水)21:40:54 No.946304521

    バラファイだけずっと売り切れてるなと思ったらそんなことなってたのか ぐぐってみたら他の銘柄も出荷規制してるみたいだけどそっちは全然見るわ

    55 22/07/06(水)21:42:18 No.946304953

    >>2000円前後 ジェムソン >いいよね… >本当に癖や角がなくて減点方式だとかなり高得点な優等生 ボトル開ける頃には物足りねーなーってなるけどハイボールの季節になるとまた買おっかな…ってなる

    56 22/07/06(水)21:42:21 No.946304969

    >いいよね… >本当に癖や角がなくて減点方式だとかなり高得点な優等生 アイリッシュのお手本みたいな感じ ちょっと前にオリンピック記念のジャパンラベルのが売っててコレクションしたわ

    57 22/07/06(水)21:42:57 No.946305153

    >どんなときもティーチャーズだぞ

    58 22/07/06(水)21:43:09 No.946305225

    最近ニッカのディープブレンドのスペシャルエディション見ないけどやめたのかな

    59 22/07/06(水)21:44:53 No.946305805

    とりあえずウイスキー初心者にはジェイムソン教えることにしてる

    60 22/07/06(水)21:44:58 No.946305829

    ウイスキーはもう一個上の2000円クラスになると一気に深みが増すから是非試して欲しい

    61 22/07/06(水)21:45:15 No.946305936

    3000円で白州が買えた時代戻ってきて…

    62 22/07/06(水)21:45:21 No.946305975

    >とりあえずウイスキー初心者にはスレ画を教えることにしてる

    63 22/07/06(水)21:45:32 No.946306024

    >最近ニッカのディープブレンドのスペシャルエディション見ないけどやめたのかな 黒いボトルのスペシャルじゃなくてブレンダーズスピリットとかナイトクルーズとかの方か

    64 22/07/06(水)21:45:42 No.946306081

    響の12年が7000円位で買えるように戻るのはいつかのう…

    65 22/07/06(水)21:47:37 No.946306732

    巡り巡って角瓶に落ち着いたつまらない奴だよ俺は

    66 22/07/06(水)21:48:27 No.946307024

    角瓶ももうちょっと安ければ

    67 22/07/06(水)21:49:14 No.946307267

    >2000円で竹鶴12年が買えた時代戻ってきて…

    68 22/07/06(水)21:49:37 No.946307399

    昨日ヨドバシで響を定価の5500円で買えた俺は超ウキウキだよ まだ勿体無くて開けてないよ

    69 22/07/06(水)21:50:19 No.946307605

    >昨日ヨドバシで響を定価の5500円で買えた俺は超ウキウキだよ JHはいやや… 12年返して…

    70 22/07/06(水)21:51:26 No.946307986

    >黒いボトルのスペシャルじゃなくてブレンダーズスピリットとかナイトクルーズとかの方か そうそう 好きだった

    71 22/07/06(水)21:51:34 No.946308040

    いわゆる大手のジャパニーズは盆暮れ正月と父の日に大量出荷する傾向があるらしいから好きな「」は備えよう フロム・ザ・バレルも飲みたいならこの時期だぞ

    72 22/07/06(水)21:53:58 No.946308884

    >>黒いボトルのスペシャルじゃなくてブレンダーズスピリットとかナイトクルーズとかの方か >そうそう >好きだった 何故かエクストラスイートだけストックあるけどなんか勿体なくて開けれない… たかが1500円の酒なのに…

    73 22/07/06(水)21:54:36 No.946309132

    アイリッシュならブッシュミルズの方が好きかなあ 驚くほど奥深い、あれは逆に良いところがすごくわかりにくいから初心者向きじゃないな

    74 22/07/06(水)21:54:43 No.946309176

    こんな時代にウイスキーの味に目覚めるとか最低だよ俺 響12年普通に買えた頃にはまだ味分かってないまま12年飲んでたの本当勿体ねえよ…

    75 22/07/06(水)22:01:52 No.946311676

    >こんな時代にウイスキーの味に目覚めるとか最低だよ俺 >響12年普通に買えた頃にはまだ味分かってないまま12年飲んでたの本当勿体ねえよ… 竹鶴飲んでた人も山崎白州飲んでた人も余市飲んでた人もみんな同じこと思ってるよ