22/07/06(水)20:37:32 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/06(水)20:37:32 No.946279914
やっぱ強いぜ平日ベイスターズ
1 22/07/06(水)20:37:52 No.946280036
昨日の中止が悔やまれる…
2 22/07/06(水)20:37:54 No.946280046
やっぱ大貫よ!
3 22/07/06(水)20:37:59 No.946280105
まあ…勝ったからいいか!
4 22/07/06(水)20:38:38 No.946280349
週の戦い方も試合での戦い方も尻すぼみすぎる!
5 22/07/06(水)20:38:40 No.946280370
大貫災難あったがよく頑張った
6 22/07/06(水)20:38:46 No.946280412
勝ったからいいか
7 22/07/06(水)20:39:05 No.946280544
大貫は大丈夫かな…
8 22/07/06(水)20:39:11 No.946280589
大貫よくないなりに踏ん張ってはくれたが大貫の日に5回しか持たず勝ちパフル投入は非常にまずいんだ…
9 22/07/06(水)20:39:19 No.946280640
牧が打点付いたしヒットも出たし良し
10 22/07/06(水)20:39:43 No.946280783
勝ったからいいけど三浦の野手起用どうにかならんの…? 牧の下半身の疲労把握しておいてフルイニとかマジで理解できんのだけど 打線自体も先制はできても中押しダメ押し出来ないから結局リリーフへの負荷は高まる一方だし
11 22/07/06(水)20:40:01 No.946280897
中日と相当相性いいな
12 22/07/06(水)20:40:11 No.946280969
大エース大貫の晋
13 22/07/06(水)20:40:13 No.946280979
サクサク進みすぎる…
14 22/07/06(水)20:40:22 No.946281027
ごみ拾いしてる…
15 22/07/06(水)20:40:23 No.946281043
>大貫よくないなりに踏ん張ってはくれたが大貫の日に5回しか持たず勝ちパフル投入は非常にまずいんだ… 大貫は打球直撃のせいでは?
16 22/07/06(水)20:40:27 No.946281073
火曜最強ベイスターズできなかったのだけが心残り
17 22/07/06(水)20:40:50 No.946281202
足りない試合数の帳尻を合わせる段階になる前に勝っときたい…!
18 22/07/06(水)20:41:05 No.946281311
>大貫よくないなりに踏ん張ってはくれたが大貫の日に5回しか持たず勝ちパフル投入は非常にまずいんだ… ピッチャー返しで体痛めたのに無茶言うじゃあない
19 22/07/06(水)20:41:23 No.946281429
どうせ中止試合は消化試合になってるだろうし…
20 22/07/06(水)20:42:13 No.946281753
野球速報と中継見てるのでは全然プレーの印象が違うからな!!中継見ろよ!
21 22/07/06(水)20:42:37 No.946281909
抑えの直球見逃しでゲームセットするの思ったより気持ちいいっすね
22 22/07/06(水)20:42:40 No.946281920
オールスターも休めないから大変よ牧は
23 22/07/06(水)20:42:50 No.946281995
ハマスタの試合はただで見れてありがたい
24 22/07/06(水)20:42:51 No.946282000
大貫のは仕方がない 牧を休ませんのは分からん
25 22/07/06(水)20:43:06 No.946282107
今は宮崎の前にランナー出すことだな
26 22/07/06(水)20:43:07 No.946282117
>牧が打点付いたしヒットも出たし良し 大ピンチを招くエラーもしてるが… 最近打撃だけでなく守備でのマイナスがエグいから試合出すにしても途中交代させてほしいわ 大田に代打森をしても結局その森に投手だし
27 22/07/06(水)20:43:26 No.946282264
牧4番スタメンに文句は無いけど 勝つためにも休ませるためにも試合後半は守備固めでいいよね 無駄なフルイニ本当に意味分からない
28 22/07/06(水)20:43:52 No.946282447
平田の出番さらに増えそうだなと思う内容だった
29 22/07/06(水)20:44:10 No.946282587
ずっと平日にならんかな
30 22/07/06(水)20:44:13 No.946282610
オースティン帰ってきたら一旦降りてもらおうか
31 22/07/06(水)20:44:19 No.946282649
打球もあると思うけどなければ6回引っ張って投げきれたかなって 球甘いの多かったし球数嵩んだし
32 22/07/06(水)20:44:23 No.946282680
守備で相当足引っ張ってるのに固定してんのは本当にわからんわ
33 22/07/06(水)20:44:42 No.946282800
平田良かったね…
34 22/07/06(水)20:45:03 No.946282950
あの打球直撃が痛くないはずないだろうにクールに投げきった大貫は偉いな…
35 22/07/06(水)20:45:11 No.946283021
>オースティン帰ってきたら一旦降りてもらおうか 今日は抑えたけど酷使気味の伊勢でそういう判断できないから無理かな…
36 22/07/06(水)20:45:41 No.946283243
勝手に言いやがった!
37 22/07/06(水)20:45:57 No.946283366
当然のように抑えてるヤスアキでちょっと涙出る
38 22/07/06(水)20:46:20 No.946283548
>平田の出番さらに増えそうだなと思う内容だった 入江くんと言い使い方がマジで荒い…
39 22/07/06(水)20:46:42 No.946283688
将来というか今を担う主軸だから動かさないって理由なのか知らんけどもまだ入団二年目の若手な訳で
40 22/07/06(水)20:46:48 No.946283723
平田はだいぶ遅咲きだけどようやっとる
41 22/07/06(水)20:47:08 No.946283858
>>平田の出番さらに増えそうだなと思う内容だった >入江くんと言い使い方がマジで荒い… 同じく粗かったクリスキーは怪我したしなぁ…
42 22/07/06(水)20:47:16 No.946283918
ノジマポイント20万!
43 22/07/06(水)20:47:16 No.946283922
平田の起用方法が荒いのは仕方ないよ 実績無いし
44 22/07/06(水)20:47:32 No.946284035
若いうちにいっぱい試合出すのはいいだろ
45 22/07/06(水)20:50:00 No.946285055
このペースならヤスは200S年内に収まるかい?
46 22/07/06(水)20:50:20 No.946285196
ホントに初回以降全く点が取れないのがなぁ 中日以外の相手だとじわじわ追いつかれるし大差がないから昇格した中継ぎのお試しとかもできない
47 22/07/06(水)20:50:27 No.946285244
>将来というか今を担う主軸だから動かさないって理由なのか知らんけどもまだ入団二年目の若手な訳で 昔ならともかくさぁって思う 世にも珍しい2年目のジンクスを感じさせない打者なんだからこそ大切にしないとなのに… 各エピソード聞いた感じだと本人も責任感が凄いのはわかるがそれでも強制休養させるのが監督だろうに
48 22/07/06(水)20:51:02 No.946285454
どちらさま…?
49 22/07/06(水)20:51:11 No.946285504
どちらさま?
50 22/07/06(水)20:51:11 No.946285506
番長はスタメン出場を復調させるための手段かなんかだと勘違いしてないか?
51 22/07/06(水)20:51:14 No.946285535
まぁ上向いたら上向いたで我慢して使ったかいあったと掌返す準備はする ただまぁ壊さないようにね…
52 22/07/06(水)20:51:34 No.946285691
200セーブ達成でもかなりの上澄みなんだな
53 22/07/06(水)20:51:50 No.946285792
正直平田とか入江のポジションにまで使い方粗いとか言い始めたら誰も中継ぎ投げられるのいなくなる
54 22/07/06(水)20:52:12 No.946285949
>200セーブ達成でもかなりの上澄みなんだな セーブは最初こそハイペースで積み上げられるけどそれを継続するのがね…
55 22/07/06(水)20:52:54 No.946286247
牧ってフルイニング契約でもしてるの?
56 22/07/06(水)20:53:21 No.946286424
平田はまあ荒くて当然でしょ 何年目だと思ってんだ
57 22/07/06(水)20:53:51 No.946286613
牧はオールスターも選ばれちゃったしなあ
58 22/07/06(水)20:54:03 No.946286699
>牧ってフルイニング契約でもしてるの? 2年目にそんな条件出すとは思えんけど本人はやる気満々みたいなインタビューはあったはず
59 22/07/06(水)20:54:06 No.946286718
誰だか知らないけど出来る子達だった
60 22/07/06(水)20:54:42 No.946286937
試合後に出てきてアゲるのも大変だな
61 22/07/06(水)20:55:21 No.946287147
ヤスの名球会入りって早くても3年後とか?
62 22/07/06(水)20:55:50 No.946287328
荒いも何も先発が長いイニング投げられないのが悪い 不必要に先発早く降ろしてる時もあるとは思う
63 22/07/06(水)20:56:36 No.946287623
ロメロまだダメそう?
64 22/07/06(水)20:56:55 No.946287741
先発ロメロの時とかはよく3回ぐらいですぐ降ろして大丈夫?ってたまに思う
65 22/07/06(水)20:57:00 No.946287773
そういやイベントって中日戦多いよね
66 22/07/06(水)20:57:14 No.946287870
>荒いも何も先発が長いイニング投げられないのが悪い >不必要に先発早く降ろしてる時もあるとは思う 燃えるにしても燃え方が中途半端というか負け試合を作るのが下手というか… 打線もだけど無駄に僅差の試合ばかり作る…
67 22/07/06(水)20:57:21 No.946287916
永川もコバマサも武田久も豊田でも入れなかった名球会
68 22/07/06(水)20:57:50 No.946288125
>ロメロまだダメそう? 打たせて取るタイプだから二軍の結果で判断し辛い
69 22/07/06(水)20:58:03 No.946288215
思ったより出来る子たちだった
70 22/07/06(水)20:58:10 No.946288264
石川くん見たかったなぁ
71 22/07/06(水)20:58:42 No.946288476
>荒いも何も先発が長いイニング投げられないのが悪い >不必要に先発早く降ろしてる時もあるとは思う これでもかなりマシになった方だとは思う 打線が初回以降追加点取らなさすぎて大差つけることがないから いつも僅差で余裕のある継投出来ないことの方が問題あるんじゃねえかな
72 22/07/06(水)20:59:28 No.946288789
初回パッと点取って以降シーン…って事が多すぎる
73 22/07/06(水)20:59:31 No.946288809
先発緊急補強したい
74 22/07/06(水)20:59:42 No.946288876
序盤の伊勢酷使めっちゃ響いてるよね 今日は良かったけど
75 22/07/06(水)20:59:55 No.946288977
初回に点取ったら満足して終わりの打線はホントなんなのかね
76 22/07/06(水)21:00:02 No.946289023
>思ったより出来る子たちだった だんだん盛り上がってきてるな
77 22/07/06(水)21:00:38 No.946289258
リリーフ固いけど勝つも負けるも半端で僅差勢毎回投げてんの2019みたい
78 22/07/06(水)21:00:41 No.946289285
むしろ今日は立ち上がりの小笠原よく攻めて点取ったんだが追加点欲しかったのはわかる
79 22/07/06(水)21:00:51 No.946289365
1点差ビハインドならもう敗戦処理投入でいいくらいだよな現状
80 22/07/06(水)21:01:26 No.946289614
>序盤の伊勢酷使めっちゃ響いてるよね >今日は良かったけど まあ序盤は勝ちパだったわけではないからね
81 22/07/06(水)21:02:06 No.946289895
先発替えるタイミングは良いんじゃないの むしろもうワンテンポ早くてもって場面もあるし ビハインドで勝ちパ使わないとかそういう割り切りするしかない 打線が点差付けられたらそれでおしまいなんだけど
82 22/07/06(水)21:02:07 No.946289897
エスコだって今の酷使はマジで異常なんだよなぁ 聞かれたら強気な事言うのは当たり前だしいつ壊れてもおかしくない
83 22/07/06(水)21:02:20 No.946289993
しかしまぁ意図はわかるけどソト交代佐野1塁だけは必ずやるよね 牧は勿論たまには佐野や宮崎も下げればいいのに
84 22/07/06(水)21:02:50 No.946290207
砂田の死にっぷりは在りし日の大原酷使無双が重なって悲しかったからもういっぺん復活して帰ってきてくれ
85 22/07/06(水)21:02:56 No.946290259
国吉みたいに雑に使われて移籍先で酷使ですねって言われるのヤバい
86 22/07/06(水)21:03:57 No.946290738
>国吉みたいに雑に使われて移籍先で酷使ですねって言われるのヤバい このタイミングで去年にしても例年と指標は変わらず今年さっぱりな国吉を挙げる?
87 22/07/06(水)21:04:21 No.946290899
牧はインタビューとかでも起用法聞かれてないし周知なんじゃないの 言われてるようなことプロの集団が考えてないはずがないし
88 22/07/06(水)21:04:43 No.946291038
せっかく大和っていうセカンドの名手と少しでも経験積ませたい森がいるんだから 守備固めしろと
89 22/07/06(水)21:05:44 No.946291451
言うても大和うち来てからはセカンドほとんどやってなくない
90 22/07/06(水)21:06:02 No.946291578
なんなら自軍でも三上とか三嶋とかぶっ壊れてなかなか戻ってこれないリリーフのオンパレード ヤスアキがんばってんね…
91 22/07/06(水)21:06:30 No.946291754
大和がセカンドやらないのはその…これまでまともなショートが…
92 22/07/06(水)21:07:34 No.946292171
>言うても大和うち来てからはセカンドほとんどやってなくない 今年はともかく去年一昨年はイニングはともかく20試合前後守ってる
93 22/07/06(水)21:08:35 No.946292585
今日は本当に内容も良かった
94 22/07/06(水)21:08:50 No.946292668
>大和がセカンドやらないのはその…これまでまともなショートが… なら柴田や藤田を一軍に置いておく意味はってなるんじゃ? 藤田は代打要員だとしても外野も無駄に4人控えにいるし
95 22/07/06(水)21:10:11 No.946293196
いや24歳でセカンドフルイニさせんなってどういうりくつなの
96 22/07/06(水)21:10:25 No.946293286
セの首位打者争い激しすぎだ
97 22/07/06(水)21:12:10 No.946293955
>いや24歳でセカンドフルイニさせんなってどういうりくつなの 先月今月と打率2割ちょいで打撃だけでなく守備でもあからさまに動き悪くなってエラーもしてるからだが… 去年だってこの時期バテてたし去年復活できたのは五輪休みで一ヶ月ほど休みがあったのが大きいぞ
98 22/07/06(水)21:12:34 No.946294117
>いや24歳でセカンドフルイニさせんなってどういうりくつなの 守備難で酷使されてるセカンドを僅差で守備固め出せってそんな分かりにくいか?
99 22/07/06(水)21:13:31 No.946294488
問題なくプレー出来てるならまだしも明らかにパフォーマンス落ちてるのにフルイニ続けるのは謎
100 22/07/06(水)21:14:07 No.946294727
今の牧の状況を酷使というのかどうかは微妙じゃないか 疲れてるのなら疲れてることが問題だと思うが
101 22/07/06(水)21:14:27 No.946294889
なんだったら下半身の疲労を首脳陣は把握してるからな https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-921582.html
102 22/07/06(水)21:14:43 No.946294990
外野の素人がどうこう言ってもしょうがないだろうに
103 22/07/06(水)21:15:01 No.946295110
疲れてるとか関係無くセーブ場面で任せて良い守備力じゃないよ牧 まぁそもそも疲れてるからこそあの守備なんだろうけど
104 22/07/06(水)21:15:56 No.946295459
メジャーでも主力に完全休養日を与えてたりするし別におかしいことではないよ
105 22/07/06(水)21:17:17 No.946296048
>外野の素人がどうこう言ってもしょうがないだろうに じゃあもうスレ立てるのやめようね
106 22/07/06(水)21:18:01 No.946296344
>>外野の素人がどうこう言ってもしょうがないだろうに >じゃあもうスレ立てるのやめようね なんでやけくそになってんの
107 22/07/06(水)21:18:41 No.946296599
あ風船割あった
108 22/07/06(水)21:18:48 No.946296649
多少愚痴るくらい許してやれ
109 22/07/06(水)21:19:46 No.946297035
大貫大丈夫?
110 22/07/06(水)21:19:56 No.946297100
起用法で実情も内情もわからずに勝手にフロントにヘイト貯めるのはスレ立てるのと関係ないと思うけど
111 22/07/06(水)21:20:09 No.946297181
別に許さなくっていいから 愚痴が許容出来ないならスレ閉じろ
112 22/07/06(水)21:20:16 No.946297222
>なんでやけくそになってんの こんな匿名掲示板でウダウダ言うのすら駄目ってならそもそもスレ立てるなってだけだが あとチームの勝利より牧って考えの場合はファンとして受け入れられないだけ
113 22/07/06(水)21:21:10 No.946297552
じゃあ牧のせいで負けたときに十二分にやって
114 22/07/06(水)21:21:22 No.946297642
勝ったスレでこうなる流れ不毛ですごい嫌
115 22/07/06(水)21:22:27 No.946298021
>じゃあ牧のせいで負けたときに十二分にやって 試合見て無さそう
116 22/07/06(水)21:22:58 No.946298214
>大貫大丈夫? 知打球直撃した後もしっかり5回投げ切ってたから多分大事には至らないとは思う…
117 22/07/06(水)21:23:07 No.946298274
なんで気持ち良く勝った試合で愚痴愚痴やってるんだよ!
118 22/07/06(水)21:24:46 No.946298888
下で伊藤ゆが2打席連続ホームラン打っててびっくりした
119 22/07/06(水)21:25:26 No.946299112
>下で伊藤ゆが2打席連続ホームラン打っててびっくりした して…守備の方は…?
120 22/07/06(水)21:25:49 No.946299255
>なんで気持ち良く勝った試合で愚痴愚痴やってるんだよ! 勝っても負けても文句言いたいだけの悲しい人間は世の中にはたくさんいるから…
121 22/07/06(水)21:26:04 No.946299336
>下で伊藤ゆが2打席連続ホームラン打っててびっくりした 井納とどすこいの野球人生を終わりに近づけてるの笑っちゃう
122 22/07/06(水)21:26:26 No.946299495
>なんで気持ち良く勝った試合で愚痴愚痴やってるんだよ! 勝とうが負けようが良かった探し終わったらいつもこんな感じじゃん
123 22/07/06(水)21:26:32 No.946299531
>下で伊藤ゆが2打席連続ホームラン打っててびっくりした 打ったのが井納と山口っていうね 見放してるファンも多いがまだ期待してる というか長打打てる奴いなさすぎる
124 22/07/06(水)21:26:33 No.946299542
案外牧の希望なのでは?
125 22/07/06(水)21:26:33 No.946299543
牧が疲れても頑張ってるから周囲の士気が上がるということもなくはあるまい
126 22/07/06(水)21:27:01 No.946299710
いとゆと細川どちらかモノになればなぁと思っていたがそろそろいい歳になっちまったい
127 22/07/06(水)21:27:10 No.946299756
>下で伊藤ゆが2打席連続ホームラン打っててびっくりした どすこい井納から打ってる...
128 22/07/06(水)21:27:14 No.946299775
ナリではわかりにくいけど宮崎より牧の方がウェイトあるんだよね
129 22/07/06(水)21:27:48 No.946299991
山口井納に寂しさも感じる
130 22/07/06(水)21:28:29 No.946300238
井納はまだしも山口もそんな悪くなってるの今
131 22/07/06(水)21:28:36 No.946300296
>ナリではわかりにくいけど宮崎より牧の方がウェイトあるんだよね そりゃ身長差5cm以上あるし… 宮崎がドラフトで順位低かったのは守備もだけど体格の部分もあったろうし
132 22/07/06(水)21:31:53 No.946301426
>いとゆと細川どちらかモノになればなぁと思っていたがそろそろいい歳になっちまったい スーッと出てきた蛯名がチャンスを物にしてこれは…ありがたい…
133 22/07/06(水)21:32:17 No.946301578
井納はなんで出てったんだろうな…
134 22/07/06(水)21:32:56 No.946301777
宮崎と一緒にセガサミーから指名された赤堀は逆に体格のいい身体能力型だったな
135 22/07/06(水)21:33:07 No.946301843
>井納はなんで出てったんだろうな… そりゃ年俸低かったし
136 22/07/06(水)21:34:14 No.946302232
>井納はなんで出てったんだろうな… 年俸もあるだろうけど中畑やラミレスからの評価見るにね・・・
137 22/07/06(水)21:34:51 No.946302427
ラミの工作の賜物だよ 不自然に抹消繰り返して年俸抑えやがったからな
138 22/07/06(水)21:35:26 No.946302624
実質火曜日だった
139 22/07/06(水)21:36:44 No.946303084
>ラミの工作の賜物だよ >不自然に抹消繰り返して年俸抑えやがったからな それで平均5回投げられるかどうかだったが…
140 22/07/06(水)21:36:52 No.946303130
>ラミの工作の賜物だよ >不自然に抹消繰り返して年俸抑えやがったからな だとしたら大成功じゃねえか
141 22/07/06(水)21:40:06 No.946304237
伊藤ゆは正直あんまり見たくない
142 22/07/06(水)21:41:03 No.946304559
>伊藤ゆは正直あんまり見たくない なんで
143 22/07/06(水)21:41:47 No.946304773
守備がね
144 22/07/06(水)21:42:50 No.946305127
>打撃がね
145 22/07/06(水)21:44:11 No.946305592
>伊藤ゆは正直あんまり見たくない こういうのはOKな感じ?
146 22/07/06(水)21:44:19 No.946305645
当たればでかいが一軍では当たらないのです
147 22/07/06(水)21:44:50 No.946305787
平田も散々な扱いだったけど今やなくてはならない存在に
148 22/07/06(水)21:45:49 No.946306110
>こういうのはOKな感じ? こういうのはOKな感じ?
149 22/07/06(水)21:45:54 No.946306140
まあ一軍の内野枠自体空きがないが
150 22/07/06(水)21:46:27 No.946306331
守備固めにならないからなあ伊藤ゆ
151 22/07/06(水)21:46:30 No.946306360
>平田も散々な扱いだったけど今やなくてはならない存在に 万年二軍暮らしならともかく昔からビハインド要員としては普通に活躍していたので 散々な扱いというのは違う
152 22/07/06(水)21:46:41 No.946306409
>まあ一軍の内野枠自体空きがないが 無駄にいる外野一人落としてリリーフ上げてほしい
153 22/07/06(水)21:47:50 No.946306799
数年前の平田は出るたびになんか言われてた気がするぞ 見違えるようになりました
154 22/07/06(水)21:47:53 No.946306814
魔神の金槌のような細川って書いたら 魔神の金槌の方が当たるわと軽くキレられたおもひで
155 22/07/06(水)21:48:19 No.946306970
>万年二軍暮らしならともかく昔からビハインド要員としては普通に活躍していたので >散々な扱いというのは違う 数年前まではボロクソ言われてた印象しかないが…
156 22/07/06(水)21:49:04 No.946307217
平田は5点差が5点差だっけ
157 22/07/06(水)21:49:07 No.946307226
>魔神の金槌の方が当たるわと軽くキレられたおもひで 1年に1回ホームランだからな…
158 22/07/06(水)21:49:08 No.946307235
平田はぶっちゃけ例年通りだと思う ビハインドメインの便利屋で 信用し始めたらやらかすし期待してないと神ピッチする
159 22/07/06(水)21:49:09 No.946307236
>数年前の平田は出るたびになんか言われてた気がするぞ >見違えるようになりました 相手やシーン次第でめっちゃビビって腕振れなかったからな…度胸が付いたわ
160 22/07/06(水)21:49:14 No.946307268
伊藤ゆ上げるならムシキング一度上げてほしい いい歳だし若いの出したいけど2軍で燻ぶらせとくのも勿体ないくらいには打ってる
161 22/07/06(水)21:49:53 No.946307481
>数年前の平田は出るたびになんか言われてた気がするぞ >見違えるようになりました そもそもダメだったり行けそうと思ったらダメだったりの繰り返しがここ数年は本当に安定しているな
162 22/07/06(水)21:50:53 No.946307818
>数年前まではボロクソ言われてた印象しかないが… だから一軍にはいただろう まずロクに一軍に上がっても来ない選手とはその時点で比較にならんだろう
163 22/07/06(水)21:51:41 No.946308083
正直愚痴りたくのも分かるが勝った日ぐらい気持ち良く語ろうや…て言う気持ちもある
164 22/07/06(水)21:52:22 No.946308317
>そもそもダメだったり行けそうと思ったらダメだったりの繰り返しがここ数年は本当に安定しているな やめなよ今日だけのイメージで数年分語るの
165 22/07/06(水)21:53:45 No.946308793
>やめなよ今日だけのイメージで数年分語るの そりゃ毎回完ぺきという意味での安定はしてないけど極端な炎上はだいぶ減ってない? それこそ数年前まではシーズン通して一軍でい続けられないくらいだったじゃん
166 22/07/06(水)21:54:27 No.946309094
ビハインド平田はすごく信頼できる
167 22/07/06(水)21:54:35 No.946309130
>それこそ数年前まではシーズン通して一軍でい続けられないくらいだったじゃん 去年のwhip知らなそう
168 22/07/06(水)21:54:59 No.946309268
ここ数年は40試合前後投げられてるんだから誉めるくらいいいじゃん…
169 22/07/06(水)21:55:18 No.946309386
ひどかったのは数年前って言ってるでしょ!
170 22/07/06(水)21:55:21 No.946309411
誰も褒めるななんて言ってないのに…
171 22/07/06(水)21:55:37 No.946309504
>ここ数年