虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)20:25:09 いい年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)20:25:09 No.946274907

いい年してカバンの一つも持ってないから買おうと思ったんだけどこういうのって普通いくらくらいの使ってるの

1 22/07/06(水)20:25:48 No.946275171

あれだろ?ビトンだろ

2 22/07/06(水)20:26:53 No.946275579

「」はリュックだろ

3 22/07/06(水)20:27:26 No.946275820

1000円くらいのサコッシュ

4 22/07/06(水)20:27:36 No.946275897

アニアリ使ってる

5 22/07/06(水)20:28:13 No.946276163

年齢次第かなぁ…

6 22/07/06(水)20:28:20 No.946276209

俺のは3万円くらいのやつの中古

7 22/07/06(水)20:29:38 No.946276721

>年齢次第かなぁ… 36です!

8 22/07/06(水)20:29:58 No.946276856

持ってて緊張しない値段

9 22/07/06(水)20:30:27 No.946277023

職場にもってくのだとここらへん fu1229195.jpg

10 22/07/06(水)20:30:32 No.946277051

>>年齢次第かなぁ… >36です! 同い年!

11 22/07/06(水)20:31:20 No.946277337

>職場にもってくのだとここらへん >fu1229195.jpg 36でそれは恥ずかしいかな

12 22/07/06(水)20:31:31 No.946277405

じゃあ3.6万円だ

13 22/07/06(水)20:32:17 No.946277728

無印の250円のやつ

14 22/07/06(水)20:32:27 No.946277799

普段用トート15万 カメラ用トート5000円 釣り用トート5万 トートしかないおじさん!

15 22/07/06(水)20:32:38 No.946277877

リュックとかバッグとかは使うけどカバンってあんま使わないよね

16 22/07/06(水)20:32:45 No.946277925

アラフォーならあえてポーターでいいんじゃない? 若い子持ってないし

17 22/07/06(水)20:32:53 No.946277981

トートが15万!?

18 22/07/06(水)20:33:36 No.946278260

金持ちか?

19 22/07/06(水)20:34:22 No.946278581

軽いのがいい 重たい鞄持ちたくない

20 22/07/06(水)20:34:25 No.946278601

>リュックとかバッグとかは使うけどカバンってあんま使わないよね それって区別するタイプの単語だったのか

21 22/07/06(水)20:35:29 No.946279063

>リュックとかバッグとかは使うけどカバンってあんま使わないよね 脳が混乱する

22 22/07/06(水)20:35:30 No.946279065

皮のトートを持ちたいけどこの季節は汗で無理だからちくしょう

23 22/07/06(水)20:35:30 No.946279070

HERZの革鞄はあんまりかぶらない

24 22/07/06(水)20:35:45 No.946279173

削除依頼によって隔離されました >トートが15万!? >金持ちか? そのくらい普通だよ 逆に鞄にその程度も出せないのはまずい

25 22/07/06(水)20:35:51 No.946279214

TPOに寄りすぎてなんとも クラッチバッグ買おうぜ

26 22/07/06(水)20:36:22 No.946279441

この間16000円のリュックが値引きされて9800円になってたから奮発して買っちゃった

27 22/07/06(水)20:36:35 No.946279531

>HERZの革鞄はあんまりかぶらない 重いわ…

28 22/07/06(水)20:37:01 No.946279711

その辺で買い物してる女性のバッグの値段考えたら余裕余裕

29 22/07/06(水)20:38:30 No.946280290

スレ画はお安いから気になってたんだよな スレあき買ってレポしてくれ

30 22/07/06(水)20:38:33 No.946280315

この時期に革製品って汗つくの嫌じゃない?

31 22/07/06(水)20:38:39 No.946280357

15万のってどんなやつ?

32 22/07/06(水)20:38:48 No.946280425

仕事用にACEのビジネスバッグ使ってる デザインは無骨だけど機能性が高くかなりしっかりした防水で重宝してる

33 22/07/06(水)20:38:51 No.946280439

通勤用と旅行用と私事用とエコバッグの四つだ

34 22/07/06(水)20:38:58 No.946280491

やっぱビトン?

35 22/07/06(水)20:39:13 No.946280602

>スレあき買ってレポしてくれ 今からこいつの革を使ってカバンを作る

36 22/07/06(水)20:39:32 No.946280712

>スレ画はお安いから気になってたんだよな >スレあき買ってレポしてくれ おう任せろ 買ったらmayでスレ立てるからレスよろしく

37 22/07/06(水)20:39:36 No.946280744

>やっぱビトン? いやヘルメスだ

38 22/07/06(水)20:39:56 No.946280866

仕事用は2万くらいの革カバン使ってる プライベートはトートだったりボディバッグだったり

39 22/07/06(水)20:40:02 No.946280908

スレ画みたいな黒い革のトートはオンもオフも冠婚葬祭でさえ使える汎用性がすごい

40 22/07/06(水)20:40:26 No.946281060

夏はアウトドアブランドのやつだなぁ

41 22/07/06(水)20:40:44 No.946281173

俺はウンコブリブリブリーフィング

42 22/07/06(水)20:40:53 No.946281238

仕事用は2、3万のナイロン製だな実用品だし

43 22/07/06(水)20:41:01 No.946281277

日傘で片手が塞がる前提で選んだほうが良い気がする

44 22/07/06(水)20:41:16 No.946281380

>スレ画みたいな黒い革のトートはオンもオフも冠婚葬祭でさえ使える汎用性がすごい 重い…

45 22/07/06(水)20:41:33 No.946281498

15万のトート気になるんだけどどこのブランドのなんてモデル?

46 22/07/06(水)20:42:12 No.946281750

営業職じゃないから年齢に応じたカバンとかわかんないんだけどやっぱアラフォーになると高い革のやつが無難なのかな? 革は重くて水に弱いからあんまり…

47 22/07/06(水)20:42:27 No.946281844

俺のは五千円くらいだった なんかEDWINって書いてある・・・ まぁ人のカバン細かくチェックするような暇人そんなに居ないし大丈夫だろ・・・

48 22/07/06(水)20:42:32 No.946281881

俺のレス全部重いって感想のレスつくじゃん

49 22/07/06(水)20:42:49 No.946281984

レザートートはなんか中途半端な感じがしてあんま食指が動かない トートの時点でだいぶカジュアルだしナイロンとかキャンバスでよくない?って思っちゃう

50 22/07/06(水)20:42:59 No.946282051

>営業職じゃないから年齢に応じたカバンとかわかんないんだけどやっぱアラフォーになると高い革のやつが無難なのかな? >革は重くて水に弱いからあんまり… 仕事用なら職場で浮かない程度のやつでいいよ

51 22/07/06(水)20:43:06 No.946282111

「」って重いんだよね…

52 22/07/06(水)20:43:17 No.946282193

>俺のレス全部重いって感想のレスつくじゃん 痩せろ

53 22/07/06(水)20:43:38 No.946282354

ビジネス用途なら普通に化繊のブラックのでいいと思うよ 一部パーツに本革使ってるくらいでちょうどいい

54 22/07/06(水)20:44:08 No.946282568

この前の雨の日に職場にオルトリーブのリュック背負っていったらめっちゃ笑われた…いいじゃんオルトリーブ…

55 22/07/06(水)20:44:37 No.946282774

好きなの使いなさいよ わかんないなら鞄屋さんいって職種や利用状況ゲロってくりゃいいじゃない

56 22/07/06(水)20:44:59 No.946282917

>>俺のレス全部重いって感想のレスつくじゃん >痩せろ そういうことか…?

57 22/07/06(水)20:45:00 No.946282921

人の持ち物笑うことある…?

58 22/07/06(水)20:45:07 No.946282991

>この前の雨の日に職場にオルトリーブのリュック背負っていったらめっちゃ笑われた…いいじゃんオルトリーブ… すげえ派手派手な色だったとか?

59 22/07/06(水)20:45:14 No.946283044

プライベートならそれこそ気に入ったのでよろしい

60 22/07/06(水)20:45:16 No.946283064

>そのくらい普通だよ その普通のトート気になるから教えてくだち

61 22/07/06(水)20:46:05 No.946283425

よっぽど変な装飾ついてない限り素材感とか気にするの本人くらいだから自分が気持ちいいの使おうね

62 22/07/06(水)20:46:16 No.946283518

>15万のトート気になるんだけどどこのブランドのなんてモデル? 自分の買ったのはこれでとにかく紐長いのが欲しかった ロエベの似たような価格のと迷った https://cocomeister.jp/tokyo/collection/martini/43015511

63 22/07/06(水)20:46:53 No.946283756

ヘルツいいものだけど鞄以上の大きさのものは一回は店舗行って背負ってみた方がいいよ

64 22/07/06(水)20:47:06 No.946283841

>人の持ち物笑うことある…? 目立つ奴持ってたらおしゃれさんじゃん…って思うことはある

65 22/07/06(水)20:47:32 No.946284039

おしゃれなんて基本自分が気持ちよくなるためにするものだからな

66 22/07/06(水)20:47:47 No.946284134

スレッドを立てた人によって削除されました >>職場にもってくのだとここらへん >>fu1229195.jpg >36でそれは恥ずかしいかな こいつ死なないかな

67 22/07/06(水)20:48:18 No.946284331

仕事用のカバンはTUMIとか使ってるけど日常生活はおばあちゃんが作ってくれたトートバッグしか使わないな… いい歳になったら何持てばいいんだろ

68 22/07/06(水)20:48:20 No.946284343

>自分の買ったのはこれでとにかく紐長いのが欲しかった >ロエベの似たような価格のと迷った >https://cocomeister.jp/tokyo/collection/martini/43015511 オシャレじゃん

69 22/07/06(水)20:48:24 No.946284372

やっす

70 22/07/06(水)20:48:25 No.946284384

スレッドを立てた人によって削除されました >そのくらい普通だよ >逆に鞄にその程度も出せないのはまずい コイツ死なないかな

71 22/07/06(水)20:48:26 No.946284393

書き込みをした人によって削除されました

72 22/07/06(水)20:49:08 No.946284701

詰め替えが出来ない人間なので鞄一個しかない

73 22/07/06(水)20:49:11 No.946284720

あーマルティーニか なるほどーいいよね

74 22/07/06(水)20:49:12 No.946284725

スレッドを立てた人によって削除されました >こいつ死なないかな 年相応のものを持ってないやつはレスも子供っぽいな

75 22/07/06(水)20:49:22 No.946284788

>重量 >1364g やっぱ本革だと重いなあ

76 22/07/06(水)20:49:36 No.946284889

http://vasco.shop-pro.jp/ レザーでお高いけどここのがメイドインジャパンで品質いいって聞いた

77 22/07/06(水)20:50:20 No.946285193

皮か布だぜ!?

78 22/07/06(水)20:50:28 No.946285249

削除依頼によって隔離されました こういうのにボーナスを使うんだよ「」ちゃん まあセンスが赤ちゃんだからしょうがないんだけどさぁ

79 22/07/06(水)20:50:46 No.946285364

ひらくpcバッグ(リュック)ってどうなのあれ

80 22/07/06(水)20:50:48 No.946285380

ヘルツが重いならオルガンに行けばいいじゃない 本店から近くて気軽に行けるぞ!

81 22/07/06(水)20:51:00 No.946285445

お高い本革バッグは趣味で使う分にはいいけど デメリットあって人を選ぶしましてやその程度持てないようじゃまずいとか マウント取り出すのはそれこそいい大人が恥ずかしいよ…

82 22/07/06(水)20:51:23 No.946285598

>こういうのにボーナスを使うんだよ「」ちゃん >まあセンスが赤ちゃんだからしょうがないんだけどさぁ 無限の可能性があるってことかよ

83 22/07/06(水)20:51:44 No.946285750

レザーだと手入れめどくない? 実用用途だとやっぱ雨とかで濡れること考えるとポリエステルとかその辺の化繊になってしまう

84 22/07/06(水)20:51:44 No.946285755

スレッドを立てた人によって削除されました 確かに自演で必死にそうだね増やしてるのもガキっぽい…

85 22/07/06(水)20:51:46 No.946285764

スレッドを立てた人によって削除されました >こういうのにボーナスを使うんだよ「」ちゃん >まあセンスが赤ちゃんだからしょうがないんだけどさぁ これ上でリンク貼った本人が言ってるの もしかしてなりすましでは

86 22/07/06(水)20:52:05 No.946285904

ばぶばぶぅ

87 22/07/06(水)20:52:13 No.946285955

遊びに行く時のなら5000~30000ぐらいの間ぐらいかな

88 22/07/06(水)20:52:15 No.946285976

鞄売ってる人かもしれん

89 22/07/06(水)20:52:21 No.946286016

ケンカしないの!

90 22/07/06(水)20:52:39 No.946286129

すまねぇ母ちゃん…

91 22/07/06(水)20:52:50 No.946286214

答えは全部メンズスタイルにある

92 22/07/06(水)20:53:05 No.946286316

>こういうのにボーナスを使うんだよ「」ちゃん >まあセンスが赤ちゃんだからしょうがないんだけどさぁ この煽りレスは消さないの…?

93 22/07/06(水)20:53:14 No.946286370

普段はポッケに財布とスマホだけ突っ込めば十分だし…

94 22/07/06(水)20:53:20 No.946286409

そういや母ちゃんいつも同じカバン使ってるからいつかプレゼントしてえな…

95 22/07/06(水)20:53:24 No.946286449

フェリージのトート使ってる

96 22/07/06(水)20:53:36 No.946286523

コーデュラナイロンが素材として軽くて丈夫な点で強すぎる

97 22/07/06(水)20:54:02 No.946286691

価格よりも見た目と使い勝手だよ

98 22/07/06(水)20:54:07 No.946286722

何度か通販で買ってみたけど寸法や容量はやっぱ現物見ないと駄目だな…ってなる

99 22/07/06(水)20:54:19 No.946286787

>そういや母ちゃんいつも同じカバン使ってるからいつかプレゼントしてえな… プレゼントしてくれたのが嬉しくて大事だからっていつも飾ったままで使ってくれないやつ

100 22/07/06(水)20:54:28 No.946286843

トートならサンローランのリヴゴーシュっての使ってる

101 22/07/06(水)20:54:50 No.946286975

背負ったり担げないのはめんどくさいな…

102 22/07/06(水)20:55:08 No.946287073

ナイロンの質感はフェリージみたいなのがいいよね いかにもコーデュラ!バリスティック!みたいなガシッとした生地だとタフな印象が強すぎて仕事用だと使いづらくなる

103 22/07/06(水)20:55:40 No.946287261

トートはとにかく紐の長さ!

104 22/07/06(水)20:56:00 No.946287394

ボディバック便利なんだけど年取ると似合わなくなってくる気がする

105 22/07/06(水)20:56:01 No.946287403

よくあるビジネスバッグみたいにポケットいっぱいある鞄って使いやすいようで使いにくい やっぱ大きめのトートやボストンバッグに雑に放り込む手軽さは捨てられない

106 22/07/06(水)20:56:29 No.946287591

テレワークで一気にノートパソコンに切り替わったから ノートパソコン入るサイズの鞄買っちゃったな

107 22/07/06(水)20:56:38 No.946287643

>そういや母ちゃんいつも同じカバン使ってるからいつかプレゼントしてえな… 使い慣れてるのかもしれないから一緒に買いにいこう

108 22/07/06(水)20:57:10 No.946287851

ポケット多すぎると把握しきれないよね…

109 22/07/06(水)20:57:12 No.946287862

ホムセンで売ってる3000円くらいのビジネスバッグはあっという間にファスナーがだめになるから金の無駄すぎた

110 22/07/06(水)20:57:46 No.946288088

>ホムセンで売ってる3000円くらいのビジネスバッグはあっという間にファスナーがだめになるから金の無駄すぎた その値段ならワークマンかユニクロ無印にすればよかったのに

111 22/07/06(水)20:58:10 No.946288265

リモンタナイロンのさらっとした質感好き

112 22/07/06(水)20:58:13 No.946288281

やはり吉田 吉田はすべてを解決する…

113 22/07/06(水)20:58:23 No.946288347

割り引きで4000円ぐらいになってたyakpakのトートバッグ使ってる35歳独身童貞「」です どうぞよろしく!通勤は普通のビジネスバッグです!

114 22/07/06(水)20:58:48 No.946288518

男向けは酷くモサいのばっかで選択肢があんまない

115 22/07/06(水)20:59:13 No.946288678

>この前の雨の日に職場にオルトリーブのリュック背負っていったらめっちゃ笑われた…いいじゃんオルトリーブ… パニアは憧れる

116 22/07/06(水)20:59:16 No.946288699

レザーの鞄ってあまり好きじゃないけどトートだけはレザーで持ってるな

117 22/07/06(水)20:59:45 No.946288903

定番とかいわれるブランド色々試してる 今はサムソナイトのトートバック使ってる

118 22/07/06(水)20:59:52 No.946288961

どっちかというとフェミニンなアイテムだよねトートバック

119 22/07/06(水)20:59:57 No.946288993

レザートートって重くない?

120 22/07/06(水)21:00:06 No.946289057

通勤はデパートのワゴンセールで買った5000円の! そろそろぼろくなったので買い替えようかな

121 22/07/06(水)21:00:23 No.946289167

トートはiPad持ち歩きしやすくて捗る

122 22/07/06(水)21:00:35 No.946289238

オルトリーブは濡れないに特化してるからなぁ

123 22/07/06(水)21:00:58 No.946289403

>やはり吉田 >吉田はすべてを解決する… 定番過ぎて被っちゃわない?

124 22/07/06(水)21:01:34 No.946289665

一万円からその先は気に入った物を使うといい

125 22/07/06(水)21:01:39 No.946289693

>レザートートって重くない? お店で持った時は気にならなかったけど自宅で落ち着いて持つと… 重い気がすることがよくある

126 22/07/06(水)21:02:30 No.946290043

4000円のコットントートしか持ってねえや

127 22/07/06(水)21:03:33 No.946290561

俺はドンキの5円のやつ

128 22/07/06(水)21:03:53 No.946290698

fu1229313.jpg 紙袋っぽいのでいこうぜ

129 22/07/06(水)21:04:21 No.946290898

>>そういや母ちゃんいつも同じカバン使ってるからいつかプレゼントしてえな… >使い慣れてるのかもしれないから一緒に買いにいこう 人によって好きなデザインはもちろん使い勝手で拘りたい部分も違うからそれがいいね 女の人ならなおさら

130 22/07/06(水)21:04:40 No.946291020

お土産に買ったトートバッグがいっぱいある 一番使ってるのは古代マヤアステカ展の歯車歴トート

131 22/07/06(水)21:05:12 No.946291229

トートはコットンキャンバスとナイロン素材のやつばっかだなあ 革は好きだし色々集めてるけど愛でるのは財布とか小物の方でいいかなって

132 22/07/06(水)21:05:13 No.946291239

https://www.askul.co.jp/p/J131884/ 俺がたどり着いた結論はこれ めちゃくちゃ軽い 撥水加工 傷がつきにくい 安い

133 22/07/06(水)21:05:58 No.946291555

エコバッグはそれこそトートだな ああいうペラッペラのは逆にアリな気もする

134 22/07/06(水)21:06:10 No.946291630

>古代マヤアステカ展の歯車歴トート クソ気になるじゃねえか…

135 22/07/06(水)21:06:28 No.946291729

普段使いには1万円前後のビジネスリュックが楽だな パソコンタブレットペットボトル財布全部詰め込める

136 22/07/06(水)21:06:35 No.946291785

>fu1229313.jpg >紙袋っぽいのでいこうぜ ナウンいいよね

137 22/07/06(水)21:06:39 No.946291809

50000円の革のリュック使ってる 高かったけど良い

138 22/07/06(水)21:06:54 No.946291904

仕事用は就職時にとーちゃんがお祝いってくれたビジネスバッグでブランドとかはよくわからん! 普段使いはかーちゃんが大学合格時にお祝いでくれたLeeのグレーのデニム生地のトートバッグ! どっちも20年近い付き合いだけど大事に使ってるしこれでいいんだよ…

139 22/07/06(水)21:07:17 No.946292056

Incaseとやらのリュック使ってる

140 22/07/06(水)21:08:05 No.946292366

ヴィトンのモナリザの奴欲しい ゴクサイのタフっぽくて好き

141 22/07/06(水)21:08:32 No.946292554

上の15万トートは兎も角 一度は5万くらいの鞄は買って使ってみたらいいと思う 定番は定番なだけの理由も感じられる

142 22/07/06(水)21:09:12 No.946292818

悩んだ挙句に安牌ー?

143 22/07/06(水)21:09:52 No.946293060

>悩んだ挙句に安牌ー? それがいちばん ええ!!

144 22/07/06(水)21:10:21 No.946293260

>悩んだ挙句に安牌ー? 悩んだ時に選べるかは安牌

145 22/07/06(水)21:10:42 No.946293387

こういうのは実際に買って失敗して少しずつ理想に近づくんだ

146 22/07/06(水)21:10:57 No.946293490

>定番過ぎて被っちゃわない? そういう拘りがある人は別の選ぶだろうし 吉田選ぶのが吉田被っても大した問題ではなかろう

147 22/07/06(水)21:11:14 No.946293609

まあねー でも集合知使うなら何か好みの見つけて欲しいよな

148 22/07/06(水)21:11:24 No.946293673

https://www.paulsmith.co.jp/shop/men/accessories/bags/products/8434086120N031____ ちょっと気になる…

149 22/07/06(水)21:11:24 No.946293675

夏は帆布がいいよね

150 22/07/06(水)21:12:07 No.946293936

4000円くらいの安いレザーのでいいよ俺は

151 22/07/06(水)21:12:10 No.946293962

そこまで気にしてはいないけど夏と冬で使うSOZAIは分けたい

152 22/07/06(水)21:12:11 No.946293963

クラッチバッグというのを最近覚えた

153 22/07/06(水)21:13:40 No.946294554

通勤はリュック一択になった ショルダーバッグにパンパンに詰め込んでたら体が歪んだ

154 22/07/06(水)21:14:48 No.946295029

夏はリュック汗かくし…

155 22/07/06(水)21:15:23 No.946295250

俺も荷物多いからリュックになった なんかマークライデンとかいう大容量の濡れても大丈夫なやつ

156 22/07/06(水)21:16:02 No.946295497

>夏は帆布がいいよね 汗染みてえらいことにならない? 俺は肩掛けベルトが塩吹いた

157 22/07/06(水)21:16:04 No.946295512

>アニアリ使ってる アニアリ久しぶりに聞いたわ もう定番になってるのか

158 22/07/06(水)21:16:10 No.946295565

エルエルビーンのトートを雑に使ってるおじさん

159 22/07/06(水)21:16:14 No.946295615

大体ドンキで買ってる

160 22/07/06(水)21:16:52 No.946295871

>なんかマークライデンとかいう大容量の濡れても大丈夫なやつ ググったらすごい好みのイラストが出てきた

161 22/07/06(水)21:17:39 No.946296205

https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NM82152 普段車だしこの程度の容量で十分

162 22/07/06(水)21:17:39 No.946296208

リュックも楽なんだけどなんか取り出す時に降ろさにゃならんのが手間だな…ってなる

163 22/07/06(水)21:17:47 No.946296246

>俺も荷物多いからリュックになった >なんかマークライデンとかいう大容量の濡れても大丈夫なやつ 漏れてもに見えて漏らすなって言うところだった

164 22/07/06(水)21:17:55 No.946296295

あのちゃんがコンビニ袋をカバン代わりにしてて頭良いと思って真似したら浮浪者の出来上がりだよ…

165 22/07/06(水)21:18:27 No.946296512

>>>年齢次第かなぁ… >>36です! >同い年! んなこた聞いてねえんだよ!!

166 22/07/06(水)21:19:02 No.946296738

毎回肩掛けのところが頑丈なのを探してる

167 22/07/06(水)21:19:08 No.946296777

>>>>年齢次第かなぁ… >>>36です! >>同い年! >んなこた聞いてねえんだよ!! あたしも今年36だよ!一緒だね!

168 22/07/06(水)21:19:36 No.946296967

リュックお金出して買ったからビジネスもカジュアルも一つで楽

169 22/07/06(水)21:22:15 No.946297934

リュックは電車移動だと逆に不便

170 22/07/06(水)21:22:47 No.946298152

>リュックは電車移動だと逆に不便 満員電車乗らなきゃそうでもないぞ

171 22/07/06(水)21:22:53 No.946298189

ロフトで適当に買ったバックパックが意外と壊れなくて5年以上使ってるな…

172 22/07/06(水)21:23:21 No.946298359

ブリーフィングの3wayの大きいのと薄いの買って 平時は薄いので出張は大きいの使ってる

173 22/07/06(水)21:23:25 No.946298384

小さめのボストンバッグ欲しいけどあんま無い ポーターであったんだけどな昔

174 22/07/06(水)21:23:33 No.946298420

会社用リュックは8000円で休日用リュックは3000円 高いブランド品買っても数年でデザイン飽きるから安物しか使えねぇ...

175 22/07/06(水)21:23:45 No.946298486

今の若い子はスマホと財布くらいしか入らなさそうなピンクとかホワイトの小さい肩掛けカバンみたいなやつ持ってて 自分の若い頃だったら絶対レディース扱いされてたようなやつが流行ってるんだなって驚いた

176 22/07/06(水)21:24:10 No.946298639

>革は重くて水に弱いからあんまり… 革なんか防水スプレーしてやって多少手入れすれば10年は余裕で持つだろ!?

177 22/07/06(水)21:24:53 No.946298926

前職は書類凄い持ち運ぶからしっかりしたダレスバッグだったけど重すぎた

178 22/07/06(水)21:25:20 No.946299087

何か黒くて四角くてある程度水に強そうで丁度いい大きさなら何でもいいや

179 22/07/06(水)21:26:14 No.946299412

ロールトップのカバンだけは後悔したな… 見た目はいいんだけどなぁ

180 22/07/06(水)21:26:22 No.946299467

ショルダーとリュックどっちがいいのかずっと悩んでる

181 22/07/06(水)21:26:22 No.946299471

30半ばだけど鞄も服も靴も良いやつで精々5万いかないくらいのしか持ってないから15万出して買うとこまで行けるの思い切りが良くて素直に凄いと思う

182 22/07/06(水)21:26:40 No.946299592

ウォーカー25ってやつ使ってる いかにも安っぽいけど軽くて機能的だから止められねえんだ

183 22/07/06(水)21:27:08 No.946299740

近所歩く時は無印のサコッシュ使ってるけど 財布が微妙にはみ出すのだけ難点

184 22/07/06(水)21:29:05 No.946300450

リベレイダースのリュックとショルダー買った 俺はどこまでいってもミリタリーテイスト好きおじさんなんだ…

185 22/07/06(水)21:29:09 No.946300483

フォーマルな格好して登山するようなデカいカバンもってるのは何入れてるわけ?

186 22/07/06(水)21:29:27 No.946300587

令和最新のオススメ鞄って何?

187 22/07/06(水)21:29:50 No.946300735

ナイロンは丈夫らしいけど大体同じ値段なら皮選んじゃう…

188 22/07/06(水)21:31:05 No.946301155

>フォーマルな格好して登山するようなデカいカバンもってるのは何入れてるわけ? パソコンと仕事のマニュアルと暇なとき読む本と常備薬と折り畳み傘

189 22/07/06(水)21:31:20 No.946301237

ちょっと発達障害入ってるぐらいのやつに使いやすい鞄教えてくれ

190 22/07/06(水)21:31:27 No.946301273

男のカバン全部ダサく見える… 手ぶらで過ごしてえ

191 22/07/06(水)21:31:45 No.946301380

iPad入るサイズのボディバッグねえかな…

192 22/07/06(水)21:31:51 No.946301424

今まで手ぶらでポケットに物入れてたけど不恰好だからサコッシュ買ったよ

193 22/07/06(水)21:31:55 No.946301447

>30半ばだけど鞄も服も靴も良いやつで精々5万いかないくらいのしか持ってないから15万出して買うとこまで行けるの思い切りが良くて素直に凄いと思う 上のバッグ買ったけど結構無理した ガチャの天井2回と考えたら安いと言い聞かせた

194 22/07/06(水)21:31:56 No.946301455

36歳だけど無印のサコッシュで普通に出勤してるわ

195 22/07/06(水)21:33:54 No.946302115

万双のダレスバッグを愛用してる 23のときからずっとこれよ

196 22/07/06(水)21:34:08 No.946302192

>エルエルビーンのトートを雑に使ってるおじさん この前初めて触ったけど思った以上にがっしりしてていいね…

197 22/07/06(水)21:34:09 No.946302201

毎日違うバッグで出かけるの楽しいよね 部屋に30個くらいカバンがある

198 22/07/06(水)21:34:28 No.946302302

>ちょっと発達障害入ってるぐらいのやつに使いやすい鞄教えてくれ なんでもいいと思うけど無駄なポケットついてなくてバッグ内部が明るい色になってるやつとかいいんじゃない?

199 22/07/06(水)21:34:34 No.946302339

>毎日違うバッグで出かけるの楽しいよね >部屋に30個くらいカバンがある なそ にん

200 22/07/06(水)21:34:43 No.946302387

23で万双というのもなかなかしぶいな

201 22/07/06(水)21:35:06 No.946302511

いいバッグはクソ高いからなぁ たまにマイナーなブランドがD2Cで安く作ったりするけど

202 22/07/06(水)21:35:25 No.946302617

30個も鞄あったら財布とか鍵とか忘れそう

203 22/07/06(水)21:35:31 No.946302650

ADHDはとにかくもう使う可能性あるもの全部鞄に入れるよね

204 22/07/06(水)21:35:36 No.946302692

>アラフォーならあえてポーターでいいんじゃない? >若い子持ってないし ポーターはダサいし安っぽい

205 22/07/06(水)21:35:40 No.946302711

>>なんかマークライデンとかいう大容量の濡れても大丈夫なやつ >ググったらすごい好みのイラストが出てきた サブカルメンヘラ姉さんが好きそうなやつ

206 22/07/06(水)21:35:47 No.946302756

まぁかっこいいの身に着けたところで他人が何してくれるわけでもないから好きなの持ちなよ

207 22/07/06(水)21:36:17 No.946302924

今日日ポーターに噛みつく人がまだいるとは

208 22/07/06(水)21:36:31 No.946303010

>自分の若い頃だったら絶対レディース扱いされてたようなやつが流行ってるんだなって驚いた https://egw-store.com/c/artsandcrafts/1103901 こういう巾着タイプのやつもレディースのイメージ強いけど 今はメンズ向けでも色んな所から出るようになったね

209 22/07/06(水)21:37:06 No.946303223

ポーターは誰が使っても70点くらい出せる強さあるとおもうけど

210 22/07/06(水)21:37:06 No.946303225

仕事用はブリーフィングの3wayをリュックで使ってる

211 22/07/06(水)21:37:41 No.946303405

バッグインバッグとしてわりと便利なのよね巾着

212 22/07/06(水)21:37:43 No.946303420

>https://egw-store.com/c/artsandcrafts/1103901 道着入れるやつかと思ったら小さかった

213 22/07/06(水)21:37:44 No.946303430

マンハッタンパッセージ!

214 22/07/06(水)21:37:54 No.946303486

とりあえずポーター叩いとけばいいって風潮昔あったし それ引きずったおじさんなのでは

215 22/07/06(水)21:38:10 No.946303573

>こういう巾着タイプのやつもレディースのイメージ強いけど >今はメンズ向けでも色んな所から出るようになったね 今から修行とか行く人かと思った

216 22/07/06(水)21:38:35 No.946303704

学生時代はポーターよくネタにされてたけど今見るともうこれでよくね?って思っちゃう

217 22/07/06(水)21:38:39 No.946303731

革トートが便利すぎる

218 22/07/06(水)21:39:08 No.946303897

○○はダサいといきなり言われてもまあ別にあなたの意見は聞いてないんでとしかならんしな…

219 22/07/06(水)21:39:37 No.946304059

ある程度高級なやつはその分頑丈で長持ち ただしちゃんとメンテナンスして愛情を注がないとだめ

220 22/07/06(水)21:39:39 No.946304075

トートからサイズ落とした場合の鞄がわからない…

221 22/07/06(水)21:41:33 No.946304704

お値段張るのは長く使えるのが多いからね そのぶん流行遅れとか言われるけどおじさんはそんなこと気にしてないので問題ないぜ

222 22/07/06(水)21:41:42 No.946304751

ブロスキーアンドサプライがレザーにしてはお求めやすいお値段でおすすめ

↑Top