虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/06(水)18:24:05 この頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/06(水)18:24:05 No.946235088

この頃もうコンピュータウイルスってあったんだな

1 22/07/06(水)18:25:28 No.946235467

トロイの木馬でググれや

2 22/07/06(水)18:26:39 No.946235815

なんかこのネタのスレを前に見たことがある気がする トロイの木馬ってコンピュータウィルスのことじゃなくて元ネタのギリシャ神話の方のやつだよ!って流れの

3 22/07/06(水)18:27:00 No.946235904

>イカタコウイルスでググれや

4 22/07/06(水)18:31:01 No.946236974

実際ウイルスのトロイの木馬が現れたのは1985~6年でジョジョ3部は1989年だとか

5 22/07/06(水)18:32:07 No.946237271

書き込みをした人によって削除されました

6 22/07/06(水)18:33:10 No.946237559

もう知名度としてはウイルスのトロイの木馬の方が下火じゃないか?

7 22/07/06(水)18:37:41 No.946238729

インターネットは一般に解放はされてないけど商用としては実用化されてた頃だな 時期的に日本の漫画家が知ってる概念とも思えんがどっちの意味のトロイの木馬も存在はしてる

8 22/07/06(水)18:39:08 No.946239117

>なんかこのネタのスレを前に見たことがある気がする >トロイの木馬ってコンピュータウィルスのことじゃなくて元ネタのギリシャ神話の方のやつだよ!って流れの スタンド使いか?

9 22/07/06(水)18:49:28 No.946242134

当時の感染経路ってフロッピーディスクとかじゃなかったっけか

10 22/07/06(水)18:53:43 No.946243419

>>なんかこのネタのスレを前に見たことがある気がする >>トロイの木馬ってコンピュータウィルスのことじゃなくて元ネタのギリシャ神話の方のやつだよ!って流れの >スタンド使いか? 行かんぞ歯科医?

11 22/07/06(水)18:54:39 No.946243681

それにしてもセリフが読みにくい…

12 22/07/06(水)18:54:43 No.946243697

トロージャンホースとか知らんのか

13 22/07/06(水)18:56:48 No.946244374

この辺までハーミットパープルほとんど役立たずな能力だったよね

14 22/07/06(水)19:15:50 No.946250299

この予知大外れに見えて DIOから見たら花京院は気をつけないといけない裏切り者で合ってるって聞いてすげーって思った

15 22/07/06(水)19:16:49 No.946250646

>DIOから見たら花京院は気をつけないといけない裏切り者で合ってるって聞いてすげーって思った 「花京院に気をつけろDIOの手下だ」がDIOになんの警告になるんだよ

↑Top